【オンライン・アカデミー】ジャングルで保護された希少動物と対面!謎の生態に迫るベリーズ動物園ツアー<貸切プランあり/VRプランあり/Zoom>*日曜午前/深夜
朝の動物園が面白かったので、夜も参加させていただきました。
朝は眠そうにしていた動物達が美味しそうに餌を貪る様子を見れて良かったです。暗くなるとどこにどんな動物が潜んでいるかわからなくてドキドキしました。
朝見られなかった小柄で目が大きく可愛いネコ科動物マーゲイの超野生的な生態を堪能できたのは良かったです。
ガイドさんと、閉園後に特別に開けて下さった動物園の皆さんに感謝します。
密林に最低限の手入れをした動物園で、じめっとした緑が濃いジャングルを歩いているような体験ができました。クモザルやホエザルが樹上で躍動する様子、木の上でうとうとしているハナグマ、大きな嘴と綺麗な色が特徴のベリーズの国鳥トウカン、クロコダイル、カラードペッカリー(お洒落な模様の入った猪)、赤青黄の羽が美しいコンゴウインコを観察しました。野生のネコ科といえばサバンナに生息するライオンやチーターはよくテレビで見ますが、ここでは密林に住む小型のオセロットや森の王様ジャガー、そしてピューマ(プーマ)を見ることができます。世界的なメーカーの名前になるだけあって、皆んなカッコいいです。ジャガーはずんぐりどっしりした王者の風格漂う見た目なのに、ゴロゴロ寝転がってお腹を見せてくれるサービスもあり、まるで豪華なイエ猫のようでした。一番印象的なのはメガネフクロウで、なんとガイドさんと意思疎通するお利口さんです。見た目も目の周りの模様が個性的でとても可愛い。癒されました。
ガイドさんの詳しい解説はさすがプロと思いました。希少な保護動物を見るだけでも楽しいのに、ガイドさんのお陰でより楽しめました。
コロナの影響で貸し切り状態で天気も良く餌やりもみれて、見やすかったです。
動物も見た事のない動物やネコ化のか可愛かったです。
特にジャガーは近寄ってくれて可愛いかったです。
ガイドさんも明るい方で今のベリーズの状況や動物の特徴や色など細かく説明していただけて良かったです。
初めてウェブツアーに参加しました。ベリーズの位置を勘違いしており、もっと南米に近い場所かと思っていましたが、以前に旅行したユカタン半島のカンクンそばであることを後から分かり熱帯雨林のジャングルが懐かしく思い出されました。
珍しい動物の様子を解説してもらい楽しくツアーに参加出来ました。チャットの質問にもすぐに解説や返事をしてもらい臨場感がありました。
ベルトラで各地のプライベートツアーを利用していたので、ウェブでも同様なツアー設定があれば参加したいと思います。今の時期は海外旅行が望めないので、大変楽しく良かったです。
今回、初めてのオンラインツアーを体験しました。
まず、動物園の入り口からスタートしてくれたので、
実際に行っている気分を味わえました♪
動物は見ることさえ難しいのに、一生懸命呼びかけてくれて
真近で見ることができたのにすごく感動しました(^ ^)
通常の動物園では見たことのないくらい、
動物達が人懐っこくて、1匹1匹愛されているのを感じました。
個人的にフクロウが大好きで、メガネフクロウが見たくて
参加させていただきました!
フクロウがあんなに懐くなんて、可愛すぎでした♪
猫のような鳴き声だったのも意外でしたし、
園内に自然の木が生えていているのにも驚きました(^ ^)
以前、オーストラリアまで動物園を見に行ったという経験があるほど、
旅行とその国ならではの動物に会うのが大好きなので、
今回参加して本当に良かったなと思いました!
また、説明もわかりやすくて、カメラさんも熱心に
映してもらえたおかげで楽しめました♪
ありがとうございました(^ ^)
また、街歩きの方にも参加したいと思います!
Sana