(参加者のレビュー一覧) ページ 13) 観光ツアー | アフリカの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アフリカ
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.33 4.33 / 5

体験談数

414

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

以外に寒かったです。

投稿者: travelerさん, 2015/11/08

予報では高温とのことでしたが、当日は寒くて、アトラス山頂付近は凄い霧で低温、おまけに、まれな急カーブの連続!!、かなりハードな行程でした。 参加される方は、しっかり覚悟の上臨まれると良いと思います。

催行会社からのコメント

Dear Customer,
Thank you for leaving your comment, it will be very helpful to the future participants.
Please note that the rating system is designed to rate the tour itself and not the weather conditions, unfortunately we can not do anything about the weather conditions and it is unfair to rate the tour based on that.

We would appreciate if you could rate us on :
- Organization
- Tour interest
- Beauty of the scenery
- Vehicle quality
- Driver's friendliness
- Lunch that is included
- Price / service ratio
etc ...

Regards,
Salh

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

最高です!

投稿者: mari, 2015/11/07

人生で初めて砂漠に行きましたが非常に感動しました!11月は気候もちょうどよかったです。ラクダにも乗れました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

世界遺産、往復の移動でぐったり

投稿者: Saida, 2015/09/24

マラケシュ着の翌朝、7:00に集合。まだ薄暗い中、リアドのスタッフが送ってくれました。
集合場所からはミニバスで荒野を飛ばし、曲がりくねった崖すれすれの道を走ります。アルガンオイルのお店(街中で買うより品質が確かとのこと)や、いくつかのカスバ、景色の良いカフェなどに寄りながら、世界遺産アイト・ベン・ハッドゥへ。マラケシュの街中とは違い、気温が低いのでウィンドブレーカーなどの上着は必須。その後14時頃、映画スタジオに隣接したホテルでランチ(すっかり空腹でした!)。ランチはグループで大きな鶏肉のタジンをシェア。とても美味しかったです。ドリンクは別料金。映画スタジオは、正直全く面白くなく、行く意味がなかったと思いますが、仕方ないのでガイドに従って炎天下に日陰を探しながら1時間ほど歩きます。帰りはほぼノンストップ(1回だけカフェでトイレ休憩)で、マラケシュまで4-5時間。帰着は夜9:00頃でした。分かってはいたものの、悪路xミニバスでの長距離移動は身体に堪えます。帰ってくるとぐったりで、食事に行く気力もなく、フナ広場でスープを飲んで早々に休みました。マラケシュとは違う景色、世界遺産を見ることができて良かったですが、感動!というほどではなく、もしモロッコで1日時間が余ったら是非どうぞ、という感じです。
ドライバー兼ガイドのおじさんがとても良い人で、英語も問題なく話せ、道すがら色々教えてくれたりと、その点はとても満足でした。休憩時間に一緒にお茶が出来て楽しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

映画の世界

投稿者: バルセロナより, 2015/03/09

冬のアトラス山脈越えは、車内でも少し肌寒かったです。
片道4時間は長いですが、車窓からの景色を楽しめます。

アイトベンハッドゥは絶景です。
映画の撮影所も面白かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

とても素晴らしい旅行になりました。

投稿者: RYO SHIBUYA, 2015/02/26

このたびは参加させていただきとても嬉しく思います。バスの運転手さん(添乗員)さんがとても素晴らしい人間性でした。気配りお良く、愛想も良かったです。この旅に参加できたことが良い思い出になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラケシュ・王宮と史跡ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

マラケシュ半日観光(AM)

投稿者: 泊 葉子, 2015/01/29

2以上でなければ催行しないと思っていたのですが、結局一人でした。
とても不安でしたが自分では知ることのできない場所を観光することができました。
何かと不安の多い一人旅でした。
フェズなどのオプショナルツアーも格安で行けるとよいと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

アイト・ベン・ハッドゥ

投稿者: 泊 葉子, 2015/01/29

マラケシュから到着まで4時間くらいかかります。長旅の後の朝一番でした。
車酔いをしない私ですが、途中に吐いてしまいました。
運転手さんごめんなさい。
そして帰りの車内で、モロッコのサウンドCDを聞かせていただきました。
とても人懐こい運転手さんありがとうございました。

アルガンオイルも格安で沢山購入できました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

大満足のツアー

投稿者: りぃー, 2015/01/10

新市街に宿泊していたのでホテルにてピックアップでしたが、時間通り7時にお迎えに来てくれました。ツアー参加者は私たち夫婦2名のみで、プライベートツアーのようでした。運転手の方は英語が少し話すことができる方で、おしゃべり好きという感じではないものの、笑顔をみせてくれたり、たまに世間話?もしてくれて感じのよい方でした。
アトラスの山を越えてワルザザートまでの道はかなり険しい道でしたが、安全運転で安心できました。写真スポットや興味がありそうなところでは、「フォト?」と聞いてくれ、停車してくれたりもしました。
アイトベンハッドゥは素晴らしい風景で本当に感動しました。川を渡って中までいくか、渡らずに次の目的地へむかうか希望を聞いてくれ、もちろん川を中まで行き、(入場料?20ディルハム)運転手さんがそのまま中まで案内してくれました。
映画スタジオの見学はスタジオのガイドの方と、他の観光客のグループと合わさって回りました。知っている映画のセットもあったりして面白かったです。
昼食はケパブ、パン、サラダ、シナモンがかかったオレンジで飲み物の料金は別でした。時間が遅めだったからかレストラン内の電気はつかず、少し暗くて他にお客さんがいなかったので少しさみしい雰囲気でした。味はまあまあ美味しかったです。
帰り道は真っ暗でしたが、星が今までで一番たくさん&綺麗に見えました!
ホテルに到着したのが大体20時頃丸一日をかけて行く価値のある大満足なツアーでした!

朝夜は寒く、昼は暑いので脱ぎ着しやすい格好でいかれるといいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

総じて期待以上のツアー!

投稿者: vaniljhjarta, 2014/11/23

2014年5月にひとりで参加しました。
賑やかなマラケシュの街もとても気に入っていましたが、せっかくここまで来たからにはアトラス山脈を見て、越えて、さらに世界遺産も見ておかなくてはと思いこのツアーに参加しました。ツアー代金が他のものに比べてリーズナブルだったこともあり、参加前はやや不安な気持ちでした。当日、待ち合わせ場所のクラブメッドの場所がわからずウロウロしていたら、ご一緒に参加される日本人のご夫婦と出会い、一緒にバスを発見することができました。待ち合わせ場所ははっきりした看板などありません。でもだいたいの場所にいると、らしき小型バンを見つけられるはずです。

ドライバー(兼ガイド?)は現地のややコワモテの男性でしたが、安全運転で礼儀正しく、マナーも非常に良く、無駄に話しかけてきたり慣れ慣れしくされることもなくひとり旅の者としては安心できる人でした。お願いすると各スポットで嫌な顔せず写真を撮ってくれました。一眼レフの使い方を教えたらすぐに上手になり、いい写真を撮っていただきました!

車中からの景色、絶景を見ながらのコーヒー休憩、目的地の素晴らしさは言うまでもありません!
参加した5月中旬の週は、異例の酷暑で連日40度以上で強烈な日差しでした。他の方が書かれているように、山道、そしてモロッコですので揺れるところはかなり揺れると覚悟してください。長いドライブになりますので前日はゆっくり休養し、当日は水分補給も忘れずに。事前の準備、対策がなされていれば楽しいエクスカーションツアーになることは間違いありません。

いつかまた美しいマラケシュに行く機会があれば、是非違うシーズンにこのツアーに再度参加したいと思っています。どなたにもおすすめです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

とても良かった

投稿者: ヒトミ, 2014/10/25

マラケシュ一人旅で少し遠くへ行きたいと思い利用しました。私の他に3組のお客さんがいて、合計で8人プラスドライバーさんという構成でした。道中、様々なポイントで写真撮影のために下車しラクダとの写真も撮れました。ドライバーさんは英語のみですがとてもフレンドリーで良い感じのおじさんでした。途中トイレ休憩もきちんとあり困ることはなかったです。ワルザザードまでは山を越えて行くので道がくねくねしていて車酔いする人は大変かもしれません。目的地のカスパはとても趣があり、個人では絶対行けない所だと思うのでツアーを利用して良かったです。
ただ「クラブメッド前」という集合場所についてですがクラブメッドが非常に大きな建物(ホテル?)のためどこが「前」に当たるのか旅行者にはわかりにくいような気がします。特に看板なども無いですし。サイトに集合場所の写真を載せるか、もう少し細かく場所を特定した方が良いのではないでしょうか。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

全行程を回れなかった

投稿者: 後藤 綾子, 2014/10/18

世界遺産のアイト・ベン・ハドゥを見学して映画の撮影場所を見学後、遅い昼食を取ったところで謎の金髪女性2名がバスに乗り込んできて、購入しませんでしたが謎のお土産屋さんに寄り、帰路につきました。
ただ、映画の撮影場所の後にまだ見学するところがあるような気がしたのでドライバーに尋ねましたが「無い」と言われ、バウチャーにも特に日程の記載がなかっため、「あれ、そうだったかな?!」と、特に文句も言わずリヤドに戻りましたが、帰国後、ほかの方の体験談や日程などを見るとやはりワルザザードのカスバへも立ち寄るようになっていたので、やはり最後を端折られたことに気づきました。

かなりの長距離だったので自力で行くのは困難だと思いますし、メインは世界遺産へ訪れることだったので参加したことを後悔はしていませんが、途中から知らない女性を乗せてマラケシュまで送ってあげることはまだしも全行程を行ってくれなかったことは大変残念に思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

碧い海を望む白い街並み☆世界遺産エッサウィラ1日ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

是非お薦めします~!

投稿者: lesser, 2014/10/05

マラケシュやフェズと言った都会の喧騒を離れて、
エッサウィラはのんびりと過ごせる場所でした。
欧米人に人気のリゾート地だというのは納得です。

お土産を見て歩くのもゆっくりでき、
私が行ったお店では値段が表示されており、
ミニタジンやアロマポットなども他の街よりずっと安かったです。

海沿いの街なので是非海鮮を食べたいと思っていましたが、
いわゆる魚介の屋台はほとんど閉店していました。
それでも事前にチェックしておいたレストランで
美味しい烏賊や魚を食べることができました。

このツアーではマラケシュとエッサウィラの往復のみと
聞いていましたが、途中アルガンオイルのお店や
お土産屋さんに寄ってくださいました。

ドライバーさんはとても感じの良い方でしたし、
小さい街とはいえ、エッサウィラを回りきっていないので
是非またこちらのツアーに参加したいです。

欲を言えばもう少し滞在時間があると嬉しかったです。



  • 船が青い~!

  • 港のスカラ

  • 閉店間際の屋台かな?

  • 幸せそうに眠るエッサウィラの猫~♪

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/09/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラケシュ・王宮と史跡ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

限られた時間を有効に使えます

投稿者: TMA, 2014/08/05

マラケシュ滞在時間が正味1日程度しかなかったので、とりあえず申し込みましたが、結果、大正解でした。
現地のツアーガイドさんと一緒なので、面倒な客引きに会うこともなく、迷路のようなスークも迷うことなく楽しめました。暑い時期だったので、道に迷っていたら、楽しいはずの旅行も試練に変わっていたと思います。
もちろん、観光名所の説明もわかりやすくて丁寧でした。もう一度訪れる機会があれば、また同じガイドさんを頼みたいです。
マラケシュは、本当にいろんな側面があって楽しい街でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/08/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

映画ファンにはおすすめ。

投稿者: JunJun, 2014/07/03

映画撮影所と、サハラ砂漠の端にある独特の街を見るのがメインになります。マラケシュとは違ったモロッコが見られま、印象的なツアーでした。一人で参加しましたが、一緒のツアーの人との出会いは忘れられないものとなりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/06/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地元っ子のガイド同行で安心!マラケシュ1日ツアー<英語ガイド/昼食付/マラケシュ発>

迷路のようなところも案内してもらえます。

投稿者: JunJun, 2014/07/03

一人だけでもツアーを開催してもらえますから、お勧めです。市内の迷路のようなところも案内してもらえて、マラケシュのいろいろなところを見られました。買い物をしたい場合でもおすすめのお店を紹介してもらえますが、本当に安いかどうかは、ちょっとわかりませんでした。自分の納得する価格で買うのが一番ですよね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

碧い海を望む白い街並み☆世界遺産エッサウィラ1日ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

違ったモロッコを味わえますよ

投稿者: JunJun, 2014/07/03

エッサウィラは海沿いの町でポルトガルの雰囲気がただよう街と感じました。昼食は定番の屋台の魚料理がお勧めです。値引きできまますよ。のんびりとした半日を過ごしました。ただ、このツアーは(ほぼ)送迎のみと考えてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

暑さと車酔いに注意

投稿者: vde1992, 2014/06/08

日本から2回乗り継ぎ前日の午後11時半にマラケシュに着き、開催日の関係で翌日に参加しました。アトラス山脈の山道は揺れ前日の疲れもあり久しぶりにクルマに酔ってしまいました。酔いやすい方は酔い止めを飲むことをお勧めします。5月中旬のマラケシュは40度近くあり乾燥しています。半袖の服より肌を覆うもののほうがいいと思います。モロッコ人はクルマのエアコンをあまり使いません、嫌いなのか燃費を気にしているのでしょうか。

とは言っても景色はとてもキレイで途中寄った映画スタジオ隣のホテルでの食事もおいしく、おすすめのツアーです。料金も他社よりはるかに安いと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

ガイドさんの英語

投稿者: ゆにゃ, 2014/05/06

ガイドさんは英語があまりできない方で、各見所での説明が無く、物足りない印象でした。

昼食はホテルのレストランでタジン料理でした。清潔で、おいしかったので、昼食に関しては満足です。

ミニバスで移動をしたのですが、かなり揺れ、運転も荒く、少し車酔いしました。ただ、アトラス山脈の景色やカスバなどは絶景で、我慢した甲斐があったと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

満喫ツアー

投稿者: sachi, 2014/01/08

雪のアトラス山脈越えがとってもスリルあり!ただし、冬季のアトラスは、意外に雪が多いので寒さ対策を万全にして行かないと、ひどい目に遭うので要注意!送迎車は、ヒーターOFFです。現地の人達は、車内に毛布持参でくるまってる。ドライバーの腕は完璧!安心してドライブを任せらる。以前、マレー鉄道ツアーに参加したがどちらも金額以上に楽しめた。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地元っ子のガイド同行で安心!マラケシュ1日ツアー<英語ガイド/昼食付/マラケシュ発>

スークでは客引きが多いけど、スリル満点!

投稿者: いいんちょ, 2013/12/26

現地に生まれ育った60過ぎのガイドさんに連れまわしてもらいました(途中までは車での移動もあり)。参加者が一人だったこともあり、つきっきりでマラケシュの歴史・観光地の案内をしてくれました。
メナラ庭園・クトゥビアを回った後、スークの中に突入。
スークの観光では迷路の中を迷いもせずスタスタと歩いて、時折すれ違う他のガイドさんや職人さんに「よう、元気かい」と話しかけて抱擁する場面が多々あり、ここでずっと生きてきた人なんだな、とわかりました。「観光客だけだと一筆書きで歩いて回るわけにはいかないでしょう」とはガイドさんの言葉。
他の観光客が入っていかないような狭い道へ分け入ったり、職人さんが実際に物を作っている現場まで連れて行ってもらい、その職人芸を目の当たりにしました。ある木工職人の店の前では1分の間に丸棒から小さなお守りを削り出してプレゼントしてくれるサプライズが。もちろんその後売り物の説明は一通りありましたが…。
スークの人たちは日本人と見るやいなや商売を始めますが、一旦店の中に入ったらただでは帰せんとばかりに品物を一つずつ説明してくれます。本当に欲しいものがあればドキドキの価格交渉に入るのですが、いらない場合は意思をはっきり伝えないといつまでも食い下がってきました。
ガイドさんの友達の店だったらしく、数件強制的に立ち寄った店がありました(向こうも商売なので、これは仕方のないことでしょう)。
職人さんたちは狭く汚い劣悪な環境の中で一心に物を作っていましたが、大きなエネルギーを感じることができた、とてもよいツアーでした。

  • メナラ庭園の池。かつては軍の水練所だった

  • クトゥビア。海生の青空に直線的な建物が映える。

  • 旧ユダヤ人居住区。

  • バヒア宮殿の妾の部屋の天井。色彩豊か。

  • バヒア宮殿の中庭。中央の水盤がアクセント。

  • サイード朝の王の墓。

  • アグノウ門

  • スークの中。商品が山積み。

  • 履物屋さん。先のとがったのがアラビアン、丸いのがベルベル風。

  • 木工職人さん。あっという間に削り出してしまいました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

アルザス越え日帰り強行軍

投稿者: いいんちょ, 2013/12/25

日帰りでアイト・ベン・ハッドゥ経由ワルザザードのツアーに参加しました。ガイド兼運転手は気さくな方で、道中彼のスマホで写真を撮ってあげたりしていました。途中数回の休憩はあるものの、片道200km、4時間の行程は厳しくて、山に張り付く曲り道と2200m以上の峠を超えての移動の為、車酔いする方はしんどいと思います。同様に小さなお子さん連れの方も厳しいと思います。
アイト・ベン・ハッドゥでは自由時間で山頂まで登り、途中ベルベルの民の工芸品に触れることができました。ここだけのガイドはなしで十分に行けます(中にいる人たちと英語で会話できると楽しいです)。
途中の映画スタジオで予定以上に時間を使ってしまったらしく、ワルザザードは一瞬で終わりでしたが、カスバの写真は撮ることができました。
この後翌日・翌々日も同じドライバーのツアーでしたが、速度制限をきっちり守った運転で、安心できる人でした。移動車はベンツで大型バンで、長距離移動でも疲れは最小限でした。

  • アトラス山脈に住むベルベルの民の集落

  • 2200mの峠越え・休憩中

  • アイト・ベン・ハッドゥ全景

  • 中は迷路のよう

  • ここで作られているカーペット

  • 山頂から一望

  • カラフルな織物

  • 青空とのコントラストがきれい

  • 映画スタジオにて、えせエジプト?

  • ワルザザート近くのクサル

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

堪能しました

投稿者: m8592, 2013/11/13

2人以上催行ということで、他のツーリストと一緒になるのかと思っていたのですが、なんと私1人でのツアー催行でした^_^;
そのため写真や休憩なども融通をきかせてもらえましたし、メインのアイド・ベン・ハドゥももちろんすばらしいかったです。
移動距離が長いのでスケジュール的にはきついですが大満足の一日でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

普通でした

投稿者: Hiro, 2013/10/15

ワルザザードのツアーに参加しました。2人参加で、他に2名参加されている方がいらして、計4名でした。
ワルサザードは自分たちでは行けなかったのでツアーに申し込みました。迎えは30分ほど遅れました。
ドライバーさんは若い男性で、とくに案内をしてくれるわけではなく、ただ運転するだけでした。お昼ご飯は13時半くらいにレストランにつきましたが(バイキング形式)既に他のツアー客でごったがえしていて、食事はほとんど残っていませんでした。
なのでテーブルごとにサラダとタジン鍋が出てきましたが、美味しくなかったです。

移動中、やたらと休憩時間(コーヒータイム)があり、お手洗いが近い人にはいいかもしれないけど、ちょっと多すぎると思いました。そのためホテルへの帰宅が1時間以上遅れました。

格安でワルサザードに行けたこと自体はよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2013/10/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

ワルザザード

投稿者: 匿名希望, 2013/09/10

 朝から夜までの1日ワルザザードのツアーに参加しました。
 ホテルから目的地まで車で4時間ほどの場所であったため、自分たちでは行けなかったと思います。
 道路はとても悪く酔い止めを飲みましたが気持ち悪くなるほどでした。それでもガイドブックで見た景色が広がり行って良かったと思います。
 ただ、アイト・ベン・ハッドウに登る際ドライバーやガイドがつくわけではないので現地の人がずっと話しかけながらついてきて(たぶんチップ欲しさに)ゆっくり登ることができませんでした。
 また、ツアーの改善してほしいところとすれば昼食が出てくるまでに30分弱かかったのにはびっくりしました。そこだけ改善してほしいと思います。
 集合時間はきっちりしており、またドライバーさんの人の良さ、ワルザザードに行けたことに関しては大満足です。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Marrakech Full Day Sightseeing Tour with Moroccan Lunch

投稿者: sue, 2013/07/09

this trip was very good and we were the only people so it was very personal and informative. would fully reccommend this tour however the only downside that is not explained is you are expected to pay a taxifare back to your hotel at the end of a tour. This in itself would not have been a problem if we had known but as we were short of cash mohammed had to forego his tip to pay the taxi fare!!!! very unfair for mohammed as he was an excellent guide.

評価:
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

凄く良かった!!総合評価4.5です。

投稿者: Lupin, 2013/05/24

一人参加ですが、他のグループの方と一人旅の方とも一緒に楽しめました。

私は3日間毎日グレイラインモロッコでツアーを利用させてもらいましたが、ドライバーさんがずっと同じ方で非常に良くしていただきました!!感謝、感謝。

ワルザザードについては非常に興味深く、ドライバーさんがガイドを兼ねていただきました。

またマラケシュを訪問する時はこのツアーを利用したいですね。

皆さんも是非利用してあげてください。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

地元っ子のガイド同行で安心!マラケシュ1日ツアー<英語ガイド/昼食付/マラケシュ発>

内容の割には・・・

投稿者: Lupin, 2013/05/24

高過ぎ・・・。
ドライバーさんもガイドさんも非常に良かった!
だけど、内容と比較して金額高過ぎ!

評価:
利用形態: 友達・同僚
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

碧い海を望む白い街並み☆世界遺産エッサウィラ1日ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

思ったより良かった!!

投稿者: ルパン3, 2013/05/18

街並みも非常に奇麗で、見応えはありました。
あまり大きな街ではないため、ゆっくりと過ごす事が出来た。

機会があればまた行きたい。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワルザザート&世界遺産アイト・ベン・ハッドゥ日帰りツアー<英語ドライバー/昼食付/マラケシュ発>

アイトベンハッドゥ!

投稿者: 匿名希望, 2013/04/27

とても満足な1日でした。

当日は私と母の2人だけ。運転手さんは本当に最低限の英語しか話さないようでしたが、ツアーには全く問題無し。運転が上手なのか、長い山道も安心して乗っていられました。
最初のアイトベンハッドゥまで4時間弱ですが、途中の小さなサービスエリア?みたいなところでトイレ休憩がありました。4時間というと長く感じますが、窓から見える広大な景色を眺めていると結構早かった気がします。途中きれいなところにさしかかると、「フォト?」と声をかけてくれ車を停めて時間をとってくれます。運転手さんのたばこ休憩の意味もあるようですが 笑。

前のかたの体験談にもありますが、アイトベンハッドゥまであとちょっと、のところでものすごいでこぼこの道があり、くるま大丈夫か?!ってなります 。笑えました。でもまわりの景色はすごいです!見渡すかぎりの準?砂漠+荒野で、圧巻でした。

アイトベンハッドゥは突如現れます。ガイドブックなどで見るそのまんまです。素晴しいです。着くと1時間の自由行動でした。入場しようが、外からぼけーっと贅沢に眺めていようが自由です。ドライバーさんが、現地のガイドさんの案内を頼むか聞いてくれましたが、私達は自分のペースで勝手に見たかったので、折角ですが断りました。ただ車を降りてカスバへ向かっていると、現地のひとがルートに沿ってついてきて、勝手にガイディングを始めます。。(彼らも生活がありますからね)ですので、要らないときははっきり断っったほうがいいと思います。ドライバーさんが言うのもそのついてきた人が言うのも50ディルハムで英語でしてくれるようなので、折角なので悪くはないと思いますが:)。入場料は別のようです。

その後映画スタジオツアーへ。30ー40分ほどのウォーキングツアーです。見たことのあるものが出てきてなかなか楽しめました。暑いですが。ガイドさんはアラビア語でしたが、私達のために続けて英語で説明してくれました。とても感じのよい女性でした。

そのあとは同じ敷地内?にあるオスカーホテル(だったかな?)というリゾート風のホテルのレストランでランチ。ドリンク代は別ですが、大した金額ではないので。メインのチキンのタジンがとってもおいしかったです。また食べたい!

食事のあとは、さらにふたつ別のカスバをまわってくれます。この頃には前半の外での

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

碧い海を望む白い街並み☆世界遺産エッサウィラ1日ツアー<英語ガイド/マラケシュ発>

絶景。

投稿者: 匿名希望, 2013/04/21

ガイドがとても親切で融通も聞いてくれる方でした。
細かい説明など避難の余地がなかった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

観光ツアー | アフリカの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!