【オンライン・アカデミー】夜の九份散策ツアー 「海悦楼」からの夜景鑑賞&「九份茶坊」のお茶試飲見学<貸切プランあり/Zoom> *金土日17:50~
ツアー参加者が3人と少なかったこともあり、ツアー中いつでもガイドさんに質問や感想を話すことができとても充実した時間でした。
ただ、オンラインツアーは少し音声が聞き取りにくいのが難点かと思います。
また参加したいです。
ロックダウン中で店舗がすべて休業しているなか、画面共有で写真も使って、とても分かりやすく解説してもらえて、とてもよかったです。また現地にも行ってみたくなりました。
天燈上げも、私の願い事を書いていただき、とてもよかったです!
1年のうち雨の日が7割くらいといわれる九份で、天気予報を確認してから夕焼けを狙って予約出来るのは、オンラインツアーならではですね。また、本来なら激混みの九份を方々効率よく回って頂けるのも、コロナの今だからこそだろうと思います。参加して本当に良かったです。
ガイドのカクさんは料理が御趣味とのことで、紹介してくれる食べ物のラインナップや食レポの的確さは勿論のこと、料理やお菓子の材料や作り方を聞いてもバッチリで、料理好きにも大変嬉しいツアーでした。実際に行けるようになるまで、見せて頂いた幾つかを自分でも作ってみようと思います。
一言でいうなら「お値段以上の価値」があるオンラインツアーでした。
ツアーコーディネーターのMINAMIさんのお気遣いが素晴らしい。開始直後に私のPCのトラブルがあったのですが、気さくに対応していただけました。ツアー中も軽快なトークと機転の利いた行動で「なんと力量のあるコーディネーターさんなのだろう」と感心しきりでした。
もちろん九份ツアーも良かったです。電波の悪い場所では時おり画面と音声に遅延が発生しましたが、そのことに目を瞑れるくらい他の場所では画面越しでも九份のキレイさが伝わってきました。
台湾から直接送られてくるプレゼントにも大変満足です。台湾茶はもったいなくてまだ飲めていませんが、コースターは毎日愛用しています。
この度は素敵なツアーをありがとうございました。
ガイドさんが紹介されていた九重町と海悦楼。
懐かしい~!
6年前、海悦楼のバルコニーで台湾ビールを飲みながら夜景を眺め、九重町に一泊。その時の匂いや九份までの道のりがふわ~っとよみがえってきました。
当時は細い坂道や階段に自撮り棒を持った観光客がひしめき合って人酔いしてしまいましたが、今は程よい人通り。ガイドさんを通してまったりとした時間を過ごすことができました。
時々ガイドさんの声より地元の人たちの声のほうが大きく聞こえた為か、リアルで観光した時よりも異国感を感じた不思議な体験でした。
ラッキーなことに、少人数での催行だったことから、ガイドさんとたくさんチャット上でコミュニケーションをとりながら楽しめました!
九份には5年前のシルバーウィークに行ったことがあるのですが、激混みだったため、人気店も映えスポットも長蛇の列。ちょっと残念な経験だったので、次こそはスポットを押さえたいと思い、下見を兼ねて参加させてもらいました。
ガイドさんが九份を歩きながら、人気店や地元の方おススメのお店を紹介してくれるので、下調べにはもってこいのツアーだと思います。見たことがないグルメも試食して味や中身を教えてくれたり、見た目はスイーツなのに甘じょっぱかったりと、想像と違う食べ物ばかりで見てるだけでも楽しめます。
九份で人気の茶芸館も店内に入って紹介してくださり、さらにはお茶の淹れ方を見せてもらったりと、九份に行っているかのような体験ができます。
映えスポットに関しては、まだ観光業が再開していないことから人も少なく、普段見れないような特等席で堪能できます!
旧正月を外した3月上旬がおススメの時期とのことなので、来年の3月にはコロナが収束し、旅ができればと思ております!
オンラインで台湾の九份散策ツアーに参加させていただきました!
実際に初めての台湾旅行を予定していた矢先、コロナが流行ってしまいました。そんな時に、ベルトラさんのオンラインツアーを発見し、参加に至りました(^ ^)
街歩きの際は、ガイドさんが詳しく楽しく説明してくれて、本当に現地でいるような感覚になりました。
食べ歩きでは、すごく食べたくなりました(笑)
夜景も良かったし、お茶の先生も日本語でわかりやすくお茶の淹れ方をお話していただき、ありがとうございました!
思ったより長時間楽しめたのと、お土産付きというのが良かったです♪
コロナが落ち着き、旅行に行けるような状況になれば、是非実際に行ってみたいと思います(^ ^)
ありがとうございました!