[写真付きのみ] 世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<英語/日本語>の参加体験談 | シドニーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<英語/日本語>

参加者の評価

4.27 4.27 / 5

体験談数

350
体験談を投稿する

30分があっという間でした

投稿者: みかんのママ, 2024/06/15

内部の二重構造や劇場の中が感動的でした。外壁のタイルに触れたのも良かったです。音響システムを説明したり、オペレーションルームに入るツアーがあればいいなと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

公演に参加しなくても内部に入れます

投稿者: メンフィス, 2024/05/26

10人規模のツアー旅行者と一緒に見学しました。
時間は30分とちょっと短めですが、ほぼ不眠で午前早くに到着した我々には午前中の時間設定もあるこのツアーはちょうどいい塩梅でした。
公演イベントに参加しなくても内部を見学できるのはいいですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上に感動的!

投稿者: yuyu, 2024/05/25

15時からのツアーに参加しました。
ガイドさんの解説やロビーで視聴したビデオの内容がとてもわかりやすかったです。
ここにくるまで知らなかったオペラハウスの建築秘話など興味深い話を知れただけでも十分良かったですが、さらにコンサートホールの中に入った際には楽器の音合わせに立ち合うこともできました。30分はあっという間だったので、日本語でも1時間枠のツアーがあれば最高です…

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よくわかる

投稿者: いぬマル, 2024/05/08

10〜15人くらいでツアーを周りました。ツアーでしか入れない場所などもあり、オペラハウスの歴史など詳しく説明してもらえました。内部も美しいオペラハウスでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間ですが勉強になるツアーでした

投稿者: SH, 2024/03/31

短い時間の中でオペラハウスの歴史や構造を学ぶことができるほか、ツアー以外で入れないエリアやオーケストラの練習風景の見学など、外から眺めるのとは違った面白い体験ができました。
バウチャーと入場券の交換は集合前に各自でカウンターで行う必要がありました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オペラハウス内部

投稿者: 南国悟空, 2024/03/30

当日はメイン側には入れませんでしたが、サブ側の舞台などが見れて良かったです。
やはり観光施設はちゃんとしたガイドさんの説明を聞くのが必須と感じました。
あっという間の30分でした。出来ればもう少し長ければ良かったです!

  • オペラハウス二色(白・クリーム)のタイル追加分け

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです!

投稿者: さくら, 2024/03/19

日本人のガイドさんが、歴史なども含めてオペラハウスのことを説明してくださいます。
オペラハウスの中ではたまたまフィルハーモニーの練習中のタイミングで音の響き方も感じることができました。

時間もそこまでかからず、おすすめです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リハーサルを観れました

投稿者: でー, 2024/03/19

見学ツアーは30分と短めですが、一般の方が入れない裏方も見学できこれくらいで良かったと思います。
歴史も知れたし、現地の学生の合唱リハーサルも見学でき綺麗なハーモニーを聴くことができました。

  • オペラハウス内から

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お子様は退屈かも

投稿者: ぷにに, 2024/03/14

20年前にも参加したことがあります。その時は子供だったので正直退屈だと思ったイメージしかなかったのですが、大人になって改めて内部の構造とか説明がなければ知らなかったことがわかってよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少人数の簡単なガイドツアー

投稿者: Cookie , 2024/02/24

直前の予約でしたが、すぐ確定のご連絡を頂けてよかったです。日本語ツアーは30分なので、あっという間でした。もっと詳しく色々見てまわりたかったです。ガイドの日本人の女性は、親切にご説明してくれました。予めオペラハウスの歴史を少し知っておくと、より楽しめたかなと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オペラハウス日本語ツアー

投稿者: まみ, 2024/01/13

オペラハウスを見に行く前に、是非参加した方がいいです。
日本人は、せっかちなので30分ぐらいが、ベストです。 

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかった!

投稿者: KO, 2024/01/01

オペラハウスの内部には観劇またはツアーでないと入れないようです。
30分は短いかなと思いましたが、実際にはオペラハウス完成までの秘話や、内部の造りまで様々なお話を聞け、満足な30分でした!

ただ、内部で仕事しているスタッフ等がいると、そこの写真が撮れないルールがあって、写真が撮れなかった所もあるので残念でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シドニーに来たらまずはこれ!

投稿者: さんた, 2023/12/07

シドニー観光の目玉オペラハウスの内部を、案内してもらえます。観劇する人以外はツアー参加者しか入れないので、静かに落ち着いて見て回ることができます。
写真撮影はできますが、プライバシーの配慮には厳しいです。スタッフが1人でも写真に入る状況では撮影が禁止されます。メインホールは舞台の準備のためスタッフがステージ上に1人おり、撮影できませんでした。運がわるかったのですが、それが唯一心残りです。

  • オペラハウス内部

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加おすすめ。

投稿者: ハチ坊, 2023/10/27

内部見学ツアー、楽しみにしていました。
建築から完成、世界遺産登録までに至る歴史を聞いて納得。
でも、ここまでならネットで得られる情報。
行ったからこその話を聞きたかったかな…
コンサートホールでは練習中の演奏を数分聴けました。
参加してとても良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加しないと分からないことが多い

投稿者: 黒ポメ子, 2023/10/25

今回、きちんとオペラハウスについて知りたかったので日本語ツアーを選択。時間が短いですが色々教えていただき今更ながらのそうだったのかぁ!と驚きました。参加して良かったです。

  • 違いに驚き

  • 形の苦労を知りました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

内部構造の案内

投稿者: gcup2006, 2023/10/14

集合場所もわかりやすくて良かった。
内部からの景色や構造また詳しい説明が聞けて、外からの景色とはまた変化があって楽しい。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった

投稿者: かぶとやま, 2023/09/16

オペラハウスの日本語ガイドツアーに参加しました。
朝一番、9時開始のツアーでしたが、参加者は私と中学生の娘ふたりだけで、プライベートツアーのような感じでした。
日本語ガイドでの、朝一番のツアーは毎日開催されているわけではないようですが、ちょっと早起きして行く価値はあると思います。
ガイドさんは日本人の方で、感じが良く質問にも色々と答え下さいました。
オペラハウス内の構造や建築家の事など、説明してもらわなければわからなかった事を知れて良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語勉強のために。

投稿者: きんこ, 2023/08/24

日本人ですが、子供が留学したがっているので、英語勉強のために英語ツアーに参加。

小さな舞台と大きなホール、二つ案内してもらいました。
ガイドさんが初めにイヤホンを貸してくれるので、ガイドさんの話していることはイヤホン越しによく聞こえます。
質問などはあまり皆さんしませんでした。
オペラを見に行くだけではわからない舞台裏がわかるツアーでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な30分でした!

投稿者: mitchy, 2023/08/17

通常はコンサート等でしか入れない所も回り、写真撮影不可ながらホール内部も見学することができ、得がたい体験となりました。
また、日本語で説明を聞けるのが何よりで、独特の外観の由来など、興味深い話を漏らさず聞けたのが良かったです。
敢えて改善を求めるとすれば、ツアー内容ではなく、チェックイン箇所を画像等を用いてもう少し分かりやすくすればよいかと。(どこかな?と少々迷いました。)

  • メインホールの外にも舞台のようなところが…。

  • 近くでも圧巻ですが、対岸(Milsons Point)からの眺めも良!

  • 至るところに階段が。

  • 外観だけでなく中も独特な構造でず。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめ

投稿者: たーたん, 2023/08/12

シドニー入りした午後、子供と2人で日本語ツアーに参加しました。日本人女性の案内で30分、歴史や竣工までの背景、中からしか見られない構造や美しい景色、説明を聞きながら回った時間はあっという間でした。
ホール内に入り撮影もできますが、ちょうどピアノコンクールの準備中で、写真を撮ることができませんでした。
前回は外からの美しい姿を眺めるだけでしたが、理解が深まり愛着が湧く芸術建築となりました。
拘束時間も少なく予定も組みやすいので、おすすめのツアーです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

非公開エリアにも...??

投稿者: ののの, 2023/06/24

王道かもしれませんが、オペラハウスツアー!楽しかったです。外から見るだけではわからないことも説明してくださったし、中の構造や屋根を間近で見ることもでき、ホール内も見られます。公演を見に来た人しか入れないエリアにも案内してくださったのはラッキーでした(公演準備によって見られない日もあるらしい)。ガイドの方は韓国人でしたが、日本語で案内してくださりわかりやすかったです。私は1人で参加しましたが、行く価値は大いにありました。また、オペラハウスのお土産ショップではツアー参加者10%offを適用してくれました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オペラハウスの歴史と概要を学べるツアー

投稿者: こまち, 2023/06/17

英語ツアーに参加
インカムをいただき、ガイドさんの声がそこから聞こえるシステムなので、20人ほど参加していたが非常に聞きやすかった。
三ヶ所のホールそれぞれ内部や通路を周り、オペラハウスの歴史を紹介するビデオや解説を聞いた。
オペラ見る予定がないと入りにくい建物だったので、良い機会になった。

ツアー参加者はお土産の割引がある。
大きい荷物は集合場所すぐ近くの荷物預かり所で預かってもらう必要あり。
内部の写真も普通に撮れるので、カメラは持って入るべき。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天候最高のオペラハウス

投稿者: isao, 2023/06/12

天候もにも恵まれオペラハウスの内部も外部共に見学できました。
ガイドさんの説明を聞き築年数50年超えとは思えぬ美的構造物だと思いました。
建築にまつわる秘話や建築年月・費用も驚き!

  • 外見も素敵

  • 良い天気で目の前のハーバーブリッジも最高に綺麗

  • 曲面のみの構造

  • 広い・高い

  • どうやって作ったんだろ?

  • 斜めガラスは外の視界を遮らない為でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オペラハウスの内部と歴史が学べるツアー

投稿者: 一人企画, 2023/05/15

日本語のビデオと日本人ガイドの方がオペラハウスが出来るまでの歴史と内部を解説してくれます。
コンサートホールも見学できて30分という短い時間で効率よく観光が出来て良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて館内を見学できて満足

投稿者: ともきっき, 2023/05/08

今までオペラハウスの前には何度も来ていましたが、いつも外から見るだけ。このツアーで、初めて館内に入り、内部を見学することができました。
30分という短い時間で、ポイントをしっかり紹介してくれ、歴史や背景を含めて、楽しく説明を聞くことができました。

  • 海に面した館内のロビーで

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

建築に興味のあるかたは必見

投稿者: マッキー, 2023/03/17

日本語体験ツアーに参加しました。
日本人(現地で公務員としてオペラハウスに勤務)ガイドが、オペラハウスの歴史、完成までの道のり、世界遺産登録のポイント等を説明してくれます。コンサートホール内部の撮影は不許可でしたが(当日スタッフがいたため)それ以外は撮影可能でした。
30分と短いツアーでしたが、質問もたくさん受け付けてくれてよかったです。
建築に興味のあるかたは満足できると思います。
マスクは個人の判断に任せられておりました。
ガイドさんもつけていません。
ツアーチケットを見せると売店の商品が割引になります。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勉強になります

投稿者: ナマケ, 2021/01/03

どうしてこんなに新しい建物が世界遺産なんだろうと思っていましたが、ツアーに参加してガイドさんの話を聞いて納得しました。貴重な体験ができました。

  • 天気がいいと更に綺麗さが増します

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです!

投稿者: つかねぇ, 2020/01/13

30分という短い時間ではありましたが、館内案内と映像でオペラハウスについて深く知れました。
途中でコンサートホールにも入れてもらい、ちょうどやっていた調音風景も見ることができました。
個人的に建物が好きなので、もう少しゆっくり観られたら嬉しかったかなと思います。

  • オペラハウス内から撮ったハーバーブリッジ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

せっかく来たなら。

投稿者: イーサン, 2020/01/12

オペラハウスの歴史について学ぶことができて良かったです。
さらに、コンサートホールに入場することができました。
短時間で気軽に参加でき、お値段も安いので参加して損はないと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所の看板が中国人・韓国人・日本人とありますが、基本言葉別です

投稿者: モモチャン-ズ, 2020/01/06

集合場所は3か所・英語・スペイン語・イタリア語・フランス語・ロシア語?
??・中国語・朝鮮語・日本語で案内でした。最初は中国人が30名団体で集まっていたので、騒々しく決まりを守らないので一緒は嫌だと思っていましたが、日本語のガイドが来て、結果2名の見学でした。建物の内部構造に興味があったのでとてもよかった。特に2名のためかなり詳しく話を聞けたのは良かった。
目的がはっきりしている場合は少人数が良いと思いました。

  • 集合場所

  • 夜景

  • 内部

  • 内部からハーバーブリッジ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シドニー テーマから探す

世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<英語/日本語>の参加体験談 | シドニーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<英語/日本語>の参加体験談 | オペラハウスの歴史背景や建築・技術の解説などが学べる内部見学ツアー!シドニーオペラハウスのオフィシャルツアーで内容の濃い見学をお楽しみください♪日本語ツアー(30分)、または英語ガイドがご案内する建築ツアー(60分)が選べます。