(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
子連れ旅行・おでかけにおすすめのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.61 4.61 / 5

体験談数

1043

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

また奄美を訪れたなら、同じツアーに行きたい

投稿者: ゆにー, 2024/02/25

豆の木とフナンギョの滝は、あいにくの雨でしたが、
むしろ雨だからこその緑の美しさや神秘のようなものを感じました。

マングローブカヌーは夢のような経験でした。
ガイドさんが私たちのペースに合わせながら、導いてくださり、
色んなお話をしてくださるのもうるさくなく、さりげなく。
素敵な写真や動画も撮ってくださいました。
一緒に行った夫は、最初あまり気が進んでいませんでしたが、
おおいに楽しみ、ガイドの方を絶賛(笑)。

安いツアーもありますが、ガイドの方がみっちりつくこのツアーで大正解。
また奄美を訪れたなら、同じツアーに行きたいと思いました。

催行会社からのコメント

ゆにーさん

嬉しい口コミありがとうございます!
ガイドを担当させて頂きましたヒロです!

ツアー前半は雨でしたが、後半から晴れてくれて島らしい天気も体験していただけた日になりましたね^^
また是非とも帰ってきてくださいね。
大自然の奄美大島でお待ちしております!

アマニコガイドサービス
ヒロ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

奄美の探検授業

投稿者: アマミ, 2024/02/25

ゴジラの森と聞いていたので、少しイメージとは違いましたが、それでも奄美固有植物の見た目の面白さ、固有生物の生態、奄美の気候、森の成り立ち、とその説明はどれも興味深く、楽しい体験でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美ホエールウォッチング 揺れが少ない大型クルーザーでご案内 <笠利町または龍郷町の港/1~3月> by ON SHORE

ホエールウォッチング

投稿者: ともくん, 2024/02/24

鯨はまあまあ、近くで見れたし、貴重な経験はでき良かったです。ただ、船酔いする人はしんどいと思います。2〜3人は船内でダウンしていて鯨どころではない感じでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

2月初旬

投稿者: クミ, 2024/02/24

心配していた雨が上がり、カヌーも金作原も経験豊富なガイドさんと時間たっぷり体験出来、奄美大島の魅力を満喫出来ました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

アマミノクロウサギ、最高・感動

投稿者: 山ちゃん, 2024/02/24

アマミノクロウサギ、見れて、感動、最高の一時でした。スタッフの方も、親切に色々と説明していただき、奄美の夜が、最高となりました。またアマミノクロウサギと是非とも、会いたいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美ホエールウォッチング 揺れが少ない大型クルーザーでご案内 <笠利町または龍郷町の港/1~3月> by ON SHORE

ザトウクジラ、最高・感動

投稿者: 山ちゃん, 2024/02/24

ザトウクジラ、見れて、最高・感動の一時でした。スタッフの皆さんも、とても親切で、素晴らしい、ウォッチングツアーとなりました。是非とも、また参加したです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ジープのナイトツアーは最高です! ガイドさんも丁寧な方で超おススメです!

投稿者: トビ, 2024/02/23

グズつきだした天気でしが、ツアー中はピタッと止んでくれました。
ガイドさんが懇切丁寧な方でとても良かったです。
普段体験できないジープ乗車、しかも参加者が自分一人だったため貸し切り状態。大自然との調和感も最高でした。
箱車だと面白さも半減かもしれません。ぜひジープツアーをお勧めいたします。

  • クロウサギだけではなく、いろいろと楽しめました!

催行会社からのコメント

お一人様から大歓迎のナイトツアーです。
ジープでのナイトツアーは見晴らしも良く、ワイルド感も楽しめます。
クロウサギが生息する、太古の森は神秘的でもあります。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

奄美愛

投稿者: ダンサーず, 2024/02/21

参加者の体力や希望に配慮してきめ細かく対応していただきとても良かったです。
色々な質問にも笑顔で優しく答えていただき、奄美愛を感じました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

泥染・藍染体験 ショールまたはTシャツコース 1日3回催行 自分だけのオリジナルアイテムづくり <龍郷町> by 夢おりの郷

泥染め体験

投稿者: マッキーズ, 2024/02/21

指導者も染め方を詳しく説明いただき染体験を楽しくできました。仕上がりもどんな模様ができるかワクワクしながら作業しましたが、初めてにしては上々でした。また、機会があればあれば今度は藍染を体験したいです

催行会社からのコメント

マッキーズ様 この度は染め体験ご利用ありがとうございました。
お持ち込みのお品でも染色いただけますのでぜひ藍染も体験してください。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

ゆっくり自分のペースで楽しめました。

投稿者: makisan, 2024/02/21

マングローブカヌーをしました。
簡単にカヌーのレクチャーをしてからいざ川へ。
はじめはおっかなびっくりで漕いでましたが慣れると漕ぐのが楽しくなります。マングローブの中をカヌーで行くと日常を忘れて別世界にひたることができました。
午前中雨が降っていましたが時間の指定もなかったので天気が回復してからのタイミングで行うことができました。自分のペースでできるのでゆっくり楽しんでこれました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

尾鰭が立派でした。

投稿者: momo, 2024/02/20

船の2階は椅子が少なくて、座れる人数に限りがありました。
船では揺れをかなり感じましたが、酔い止めを飲んで臨んだので、船酔いは大丈夫でした。酔い止めの服用をおすすめします。
ホエールウォッチングでは、はじめは尾鰭が上がるなど、想像通りの姿を見ることができましたが、後半は背中や軽く塩を吹く姿などクジラの落ち着いた様子が見られました。
それでもいつもに比べるとよく見られたほうとお聞きしたので、とても満足です。

  • くじらの尾鰭が見られました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

感動の体験

投稿者: dada, 2024/02/20

ツアーの方の簡単な説明から始まり、ライフジャケットを着用して船に乗り込みました。
天気も晴れていて、船の移動も終始気持ちよく過ごせました。
船の2階で、立って全身に風を浴びていたので、酔い止めを飲んだこともあり、心配していた船酔いは回避できました。
沖では、数匹のくじらを見ることができ、感動しました。
ジャンプしている姿をもっと見たかったですが、潮吹きの様子を複数回見ました。

船ではかなり風が強かったので、最小限の荷物で船に乗ることをお勧めします。

  • くじらの尾鰭が見れました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美ホエールウォッチング 揺れが少ない大型クルーザーでご案内 <笠利町または龍郷町の港/1~3月> by ON SHORE

ホエールウォッチング

投稿者: 鯨を食べてた世帯, 2024/02/20

最初は、船酔いするか心配でしたが、全然大丈夫でした。かなり沖まで行き、無事にクジラを見る事が出来てとっても楽しかったです。ガイドさんはとっても嬉しい人で適切なアドバイスをしてくれて、本当に楽しかったです。
またみたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美ホエールウォッチング 揺れが少ない大型クルーザーでご案内 <笠利町または龍郷町の港/1~3月> by ON SHORE

ホエールウォッチング

投稿者: 島人, 2024/02/20

クジラの性質、どのような生き物か教えてくれてとても丁寧でした。子供にはよく見える場所に移動するよう促してくれたり、船を操縦する場所、魚群探知機の見方など教えてくれました。初めて大きなクジラを見ることができ、対応も丁寧でとても満足しました。酔い止めは自信があっても飲んでおきましょう。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

黒うさぎに会えました。

投稿者: ゆうこまま, 2024/02/18

名瀬のホテルまで送迎してくれたのは、大変良かったです。やはり慣れない夜道は怖いので。
うさぎになかなか会えず、私たちもガイドさんも少々焦ってしまいましたが、なんとか、終盤に何匹か可愛い姿を見る事ができました。途中植物や、沢の生き物なども説明して見せてくださいました。ポイントまで行く途中で私たちの車の前をケナガネズミが通って、一瞬ヒヤリ!びっくりしました笑笑
せっかく奄美大島に行くなら、参加すべきツアーだと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

晴れてよかった!

投稿者: ラッキー, 2024/02/18

前日の夜から朝まで雨が降っていたので、カヌー体験できるかどうか心配でしたが、どんどん晴れてきて無事体験できて良かったです。スタッフの方も漕ぎ方など優しく教えてくださったので、なんとか漕ぐことができました。
何より青空のもと大自然の中のカヌー、すばらしい体験でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

マングローブカヌー➕金作原原生林トレッキングツアー

投稿者: えんちゃん, 2024/02/17

マングローブカヌーは参加者が少なかったので、支流まで行き、マングローブをとても近くで見ることが出来、貴重な体験をした。
カヌー初体験で、腕が疲れた。

冬ではあったが、漕いでると暑くなるので、厚着はしない方がいい。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

楽しかった

投稿者: しめ, 2024/02/15

個人ではないと行けない所まで行けるのが団体と違いますガイドさんが植物に詳しく興味深い話しが聞けました

催行会社からのコメント

ニックネーム;しめ様
この度はアスベル提供ツアーにご参加いただきありがとうございました。
潮回りの関係で少し早めのスタートとなりましたが、その分混雑を避けられのんびりと巡れたと思います。
金作原原生林ではタイミング良く固有種の花も見られたのも良かったですね。
また是非奄美大島の自然体験を楽しんでください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

満潮を狙ってみれた!

投稿者: みちょ, 2024/02/15

1人でカヌーは多少不安があったが、他の利用者もいて安心しました。受付には、猫ちゃんわんちゃんもいて、裏のデッキからはマングローブの森?が見えました!カヌー操作も教えてください、いがいと安定感もあって漕ぎやすかったです。満潮時のマングローブはすごい迫力があり、絶対に満潮時をおすすめします。1700円で時間制限がらないのは嬉しく、スタッフの方も近くて常に待っていてくださり安心でした。とても良かったです!

催行会社からのコメント

こんにちは。
ご利用ありがとうございました。
次回は要予約満潮時限定でガイドなしフリーでジャングル巡り(1700円)に挑戦をお勧め致します。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

神回!たくさんクジラが見れました!

投稿者: チャッカドント, 2024/02/13

参加する前に想像していた距離よりもはるかに近くでクジラを見ることができて感動しました。
午前中約3時間でしたが、潮吹きは何度も見れたし、近かったので音も迫力がありました。
ブリーチングも目の前で見れて大満足でした。
クジラが鳴いてる時マイクをつけてくれて鳴き声もたくさん聞けましたし、船長さんがクジラが何時の方向にいるかもマイクで伝えてくれるのでカメラを構えやすくたくさん写真や動画を撮れました。
水族館では見ることのできないクジラをこの距離で体感できてとても素晴らしい経験になりました。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

こんにちは。
今回はご利用いただき、ありがとうございました。
喜んでいただけたとのお言葉も、ありがとうございました。

マリンスポーツ奄美
担当 才 秀樹

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ホエールウォッチング】 1日2回催行(9:00または13:00) 船上からダイナミックな姿を近くで観察!<半日/1~3月末/名瀬> by マリンスポーツ奄美

沢山見れました!

投稿者: みちょ, 2024/02/13

当日10名〜15名程度のお客さんがいました。
天気も良く、風もありましたが、ダウンで少し暑いぐらいでした。スタッフの方がクジラを見つけてくださり、船長さんより何時の方向にいますとアナウンスをくれるので、見逃す事なく鯨に会えました。
ブローに虹がかかり、鯨が合計7.8回は見れました!親子クジラか不明ですが、2頭一緒に泳いでおり、間近で見れとても感激しました♪
船内はお手洗いやフリーでインスタントの温かい飲み物もあり、説明頂いた女性も感じよく素敵なツアーに参加できました。ありがとうございました⭐︎

催行会社からのコメント

みちょ様

こんにちは。
今回はご利用いただきありがとうございました。
喜んでいただき、スタッフ一同感謝しています。
また奄美に来る機会が、ございましたら、よろしくお願いします。

マリンスポーツ奄美
担当 才 秀樹

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

また季節を変えて体験したい!

投稿者: Cla, 2024/02/12

金作原までの車内でも、奄美の季節の果物や黒糖焼酎の話を聞かせてもらいました。
もちろん着いてからもたくさんの生き物について学ぶことができました。
今度は夜のツアーや季節を変えて体験してみたいです!

催行会社からのコメント

ご利用、ありがとうございました。季節を変えると違う植物をご紹介出来ます。
またご予約ご検討いただければ幸いです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

10匹位みることができました

投稿者: チロ, 2024/02/12

最初の一時間位は見ることはできなく今日はダメかなとあきらめかけた時に出てきてくれて!! それからは自分たちでも見つけることができました。
道路を這っているいるハブもみることができました。ネズミも見られましたが素早い動きのため写真は撮れませんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです!

投稿者: ma-na, 2024/02/12

自然を感じることができてとても良い経験ができました!
鳥しんでのランチも良かったです。
金作原を歩くのは体力がいるか心配してましたが
平坦な道で1時間程度だったので大丈夫でした!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ホエールウォッチング】ザトウクジラに会いに行こう!1日プランは昼食付き*前日17時までリクエスト可 <半日or1日/1~3月/龍郷町> byネイティブシー奄美

おやこくじら見れました!

投稿者: ma-na, 2024/02/12

親子で泳いでいるくじらを見ることができました!
酔い止め飲んでいたので酔わなかったです!
思った以上に寒くもう少し防寒しとけば
良かったかなと思います

催行会社からのコメント

この度は当ショップをご利用頂き誠にありがとうございました。高い評価を頂きスタッフ一同嬉しく思います。また、奄美にお越しの際には是非ご利用くださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

奄美の黒うさぎ

投稿者: あずき, 2024/02/10

奄美の黒うさぎにたくさん出会えました。親切なガイドさんがホテルまで迎えに来てくれて助かりました。ナイトツアーだから仕方ないですが、かなり遅くにホテルに戻ることになります。昼間のツアーも是非参加してみたいですね。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

カヌー

投稿者: 宮さん, 2024/02/10

カヌー乗りました。
ふわふわした感じでゆっくり時間過ぎていき
川もを漂って楽しかったです。
奄美にまた行ってカヌー
また、乗りたいです

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【島内全域ホテル送迎可能】ミニネイチャーウォーク&ナイトツアー 夕暮れの森と夜の森を認定ガイドSeiyaさんがご案内 <約3時間> byリンクアドベンチャーズ

家族が安心して楽しく参加できるウオーク&ナイトツアー!

投稿者: ディア, 2024/02/05

生き物好きな子ども(中学生)の希望でネイチャーウォーク&ナイトツアーへ家族で参加しました。

最初は川と山の間にある旧道を歩きながら、奄美特有の植物や生き物などの話を伺う。
まだ明るい時間帯なので、水の流れや山の植物なども確認でき、この日は大ウナギを見ることができました。この清流では時期が合えばリュウキュウアユも見ることができるとのことです。
旧道から河原におり、川のほとりでお茶とお菓子を頂きマイナスイオンをたっぷり浴びながら過ごす時間は格別でした。

その後、自動車で移動しナイトツアーへ
ナイトツアーでは、開始直後からアマミヤマシギやルリカケスも見ることができ、途中ヤギの親子、カエルやトカゲ、ネズミ等々奄美の自然の豊かさを間近で感じとても満足度が高い体験になりました。アマミノクロサギは道の脇から覗く姿や、道の真ん中でのんびりする様子、ペアで現れたりと十分に楽しむことができました。
また、車から降り皆で見上げた夜空の美しかったこと。この星空はいつまでも見続けてしまうほど魅力的でした。

ガイドさんのお話は、奄美の自然や生き物の知識と今までの体験談などを交えとても充実していました。中学生の子どもも、奄美旅で印象的なツアーとなったようです。
家族全員で貴重な体験ができすばらしい旅の思い出になりました。ありがとうございました!

  • 巨大なシダ植物ヒカゲヘゴもありました

  • 川の水が澄んでいて上からでも大ウナギを確認でしました

  • 地形や植物などの説明案内

  • 世界遺産エリア内の河原で一休みしました

  • ナイトツアーで見たアマミノクロウサギ

催行会社からのコメント

ディア様

嬉しいレビューのご投稿ありがとうございます!
生き物に恵まれた日で息子さんにもご満足いただけたようで幸いです。
奄美大島は時期や日によって見られる生き物や植物が異なるユニークな島です。
またいろんな時期にご来島いただいて、鳥もカエルも探しにいけたらと思います^ ^
ありがとうございました!

ガイド:セイヤ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

雨もあがり陽が差した雄大な自然に包まれて至福の時を過ごしました!

投稿者: りゅう, 2024/02/03

ガイドの方には優しく楽しく丁寧な案内をしていただきとても楽しい時間を過ごすことができました。朝はかなり強い雨が降る中での森散策となりましたが、楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。そしてカヌーも慣れるととても気持ちよく優しい水面をスイスイと滑るように移動し、周りの雄大な自然と一体化したような心安らぐ不思議な時を過ごせました。お世話になった皆さまに大感謝!本当にありがとうございました!

  • 雨あがり大自然の一部に!

催行会社からのコメント

数あるツアーの中から弊社のツアーをご予約ご利用いただきありがとうございました。そしてツアーもお喜びいただきありがとうございます。他にも多くのツアーコースがございますので、再びご来島の際にはご予約ご検討いただければ幸いです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング+マングローブカヌーツアー シャワー室&更衣室完備 水中カメラレンタル無料 by サンゴとヤドカリ

カヌー&シュノーケリング

投稿者: 初カヌー!, 2024/01/30

午前、宿泊ホテルまで迎えに来ていただき、カヌー場所へ。
初めてのカヌーでしたが、ガイドさんの丁寧な説明もあり、操作方法は特に難しくなく、また風の強くなく、問題無く操作できました。
シュノーケリングでは、場所が良かったのかすぐにウミガメを見つけてくださり、暫くはウミガメの真横でずっと観察してました。

ちなみに、ガイドさんは我々と同年代且つ関東圏出身ということもあり、車移動中もずっと楽しくお喋り。更には、翌日午後のアクティビティが天候のせいでキャンセルとなったことを伝えると、お薦めのアクティビティ(&専用ガイドさん)を案内してくれ、大助かりでした!!

カヌーとシュノーケリングのアクティビティが楽しかっただけでなく、ホスピタリティに溢れたガイドさんにも大変感謝してます。

  • ウミガメ。この後、息継ぎで海面まで上がって真横に並びました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

途中で退屈しないかな?持ち物はどうしよう?と小さいお子様連れの旅行やおでかけは、悩みが尽きないもの。短時間で周る観光バスツアーや、ものづくりや文化体験など、小さいお子様も親御さんも笑顔で楽しめるアクティビティを集めました。ご予約はこちらから。