(参加者のレビュー一覧) ページ 10) ウチヒサル (観光情報) (観光情報) | トルコ観光 VELTRA(ベルトラ)

トルコ
ウチヒサルのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.43 4.43 / 5

体験談数

503

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

初めてのトルコ訪問なら是非

投稿者: yuki, 2018/12/23

・日帰りの人達と一緒に行動するので1泊組は訪問先が被ることがある。
・気球ツアーは早朝5時集合ですが行く価値あり。
・ツアーなので致し方ないが食事はあまり期待しないほうがいい・

  • 気球ツアー

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア+パムッカレ 2泊3日観光ツアー イスタンブールから2大観光地へ!<5食付き/日本語・英語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

移動、予想外な事が多く、天候に左右される。

投稿者: hisui, 2018/12/17

効率的にまわるためこちらに参加しました。
初日はカッパドキアの最寄り空港に着いてから、様々なホテル宿泊者の乗り合いバンで、順番に送られていきますが、石畳のかなり急勾配の洞窟ホテルエリアを結構長時間まわり若干車酔いしました。
カッパドキアは残念ながら別申込の気球は催行しませんでした。それが前日ホテルに事務的な中止、キャンセル連絡が入ります。トルコ政府が決めるとの事でしたが前日は晴れていたので、とても残念でした。事故防止など仕方ないのでしょうが、その後のツアーは正直テンションは下がりますね。冬は天候的にこういうことが起こりやすいようで、オンシーズンを強くおすすめします。

ギョレメやまわりの渓谷トレッキングなどは晴れていれば気持ち良く景色は素晴らしいです。ガイドつきですが、●分後に集合、など全部ガイドがついて解説があるわけではありません。所々自由にまわるものでした。
旅程の中でトルコ石などの宝石のお店に行きましたが、カッパドキアで買ったらパムッカレの方が同じものが安かったり、ちょっとショックでした。安心なものを買えるのは良いですが、宝石店二日連続はいらないのでは?と思いました。silverときいて買ったのに日本に帰ってつけたらかぶれたので(アレルギー)部分的にしかsilverでなかった?のかそれもちょっと残念でした。カッパドキアの食事はガイドの連れていってくれたお店は地元名物だったりどれも美味しかったのは良かったです。

一部夜行バス移動を利用しますが、ガイドに事前確認し、乗り換えはないと言っていたのに実際はあったりして、慌てた為にあやうくこれまでの旅先で買った荷物をバスに忘れそうになったりヒヤッとする事がありました。車中泊で、中国人?の男性と席が隣で、パムッカレツアーもその人とずっと同じだったのがちょっと苦痛でした。一人参加アジア人で一緒にくくられちゃうのでしょうか?
パムッカレは、写真のような青い綺麗な水はほとんどなく、白い石灰棚田は美しいですが、予想以上に水が無くガッカリ度は高かったです。かろうじて水のあるところに浸かりましたがぬるいので寒くてすぐ出ました。水がないのは季節的なものなのでしょうか?風が強くて雨も降られてオプションのパラグライダーはできませんでした。かわりに現地手配デスクの人がハマムを進めてくれ、出発まで時間的に大丈夫か確認し、問題ないと言っていたのに実際はハマムの途中で迎えの人にせかされて髪半渇乾きのまま震えながら帰国便に向かいました。
イスタンブール到着時、事前案内された場所がなかったり、旅程にないお店に行くことになったり(パムッカレの衣料品等々のブランド?店)、事前情報と違うことが多く、移動も長いので疲れました。何よりトルコは常に晴れたカラッとしたイメージがありましたが、実際は冬場は雨だと風も強く天候が悪いと最悪です。世界遺産は素晴らしいので、是非良い季節にいつかまた行きたいと思いますし人にはそうおすすめしたいです。

催行会社からのコメント

hisui様
体験談ご投稿ありがとうございました。トルコの冬期は雨、雪のことが多く天候の良い日の方がまれです。今回のhisui様のご旅行中はトルコ全土ずっと天候が悪く、お寒かったこととご推察申し上げます。大変お疲れ様でございました。現在中国ではトルコ旅行がブームになっているようで、中国や台湾からの旅行者も大変沢山いらっしゃいます。トルコだけでなく他国の方々との交流も旅の醍醐味と思われます。この度は弊社ご利用いただき誠にありがとうございました。またのトルコお越しをお待ち申し上げます。
SEYBA TRAVEL
TOMI EZAWA CEVIK

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

おすすめ地下都市

投稿者: (^_^*)sawa, 2018/12/11

元々 夫婦でぶらぶらする旅が好きなのですが
カッパドキアを 効率よく回りたいので プライベートツアーを申し込みました。
折角なので ベテランの方でと…
ツアー前日 朝早くカッパドキアに着いたので
カイマクル地下都市を既に見ていた事を伝え

別の地下都市に 連れて行ってもらいました。
アヴァノスの北にある小さな地下都市です。
ガイドブックには 載っていない
ガイドさん おススメ‼︎ の地下都市‼︎です。

見学している人も少ないので ゆっくり説明してもらい
楽しめた地下都市でした。

初めにガイドさんに 昼食は壷焼きケバブが食べたいとお願いしておき
美味しい所に連れて行ってもらいました。

カッパドキアは 日本語を話す人が特に多い地域の様に
思いました。そしてフレンドリーで日本語が上手です。

ガイドのオカンさん 楽しい一日を 有難う御座いました。



評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/09
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー <昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

大自然

投稿者: ミラン, 2018/12/08

ガイドさんはとても丁寧に説明してくれて、連れて行ってもらったランチも、とっても美味しかったです。
息子の、バギーに乗れたら乗ってみたいな〜という突然のお願いも、すぐに手配してくれました。
おかげで、本当に楽しい1日を過ごすことができました。
ガイドさん、ドライバーさん(とっても紳士的な方でした)本当にありがとうございました。

催行会社からのコメント

ミラン様
体験談ご投稿ありがとうございます。ガイドならびにドライバーへお客様のお喜びの言葉を伝えさせていただきます。お客様のご満足のお言葉や楽しいご様子が彼らにとってはなにより仕事の励みとなります。機会がありましたらまたぜひトルコにお越しください。この度は弊社お引き立て賜り誠にありがとうございました。
SEYBA TRAVEL
TOMI EZAWA CEVIK

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

絶景だらけのカッパドキア

投稿者: 匿名希望, 2018/12/01

自然の造詣が素晴らしく、感動しぱなしの2日間でした。洞窟ホテルも最高です。日本語でガイドしてくれたフセインさんは、とても日本語が上手で、知識も豊富にあり、歴史を感じつつ回ることができました!気球は、風が強く、残念ながら乗ることができませんでしたが、総じて非常に楽しかったです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー ベテランガイドと行く!定番人気スポット<1日/昼食付き/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

効率は良い

投稿者: Y.F, 2018/11/26

ガイドさんが日本語が変堪能で1日でカッパドキアの歴史など沢山のことを学べて良かった。しかし、オプションで付く絨毯工場巡り、陶器工場が面倒だった。買う気がないのにずっとしつこい。最初は買う気がないと伝えても優しく接してくるが本気でないと伝えると今までの対応が嘘だったかのような態度になる。あの時間はすごく無駄だと思った。あの時間がなかったら他のところにもう少し時間が使えたはず。最後のこのオプションのせいでとても嫌な気持ちになりました。これでもう一つのトルコ石工場見学を選んでたらと思うとゾッとします。もう行くことは無いと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

絨毯とトルコ石の押し売り

投稿者: K2NYC, 2018/11/25

カッパドキアの景色、気球ツアーは凄く良かったです、
ただ途中による景色は10、15分の所が多い中で、途中に寄らされる絨毯作りの学校とトルコジュエリーの店は最低1時間は寄らされみんなで寄ってたかって買わせようとする感じは酷すぎる欲しくも無いのに平気で何十万、何百万もする絨毯が次から次へと出て来て、ガイドの人もグルだろうと思うぐらいです(他のツアー客もみな口々にあれぐるだねって言ってました。)
絨毯、ジュエリーを欲しい人には良いだろうけどカッパドキアの景色や世界遺産を見に来た人には苦痛で仕方ないです。
もっと景色や自然を楽しみたいかたにはオススメ出来ません
ただしそれ以外ではトルコの人の人は凄く親切で良い人が多かったです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア  日帰り観光ツアー <国内航空券込み/昼食付き/日本語ガイド/イスタンブール発>

非常に良いツアーでした

投稿者: 最高でした, 2018/11/24

プライベートプランにしてあまり興味の無い行程を省くなど、柔軟な対応をして頂きました。現地ガイドさんは語学堪能で、知識も非常に豊富。運転手さんも礼儀正しく安全運転でした。おかげで一つ一つのスポットを急ぐことなく、カッパドキアの絶景を十分に堪能することが出来ました。再訪の機会があればまたお願いしたいです。

催行会社からのコメント

最高でした様
体験談ご投稿ありがとうございます。ご満足のいくプライベートプランでカッパドキアをご堪能されたこと、私共も大変嬉しく思います。お客様の現地ガイドへのお褒めのお言葉がガイドの活力となりますので、私共より現地ガイドに申し伝えておきます。
弊社アクティビティにご参加いただき、誠にありがとうございました。
Seyba Travel
MAMI YILMAZ TAGUCHI

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

一日プライベート観光ツアー

投稿者: バンバンジー, 2018/11/15

ガイドのアリさん、最高でした!こんなにガイドさんと打ち解けられたのは初めてです。知識も豊富で、とってもジョークが面白くって、母娘で楽しい思い出になりました。ありがとう、アリさん!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/11/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

素晴らしい景観

投稿者: Masa, 2018/11/12

カッパドキアに行って非常に良かった。雄大で素晴らしい景観。2日間でちょうど良い。ツアー自体はまあまあ。良かった点は、
イスタンブールでのホテル送迎。
レストランの昼食が美味しい。
色々な見所を時間をかけて観れたこと。
ガイドの日本語が上手だったこと。

残念な点は
航空券や現地でのガイドとの合流方法などの情報連絡が事前に無かった事。
ガイドの説明がやたら長い。全員が聞き飽きて聞いてないのに話し続けていた。。
洞窟ホテルにしたが、ベストウェスタンホテルの部屋で、一部が岩のくり抜きなだけの普通の部屋だった事。イメージと違う。
水が提供されなかった。
11月初旬の朝で、かなり上空のため、バルーンが物凄く寒かったが、事前に何の注意も無かった。(厚手のダウンや手袋、マフラー、帽子、耳あてなどあると良い)
お土産屋に行く回数が多い。まあ妻は楽しんでいたようだが。

カッパドキアは是非行くべき。ツアーはもう少し改善すると良い。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

大満足のツアー

投稿者: kmg, 2018/11/12

2日間見どころたっぷり。風土や歴史、宗教的な背景まで丁寧に説明してもらえる満足度の高いツアーでした。
小学生の娘との二人旅でしたが、ガイドのオカンさんや参加者の皆さまから親切にしていただき、娘にとって大切な想い出となったようです。
そして憧れだった熱気球は想像を遙かに超える素晴らしさ! 夢のようなひとときでした。

  • 空一面の気球、気球、気球!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2018/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー ベテランガイドと行く!定番人気スポット<1日/昼食付き/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

カッパドキアよかった!けど、その後ががっかり

投稿者: サンダー, 2018/11/06

漫画の世界の様な世界が見れて非常に良かった!ガイドさんも丁寧に説明してくださり感謝です。

ただ、イスタンブールからホテルまでの車がダメでした。
イスタンブールでのアテンドしてくれた方が、ツアー客以外に自分の友達を一緒にバスに乗せ、ずっと大声で喋っており非常に不快でした。
カッパドキアのステキな旅の終わりがぶち壊しな感じでした。改善を求めます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー ベテランガイドと行く!定番人気スポット<1日/昼食付き/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

値段は高いが、それ以上の価値がこのツアーにはあります

投稿者: 匿名希望, 2018/11/05

この体験談を見ている方の中には、ツアー料金が高額で悩んでいる方も多いと思います。
私もそうでした。

しかし実際に利用した者から言わせると、値段以上の価値があります。
もともと往復の飛行機代込みなのでどうしても高くなっちゃいますしね。

でもせっかく日本から時間と金をかけてトルコまで来たんだから、行っちゃいましょう!
行かずに後悔するよりも、行って後悔しましょう!

さて、ツアーの内容は記載にスケジュール通りでした。
イスタンブールはゴミゴミしていますが、カッパドキアは大自然に溢れています!
空が広いです!雄大です!
それだけで来てよかったと思えるでしょう。
また昼食が料金に含まれていますが、壷焼きケバブというより
壷に入ったミネストローネのような感じでした。
最初に豆のスープがあったりデザートもグアヴァで大満足です。

要注意なのが絨毯や宝石店に寄る事
トルコ絨毯の作り方、作り方など勉強になり、
一連の説明もエンターテイメントと言っていいくらい楽しかったです。
しかし、同時に思わぬ高額な出費になる可能性も。
とにかく固い意志で、要らない!買わない!興味ない!で店員のセールスをかわしましょう!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

熱気球最高に楽しかった!

投稿者: Miyuma14, 2018/11/04

熱気球ツアーに参加しました。
快晴で風も無く絶好の気象条件の中でスタートしましたが、最初の気球の上昇の時には少し怖かったですが、すぐに慣れて以降は絶景と気球の上、下降が凄く楽しく最高でした。
娘との参加でしたが、怖がりの娘も最高に楽しかったと絶賛していました。
泊まったケーブホテルのベストウェスタンも綺麗でとても楽しめました。夢の様な時間を過ごせて良かったです。

  • 朝日と一緒に!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア+パムッカレ 2泊3日観光ツアー イスタンブールから2大観光地へ!<5食付き/日本語・英語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

カッパドキアの絶景とプライベートツアーとハプニング

投稿者: あやすけ, 2018/11/01

今回のトルコ旅行は個人旅行で参加したため、カッパドキアもパムッカレもイスタンブールから個人で手配するのは大変だということと運転に自信もなかったので、ガイド付きのこのツアーに参加することにしました。
イスタンブールのホテルへの送迎から航空券・現地ガイドも全て込みとなっていたため全部お任せで楽にカッパドキアとパムッカレを満喫できたのはとても良かったと思います。

カッパドキアの2日間はとてもラッキーで私たち1組のプライベートツアーでした。トルコ人の日本語を話せるガイドさんと口下手だけど感じの良いドライバーさんと4人で回ることとなりました。
ツアーページに記載がある通り、観光地はガイドさんの気分で構成されました。「パシャバー」「デヴレント・バレー」等の主要な奇岩群とハイライトとして「ギョレメパノラマ」と呼ばれるギョレメ国立公園を見渡せるビュースポットにも連れていっていただきました。
1組だけのプライベートツアーでしたので観光の時間もある程度自由度を持っていただけたことと、お天気の状況を踏まえて柔軟に観光順序も変更してもらえたりとても濃いツアーであったかと思います。
「デリンクユ地下都市」等回らない観光地がありましたが、ゆったりとまわれたのでそれもご愛敬と思っています。
あれだけの広大な場所を効率よくまわることは個人ではほぼ不可能かと思います。カッパドキアの奇岩郡の風景は唯一無二なものかと思うので現地に詳しいガイドさんがついたツアーで回ることを強くお勧めします。
残念だったのは、洞窟ホテル。
ツアーに記載されているのは「Alfina Cave Hotel」となっていましたが、満室とのことで同等ランクの「MDC Cave Hotel」に宿泊しました。事前に満室のためこのホテルでも参加するか否かの確認はいただいていたので、ツアー会社側の落ち度はありません。
ただこのホテル、スタッフさんもとても感じが良かったのですが、洞窟ホテルの構造の問題なのかシャワーブースはガラスを閉めても排水溝の構造が悪くトイレまで水浸し、部屋の暖房が壊れており部屋が大きいためとても寒い。レストランにはネコが入ってきて食事中もネコの目を気にしながら食事をするという状況でした。
「Alfina Cave Hotel」がどうだったのかわからないのですが洞窟ホテルは期待値以下だったと思います。

カッパドキアの記憶を胸に夜行バスでパムッカレへ。
こちらの口コミを事前に見ていたので不安になりガイドさんに「夜行バスの予期せぬ乗り継ぎが発生すると聞いたのですが」というと「ネヴシェヒルで1回乗継をするだけなので問題ないです」との回答。
若干の不安を胸に出発しました。バスで1時間立たないくらいでバスはガソリンスタンドでストップ…Google Mapをみるとネヴシェヒルのターミナルまでもう少しのところ…ドライバーさんに聞くと「このまま待つように」
20分くらいして新しいバスが到着し、乗換を促されネヴシェヒルまで新しいバスで移動。
ネヴシェヒルのターミナルで乗り換えたパムッカレ行きのバスは窓ガラスが割れており結構怖い思いをしました。が、何とかパムッカレに到着。

パムッカレでは他のツアーのお客さんと一緒にツアー会社に連れていかれデイユースホテルに割り振られるのですが、この割り振られたホテルも酷かった…。
まさかのシャワーは水のみ。タオルの用意なし。もちろん石鹸類もなし。ドライヤーもなし。スーツケースを3階まで持って上らないといけず、案内された部屋は掃除もままならない感じで…唯一救いだったのはオーナーがとてもフレンドリーで帰りも上から手を振ってくれたこと。
どうやら連れていかれたツアー会社側でデイユースユーズ等の詳細がわかっていなかったようで、急遽割り振られた感がありました。
「君たちこの後どうするの?」と聞かれたので。

そんなこんなでハプニングだらけの夜行バスとデイユースではありましたが、パムッカレツアーは英語ツアーガイドさんが回ってくれて特に問題なく終了しました。
トータルするとオプショナルツアーを頼んで良かったなと思います。
ただ、記載した懸念点は今後のツアー催行に役立てていただきたいです。

催行会社からのコメント

あやすけ様
体験談ご投稿ありがとうございます。またご意見もありがとうございました。現地スタッフにもご指摘の件を伝えまして改善を促したいと思います。
※都市間長距離バスについて
地方の都市間長距離バスは季節やその日の状況によって数回の乗り換えが必要になる場合があります。バス会社側の配車の関係によるもので事前には判明しません。
説明されている状況から突然変更になることはよくあります。しかし、どのような状況でもバスチケット記載の最終地点にはかならず到着いたしますのでその点についてはご安心くださいませ。
SEYBA TRAVEL
TOMI EZAWA CEVIK

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

やっぱり気球

投稿者: ポポラマーマ, 2018/10/30

見所がとても多く大満足でした。気球に乗るのは、少しためらいもありましたが、朝早く起きた分素敵な空で乗れた事は一生の思い出です。洞窟ホテルもなかなか泊まらないような素敵なホテルでした。
また、ガイドさんも美人で日本語もお上手でした。是非気球付きのツアーで申し込まれた方が良いと思います!!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

安心して回れました

投稿者: Momo, 2018/10/25

有名な観光地に次から次へと連れて行ってくれてよかったです。写真も撮ってくれるし時間がほしいときは待っていてくれるので自分たちのツアーでまわれます。当日の気球がキャンセルになってしまったため、翌日の気球が予約できないかガイドさんが探してくれたことも感謝です。ランチはおしゃれなレストランで、ツアーのランチはいつも期待しませんがここはよかったです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/06/15
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー <昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

奇岩もトルコ文化も大いに堪能!効率よく回れました。

投稿者: ぽんきち, 2018/10/24

カッパドキアの知識や土地勘のない私達、観光を効率よく楽しむために、レンタカーなどではなくこちらのツアーに申し込みました。

カッパドキア観光は、ギョレメからわりと近い奇岩エリアなどを巡る「レッドツアー」と、少し遠いエリアで地下都市などを見せてくれる「グリーンツアー」と呼ばれるものが人気のようですが、このツアーはレッドツアーで回るコースをほぼカバーしており、それにギョレメ近郊で行ける地下都市が加わったルートで効率的にメジャーなスポットを回れました。

当日の参加は私達の他に母娘旅行の2名の計4名でこぢんまり。
これに、ドライバーさんとは別に、日本語を話すトルコ人ガイドさんが同乗してくれます。
ガイドさんは、日本語がすごく流暢というわけではありませんでしたが一生賢明話してくれたのでだいたい意味もわかったし、何より、楽しませようという気持ちが伝わってきて、ありがたかったです。私達の希望などをヒアリングしてくれ、決まったルートを多少アレンジしながら参加者が満足するように調整してくれました。

ツアーでは、王道の「妖精の煙突」「ギョレメ野外博物館」、そして「地下都市」などを見せてくれます。自然の作り出した奇跡的な形をした奇岩、太古の昔から残る地下都市の歴史など、圧倒されました。けっこう歩くのと、岩の上が滑りやすかったりするので、歩きやすい靴とパンツスタイルをお勧めします。妖精の煙突の場所にはラクダがいたので、自由時間に乗ってみました。狭いエリアを一周するだけの短い体験ですが、確か500円未満くらいで安かったです。
ツアーに含まれているお昼ごはんは地元の人がよく行くというレストラン。けっこう美味しかったです。

トルコの文化体験として、トルコ絨毯の工場と、私達の希望を聞いた上で陶器工場にも行きました。口コミでトルコ絨毯の押し売りがすごいと聞いていたので覚悟して行きましたが、案内してくれた日本語ぺらぺらのトルコ人のマネージャーは大変丁寧で誠実な感じ。絨毯の説明をし、実際に織る場面を見せてくれ、最後にセールストークの時間はあったものの押し売りと感じることはなく、むしろ素晴らしい絨毯を見せていただき貴重な体験となりました。何も買いませんでしたがいやな態度も取られず握手してお別れしました。
陶器工場も同様で、楽しい体験でした。イスラム模様の陶器は美しく、お値段も比較的手ごろな食器(先生の作品は高額だが弟子の作品は安い)などがあったのでここで少しお買い物も楽しみました。

最後に、これまた私達の希望で連れて行ってもらうことになった鳩の谷と、その近くの展望スポットに連れて行ってもらってツアーは終了。
素晴らしいホスピタリティを持ったガイドさんと、カッパドキアの素晴らしい自然と文化に大満足できた一日でした。

  • 私の乗せてもらったラクダさん

  • 自然が作り出した奇岩の数々...

  • 鳩の谷からの眺めも良かった

  • 美しいイスラム模様の陶器(先生の作品)

催行会社からのコメント

ぽんきち様
体験談ご投稿ありがとうございます。
ツアーにご満足いただいて旨、ガイドに伝えさせていただきます。ガイドにとってはお客様のお喜びの言葉がなによりも励みとなります。
当該ツアーは初めてカッパドキアを訪れる方々のために設定させていただいております。1日で人気のスポットを全て観光、見学できるようになっています。
カッパドキアを含め、トルコにはまだまだ沢山の見どころがございます。機会がありましたらまたぜひトルコにお越しください。
この度は弊社お申し込みいただき誠にありがとうございました。
SEYBA TRAVEL
TOMI EZAWA CEVIK

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

感動

投稿者: kaji, 2018/10/21

自然にできた風景に感動します。プライベートツアーなので、団体客と重ならないように案内してもらい、また自分のペースで動けるのはいい点でしょう。私は1人で周りましたが、グループであればさらにいいのではないでしょうか。日本語の説明もあり歴史も聞きながら観光できました。
ガイドのアリさんも親切でした。
現地は車でないと周るのは難しいと実感しました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/10/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

いって良かった

投稿者: ひかる, 2018/10/17

直前の予約でしたが、丁寧に対応していただき不安なく参加することが出来ました。

催行会社の方、ガイドさんや運転手さんなども皆親切で、細かな気配りをしてくださいました。何よりもカッパドキアはみどころがたくさんあり、説明を聞きながらまわれたのが良かったです。

気球は予約がとれず諦めていましたが、現地でガイドさんが再度確認して下さり、運良くのることができました!直前でキャンセルがでることもあるようです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

ガイドさんが良かったです。

投稿者: nh34, 2018/10/16

想像以上に壮大な景色を見られて大満足です。日本では絶対見られない景色ばかりでした。一つ一つのエリアが結構離れているので、ツアーに参加して正解でした。
ガイドさんは1日目と2日目で違う方でしたが、お二人とも楽しくて親切な方で、説明もとても丁寧でした。本当に良かったです!
絨毯屋さんや陶器屋さんはあまり興味が湧きませんでしたが、質の良い品を見ることができました。ワイナリーへ連れて行ってもらったのが良かったです。
洞窟ホテルに泊まりましたが、とても雰囲気が良くおしゃれでした。歯ブラシが無くて辛かったですが、それ以外は特に不自由はありませんでした。
ツアーに含まれる昼食も2日とも美味しかったです。
気球には乗りませんでしたが、それでも充分楽しめる内容でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

とても楽しい思い出ができました!

投稿者: yuka, 2018/10/09

Cappadociaの歴史から現在の生活まで丁寧にガイドさんが案内してくれて、楽しめました。気球も乗れていい思い出になりました。
2点、残念だったのがベルトラに記載されている内容によると到着の時に日本語ガイドがいるとのことでしたが、現地の英語しか話せない方だったり、帰りの飛行機が記載されていた時刻より4時間も遅かった便で帰りが夜中になってしまったのが残念でした。体力的につかれてしまったのでもう少し早い、記載通りの便で帰れたらもっとよかったかな、と思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

大自然を心ゆくまで堪能!

投稿者: みーや, 2018/10/09

どっちを向いてもどこまでも奇岩、この壮大な自然に触れられることに、思わず神に感謝したくなります。
ガイドさんも博識で、歴史から文化から、沢山のことを話してくれました。
2日間の昼食レストランも綺麗だし、美味しいし、言うことなし。
ただホテルだけ、洞窟ホテルではどうしてもWiFiが繋がらなかった…それとシャワーを浴びると、水はけが悪いのか、トイレ全体がビショビショになってしまいました。

  • 夕暮れのローズバレーでジャンプ!

  • ラクダ岩

  • サンセット

  • 奇岩

  • 天気もよく、気球に乗れました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

肌で感じるトルコ本来の魅力(と言いつつ余談メイン)

投稿者: めるめる, 2018/10/03

史跡景観気球に関しては他の体験談に譲るとして、いくつかツアーのポイントを。

◯空港
イスタンブールのメイン空港は2つあるのですが、到着時に思いっきり間違えました。
アタチュルクの国内線で待ってしまい運転手とも会えず、タクシーで超特急するも移動に一時間で行きの飛行機を逃す羽目に。
トルコは空港ビルに入るのにもセキュリティがあるので、時間がめちゃくちゃかかるのです。
ついでにチェックインカウンターも長蛇の列。
幸いツアー会社と日本語で連絡が取れたため、次の便で無事カッパドキアに到着。観光内容を変更することなく楽しめました。
また飛行機変更分の差額も会社に補填していただきました。
教訓、少しでも不安があったら遠慮なく電話を!

◯気候
直射日光で昼は灼熱、夜は極寒の砂漠気候。
日中の観光は地下都市以外は全て屋外なので、帽子やサングラス、日焼け止めなどの対策が必須です。
物理的に光線を防ぐ日傘やストールも効果的で、イスラム女性の全身を覆う伝統衣装の合理性が体感できます。
同時に熱射病予防のため、水分補給や日陰での休息にも意識が必要です。
反対に気球は夜明け前出発なので、防寒用に長袖を1着は持っていきましょう。ヨーロッパからの観光客は、みんなダウンジャケットで完全防備でした。

◯ハエ
ええ、ハエです。
めっちゃ飛んでます。
飯に身体に容赦なくタッチダウンをかましてきます。
虫除けスプレーを自分&テーブルクロスにかけると逃げていきますので、是非とも持参して下さい。

◯洞窟ホテル
古い洞窟の家を再利用したものが多いとのことですが、当たり外れは運です。
自分たちは当たりでしたが、設備が充実していたので、再利用でなく新たに岩山を削ったタイプだったかもしれません。
なお石灰岩なので睡眠中に顔の水分がガッツリ奪われます。

◯お土産屋
ワイン倉、トルコ絨毯工房、トルコ石店が含まれます。
これに関してはツアーですので。
ツアーですので。
ワイン倉は若い地ワイン専門で、値段も一本30リラ~60リラ程度。軽くて飲みやすく日本人向きです。コスパ良好。
一方絨毯工房とトルコ石店は従業員が全員日本語ペラペラで、割と購入圧力が強い印象。
……とはいえイスタンブールの路上で謎のオッサンに片言の日本語で粘着されるのに比べれば、危険が無い分よっぽどマシです。
ざっと見た感じ、トルコ石は一万円、絨毯は三万円からでしょうか。
日本円が使え値引き交渉も可能、さらに偽物を掴まされるリスクを考慮すると、比較的安全にショッピングを楽しめると思います。


◯最後に
そもそもトルコはアジア側が国土の大半なので、こちらが本来の風土なのかな、と。
二日間で主な観光地は全て網羅できます。
ガイドさん、スタッフが素晴らしいことは言わずもがな。
一度カッパドキアに来たら、次はツアーでなく自分の足で色々見て回りたくなること請け合いです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

カッパドキア満喫

投稿者: シニアの食いしん坊夫婦, 2018/09/27

大手旅行会社のパッケージツアーでトルコへ行きました。日程でカッパドキア観光がありましたがお約束の絨毯工場、陶器工房、宝石店見学が3時間近く組み込まれていたのでそれをパスしたいので以前別の旅行で利用して良かったVELTRAのカッパドキア関連のアクティビティを検索しました。自分で自由にスケジュールが組めるプライベートツアーがあったので今回利用しました。

ガイドはトルコ人の男性で、日本の大手旅行会社の現地日本語ガイドを10年以上勤めたアリさんという方です。奥様は日本人で写真とお子様2人の写真まで見せてもらいました。ホテルで待ち合わせ、一日のスケジュールはこちらの希望とアリさんのおすすめを組み合わせて決めて出発です。移動はベンツのワゴン車で乗り心地は快適です。

カッパドキアは見所が一杯ありますが、前日まで他のアジアからの団体ツアー客とことごとく見学場所がだぶり色々面白くない場面を体験したのでカッパドキアだけでもそれは避けたいと思いそのような希望も伝えました。

アリさんはカッパドキア生まれのカッパドキア育ちなので、観光客が行かない名所や有名処でも混雑していない時間帯を熟知されており行く先々で観光客が少ないにも関わらず見所満載の場所を案内してもらいました。また以前写真撮影を仕事にされていたということでカッパドキアの奇妙な風景にピッタリの面白写真も一杯撮っていただきツアー終了後メールでいただきました。もちろんタダです。

食事は大型バスが止まれないような地元の料理店に連れていってもらいトルコの代表的な家庭料理の「つぼ焼き」をいただきました。実にうまかったです。

非常に効率的にまた空いている名所に待ち時間なしに回れて多少時間に余裕が出来そうだったので「お約束」をいくつかアリさんにリクエスト、体験してみました。最初はワイン工房の訪問です。カッパドキアはワインでも有名なので工房に付属のショップへ行き酔っぱらう寸前まで数本のワインのテイスティングをさせてもらいました。納得のいく味のワインにたどり着けたので購入しました。
次は「陶器工房」です。NHKが以前取材に来たという工房で陶器の先生に目の前でロクロを回してもらい製造過程の見学、あとはお弟子さんたち絵付けの様子、最後は作品展示のショップです。日本語堪能なショップスタッフの案内でいくつか作品を見せてもらい図柄が良くまた狭い日本の我が家でも鑑賞可能なタイルを1枚買いました。
次は「宝石店」です。トルコ石の真贋判定の方法などをこれも日本語の堪能なショップの店員方に説明してもらい、妻がデザイン、価格共納得のいくものを勝手に数点購入したようです。
「絨毯」は時間もありましたが狭い我が家では敷く場所がないのでパスしました。ここでは詳しく書きませんがトルコの絨毯は裕福ではない農村部での
家計に役立つ伝統のある文化の一つであることをガイドのアリさんの説明で分かりました。
ネットではツアー代金より高額な絨毯を「買わされた」とかトルコ人の巧妙な交渉術で買いたくもない物を買わされたとか、ガイドが案内する店からキックバックがあるとか色々ネガティブな情報が多いですが、自分で実際に物を見て気に入って購入したので私たち夫婦はそれで満足です。アリさんも自分からショップへ行きましょうとは一言も言いませんでした。
最後は市内の土産物店で小物のショッピングです。あれこれ選んでいるうちにアクティビティ時間がオーバしてしまいましたがアリさんにホテルまで送ってもらいました。
カッパドキアでこれから旅行を予定されているなら一度このプライベートツアーを検討されることをお勧めします。パッケージツアーも良さがありますが、プライベートもまた面白いです。パッケージツアーを一時抜ける(離団といいますが)のは届け出せばいいだけなので面倒なことは少ないです。

  • 昼食のトルコ家庭料理ツボ焼き

  • 昼食のトルコ家庭料理ツボ焼き中身

  • ワインテイスティング酔っぱらう寸前と工房のこわもてオーナー(実際は優しかったですが)

  • 洞窟住居と奇岩

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

感動しっぱなしの二日間!

投稿者: ICO, 2018/09/26

カッパドキアは観光ポイントがそれぞれ離れていて移動手段もあまりないということで、今回ツアーに参加しました。実際行ってみると本当にツアーにして良かったと思いました。
ガイドさんの説明も丁寧でわかりやすく、写真などもたくさん撮ってくださり、大変親切にしていただきました。
カッパドキアは今まで見たことのない、本当に素晴らしい景色がたくさん広がっていて、ワクワクしっぱなしでした。今回は気球の予約がいっぱいで残念ながら乗ることができなかったので、また絶対にリベンジしたいと思います。
ただ、今回は気球に乗れませんでしたが、ホテルからたくさんの気球を眺めることができ、大変充実した旅行でした。

  • 映画のようなゲームの中の世界のような素晴らしい景色

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

世界史の流れの中のカッパダキアを知りました

投稿者: ゆきんこ, 2018/09/24

ガイドのアリさんの世界史を俯瞰したお話が良かったです。
カッパダキアの歴史がよく分かりました!
ホテルに夜の10時頃着きましたが、時間を見計らってピックアップ情報を知らせてくれました。ホテルのスタッフもいいガイドさんに当たったねと言ってました!

  • ご存知キノコ岩

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/09/19
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1泊2日観光ツアー ローズバレーで夕日鑑賞あり 気球ツアー付きプラン選択可能!<混載/日本語ガイド/国内航空券込/イスタンブール発>

トルコの旅必須のカッパドキアを体験!

投稿者: Unaginu, 2018/09/24

パックツアーには必ず行程に含まれているカッパドキア。初めてのトルコ旅行でここは外せないと思い申し込みました。
早朝ホテルのピックアップからスタート。
飛行機で1時間ほどのフライトを経てガイドさんたちとドッキングします。
軽い観光と食事、夕方はやめにホテルにチェックインしました。初の洞窟ホテルでしたが、外観はお洒落で設備が新しく、リラックスして過ごせました。
翌日は早朝から気球ツアー。まだ暗いうちの準備段階から現場に行きましたが、気球の大きさ、数の多さに圧倒されました。
そして気球に乗り、地上約700メートルからの景観は圧巻で、高所から見る日の出に感動しました。
事故の報道もあったので、気球ツアーに参加しようかかなり迷いましたが、
怖かったのは、気球の安全性というより、高所でも臆することなく動き回って写真撮影する他の団体観光客で‥ともあれ無事に降車し、朝日を浴びながらみんなで乾杯!
思い切って参加してほんと良かった!!
戻ってからのホテルの朝食も満足しましたし、その後レストランでの昼食、カッパドキアの周遊観光も満喫しました。ガイドさんの日本語は判りやすかったし、紳士な感じがしました。
観光コースにはワイン、宝石(トルコ石)、陶器、絨毯の店の立ち寄りがあり、観光地によくある販売勧誘?もありましたが、ないと逆に寂しいかなとも思います(笑)
とにかく楽しかったし、他ではできない経験ができました!
これから参加される方へのアドバイスとして出発当日はホテルの朝食はなしで、それと、カッパドキアの早朝、上空は結構寒いので、夏でも(私は9月上旬でした)気球ツアーに参加される方はライトダウンなどジャケットの準備をお勧めします。

  • 洞窟ホテルは夜もステキです。

  • 色んな形の石がありました。

  • 可愛い猫がいっぱい!

  • 気球の大きさは圧巻!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

写真撮影がうまいガイドさんでした

投稿者: kum, 2018/09/09

8月末。
ガイドのアリさんは昔カメラマンをしていたということで、積極的に写真をとってくれましたし、写真の取り方もうまかったです。(ウユニ湖でよくやる遠近法技術など、プロとは言えるほどではないですが)
ガイドの内容は、通り一遍の話は聞けますが、少し突っ込んだこと(なぜ~~なのか)を聞いてもあまり知っておらず、好奇心旺盛な人間にとっては物足りないかも。社会情勢なんかの知識もあまりなかったです。
任意で、宝石店や陶器店に行きました。特に陶器のデザインは美しかったですし、ヒリヒリする日差しと気温の中で、外にいるのが辛くなり、屋内での休憩にもなりました。ランチはケバブ料理で、味は普通でした。

通常のコースは早めに終わりそうだったので、ローズバレーに行けないかと相談しましたが、保険が効かないから難しいとのこと。プライベートツアーなのに、行けるところが限定的なのは残念でした。9時過ぎ出発で、16時前には宿に戻りました。

やはりプライベートツアーだと、他人を気にせずに自由に周れるのが良かったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産カッパドキア 1日観光ツアー 絶景ローズバレーの観光オプションあり<貸切/昼食付き/日本語ガイド/カッパドキア発>

テレビで見るのと同じでした

投稿者: ままさん, 2018/09/07

出発前にテレビで特集をしていたので予習十分で参加しました。
ガイドさんは、トルコの方でしたが日本語が堪能で、ゆっくりと案内してくださったうえに夜行バスのステーションまで送ってくださいました。
ワイナリーの土産店にも立ち寄っていただき、大満足でした。
ただ、絨毯工場ではプライベートツアーは大変だなって思いました。
昼食は、ケバブでしたよ。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

ウチヒサル (観光情報) | トルコ観光| VELTRA(ベルトラ)

ウチヒサルはトルコの観光名所の一つです。VELTRAでトルコの観光を便利に楽しみましょう。