ページ 6) 世界遺産グリーン島クルーズ ディスカバリー 体験ダイビング付きなど選べるプランあり!<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産グリーン島クルーズ ディスカバリー 体験ダイビング付きなど選べるプランあり!<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

参加者の評価

4.11 4.11 / 5

体験談数

486
体験談を投稿する

こりゃぁ、楽しいよっっっ!!!

投稿者: shima1151, 2009/01/01

さすがに世界遺産!!!ここを外すわけにはいかない。
初めてシュノーケリングをやったが、全くの素人でも大丈夫。
日本の真冬に熱帯でシュノーケリング・・・最高ですな。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族でのんびりビーチ

投稿者: mai, 2008/10/19

11才と4才の子供を連れて家族4人で参加しました。
風が強かったせいか、船が揺れたので4才の息子は行きに船酔いしてしまいましたが、スタッフが袋を用意してくれたり、氷をくれたりサポートしてくれました。45分と乗船時間が短いのでグリーン島にして良かったと思いました。
島では食事するお店もあるし、食事なしのツアーを選んで好きなものが食べれて良かったと思いました。食事の値段もリーズナブルでした。
砂浜もプールもあるので一日ゆっくり楽しめました。4歳児はシュノーケルは無理でしたが、持参した箱メガネでお魚を見ながら浮き輪で泳いだ事がこの旅行で一番楽しかったようです。午後は潮が引いてきたので、朝早い時間から参加して良かったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: 匿名希望, 2007/12/05

 11月下旬に参加しました。
 1週間ほど前に予約、10時半の船が希望でしたが、満席で8時半の船に。すると当日チェックインする際、「帰りの船を遅くできますがどうしますか?」(日本語)と聞かれたので、即お願いしました。おかげで、グリーン島には7時間近く滞在できました。
 シーウォーカーを当日頼もうと思いましたが、既に予約で一杯とのこと、シーウォーカー・ダイビングを考えている日とは、ツアー予約と一緒に頼んでおいた方が良いみたいです。
 でも、シュノーケリングだけでも楽しかったですよ(負け惜しみでなく)。海にプカプカ浮いていたおかげで、背中は真っ黒に。
 三世代での旅行でしたが、爺ちゃん婆ちゃんから孫達まで皆楽しめました。
 あ、行きの船は結構揺れました。帰りは追い波のためそれほど揺れず。酔い止めが船内に無料で用意されていますが、出港直前に飲んでも効き目は弱いようです。それと、子供向けの薬はありませんので、事前に準備しておいた方が良いです。
 子供が船酔いして、ぐったりでしたが船内クルーの方が氷を準備してくれたりと、非常に親切にしていただきました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいでした!

投稿者: 匿名希望, 2007/10/11

10/8に参加してきました。天気もよく、海のコンディションもかなりよかったようで、家族そろって大満足でした。
シュノーケルセットは持参していたので、グラスボトムボートを選択しましたが、これが思った以上に楽しかったです。コバンザメを間近に見れたり、海がめも見ることができました!
朝一便で出発し、最終便でケアンズに戻りましたが、時間にも余裕があったのでゆっくりシュノーケルもでき、子供はエイに遭遇できたようです。島ものんびり一周できました。ランチをとるのを忘れていたくらいです^^;
お子さん連れにはこのくらいゆっくり時間をとってのんびりしたほうがいいかもしれませんね。ほんとにお勧めです!
グリーン島とアウターリーフに行くツアーもありますが、正直慌しくないのかなぁと思いました。
また機会があればグリーン島よりもすばらしいと噂のアウターリーフにもぜひ行ってみたいですね。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての海水浴

投稿者: fukimama, 2007/06/06

今回は、主人と私と娘(5歳)での参加でした。特に娘は私が海嫌いということもあり、初めての海水浴がグリーン島という、ぜいたくな体験になりました。
島ではのんびりしたかったので、行きは朝一番の8:30の便、帰りは最終16:30の便で帰るようにしました。当日は、天気は曇り(一時雨)で、島まではまさに「上に下に」のスリルあふれる船旅でした。天気が荒れると外海はこのようなかんじになるそうです。(私は酔い止めを飲んでも酔いました。。。)
島につくと、すぐグラスボートの予約時間だったので、そのまま30分くらい?のんびりと魚をみました。ボートの人がえさをまくと、魚たちが「ザザー」と海面に集まるのは、迫力がありましたよ。その後は、ビーチでパラソルとごろんと寝れるいす(なんというんでしたっけ?)を借りて、シュノーケルをしたり、子どもと泳いだりして、あっという間に帰りの時間になりました。
私たちは、昼食はケアンズで調達してもっていき、ビーチで食べました。子どもがいるとバイキングは無理なので、これはとてもよかったです。ただ、島では子供用のシュノーケルレンタル(セーフティーベストやらなにやらで合計20ドルくらい?)、ビーチパラソルやいすのレンタル(30ドルくらい?)などでお金がかかりました。余りお金をもっていかなかったので、本当にぎりぎりでした。
グリーン島は、魚があまりいないと聞いていたのですが、そうはいっても、黄色いかわいいお魚などが近くを泳いでいたり、えいがいたり、珊瑚をみながらシュノーケルができるのは、とても良い経験になりました。今度くるときは、子どもも大きくなっていると思うので、ポンツーンなども行ってみたいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心安心

投稿者: pinky, 2007/04/25

初めてのケアンズで多少の不安のある中やはり「珊瑚礁を見なければ・・・」と思い、グレートバリアリーフ=グリーン島らしいので行って来ました。
この時期はお客も店員も日本人率が高いようでケアンズに着いたときから安心はしていましたが、しかし、移動は船となるといささか不安があったのでアランに申し込みました。

送迎つきのプランにしました。ポートとホテルが少し離れていたので送迎つきにしたのですが、街中のホテルの人は迷っても徒歩で15分もみたら必ず着きます。
まず、ホテル→港(自分で乗船チケットを交換しますが日本語でOKです。しかも日本人が必ずいるので言語の心配なし)→乗船(ドリンクがセルフで付いてます。日本語で船の説明から島の中の過ごし方まで説明あり)→グリーン等満喫→帰路→バスでホテルまで

因みに私は往路は朝9時の便/帰路夕方4時の便でした。島内滞在時間約6時間。
グリーン島は着いてもプールやシャワーがあったり、レストランやお店があったり、あと、自分たちが島内観光できるように個所個所に各言語の説明がおいていたりするので自分のペースで過ごせて非常に良かったです。

書いていた値段&内容は少し違ったのですが、聞けば4月に料金の改正があったとか。
島内案内は無かったのですがいなくても日本語が読めたら?ちゃんと看板に説明があるので問題ないです。
最後にケアンズの人は本当に親切です。日本人外人問わず田舎好きな人の集まりなのでゆっくりした時間を過ごせます。ぜひぜひケアンズに!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

こんなに楽しいとは・・・!

投稿者: サリー, 2007/01/05

私は泳ぎが得意ではないので、ライフジャケット無しでシュノーケリングは怖かったのですが、波が穏やかだったためすぐに慣れました。
(ちなみにレンタルするには10ドルです)
ビーチに近い所にはあまり魚はいませんが、岸から離れ珊瑚がある所まで泳ぐと1メートル位のコッド(ハタ)・GT・さらにウミガメやクマノミなどと一緒に泳ぐことができました!
こんなに浅い所に(2~3メートル)これだけの魚がいるなんて・・・感激でした!
時間があれば島を散策しようと思っていたのですが、シュノーケリングに夢中になってしまいできませんでした。時間がとても短く感じました。
これはお勧めです!また参加したいと思いました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコアドベンチャー

投稿者: 匿名希望, 2006/10/31

50代の両親・姉・弟・私達家族、合計7名で参加しました。
今まで行った海外の海で一番良かったです。
トレードウィンズホテルから約15分歩くとターミナルに着き送迎無しでもエスプラネード沿いを歩いてすぐに着きました。
船酔いも無く3歳の息子はとても満足してました。
又、機会があれば参加したいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島エコアドベンチャー♪

投稿者: 匿名希望, 2006/08/03

はじめは日本人も多いだろうし、人がたくさんいそうで実はあまり期待をしていませんでした。個人的にはもっと人がいないところにいきたかったけど子供と2人なので無難なところでこれにきめました。でも行ってきました、グリーン島!!最高でした。透き通った海、真っ白い砂。まず桟橋について歩いていても魚が海中にみえるしそうすると大きいマンタも!島にいくまでにまず興奮してしまいました。
シュノーケルをつけなくても魚の群れが波打ち際から見られたしもちろんシュノーケルでも熱帯魚や珊瑚がみれました。一周あるいてもそんなに時間はかからなかったし、どちらかといえばビーチの反対側の海岸の方がより透明度は増していたかな?帰りの船では鯨がみえました。一番早い便で到着し、最終の便で島をでましたがそれでも一日が短く感じられるほど楽しいグリーン島でした♪

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エコツアー

投稿者: ダイナソー, 2006/07/17

お天気が良かったこともあり、船酔いも無く「あっ」という間に到着しました。
乗船前に酔い止めを飲んでおくと、すぐに眠気が襲ってきて楽です。
(寝ている間に到着します)
地下の後方が揺れにくいそうです。
グリーン島のコインロッカーは、数が少ないので、なるべく早くに到着されることがお勧めです。
食事もバッフェじゃなく、好きなものを選んで買うほうが空いていると思います。
そういう点でも、このエコツアーは最適でした。
グラスボートは到着後すぐに乗ると、乗り場が近いので楽チンです。
あと、シュノーケリングは午後がお勧めです。
潮がひいて、遠浅になり、子供でも安全にシュノーケリングが楽しめました。
桟橋の左側はライフガードが居ませんが、魚は多いです。
沢山の魚・海老・・・が見れましたよ。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり

投稿者: 匿名希望, 2006/06/28

1日のんびりすごすにはいいですね・・・島が小さいので散策もいいですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

二度目のグリーン島

投稿者: 匿名希望, 2006/02/13

2月1日に家族四人(長男 6歳 次男3歳)で参加させてもらいました。
4年前にもグリーン島には来ていて2度目です。 アウターリーフや
ノーマンランド島も行きたかったのですが、次男がまだ小さく、
体調やトイレ等心配事がいろいろあったので、かつて知りたる
(といっても2度目ですが・・・)グリーン島ツアーにしました。
当日は雨季にも関わらず晴天で船も揺れず、非常に快適な往復の船
旅でした(^_^) 子供は二人とも動物、魚、昆虫が大好きでグラス
ボートで見た魚に大喜び(「あれはジャイアントトレバリー、こっ
ちはブダイの仲間」と得意そうな長男(^_^)) ウミガメも見れま
した。 その後、子供たちは浮き輪をつけてシュノーケリング初
体験。 次男はマスクがいやそうでしたが、長男は夢中で海の中を
観察し、目の前を大きな魚が横切るたびに大騒ぎ。 本当に連れて
来てよかったと思いました。 子供無料制度のALANさんに大感謝
です!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島でウミガメに遭遇!

投稿者: じゅんまま, 2006/02/10

いろいろな島があるけど、まずはグリーン島!と思い、ケアンズ到着の翌日に参加。夫婦ともに英語は苦手ですが、あえてエコアドベンチャーに申し込んでみました。ホテルへの送迎は問題なし、リーフターミナル到着後に主催会社へのチェックインをしましたが、日本人スタッフもいて無事完了。とりあえず、出航時間と場所をチェックしとけばなんとかなるのです。島到着後は、ファミリーでシュノーケリングにチャレンジ。このツアーにはランチがついてないですが、そのほうがよかったかも。唯一あるレストランのビュッフェ側は大行列、一方自ら注文するアラカルトメニュー側は行列なし。ハンバーガーやホットドックはボリューム満点でおいしかったですよ。ランチ後もシュノーケリングしたら、ラッキーなことにウミガメに遭遇!その後主人も発見して、1時間近くいっしょに泳いでたようです。サンゴ礁や魚はあまり見れませんでしたが、ウミガメに遭遇できたことで大満足。予想以上の日焼けには後悔しましたが、コストも安く大満足のツアーでした。島の出発をいちばん遅い16:30にしてよかったです。ケアンズを訪れる際は、ぜひまた参加したいです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とってもきれいでした♪

投稿者: 匿名希望, 2006/01/13

オーストラリア旅行での初めてのツアーの上『送迎無し』の申し込みだったので、ちゃんと行けるかどうかちょっと不安でした。
でもスムーズに船に乗ることができ、また思ったより船も揺れなくて無事グリーン島に到着できました。
島の中は熱帯雨林が生い茂っていて、とってもいい感じでした。
子供も大喜びで、ずっとシュノーケリングをしていました。
朝から夕方まで島で遊ぶことが出来て、とっても満足でした。
またオーストラリアに行く時は申し込みしたいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島

投稿者: ぼたきん, 2005/12/09

9月に参加させていただきました。まだ初夏だったので水は冷たかったのですが、子供は大はしゃぎ。プールも無料でしたので時間ぎりぎりまで遊んでいました。
実は朝の出発に遅れグレートアドベンチャーの船には乗れなかったのですが、スタッフに相談したら別な船に乗れるように交渉してくれたのです。行けないかと思いました(笑)。子供料金の無料はインターネットで調べまくりましたがAlanさんだけでした。とてもお得です。来年また夏に海外に行く予定ですので、またお願いしたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもお得でした!

投稿者: ユリシーズ, 2005/12/09

8月16日曇り空のなか父母子供(九歳、五歳、七ヶ月)の五人で参加しました、海外のインターネット予約は初めてでしたが何の問題もなく大満足でした、特に子供が三人分もタダなんて信じられない思いです、待遇も他のツアーの人と変わり有りませんでした、ただ昼食の時間が皆同じなのでレストラン付近は大混雑でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島エコツアー

投稿者: 匿名希望, 2005/12/08

ケアンズに行くからには海!と決めていましたが、8歳の娘、3歳の息子、果たして皆が楽しめることが可能か?と少し迷っていました。結果的にはグリーン島で大正解だったのですが、これには伏線があったのです。なんと、到着日の夜、息子がホテルのベッドではしゃぎすぎてサイドテーブルの角に頭をぶつけ、現地で二針縫うケガをしてしまったのです。翌日はグリーン島なのに頭は濡らしちゃ行けない、はてどうする…?でもツアーにはシュノーケリングと選択で、グラスボートでのウォッチがあったのです!
私と娘はシュノーケリング、家内と息子はグラスボート、二手に分かれることで解決しました。シュノーケリング初体験の娘は、まじかでみる魚にビビリながらも大興奮。息子もグラスボートからの海中を自分でカメラで撮るほど大喜び、エサをあげる場面では大声をあげていたそうです。グラスボートのあとビーチで集合し、息子は頭を濡らさない程度に水遊び、娘は魚を捕まえたいと海に入りっぱなし、私と家内は交代でシュノーケリング、皆が想像以上に楽しめるツアーとなりました。
結局半日程度のツアーでしたが、ビーチ後も散策したりアイス食べたりの時間もあり、小さい子がいるようなご家族ですと充分ではないでしょうか? 街に戻ってから買い物をして、夕刻から土ボタルツアーに出かけることも出来ました。他ツアーとの組み合わせで活用されることをオススメします。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海ガメに会えた~\(≧▽≦)/

投稿者: 匿名希望, 2005/11/15

 6歳の子供に初シュノーケルをさせたくて、近場で砂浜があるグリーン島へ。大正解でした!!足がつくので指導も練習もラク。すぐに慣れていざシュノーケル!
 まだ足のつく浅瀬でも、熱帯の魚がわんさか居ます!極めつけに海ガメに遭遇!親子で感動~!
 2歳の子供も浮き輪と箱メガネ持参でGBRを満喫(^−^) 2歳後半くらいなら、この方法で楽しめますよ! お母さんが犠牲になってグラスボトムボートに乗らなくても、全員でシュノーケルを選択できます。
 ただ、天気が良くても、船の3階オープンデッキは揺れました(>_<、) 全員完全船酔いでした…。できれば早めに集合し、一階席をキープした方がいいかもしれません。

 余談ですが、小さなお子様連れでグリーン島か、ポンツーンかでお悩みの方へ。
絶対グリーン島をお勧めします! 昨年ポンツーンへ行きました、が、子供達は全く楽しめませんでした。海に出たらいきなり足が着かないもん。水恐怖症にしてしまいました(^_^;)
 それに比べて今年は砂浜で遊べて、自分で魚が見れて大満足だった様です。ご参考になさって下さい。(^−^)

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島は最高!

投稿者: 匿名希望, 2005/09/13

家族でグリーン島エコツアーに参加しました。心配だった船酔いも全くなく快適な船旅でした。途中、鯨に遭遇しました。野生の鯨を目の前で見ることができてラッキーでした。グリーン島は半日もあれば充分堪能できる広さでした。綺麗な海に魚も沢山いて、泳ぎが苦手な私もシュノーケリングを楽しむことができました。我が家は1歳半の息子連れでしたが、小さな子供も楽しめるツアーでお勧めです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島アドベンチャー

投稿者: 匿名希望, 2005/01/04

船もあまり揺れず快適だし、スタッフもとてもフレンドリーでグリーン島は最高です!ダイビングをしたんですがとてもよかったです。ただ2本潜ると時間が押してちょっと忙しかったけど参加してよかったと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島でパラセーリングを楽しみました

投稿者: 匿名希望, 2004/12/02

カミさんとグリーン島エコアドベンチャー(半日)に参加しました。素晴らしい天気に恵まれて往復のボートも快適でした。グリーン島では,日本語ガイド(無料)による島内散策をした後,パラセーリング(有料,一人AU$95)に参加しました。約10分くらいの空中散歩でしたが,グレートバリアリーフのほぼ中央に位置するというグリーン島の空中からの眺めは期待以上で,カミさんの悲鳴も耳に入らず,素晴らしいのひとことでした。間違いなく一度は見るべき絶景でしょう。この次は是非アウターリーフまで足を延ばしたいものです。スタッフの皆さん,ありがとう!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニモに会えた!

投稿者: 匿名希望, 2004/10/20

参加したエコツアーは、とっても良かったです☆一番は、ツアーを取り仕切る方の人柄が良かった!参加者を楽しませようと、メチャメチャ笑わせてくれたし、人生初ダイビングだったんですがインストラクターの方がずっと背中に手を置いていてくれたので、安心して楽しめました。ラッキーにも、亀も見られたんですよ☆海も綺麗だし、ニモもいたし、竜宮城さながらの異空間でした☆ケアンズは、また行きたいなぁって思いました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子供連れにお薦め!

投稿者: 匿名希望, 2004/10/17

子供がスノーケル初挑戦だったので、もしイヤ!といわれたときのために、島の施設にプールがあるグリーン島ツアーを選びました。でも予想通り、そんな心配をする必要はありませんでした。スノーケリングは、かなり沖に出れば一面のサンゴを楽しめるようですが、ビギナーにはビーチに近いところでも十分でした(潮が引いている時間帯の方が沖まで出られるので、出発時間を干潮に合わせた方がいいですね!)。スノーケリングのポイントは、船の付く桟橋の両側になります。私たちは水上飛行機の浮いている方で楽しみました(びっくりするくらい大きなカラフルな熱帯魚が回遊してました!)が、逆側では、海ガメがいたみたいですね(ちょっとクヤシイ)!昼食後は、島を1周散策しました。ケアンズ8時30分出港、15時30分帰着だったのですが、小さい島なので、ブラブラ歩いてちょうどよかったです。また行きたいです!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産グリーン島クルーズ ディスカバリー 体験ダイビング付きなど選べるプランあり!<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産グリーン島クルーズ ディスカバリー 体験ダイビング付きなど選べるプランあり!<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | 当日予約もOK!ケアンズから高速カタマランで約45分、多彩なグリーン島を1日で堪能できるディスカバリープランです。到着後は、シュノーケリングや船底から海中を観察するグラスボトムボートでグレートバリアリーフを満喫!様々な角度から珊瑚礁や色彩豊かな熱帯魚をお楽しみください。ダイビングやシーウォーカーなどの追加アクテビティやランチオプションもご用意しています。