(参加者のレビュー一覧) ページ 6) 子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
子連れ旅行・おでかけにおすすめのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.61 4.61 / 5

体験談数

1043

【北部〜名瀬エリア送迎可能】アマミノクロウサギナイトツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 byアスベル

参加してよかったです。

投稿者: うさぎかわいい, 2024/01/01

12月に参加しました。

山の中を車で案内してくれて、アマミノクロウサギを初めて見ることができました!
その他にも、奄美大島固有のカエルや鳥や植物など、色々見られたので大満足です。
奄美大島に住んでいましたが、実際に見たのは初めてだったので、貴重な経験ができたなと思います!

ガイドさんは知識豊富で、生き物の生態など色々教えてくださいます。気さくで話しやすく、とても親切な方でした!これから参加を検討している方にはぜひおすすめしたいです。

催行会社からのコメント

うさぎかわいい様
アスベル提供「アマミノクロウサギナイトツアー」参加いただきありがとうございました。
かわいいアマミノクロウサギもゆっくりと見られ、終わり際にはアマミヤマシギやハブも見られて良かったですね。
ハブの姿に興味深々だったパートナー様にもよろしくお伝えください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギや野生動物を観察 感動的な星空も!<住用町>by マングローブ茶屋

小学生も高齢の母も大満足でした

投稿者: しっし, 2023/12/28

小学生二人、高齢者含む5人でナイトツアーお願いしました。山の中、窓を開けながら走るのでジープじゃなく良かったです。
小学生の息子のほうが大人より見つけるのがうまかったです。
結果、時期的に珍しいくらい沢山動物が見られて、ガイドの男性の説明も興味深く、子供にも優しく接して下さり、子供も大満足でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

雨降りだったけど…

投稿者: Snowkaz, 2023/12/26

アマミノクロウサギ5匹と出会いました!
そして、年末のこの季節にヒメハブとも遭遇しました。
ジープに乗り、時速10km/hで約2時間、集中力全開でした
今度は天気の良い星空のもとで体験したいです

催行会社からのコメント

天気もあまり良くない日でしたがクロウサギは見れました。
どうしても冬の時期は見られ方が少なくなりますので
お客様の目も頼りになってきます。
また、暖かい夏に挑戦して下さい。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

とっても素敵な思い出

投稿者: かな, 2023/12/21

12月でお天気的には微妙だったのですが、このツアーのお陰で充実した一日となりました。ガイドさんがとっても気さくで面白い方で、普段あまり自然に興味のない姉と母もとっても楽しそうにしていました。
他のツアーも検討したのですが、ここはとてもレビューが良かったので選ばせていただきましたが、大正解でした!ツアー検討中の方に絶対おすすめです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

最高のガイドさんです⭐︎!

投稿者: キウイ, 2023/12/21

かなりの雨の中、ツアー中ずっと色々な動物を探していただきました。1番見たかったアマミノクロウサギは双子ちゃんも含めてかなりの数を見つけてくれました。また、珍しいというフクロウのアオバズクやケナガネズミなども真っ暗で大雨の中見つけて下さり、子供達もジープから乗り出すぐらい大喜びでした。とても優しく親切なガイドの方で、色々なお話も聞かせていただき、奄美大島の旅行の中で1番の素敵な思い出になりました。本当にありがとうございました。

催行会社からのコメント

奄美の冬は天気の悪い日が多いのですが、クロウサギは出て来てくれます。
運良くフクロウやケナガネズミも見る事ができました。
ご投稿ありがとうございました。
奄美ガイド「太古の森」

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

大雨・強風の中、たくさんの動物にあわせていただけました!

投稿者: みもも, 2023/12/18

大雨・強風だったため、クロウサギなどの野生動物が出てくる率は低い中、必死に探していただきクロウサギ含め、説明いただいた天然記念物が全て見られました!
運もあると思いますが、ガイドさんの発見力がすごかったです!
最高の思い出になりました、ありがとうございました!

  • キノコを食べるケナガネズミ

催行会社からのコメント

この日は風雨が強く、動物たちを見るのには悪い状況でしたがアマミノクロウサギを始めケナガネズミ…イシカワガエル等みられました。
お客様の熱意が運を呼んだのでしょうね。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング+マングローブカヌーツアー シャワー室&更衣室完備 水中カメラレンタル無料 by サンゴとヤドカリ

奄美の自然を満喫できました✴︎

投稿者: まーちゃん, 2023/12/17

【午前カヌー・午後シュノーケル】
⚫︎カヌーは広い水路から狭い水路まで進んでいき、所々生物や植物の説明があり、カヌーと奄美の生物どちらも楽しむことができました。
⚫︎シュノーケルは風が強いことから海亀を見れないかもとのことでしたが、遊泳スポットを検討してくださり海亀にも3匹会うことができました。間近で海亀を見ることができてとてもよかったです!
⚫︎撮影&データ提供や更衣室完備、12月だったので寒さを懸念していましたがウェットスーツや温かいシャワーがあり何の問題もなく快適にできました。お昼オススメを教えてくださり、海鮮ごっぱちで新鮮な海鮮丼を食べることができました。
ガイドさんもお会いした際からとても親切で話しやすく、参加してよかったなと思えるとても満足なツアーでした!特に初心者の方も安心して参加できるツアーだと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

カヌー最高

投稿者: manabuoku, 2023/12/16

ほとんど自由に体験できるのでガイドさんとかを必要としない方にはおすすめです。
料金も安いので満喫できます。
是非、満潮がベストですので時間を調べて訪れるのがいいですね。
奄美大島のマングローブと自然を十分に楽しめました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

最高のガイドでした!(金作原原生林散策&マングローブカヌー)

投稿者: 瓜坊の父, 2023/12/12

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアーでガイドをお願いしました。ガイドの田中さんは、奄美の自然の知識もガイド経験も物凄く豊富で、かつ、歴史や文化も詳しくて色々教えて頂き、1週間の奄美大島の旅行で一番楽しい時間を過ごせました!

2歳半の子供も一緒でしたが、子供に合わせて金策原の散策もゆっくり歩いて頂いたり、また、当日の海の干満に合わせて午前は金策原散策→午後マングローブカヌーと時間設定して頂いたり、とても配慮して頂いて助かりました。

豊富な知識と経験を活かして、金作原の原生林では、多様なシダの見分け方から、ヒカゲヘゴの意外な活用方法や、普通に歩いていたら見落としてしまう様な小さなランの原種の花を案内してくれたり、少し歩くだけで驚きの連続でした!

住用町のマングローブのカヌーでは、潮の干満を細かく把握されているので、団体旅行では行けない細いカヌーのルートでマングローブに入れる場所に案内して頂いたり(!)、オヒルギとメヒルギの見分け方、とか、もっと大きなマングローブの世界的な分布の話とか、カヌーで案内頂きながら凄く興味深い話も教えて頂いて、カヌーを漕ぐ楽しさと知的興奮が満載でした!

移動の車中でも、奄美の歴史や文化も詳しく教えて頂き、旅行の前半に田中さんにガイド頂いたお陰で、奄美大島の旅行全体がリッチになりました!!

  • 金策原①オキナワウラジロガシ

  • 金策原②ヒカゲヘゴ

  • 住用町マングローブ①

  • 住用町マングローブ②

催行会社からのコメント

瓜坊の父 様
Azu-Ver 金作原原生林散策&マングローブ原生林1日ツアーご利用、参加いただきありがとうございました。
お仕事の都合での遅い夏休みの家族旅行。奄美大島、加計呂麻島など満喫できたようでなによりです。
森の植物たちがが冬へ向けての変化が始まったタイミングで、ルリミノキの青い実や準絶滅危惧種のトクサランの花の咲き始めなどが
見られ良かったですね!
二歳半のやんちゃな瓜坊くんも元気いっぱい最後まで遊んで、ご家族皆様のよき思い出となれたなら。と思います。
まだまだ奄美大島には季節それぞれの美しい自然美がたくさんあります。
瓜坊くんの成長に合わせてまた奄美に遊びに来て多くの自然体験を楽しんでください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【奄美大島発】加計呂麻島(かけろまじま)日帰り散策ツアー<3時間or6時間/奄美大島・せとうち海の駅集合> by スローガイド奄美

一度は行きたい加計呂麻島

投稿者: やっさん, 2023/12/10

3時間のツアーに参加しましたが。
私の様な年配者は、6時間ツアーでゆっくりの 方が良かったかな?
体験では、
加計呂麻島行の フェリーが、荒海の為欠航 チャーター船を 手配していただき 島に渡る事が出来て良かったです

*直前にグラスボートが欠航していて 加計呂麻島もだめかなと 思っていましたが 渡る事が出来て 良かったですが、チャーター船は、スリリングでした

夏にマリンスポーツを楽しむには、良い所でしょうね

今回は11月中旬でしたが、見る観光は、楽しみました。
では、次回は、夏に行きたいですね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

雨上がりの金作原、サイコーでした

投稿者: 世界遺産大好き, 2023/12/07

前日まで雨でしたが、朝方に雨が上がり薄曇りの中、午前中に金作原のツアーに行ってきました。ガイドさんがカエルを3種類も見つけて下さり、その中の1つがアマミイシカワガエルでした。見れて本当にラッキーでした。
それ以外の動植物も丁寧に説明して頂き、スローガイド奄美さんに感謝、感謝です。サイコーな時間を過ごせました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

最高の体験でした。

投稿者: グリーンランド, 2023/12/04

生き物の気配が濃厚な夜の森を見て回ることのワクワク感がとても大きかったです。暗闇の中でアマミノクロウサギや希少な生き物を素早く見つけるガイドさんの知識と経験もすごいと思いました。オープンエアーのジープだったので、より一層夜の森の雰囲気を感じることができました。ツアー中は低速走行なので気になりませんでしたが、森に行くときと帰るときは普通のスピードで走るので時期によっては防寒対策が必須です。

催行会社からのコメント

オープンのジープで、太古の森の貴重な夜の生き物達を見学出来るのは、ここ奄美大島くらいです。
雨が降らなければ、オープンジープで風を感じながら観察出来ます。
太古のアマミノクロウサギも見る事ができよかったです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

ガイドさんがとっても良かったです☺️

投稿者: さかぼん, 2023/12/03

マングローブカヌーとモダマ、フナンギョの滝のツアーに夫婦で参加しました。平日の空いてる時季で貸切状態で、ガイドさんがうちの奥さんにマンツーマンで楽しい話をまじえながら案内して頂き、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました✌️特にマングローブカヌーは良かったです。キレイな写真も撮って頂きありがとうございました

  • カヌーでマングローブの中はとっても癒されます。

  • モダマです。こんなに大きいんです。

  • 波もなくカヌーでゆっくり進むのはとても快適です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

楽しかったです。

投稿者: くまくま, 2023/12/02

自由にカヌーを漕ぎながら、マングローブを見れて楽しかったです。自由行動なので、30分で切り上げることも、2時間以上楽しむこともできます。わたしは帰りの時間が迫っているなかで参加したので、自分で時間調整できて助かりました。じっくり楽しみたい人は、ガイドさん付きのほうがいろいろな説明を聞けてもっと楽しめるかもしれません。
そのほか注意点があるとすれば、①カヌーに乗るときに川に入りますし、漕ぐときに必ず濡れるので、しっかりそういう服装で行くとよいこと、②ガイドさんが付かないので、船酔いしたり、木に引っかかったりしてカヌーが止まってしまっても、自力でなんとかしないといけないことでしょうか。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日シュノーケリング 奄美大島エコツーリズム認定ガイド田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 <3月中旬~12月中旬/笠利・龍郷芦徳エリア送迎可能>by アスベル

ガイドさんがいたら11月でも最高に楽しめた!

投稿者: まさみ, 2023/12/02

11月の海はいくら奄美でも厳しいかと思いましたが、ガイドさんが用意してくださった装備のおかげで十分楽しめました!
泳げないこととシュノーケルに慣れていないことを先に伝えると、楽しめることを優先したガイドをしてくださいました。
最初に浜辺で十分にシュノーケルの注意点やコツなどを丁寧に教えてくださり、沖にいっても慌てなくても済む安心感がありました。
そのおかげで、沖のほうに進んですぐに子どものウミガメと出会えて、お食事シーンを見ることができたり距離をあけて並走して泳ぐことができて感動しました。進むにつれてサンゴの大きさも変わり、魚たちの種類も変わり、大きなウミガメにも出会えました。
その1つ1つをその度に説明してくれて、ただ見て楽しむだけじゃなく知って楽しむこともできたので、やっぱり地元のガイドさんに頼んで良かったなと思いました。
想像以上に大満喫できて良かった~と思っている頃にちょうど少し身体が冷えてきて終了しました。ガイドさんの車に戻ると用意してきてくださったお湯を頭からかけてくださって、震えることなく着替えに向かうことができました。
時期が違ったりシュノーケルに慣れてくるとまた案内する場所を変えると言われていたので、一回だけでなくリピートしていきたいと思いました!
ビーチシュノーケルが存分に楽しめる奄美の海に行くことが出来てよかったです♪

  • ウミガメにストレスがかからない距離感をたもつことも大事だそうです。

  • 透明度が高く、肉眼でも鮮やかな模様が見えました!

催行会社からのコメント

まさみ様 
Azu-Ver シュノーケリングツアーご利用、参加くださりありがとうございました。
少し雲のかかった薄曇りの天気でしたが、波も、風もあまりなく遊びやすいコンディションでしたね!
11月、天気次第で水も冷たく感じてしまいますが、人も少なくなり海水の透明度も高くなってくる時期でもあります。
時期によるそれぞれの良し悪しも自然遊びの醍醐味と感じていただければと!!
沖よりの大きなハマサンゴに体を挟み込み休憩するウミガメの様子を見られたのも良かったですね。
前半はウミガメと泳いで、後半は珊瑚礁と色とりどりの魚たち!と楽しめた1日でしたね!!
奄美大島の自然はまだまだ多くの豊かさや美しさを残しているので、是非また遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

山(滝)と海(マングローブ)の両方に行けたのが良かった!

投稿者: まさみ, 2023/11/29

一人だけの予約で空港から直接バスで向かうと先にガイドさんに伝えていたら、ゆっくり来てくださいねと言ってくださりツアー前から安心できました。年齢は若いガイドさんでしたが、話し方や案内など適度な距離感をたもって接してくださっているのがよく分かりました。
ジャックの豆の木のモデルになったというモダマは実際に見ると自生していることがよく分かり神聖で想像以上に感動しました。必見です!
ガイドさんがいろんな情報を説明してくださり分かりやすく、こちらのペースに合わせて案内をしてくださって素晴らしかったです!
マングローブカヌーは一人で乗ることに自信がないと伝えたら、後ろに乗って漕いでくれて私はじっくりと景色を見たり写真を撮ったりすることに専念できて、希望通りの楽しみ方ができました!
満潮時に乗れたので一面静かでマングローブ林が間近を見ることができ、支流にも案内してもらえました。午後開始だったので帰りは夕日で空がオレンジ色に染まった景色も良かったです。
ガイドさんといろんな話も出来て最後までとても楽しく充実したツアーになりました。
時期や時間帯を変えたらまた見られる景色が違うと聞いたので、絶対に再訪してまたガイドもお願いしようと思います!

  • 豆の木のほうは見てのお楽しみです!

  • もっと奥にも行けます!

催行会社からのコメント

まさみ様

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます!
ガイドさせていただく上でお客様が感じられる「安心感」はとても大事なものだと思います^^
私が意識していることを読み取ってくださったのは内心とても嬉しかったです!
今回のご旅行で「なんか奄美いいなぁ〜」このなぜかわからない、言葉では表せない凄さが
あり、それを感じ取って頂けていたらこの上ない幸せです^ ^

また奄美に来たら今回の旅の話の続きをしましょう。
この度はありがとうございました!

アマニコガイドサービス 四本

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切案内!マングローブカヌーと奄美の絶景ツアー 専属ガイドが案内する世界自然遺産の奄美大島を満喫<6~7時間/島内全域送迎可能> byアマニコガイドサービス

ガイドさん最高‼️

投稿者: zvr07531, 2023/11/23

初奄美でしたが、四本さんの素晴らしい造詣知識と丁寧なアテンドで、ありのままの大自然を満喫できました‼️
ホテルが芦徳に新しくできたLUXETECH VILLAだったので、とても距離がありましたが、送迎中も島出身ならではのいろんな話が聞けて楽しく過ごせました。奄美が好きになったのでまたいずれリピーターとして戻ってきたい^_^

  • マングローブの真っ只中に立つ感動。

催行会社からのコメント

この度は嬉しいお言葉頂きまして誠にありがとうございます!普段から移り変わりの激しいですが芦徳からマングローブ地点までの距離があったお陰で
色んなお天気や気候の変動が感じられたんではないかなぁ〜と思います!お写真のマングローブでの情景は今でも鮮明に憶えていますよ!
あの木漏れ日を見にまたきてくださいね〜!

アマニコガイドサービス 四本

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

奄美の夜の森 安心して探査できよかったです

投稿者: コノハ, 2023/11/22

11月に入ってからの雨上がりの夜で、アマミノクロウサギに出会えるか不安でしたが、ガイドさんの的確なご案内で、見ることができ、子供も喜んで観察していました。やっぱり本物を自然のなかで見れると新鮮ですね。けっこうな壁を登ってゆく様子をみると、この島に合ったように進化してきた面もあるのかなあと新しい発見がありました。
ケナガネズミやトビネズミ、イシカワガエルにも出会えました。いずれも意外な登場のしかたに驚きました。
森の中で聞こえてくるコノハズクや、アオバズクの声も島の森の奥深さを感じられてよかったです。木の枝にとまっている姿と、さっと消えてゆく姿も見れて感動でした。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

アクティビティ全部面白かったです!

投稿者: 旅行好き, 2023/11/21

原生林トレッキングはガイドさんが詳しく解説してくれてとても勉強になりました。そして親切でした。

ナイトツアーでは童心に帰った気分で動物を探しとてもワクワクしました。
クロウサギやコノハズクに出会うことが出来ましたし、夜景は満点の星空で天の川まで見ることが出来てとても満足しました。

ナイトツアーのガイドさんもとてもいい人で本当にありがとうございました。



評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング+マングローブカヌーツアー シャワー室&更衣室完備 水中カメラレンタル無料 by サンゴとヤドカリ

カメカメ

投稿者: 八王子の隊長さん, 2023/11/21

カメをじっくり見れ、大満足でした。カヤックも初体験で、カヤックの購入も考えてます。おまけの、モダマにも連れて行ってきれました。かなり感動しました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

自然を満喫!

投稿者: ミイ, 2023/11/20

出発から帰りまで、奄美大島の植物だけでなく歴史や美味しいお店まで楽しい話しを聞きながら散策しました。天気は良かったのですが、少し寒い時期だったのでアマミイシカワガエルに会えませんでしたが、ルリカケスを見ることが出来ました。季節によって見れる花や動物に会えるかもしれないから、また違う季節に行くのも楽しそう。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大島紬 着付け体験 記念写真プレゼント 泥染体験・はた織り体験付きプランあり お子様サイズご用意<龍郷町>by 夢おりの郷

大島紬ステキです。

投稿者: ミイ, 2023/11/20

着付けと機織りを体験しました。
100%シルクの大島紬の着物はとっても軽くて着心地が良かったです。
機織りは憧れていて、着物を着ての体験。単純なのに慣れるまで大変でしたが、丁寧に教えていただき仕上げる事が出来ました。フレンドリーな雰囲気で帰りは、バス停まで送っていただき助かりました。

催行会社からのコメント

ミイ様
この度は着付体験ならびにはた織り体験のご利用ありがとうございました。
大島紬を着たままのはた織りは大変だったと思いますが、記念になる作品ができたことと思います。
またのご利用、心よりお待ち申し上げます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

自然の生き様を知りました

投稿者: ゆみち, 2023/11/19

自然が人間の手によって破壊させる事もありますが、守っていく大切さ‥自然界の中の掟というものを目の当たりにしたツアーでした。

  • パワーもらいました

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

奄美の森の様子が良くわかりました

投稿者: ふくふく, 2023/11/19

ガイドさんの豊富な知識で奄美の森の動植物の様子や自然を守る取り組みについて良くわかりました。金作原の独特な森の景色も良いです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切案内!マングローブカヌーと奄美の絶景ツアー 専属ガイドが案内する世界自然遺産の奄美大島を満喫<6~7時間/島内全域送迎可能> byアマニコガイドサービス

満足できる旅行になりました。

投稿者: ケンボー, 2023/11/09

無駄な費用はかけたくないものですが、このツアーは少々お高くても十分価値があると思います。ガイドさんが素晴らしいです。お陰で家内も大満足。夫婦2人に専属ガイドで送迎付き、懇切丁寧な説明と写真も撮ってもらい良い思い出になりました。世界遺産奄美の魅力を満喫させてもらいました。

  • マングローブとカヌー

催行会社からのコメント

ケンボー様

この度は嬉しいお言葉ありがとうございます^^
担当させていただきましたアマニコの四本です!

僕の方こそお二人から色々なお話を聞かせていただきまして
楽しかったです^ ^

何か懐かしさをお伝えできるのが奄美に良いところで
その様な場所にご案内させていただく事が私たちガイドの使命だと
思っております。
その魅力を感じとっていただけてガイドとして地元民として
とても嬉しいです!

お二人の旅のお供をさせていただけて大変光栄です^^

ぜひまた機会がありましたら案内させてください!
この度は本当にありがとうございました!

アマニコガイドサービス 四本

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

愉快なハブのショータイム「ハブと愛まショー」1日3回(11:00、14:00、16:00) ハブ使いが笑い・驚き・奄美の伝統をお届け<笠利町>by原ハブ屋奄美

面白いショーですが勉強になります。

投稿者: ケンボー, 2023/11/07

店の中の棚にハブが展示されていますが、ほとんど動かないので置物かと思っていたら、突然舌をペロペロし始めると口を信じられない位大きく開けました。
2度目撃して大満足。
ショーは30分、ハブの勉強になります。ハブは夜行性だとか、6時間以内に血清が必要だとか、熱を感知する器官があるとか。ギャグやハプニングで楽しかったです。

  • 看板です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

赤ちゃんと一緒に

投稿者: ななな, 2023/11/04

7ヶ月の娘と両親、義理の両親と参加させていただきました。赤ちゃんでもOKなのは、スローガイド奄美さんだけで、せっかく奄美に来たのだから金作原は行きたかったので、参加できて良かったです。ポイントに着くまでの道中や、着いてからのお話はとても面白く、わかりやすかったです。レアなカエルも見れてラッキーでした。写真も、素人ですが…とメールには記載がありましたが、とても綺麗で素敵な写真をたくさん撮ってもらえました。値段は他のツアー会社より少し高いですが、その価値はありました!!
ありがとうございました。

  • 雲の流れが早く、見上げる度に変わっていく空模様

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

マングローブカヌー

投稿者: mari, 2023/11/04

奄美大島は初めて訪れました。マングローブ茶屋のお姉さんに金作原原生林を
案内して頂きました。人の手を加えない原生林も感動しました。
午後からマングローブカヌーの初体験です。私は泳げないので、水場は遠慮したい方なのですが、子供でも可能とのご案内に魅かれて申し込みました。
友達と一緒だったのですが、オールがなかなかうまく操れなくて、だいぶ距離を空けられてしまいました。マングローブの森では、カヌーをうまく操れず、マングローブに何度もぶつかってしまいました。河もおだやかで、水の怖さは感じませんでした。とても楽しい思い出となりました。有難うございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

1人でも安心!

投稿者: 世界遺産を巡りたい人間, 2023/11/04

金策原専門のガイドの方が解説してくださり、何倍にも楽しめました。質問に的確に答えてくれ、理解が深まりました。
1人でも参加できたことが個人的にありがたかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

自然の雄大さ感じました。

投稿者: みぃ, 2023/10/31

10月28日に参加しました。

奄美大島の民謡を聴きながら、金作原原生林に向かいました。
原生林に向かう際にも、ガイドさんがとても丁寧に奄美大島の風習など様々な事を教えて下さりあっという間に原生林に。
車の移動途中から本州では見た事のない草木が多く興奮しながら向かったのですが原生林は別格でした。
陽の光によって景色が一変しとても感動でした。

鳥、草木などについて説明を詳しくして下さり
あっという間に散策が終わってしまいました。

散策中に写真を撮って下さり後日とても素敵な写真を送っていただけました。

また、奄美大島を訪れた際には参加したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

途中で退屈しないかな?持ち物はどうしよう?と小さいお子様連れの旅行やおでかけは、悩みが尽きないもの。短時間で周る観光バスツアーや、ものづくりや文化体験など、小さいお子様も親御さんも笑顔で楽しめるアクティビティを集めました。ご予約はこちらから。