キリング・フィールド (プノンペン市内観光) | プノンペンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
プノンペン市内観光

キリング・フィールド

4.38
1975年から3年間ポル・ポト派により約2万人が殺された「キリング・フィールド」。現在のツール・スレーン博物館に拘置された人々が運ばれ棍棒で処刑されました。1998年に塔が建てられ掘り起こされた9000近くの頭骸骨が積み上げられています。安心の日本語ガイド付きツアー、写真家である一ノ瀬泰造氏の書籍、「地雷を踏んだらサヨウナラ」の舞台としても有名であり、忘れてはいけないカンボジアの悲しい歴史を学べるツアーでございます。

【おすすめ&見どころ】
・ローカルマーケットでカンボジアの人々の生活を見られる、ひと味違ったシェムリアップ観光
・日本語ガイド付きで安心
・ホテル送迎付きでアクセスを気にせずご参加可能
・トゥクトゥク利用なら現地感も味わえる

プノンペン人気アクティビティランキング

キリング・フィールドの新着体験談

キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

心動かされる体験

2023/08/15 ひとりで Sungai

人間の弱さとか残忍さとか、自分がいかに平和な世の中に生きているのかということに気づかされました。ガイドさん自身もあの時代を経験していて、身近な人を亡くされていると聞きショックでしたが、前を向いて生きているその姿勢に力をもらった気がします。終... 続きを読む

閉じる
キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

クメールルージュの歴史

2023/01/21 ひとりで かえかえ

キリング・フィールドはカンボジアの近代史を学ぶ上で良い所と思います。ロシアンマーケットはローカルの店が多くお手軽な値段でお土産を買えました。

キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

個人では出かけにくい郊外へのツアー

2020/03/02 ひとりで hava

特にキリングフィールドは、プノンペンの中心部からトゥクトゥクで1時間ほど郊外に出る必要があり、土地不案内な日本人が個人で見学するにはハードルが高いので、こういったツアーを利用する価値はあると思います。トゥールスレン収容所を訪問し、カンボジア... 続きを読む

閉じる
キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

キリング・フィールドは絶対訪れるべき

2019/05/05 家族 YASUKO

高校2年の息子と2人旅。
以前、広島の原爆記念館も2人で行きましたが。カンボジアを訪れるなら
アンコールワットだけじゃなく、負の歴史も体験させるべくプノンペンも
訪問し、キリング・フィールドとトゥールスレン博物館を二日に分けて見学。
... 続きを読む

閉じる
キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

楽しかったです。

2019/04/29 ひとりで さとう

私一人の参加でしたのでゆったりしつガイドさんの説明を聞く事ができました。
場所が場所なので記念に写真撮影すると言う気にはならず、ガイドさんの説明と目で見た記憶に焼き付けようと思います。

キリング・フィールド&ロシアン・マーケット半日チャーターツアー <貸切/日本語ガイド/プノンペン発>

慰霊の地

2019/01/01 ひとりで Shino

カンボジアは3回目の訪問。
キリング・フィールドだけはまだ行った事が
なかったので今回行きました。
予習をあらかじめしていたので
かなり、すんなり説明が入ってきました。
人骨や着ていた服の端がいまだに見えています。
西洋人観光客... 続きを読む

閉じる

プノンペンのその他カテゴリ

カンボジアの渡航安全情報
キリング・フィールド (プノンペン市内観光) | プノンペンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
1975年から3年間ポル・ポト派により約2万人が殺された「キリング・フィールド」。現在のツール・スレーン博物館に拘置された人々が運ばれ棍棒で処刑されました。1998年に塔が建てられ掘り起こされた9000近くの頭骸骨が積み上げられています。安心の日本語ガイド付きツアー、写真家である一ノ瀬泰造氏の書籍、「地雷を踏んだらサヨウナラ」の舞台としても有名であり、忘れてはいけないカンボジアの悲しい歴史を学べるツアーでございます。 【おすすめ&見どころ】 ・ローカルマーケットでカンボジアの人々の生活を見られる、ひと味違ったシェムリアップ観光 ・日本語ガイド付きで安心 ・ホテル送迎付きでアクセスを気にせずご参加可能 ・トゥクトゥク利用なら現地感も味わえる