(参加者のレビュー一覧) ページ 10) 世界遺産マラッカ観光 | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

マレーシア
世界遺産マラッカ観光のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.05 4.05 / 5

体験談数

989

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

あくまで私個人の評価ですが

投稿者: ぷしむ, 2019/01/07

私としては日本語が喋れるガイド付きというところがポイントで参加したのだが、日本語がたどたどしいガイドが案内と関係ない話をひたすら喋りまくるツアーだった。

立ち寄る場所自体が少ないので、関係ない内容を話さざるを得ないのだと思うがそれにしても片道3時間以上のバス内でどうでもいい話が約2時間と非常に不快な移動時間を過ごした。

マラッカ自体は誰でも入れる場所で、夕食のお店もガイドブックに載っていてあまり混雑してないお店(料理は美味しかった)なので、移動することと夕食の店を予約してくれることが付加価値のツアー。

個人的な結論としては自分でタクシーで行った方が良かった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

ロマンチック

投稿者: 匿名希望, 2019/01/06

モスクの中は 入れなかったけど
夕日が 沈む前に 雲に隠れてしまったけど
綺麗で神秘的でした。
なにより ガイドさんのお話が楽しく興味深く
日本人より日本の事が詳しすぎるくらいで
長いバスでの時間も楽しく過ごせました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

とてもよかったです。

投稿者: 匿名希望, 2019/01/05

ガイドさんがとても熱心に説明してくれるので楽しめました。
ニョニャ料理もとてもおいしかったです。
バスも快適でした。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカの観光を堪能いただけたようで嬉しいです。
ツアー内容、ガイドに対しても高評価をいただきまして
ありがとうございます!
これからも魅力あるツアーを作っていきますので、
またぜひご利用ください!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ガイドさんがおもしろい

投稿者: tim, 2019/01/05

詳しい説明で歴史を理解できる。マラッカがこんなにスゴイところだと学べたのは、百聞は一見に如かず。兎にも角にも行くべきところ。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカの歴史や文化を感じていただけてうれしいです。
マラッカを知ることはマレーシアを知ること、ぜひ訪れていただきたい街です。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

天候にも恵まれ、楽しめました

投稿者: BayStar, 2019/01/04

夫婦二人での参加でした。
雨季とのことでしたが、観光の最中はギリギリセーフ。
ガイドさんの説明も丁寧で、分かりやすく、マラッカの歴史を理解できました。
夕食のレストランでビール代のお釣をごまかされたこと以外は、とても良い印象で、楽しめました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

初、マラッカへ

投稿者: シャイなあんちくしょう, 2019/01/04

元旦にマラッカへ行きました。マレーシアの電車に乗って近くの駅まで一時間と少し、そこから車で途中下車含めまた一時間近く行き到着。ガイドさんから歴史の説明を聞きながら街並みを見学し、ザビエルさんの遺体があった教会など、途中どしゃ降りの雨で身動き出来なかったけどガイドさんと同じツアーの方に恵まれて大満足でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

ちょっと観光客と車が多いけど、夕日は最高!

投稿者: チーター, 2019/01/02

片道バスで、2.5時間から3時間と考えたほうがいいと思います。だから、観光名所でゆっくり観光は難しいです。ただ、マラッカ海峡に沈む夕日は一見の価値があります。ただし、雨や曇りも結構あるようですけど。また、夕食はあまり期待しないほうがいいと思います。

  • マラッカに沈む夕日

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカの町並みとマレーシアの鉄道

投稿者: G2 JAPAN, 2019/01/01

クアラルンプールへの旅行中に行ってきました。
往復車というツアーもありましたが、鉄道もいいかなぁと思って往路鉄道利用のツアーに参加しました。
ガイドさんの日本語による案内は分かりやすくよかったです。
マラッカの古い町並みやオランダ広場は一見の価値ありです。

自転車を改造した観光客用の乗り物で公園周りを一周してくれました。観光地感に溢れてました。

参加者10名。
鉄道は近代的な造りの車輌。変な臭いが気になった。
日曜日で観光客が大勢。ガイドさんによると、曜日によってかなり差があるそうです。

  • 日本のアニメキャラデザインの飾りが一杯。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

夕陽に浮かぶモスク

投稿者: TAKA, 2019/01/01

雨にならず綺麗な夕陽とモスクを見る事が出来、感激でした。ガイドさんの説明は分かりやすく、親切で、ツアーは段取り良く進みました。初めてのニョニャ料理は美味しかったです。
(お店は異国情緒あふれる風情があり良かったです)
個人ではなかなか効率良く回ることは難しいです。参加して良かったです。ありがとうございました。

  • 夕陽が雲に隠れてしまっていますが。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ランチ付き <午前発&早めのお帰り/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカ

投稿者: KNMA, 2019/01/01

添乗員さんが気さくに話して頂き気持ちよく参加出来ました。現地の売店でもアドバイス貰い賞味することができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

夕焼けのマラッカ海峡

投稿者: yori, 2018/12/29

ガイドのシューさんの案内がとても楽しく、運転手の方も明るく朗らかなで、楽しい旅ができました。
マラッカ海峡の夕陽も堪能できて最高でした。
夜の食事の店が着いたら閉まっていたアクシデントはありましたが(初めての出来事)
充実したツアーでした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

時間が足りない!

投稿者: Margo, 2018/12/27

こんなものかとは思いますが、急いで周り、10分の自由時間もありませんでした。
帰りが混むからといって急ぐのもほどほどに願いたいです。残念です。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
今回は十分な時間がなく、申し訳ございませんでした。
自由時間など、なるべくとれるように検討してまいります。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

プラナカン博物館が思った場所と違うけど、良いツアーでした。

投稿者: まりも, 2018/12/24

マラッカのポイント抑えた、満喫できるツアーでした。
スコールが多い季節なので
ガイドさんが当日の天気を気にしてくれて、
天気の良いうちに先にリバークルーズを乗船しましょう、との判断が、
大正解でした。帰宅時間には本当にどしゃぶりの大雨でした。
あやうくリバークルーズがダメになるところ、本当に
機転を利かせてくれて、ありがとうございました。
食事は近所のホテルでニョニャ料理でしたが、タイカレーみたいな
ココナッツ風のエビカレー美味しかったです。
辛くないから大丈夫です。カニかま風の卵焼きも美味しいし
白身魚の天ぷらも美味しかったので、ニョニャ料理に満足です。
とくにデザートのチェンドルアイス(黒蜜のかき氷)は、もともと
私の大好物なので、これが出てくれたので、テンション上がりました。
食事には大満足でした。黒蜜なので食べやすいですよ。
ジョンカーストリートでは自由時間が30分しか、ありません。
でもジョンカーストリート自体、そんなに見るものがないので
十分でした。私は自由時間にマジョリカタイルを探していました。
自由時間30分ですけどヒーレンストリートと
ジョンカーストリートのアンティーク屋さんをバタバタと3軒は
入店できました。けっきょくタイルは品揃えイマイチで、
高くて何も買いませんでした。
プラナカン文化を象徴するマジョリカタイルは
シンガポールでレプリカを買ったほうがいいと思いました。
お昼の食事で行ったホテルのレストランに
マジョリカタイルが装飾に使われていて、そこも嬉しかったです。
今回のツアーで行ったババニョニャ博物館は、ヒーレンストリートに
ありますが、ここはプラナカンの立派な邸宅で、家具も装飾品も
素晴らしいコレクションの数々でした。どれも感動しますよ。
私は、プラナカンの世界が好きなので、それを見たい!というのが
ツアー参加理由でしたので、マラッカ観光を楽しみたい目的の方と、
目線が違うので、あまり気にしなくてもいいですが
私が本当に行きたかったのは、書籍:イワサキチエさんの『美しきプラナカンの世界』に掲載されていたババニョニャヘリテイジでした。
今回の博物館とは違う場所というのが、到着してみて、わかりました。
今回の博物館を出て左側に進むと7軒から8軒くらい先に戻ると
同じくヒーレンストリートに、それはありました。
あちらは予約制なのか?見学時間が決まっていて、
次回オープンが午後15時です、と玄関に張り紙が書かれていました。
自由時間にも、入れたら、と思い、目の前まで立ち寄ったけど
ちょうど閉門時間に当たっていて、入館すらできませんでした。
私は初マラッカでしたので、このツア-でも十分に楽しめます。
見どころを、抑えてあるので、満足でした。
ガイドさんのリンさんがマラッカの歴史や解説が丁寧で
わかりやすく親切で素晴らしかったです。
リバークルーズでは川岸にまるでイグアナのような大きさの
野生のオオミズトカゲが、見れます。
プラナカンの可愛い街並みや、
川岸にあるレトロな遊園地を見ながら進むので
まるでディズニーのジャングルクルーズのような気分になれます。
突然イグアナ?と思ったほど、(本当はオオミズ・トカゲですが)
これが登場するので楽しかったです。
船の席にすわる時は真ん中の席がいいですよ。
風景を見ながら座れるし、水がかかりません。
船のふちに座ると水しぶきかかるので、ご注意ください。
初マラッカの方に、おすすめのツアーでした。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます!
マラッカ観光を楽しんでいただけたようでうれしいです。
ニョニャ料理も気に入っていただけてよかったです!
貴重なご感想ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ランチ付き <午前発&早めのお帰り/日本語ガイド/クアラルンプール発>

暑いけど、とても素敵な街でした☆

投稿者: ユキエ, 2018/12/17

友人と二人で参加しました!
とても暑かったですが、高台や海辺からの景色は最高でした(^^)
また、ガイドさんの計らいで少しでも涼しい午前に観光&お店を周り、暑い時間に昼食が取れたのも良かったです☆
あとは、昼食がもう少し名物料理だと嬉しいなーと思いました。

  • 海辺のモスク

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

効率的に多く観光できました

投稿者: ラナイ, 2018/11/26

予想より日差しが強く、気温が高かったところ、ガイドさんが効率よく多くの場所を案内してくださったので、良かったです。ランチは、街のレストランで簡単な食事を予想していましたが、ホテルのレストランで涼しい中、美味しいランチができました。
往復とも渋滞があり、予定が遅れ気味でしたが、ガイドさんが的確に対応していました。特に復路は渋滞がひどく、到着が遅れていましたが、バスの中で参加者の予定を確認して、早くホテルに帰ることができる交通機関を案内したり、次の予約の時間変更を手配してくれました。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカを楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ガイドや料理に関してご満足いただけたとのこと安心いたしました。
是非! またマレーシアに遊びに来てください。
心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

内容は素晴らしいが、せわしなさが残念

投稿者: Romi, 2018/11/16

ガイドさんはムスリムの方で、若干日本語の解説が英語に切り替わることがありましたが、施設に対する説明は十分で、カメラを撮ってもらったり、ジョークを交えながらマレーシアの習慣などを説明していただいたり大変楽しいものでした。
スケジュールに提示された施設はくまなく回れました。夕日のモスクが雲に隠れて見れなかったのが残念でしたが、雲間から漏れる夕日もまた幻想的。ガイドさんに写真を撮ってあげたところ、出来映えに大変喜んでくれたようでちょっと嬉しかったです。また、途中絵のお店や死者のためのグッズが売っているお店などにも立ち寄り、センスの良い絵を衝動買いしてしまいました。食事も日本人好みの味付けで美味しかったです。
スケジュールのタイトさ(14時出発でなく、13時出発くらいでちょうど良いかも。)と、価格が若干高いかなということを除けば概ね満足できました。

  • 雲間から漏れる夕日を背景にモスクも幻想的に映ります

  • マレーシアで虹が見れるとは、ドライバーさんが気を利かして止まってくれました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

貸切でした!

投稿者: はなこ, 2018/11/14

クアラルンプールから、マラッカへの1日ツアーに参加しました。月曜ということもあり、参加者は、私と友人のみ、貸切で、、ホテル、お迎えから、全て、日程通り。あの内容を自分達で、公共の乗り物で、行くとしたら、とても、大変だと思うので、参加して良かったです。ただ、一つ、残念なのは、リバークルーズから、モスクは、見えないこと。もちろん、内容にも無かったので、仕方ないとは、思いましたが、、、個人的には、星雲亭は、コースになくても、良いかなと思いました。その分、ジョンカーストリートでの自由散策の時間を多くして欲しかったです。ガイドさんには、お世話になりました。いつも、気にかけて、写真を撮ってくれようとしたり、、マレーシアの方達、良い方ばかりですね。おすすめです。

  • オランダ広場

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
マラッカは自力で行くとなると大変なのでツアーをおすすめしております。
ジョンカーストリートでは自由時間を取る場合もございますが、
今回は十分な時間がなく、申し訳ございませんでした。
自由時間など、なるべく多くとれるように検討してまいります。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカのリバークルーズ 最高です!

投稿者: ないこ, 2018/11/10

 ツアーには家族四人で参加しました。事前知識は全くないまま参加しましたが、ガイドさんがその都度詳しく説明してくださり、ポルトガルやオランダ統治の歴史についてもよくわかりました。
 ランチのニョニャ料理はとてもおいしいです。日本人のテイストに合います。リバークルーズは最高です。おとぎ話の世界に入った気分です。街並みが美しく、壁画も印象に残って、沢山写真を撮りました。
 博物館の中や、ジョンカーストリート、サンチャゴ砦など、暑さの中を割と歩くので、帽子、サングラスはあった方がよいです。

  • リバークルーズの景色

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございました。
マラッカの歴史や文化を感じていただけてうれしいです。
お食事も気に入っていただけてなによりです。
またマレーシアに遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカ海峡

投稿者: new, 2018/11/06

行きは電車,帰りは車ということで申し込みましたが,車で廻るツアーと比べて新鮮でした。列車は比較的新しいきれいな車両でしたが,運行はゆっくりでのんびりという感じです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

初マラッカ

投稿者: Hane, 2018/11/04

知識豊富な日本語ガイドの方と、
効率良くマラッカの名所を回ることができます。

マラッカ伝統のニョニャ料理も初めていただきました。フォトジェニックな料理が出てきましたし、とても美味しかったです。
夕焼けと水上のモスク(マラッカ・ストレイク・モスク)を見ることを楽しみにしていましたが、雨季の時期に行ったため、残念ながら夕暮れ時に雷雨に遭い、見ることができませんでした。
でも、綺麗なモスクの中は見学できたので満足です。
マラッカはのんびりした雰囲気なので、街を歩くだけでとても癒されました。
いつか再訪したい街です。

  • ニョニャ伝統料理

  • オランダ広場

  • セントポール教会

  • オランダ広場

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

お天気が。。

投稿者: おまつり, 2018/11/03

事前にスケジュールを把握しないまま参加したのですが、少し曇っていた天気のせいでしようか、実際は青雲亭からスタートし、スケジュールにあるお土産やさんにも寄ることはありませんでした。
私は歴史や宗教の話を楽しく聞きましたので満足していますが、カフェや雑貨屋さんに入るような自由時間は設けられていませんので、それを期待している方は最初にご自身の要望を積極的に伝えるといいかもしれません。モスクの中に入る時間もありません。また、今の時期はなかなか天気の関係で、夕日は見にくいようですので、その辺は賭けだと思って参加される方がいいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ニョニャ料理と世界遺産マラッカ日帰りツアー

投稿者: tmy, 2018/10/26

ホテルピックアップで車にて移動
通勤時間帯だが、下り車線なのでスムーズに車は走り
マラッカ川にて 遊覧船で古き街並みを散策、ワニ?と思うくらい大きな トカゲ 川沿いにロックハードカフェの建物を見ると 時代の流れを感じました、地震が無い国なので古い建物が多く、古き良き時代を堪能。
丘の上の教会跡地には日本に来る前の若かりしザビエル像が有り、自分の知識の入替を余儀無くされて新鮮でした。ニョニャ料理は辛さ甘さも日本人向けで、是非堪能なされては如何でしょうか?
楽しい 1日を過ごせました!

  • マラッカリバーの遊覧船から

  • ハードロックカフェ

  • 寺院

  • 教会とザビエル像

  • 国の統治下が変わり 年代の表示の変化など

  • ニョニャ料理

催行会社からのコメント

tmy様
ツアーに参加いただきありがとうございます!
世界遺産に登録されているマラッカは一度は訪れていただきたいおすすめの場所です。
ニョニャ料理も日本人の味覚に合って美味しいですよね!
たくさんの素敵なお写真の投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

歴史あるマラッカを日帰りで満喫

投稿者: さっちゃん, 2018/10/21

ガイドのゾエさんは、日本人かと間違うほどに、日本語が堪能で、ホテルに帰り着くまで、女子トークで盛り上がりました。マラッカの歴史や伝統的な建物など、日帰りでも十分に満喫できました。ゾエさんに感謝です。

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございます。
マラッカを存分に堪能して頂いた様子で、うれしく思います。ガイドへのお褒めのお言葉、ゾエへお伝えさせて頂きます。
またのご参加をお待ちしております!!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ランチ付き <午前発&早めのお帰り/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカ観光

投稿者: ほなみ, 2018/10/20

マラッカを周るツアーでした。
2組しか参加していなかったので写真も気軽にとっていただいたり質問もしやすい感じでした。
ガイドさんは可もなく不可もなく・・・
お値段相応の満足できるツアーでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

午後発のツアーにしてよかったです。

投稿者: パッサージュ, 2018/10/16

午後発なので、夕べのモスクがとっても幻想的に見られました。また、旧市街のジョンカーストリートの屋台が出店を始める時間に通り、にぎやかで面白く、美味しく、食べ歩きできました。ガイドさんがスイーツの説明をして下さったので楽しかったです。
ババ ニョニャ ヘリテージ ミュージアムは、ガイドさんに説明されなければわからなかった見どころが一杯でした。青雲亭の代わりにババ ニョニャ ヘリテージ ミュージアム、に行けてよかったです。
とっても親切で感じのよいガイドさんでした。

午前発なら暑くて歩きにくかったと思うので、午後発にしてよかったです。

  • ババ ニョニャ ヘリテージ ミュージアム

  • 海辺のモスク

  • オランダ広場のラブ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

素敵な思い出

投稿者: あーちゃん, 2018/10/14

私たちが参加した時は、夫婦三組でした。少し車が狭いかなと思いましたが、皆さんいい人だったので、そんなにストレスは感じませんでした。
添乗員の方も、日本語は上手だし、色々と丁寧に説明して下さり、感じも良かったです。肝心の夕日ですが、マラッカの町を散策していた時は、雲も出ていて、難しいのではという話でしたが、モスクに着くと少しづつ雲がとれて、最高の夕日とモスクの風景を堪能させていただきました。
クアラルンプールからマラッカまで、約2時間ですが、参加して本当に良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

じゃらん(歩く)、じゃらん(歩く)

投稿者: RedRiver, 2018/10/12

マラッカの観光を効率良く回るためにツアーに参加しました。マラッカまではバスで約2時間。高速道路で移動中もマラッカの歴史話をして楽しめました。町自体は大きくないため、効率良く歩いて回れますが、暑いため体力はかなり消耗します。歩いた後、お腹が空いた状態で涼しいレストランで食べるニョニャ料理は最高でした。

催行会社からのコメント

RedRiver様
ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカ観光を楽しんでいただけたようでうれしいです。
マラッカはいつも暑くて、たくさん見どころがあり、
結構歩きますので、飲料水と帽子を必ずご持参ください。
機会がありましたらまたマラッカに遊びに来てください。
心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

マラッカまでは遠かった。

投稿者: シンガポール大好き, 2018/10/08

本当に遠かったけれど、マラッカを観光できて良かったと思います。
海辺のモスクを期待していきましたが、夕焼けが少し曇り空で、やや残念な状態でした。
天気の良い日であれば素晴らしい景色に出会えることと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&水上モスク ニョニャ料理ディナー付き <日本語ガイド/午後発/クアラルンプール発>

マラッカは見所満載

投稿者: みうら, 2018/10/06

マラッカまで自分で行くのはなかなか大変だなぁということで、ツアー申し込みました。
ホテルでピックアップしてもらい車で二時間ほどかかります。車内ではガイドのトミーさんがマレーシアの文化や歴史、日常のことなどわかりやすく面白くおしえてくれて全く退屈しませんでした!マラッカでは世界遺産や街を散策、食べ歩きなど効率よく回っていただけました。ただブラブラするだけではなく、歴史などを知ると見方もかわりますね。
肝心のマラッカの夕日はすこし曇りだったため残念でしたが、空にモスクがマッチして幻想的な景色で満足でした。夕飯もトミーさんが場所を手配してくださり美味しい夕飯をいただけました!半日とても満足したツアーとなりました。とてもオススメです

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

楽しかったです

投稿者: Rie, 2018/09/25

マラッカまで自力でいくのはできるとは思いますが、これはバスで連れて行ってもらうのが効率的だと思います!適度にタイトで、でも余裕のあるスケジュールでちょうど良かったです。
ニョニャ料理は正直可もなく不可もなくといったところでしょうか。
ガイドさんも親切で、ホテルではないところでも送って頂いたりと総合的に満足してます!!

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
マレーシアに来たらマラッカはぜひ訪れてほしい場所です。
世界遺産の街ではありますが、ところどころ変化もしているので、またぜひ訪れてくださいね!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ観光 | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

クアラルンプール発、世界遺産の街・マラッカを訪れる日帰り観光ツアー。2008年にマレーシア初の世界文化遺産に登録された古都には、ポルトガルやオランダ、イギリスの植民地時代の遺跡、SNS映えスポットとしても人気となっている海辺の水上モスクなど、見どころがいっぱい。マレー鉄道に乗車できるツアーもあり、国境を越えてマレー半島を南北に結ぶ路線の一部を体験できます。ご自身のスケジュールに合わせて、午前発、午後発、夕日の時間までゆっくり滞在できるツアーなど、たくさんの選択肢からお選びください。日本語堪能で知識が豊富な現地ガイドが、マラッカの魅力を余すところなくご案内します。