雄大な景色を見れます
投稿者: HIRO, 2020/06/28一つ一つのポイントではあまり時間を取れません。
危険だという理由で、行けないポイントもありました。(個人で来ている観光客は行っているのに)
セカチューの場所も危険なので行けませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心を探して
投稿者: CNM, 2020/03/06世界の中心で愛を叫ぶために登頂。
最初の勾配がきついものの、それ以外は無理なく歩けます。
風と日差しが強いので、飛ばされないようにと、日よけだけ、気を付ける必要があるかな。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
長距離がおすすめ!
投稿者: Rei, 2020/01/26空港からホテルまでの巡回バスは固くて乗り心地はあまりよくありませんが、このツアーバスはリクライニングもあり快適でした。
英語は所々理解できないところがありましたが、それでもとても楽しかったです。
1人で参加しましたが、写真を撮ってくれたり疲れてないか声をかけてくれました。
日差しもあまり強くなく、ハエも全くといっていいほどいなかったので、用意した帽子、サングラス、ハエネットは必要ありませんでした。
ただ、長距離は15人ぐらいのチームでしたが、後ろの人が追いつくまでの待ち時間に、植物や地形の説明をしてくれるので、できるだけ先頭に着いていた方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の景色でした!
投稿者: ひろき, 2020/01/11暑さが心配でしたがせっかくなのでリムウォークに参加。最初の500段ほどの階段が少し辛かったですが、途中で休憩が二回ほどあるので助かりました。
その後は多少のアップダウンはありますが、休憩、説明タイムがあるので問題ありませんでした。そんなことより絶景続きで、疲れは感じませんでした。
当日は20人程のツアーで日本人は妻と二人きり、説明の英語もほとんど分かりませんでしたが、みんな和気あいあいとした雰囲気で景色が最高!、またガイドさんも時折話しかけて下さり、とても楽しいツアーでした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしいガイドでした!
投稿者: ナタリー, 2019/09/22はじめはキングスキャニオンまで足を延ばすべきか迷っていましたが、せっかくウルルに2泊するので参加することにしました。
結果、参加して正解でした!
移動時間は正直長かったですが、バスはとても快適で、何よりガイドさん2人がとても熱心に現地に関する説明やアボリジニーの考え方など話していただきました。
キングスキャニオンは到着早々に約500段の岩の階段を登りますが、皆んなでゆっくり景色も楽しみながら登れました!絶景は行った人だけが味わえる!
とても満足できるツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
壮大な自然
投稿者: オージービーフ, 2019/09/18今回、友達と2人で参加させていただきました。当日の集合時間は4時半ととても早い時間でしたが、キングスキャニオンのウォーキングコースを歩いているうちに眠気もなくなりました。キングスキャニオンの上からの景色はとても壮大で、日本では見ることのできない景色でした。英語ツアーなので、ガイドさんの言っていることは半分も理解できませんでしたが、あの景色を見れただけで満足でした。このツアーに参加して本当に良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
圧巻の岩肌!
投稿者: にっく, 2019/08/31現地にて参加当日2日前に予約。
朝も早いししんどいかと思いましたが、思い切って参加。
ウルル行く人の10%程度しか参加しないとのことでしたが、してとても良かったです。
よりきついリムウォークと楽な散策路(名前忘れた)の2種類選べてリムウォークを選択。
はじめに階段状になっている急な斜面を登るのがややハードでしたが、そこを過ぎれば楽なもんでした。
アメリカのグランドキャニオンを彷彿とさせるような岩肌の数々は圧巻でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶景
投稿者: YUKARI , 2019/08/22さすが国立公園。目の前に偉大な絶景が飛び込んできます。朝食もシンプルですがとても美味しかった。一度見たらこの光景は忘れないでしょう。英語ツアー。沢山説明してくださり内容が十分把握できなく残念でした。連れの事情もありクリークウォークを選んだので休憩時間含め時間がありすぎで朝一番一日かけたツアーにしては、、と思いました。ウルルから遠い場所とリムウォークする人たちと一緒なので仕方ないですが。バスの移動時間と休憩時間に費やされた印象でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!
投稿者: ひとり旅, 2019/08/18ツアーは全編英語なので、説明中もわからないところがありましたが、キングスキャニオンは最高でした!
かなり歩く距離が長く、特に下山?は長く感じました。景色は最高です!
帰りがけに湖?とMt.コナーも見られて満足です!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
壮絶な山登り
投稿者: emiko, 2019/08/01まず電波は入りません。
朝も早いので、体力勝負です。
往復6時間時間近くバスに揺られるので、
バス酔いされる方は厳しいかと思いました。
バスにトイレはついてましたので、利用しましたが、
日本のように綺麗ではありませんでした(笑)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Superb View!
投稿者: まりな, 2019/07/12早朝出発で移動時間も3時間強と、とても遠かったがすばらしい景色がみれて感激しました。ガイドさんも英語がわかっていないだろうと思われる我々にも気遣いして下さいました。トレッキング中にも色々説明されていたようでしたが残念ながら理解できずしまいでしたが。トレッキングもさほどきつくなく楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
壮大な景色を満喫!
投稿者: mint, 2019/07/09エアーズロックに3泊したのでこちらのツアーに参加しました。リムウォークにしましたが、ほとんどの人がこちらでした(十数人いた日本人の方も全員)。リムウォークに行く場合、誓約書にサインします。2m以内断崖に近づいてダメ、などと書いてあります。(近づくとガイドさんに怒られます)。
ところどころ休憩しながら、変わりゆく壮大な景色のなかを歩いていきます。6月は冬ですが、昼間は暑く、乾燥しています。ウルル同様、帽子、日焼け止め、ハエ除けネット、水は必須です。ガイドさんは先頭と後ろに2人ついてくれるので安心です。断崖絶壁など、迫力ある景色を楽しめました。オーストラリアの大自然を満喫できて良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
かなり楽な登山であった
投稿者: k.n, 2019/06/22英語オンリーではあったが、皆に着いていけばどうにかなる。前日に登ったエアーズロックに比べれば、水分補給もそれほど必要とせず、かなり楽な登山(ロングウォークで3時間ぐらい)ではあった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/07/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予習していこう
投稿者: REXのママ, 2019/06/18英語ツアーということで躊躇しましたがこれしかないので参加。勿論見所満載のリムツアーがいいでしょう。最初の400段、ほぼ垂直の岩場を登るので渋滞気味。それがかえって休み休み登ることができ、さほどきつくは感じませんでした。後は気温が上がって行くのでハエ防止ネット暑さ調整可能の服装、外国人には短パン、Tシャツの人もいましたが靴は石場なのでトレッキングシューズがいいように思いました。歴史や映画の撮影場所(プリシラやせかちゅうなど)知っているとガイドさんの話も多少楽しめます!ただ日本語ツアーとは違って集合、出発などの案内は明確ではないので周りの空気感参加者の顔などチェックしついていかなければなりません。ただガイドさんたちは常に人数チャックなどしていたようですので遅れても面倒は見てくれそうです。とにかく景色は最高いい汗かきました。朝食は簡単なイングリッシュブレックファーストで十分お腹いっぱいになり登山前には丁度いい感じでした。一人参加不可のとこもありましたがこのツアーは可能だったので数人いて心強かった。帰りはハイウェイからウルルが見えて長距離移動もさほど苦にならずオーストラリアの大地も感じられるとても楽しいツアーでした。ただし普段運動しない人は筋肉痛がひどいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水を持って行く量は、季節を考えて持って行った方が良いと思います
投稿者: Hiroshi-san, 2019/06/102019年5月に参加しました。
バスはリゾートに早朝の4:35に迎えに来ます。早朝の出発なのでツアーには朝食が付いています。
リゾートから約3時間位走った「キングス クリーク ステーション」というところで朝食です。朝食はパンに目玉焼き、ソーセージ、ベーコンと飲み物です。食べ放題ですが、3時間もバスに座りっぱなしなので、あんまり沢山は食べられません。
リゾートからバスで約3時間位離れたところに登山口があります。ここからのハイキングコースは4コースあります。そのうちの1つは泊りがけの本格的な登山コースです。コースの案内板にはOPEN/CLOSEのサインが出ていて、本日の状況がわかるようになっています。
コースはそれぞれの色分けされていて、ハイキングルートに沿って目印となっていて迷わないようになっています。
このツアーには「リムウォーク(ロングコース)」と「クリークウォーク(ショートウォーク)」あり、それぞれにガイドさんが付いてくれて一緒にハイキングをします。
私達はリムウォークツアー(ロングウォーク3時間)を選びました。3時間~4時間の約6Kmの周回コースです。
このツアーに参加するには簡単な「誓約書」にサインします。健脚向きのイメージですが、短パン、ノースリーブの人もおり、ちょっと足の不自由な人や高齢者も参加しています。ガイドさんが二人ついており、こういう方もサポートしてくれているので安心です。
登山口から入ると、約20分~30分は急な坂道を登り崖の上にでます。大変な所はここだけです。後は崖の上の岩の上を約3時間歩きます。登山開始は9:30頃でしたが5月は晩秋~初冬ですので、かなり肌寒い状況でした。春~夏に歩く場合は高温となりますので、水をたっぷり持って行きましょう。
5月の場合は、かえって多くの水が重く疲れる原因でした。
途中、ヘリポートが数か所あり、万が一の時にはヘリコプターが停まれるようになっており、安全を最大限に考えられたコースです。
ハイキングが終了後は少し離れたアウトバック オアシス セントラルで昼食です。レストランと売店があります。レストランに案内されたまま、ここで昼食を取りましたがピザとスプライトで約2000円~2500円と高価です。気が付きませんでしたが隣にはリーズナブルな料金の売店もありました。
遅い昼食後は再び3時間位かけてリゾートに戻ります。ホテルに到着は17時30分くらいですので、リゾートにある展望台でサンセットを見ることをお勧めします。
バスは大型バスでトイレが付いており、トランクスペースには冷たい水も用意してくれておりペットボトルにも補充してくれます。更に冷たいおしぼりも用意してくれており気持ち良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/05/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
断崖絶壁の上から愛を叫ぶ!
投稿者: Yasuhisa, 2019/06/076月上旬に家内と二人で参加しました。現地でレンタカーを借りていたので、最初は自分たちだけで行こうかと計画していましたが、レンタカー会社の方から、かなり遠く走行距離で追加料金が必要になるとの説明があり、ツアーでの参加を薦められました。早朝くらい内にホテルを出発しないと行けないこと、初めての道を走ること等を考え、ツアーでの参加としました。
ツアーに参加して大正解。
朝4時半に隣のホテルを出発ということで、自分たちのホテルを4時に出発。到着までの3時間の間にバスの中で休養を取ることが出来、又、登山前に温かい朝食をとることも出来ました。登り始めて解ったのですが、道案内が詳しくあるわけでもないので、もし家内と二人だと、どのみちを歩いていいか迷いながらの登山で、結構大変だったのでは。。と。
コースは、映画にあったような断崖絶壁がかなり多くあり、何処でも叫べそうな雰囲気でした。帰りも道沿いの美しい景色を堪能しながらのバス移動。同行のガイドさんも優しく、大満足の一日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心は美しかった!
投稿者: はぴるり, 2019/06/06ウルルに3泊したので、せっかくここまで来たなら世界の中心まで行こう!と参加を決めました。
普段運動はあまりしていないので、体力に少し不安でしたが、参加して良かったです。壮大な自然を感じることができました。
2月に行ったのでとても暑かったです。夏場に行かれるかたは、帽子や日焼け止め、日よけの上着等を持っていかれることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の思い出!
投稿者: みーる, 2019/05/03本ツアーで『世界の中心で愛を叫ぶ』のドラマロケ地となった、キングススキャニオンへ登りましたが、それはそれはとても素晴らしく言葉に出来ない感動がありました。キングススキャニオンに登らずに帰るのは勿体ないとネットに書いてあった理由がよくわかりました。ぜひ、キングスキャニオンに登られることをオススメします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかった!
投稿者: コージ, 2019/04/23絶景を満喫できました。ガイドさんの英語の解説は、理解できなくてもとくに問題ありません。1人で参加しましたが、偶然日本人のひとり旅の人が他にもいたので、話し相手ができました。ひとり旅でツアー参加する人は、他のツアーにもチラホラいたので、気にする必要はないと思います。
途中でショートコースとロングコースに分かれますが、私の参加した時はショートを選ぶ人が多かったです。私はロングを選びました。外国人のそれなりの年齢の方でもロングを選ぶ人はいたので、体力と体調に問題がなければ、好きなほうを選べばよいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/04/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よかった!
投稿者: May, 2019/02/07素晴らしい景色でした。
英語ガイドと聞いていたけれど、日本人の方も同行されていたので不安は全くなく、一緒のペースで歩いてるいただけました。
朝食もボリュームたっぷりで美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心で愛を叫ぶ(ドラマ版)ロケ地は、ウルルではなくココ!
投稿者: マルマール, 2019/02/05英語のツアーですが、日本人参加でも大丈夫でした。
靴は普段ばきしているスニーカー
水は3L 。ポカリの粉末を持っていきましたが、よかったです。
ハエ避けネットは購入しておいてください。
エヤーズロックリゾートで、
サングラス、リュック、ハエ避けネット、帽子を現地調達。
登頂する中で風が強い箇所もありました。
帽子には紐がついているものか、
脱げにくいフィットしたサイズがいいと思います。
3時間のコースでビビっていました。
最初の400(?)段の階段が一番きついですが、
そのあとは無茶苦茶に体力がいるという感じではありませんでした。
移動のバスでも、道中でラクダをはじめとした動物たちとも遭遇。
聖地巡礼をしたい方にはオススメのコースです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お薦めです!
投稿者: asa, 2019/01/05こちらのサイトをみて行くことにしましたが、書いてあるとおりで参加してとてもよかったです。実際行ってみての感想です。
英語ツアーは日本語ツアーとは異なり、自分から動かないとおいていかれるので気をつけるように前日AAT KINGSの方から聞いていました。
ピックアップは、集合時間の10分前にバスが到着しガイドさんがロビーまで迎えに来てくださいました。トータル20人ほど?、日本人が半数ほどいたので心強かったです。
朝食休憩のあと、リアルにおいていかれた他国の参加者がいたので気を引き締めました。
日本では「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地として知られていますが、映画「プリシラ(Priscilla,Queen of the Desert)」のロケ地でもあり、撮影ポイントの説明があったので、時間があれば予習してから参加されるとよいかと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/07/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色に感動
投稿者: ころちゃん, 2018/12/18英語でのツアーでしたので、日本人は周りに1人もいませんでした。しかし、その分自然を存分に味わえますし、英語が話せない私でもその自然に圧倒され英語が言葉の壁をそれほど感じませんでした。
ガイドさんには説明もたくさんしてもらえるので、もちろん英語が理解できた方が楽しめると思いますが。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!
投稿者: ことりん, 2018/12/01英語のツアーで不安だったのですが、日本人の方も参加されていて、安心しました。
スタッフの方々は親切だし、ホスピタリティ溢れていました!
最高の体験ができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/11/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
かなり歩きますが行ってよかった。
投稿者: Ogura , 2018/11/22タイトル通り、かなり歩きます。私はリムウォークに参加、11月に行って気温は30度いかないくらいでスタートでしたが、結構暑いしきつかったです。日差しを遮るところがほとんどないので帽子、日焼け止め、水は必須です。
終始英語のツアーですが、特に聞き取れなくても困ることはないと思うので、その点は心配しなくても大丈夫だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/11/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間があれば行くと良い
投稿者: 匿名希望, 2018/11/03エアーズロックに登りたくて4泊しましたが、エアーズロックは登山口が開いていないと、やることが何も無くなります。私は2回登山口に行きましたが登ることはできず、3回目を挑戦するか予め申し込んでいたキングスキャニオンに行くか迷いましたが、ツアーへの参加に決めました。朝4時にホテルのロビー集合という1番の早起きの1日になりましたが当日は天気も良く、最初の500段の階段が一番大変でしたが、あとは特に普通に歩いて見て回ることができました。エアーズロックではカタジュタ、エアーズロック、キングスキャニオン位しか見所が無いので、まんべんなく見て回りたいなら参加してみては如何でしょうか?個人で行くのは結構大変な距離なのでツアーでの参加をお勧めします。余談ですがリゾートに戻ってからツアーセンターでエアーズロックの登山口が開いていたか質問したら、開いていないという回答でした。結果としてベターな選択が出来ていました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自然の壮大さを実感
投稿者: 匿名希望, 2018/10/30普段運動はしないので、少し心配していましたが、リムウォークを選びました。約3時間歩きっぱなしかと思っていましたが、写真撮影タイムや休憩タイムもあり、最初の階段以外はハードではありませんでした。普段からよく歩いているというオージーの70代のおじいちゃんも最後までしゃべりながら歩けていました。壮大な自然の中をもっと歩きたかったです。ウルルもよかったですが、個人的にはキングスキャニオンの方がよかったです。もし日程に余裕があれば、絶対に行くことをおススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/06/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホントの世界の中心で愛をさけぶ!
投稿者: Seeka, 2018/10/24『世界の中心で愛をさけぶ』
で、日本でもウルルはとっーても有名になりましたが、本当のロケ地はこちらキングスキャニオンらしく、そう書いてあったので、往復時間は長いですが、足をのばしました!
ウルルやカタジュタとはまた違う岩壁で、自然の壮大さを感じれるツアーでした^ ^
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/10/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハードだけど、壮大な自然が感じられます
投稿者: かずちん, 2018/10/22体力にあまり自信がないので行くかどうしようか散々迷って参加。結果、すごく楽しかったです。が、やっぱりハードはハードです。最初の500段さえ頑張って登れば、あとは楽なんて口コミもありますし、実際ガイドさんもそう言っていましたが、そこは人それぞれで、500段を登った後も、それなりにアップダウンがありますし、階段もけっこうあって私にはキツかったです。ただ、ガイドさんは数人いて、早い人たちから遅れてもちゃんと面倒を見てくれます。英語がわからなくても、景色はキレイですし、ガイドの内容はこの辺りが海の底が上がってきてできたことや、この辺りに生えている植物のことなどなので、わかるに越したことはないですが、わからなくてもなんとかなります。水は絶対3リットル必要と言われ、わざわざ購入させられましたが、そんなに飲めず、ただ重いだけでした。しかし、何かあった時のことを考えたら、持っていかないわけにいかないのだと思います。ツアーに参加してから買うと1.5リットルが5ドルもして、3リットル買えば10ドルになりますから、必要ないと思っても、スーパーで買っておくことをお勧めします。頑張って登りきったら、とても気持ちがよく、達成感もあり、また、ほかのツアーでは見られないアマデウス湖が見える場所などにも立ち寄ってくれて、日程に余裕があればお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|