(参加者のレビュー一覧) ページ 4) タージ・マハル・ホテル (観光情報) | デリーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

デリー
タージ・マハル・ホテルのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

143

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

壮大でした

投稿者: 観光客, 2016/07/30

デリーからですと結構な距離があるので、ツアーを申し込みました。想像以上に壮大な建物および雰囲気で、思った以上のもので一見の価値ありです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/07/27
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハルのすばらしさ

投稿者: NATSUKO, 2016/07/27

女性一人の出張で、時間があったのでせっかくなので観光したいと思い申し込みました。
一人だとコストがかかります。
でも安心安全を考慮してツアーを選びましたが、とても楽しかったです。
ガイドの方も親切で、タージマハルやアグラ城の説明は、ガイドなしでは到底わかりません。
こういった歴史的建物でも日本のようにガイドがついていないので、予備知識なしではただ眺めるだけで終わってしまうと思います。説明があったおかげで観光も楽しめました。
あちこち立ち寄る土産物屋は、買わない意志があれば大丈夫です。
私は欲しいと思ったものは買いましたが(価格は適正なのかはわかりませんが、少なくとも空港などよりはお手頃です)、興味のないところは何も買いませんでした。
インドは日本人には移動が楽ではありません。
電車より貸し切りで車移動が便利でいいと思います。

  • 美しいタージマハル

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

初めてのインド

投稿者: ema, 2016/06/02

インドのあらゆる長所・短所を調べていたので、やや不安ではありましたが、結果的に良かったです!

運転手と案内役の方はとても良い方でした。

ただ、2回もお土産店に連れて行かれ、半ば買わなきゃいけない空気感で無言になるあの時間は本当に不要です。私と旦那さんは買わないと決めてるので大丈夫でしたが、あれは無いなと心から思います。

  • タージマハル

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/05/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ヤッパここだな。

投稿者: おさむ, 2016/02/13

テレビとは違うな。
ホント素晴らしい。お天気が良かったのも幸いしたな。
1泊か2泊してもいいかな。
デリーからの日帰りなら高速利用が一番かな。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/01/19
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

値段のわりに。。

投稿者: !!!, 2016/01/29

私は1人で参加したのですがまず集合時間が0700だったのに来られたのは0715。
バスはまだ良かったですが、ガイドさんの説明が教科書通りの話で面白みがなかった。
およそ日本円にして3万も出してるのにあまり満足ではなかったですが、タージマハルを見る事が出来てよかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ガイドさんドライバーさんがすばらしい

投稿者: よっち, 2015/11/17

デリーアグラ間は東京長野と同じくらいの距離で、高速といえどそれなりに時間がかかるのがネックです。景色もほぼずっと同じで楽しめる感じではありません。広告看板もありません。私が参加したときは、ちょうどヒンズー教の祭りの時期でアグラ市内がありえないくらいの人と車で大渋滞で、2時間以上遅延しました。インフラはまだまだだと思いました。
一方で、ガイドさんは説明が非常に分かりやすく丁寧で、いろいろとためになることもたくさん教えていただきました。ドライバーさんも安全運転でとても安心できました。2人とも色々と気遣いもしていただき、移動の問題を打ち消してなお余るすばらしい体験となりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/11/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル アグラ日帰り観光

投稿者: SAI, 2015/10/31

高速利用でしたがドライバーさんはとても安全運転でした。
ガイドさんは本当に日本語がお上手で知識もあり、大理石やジュエリーのおみやげ屋さんに関してもこちらの意向を聞いていただきました。
お迎えも時間通りでした。本当に安心して1日楽しい観光を楽しめました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ムガル帝国に思いをはせて

投稿者: madam, 2015/10/13

タージマハル、アーグラ城とも歴史的な背景や細工の一つ一つについてとても詳しく説明していただき、勉強になるとともに素晴らしい技術がそんな時代からあったことに感激しました。
高速道路も大変きれいで走りやすく安全なプランです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

快適な高速移動

投稿者: 匿名希望, 2015/07/05

高速が開通したということで、時間がないためこちらを利用しました。
高速料金が現地の方からすると高額とのことで、とても空いていて快適でした。
また、ガイドさんもとても親切に説明してくださり、分かりやすかったです。
ショッピングも不要と伝えたところ、特に粘られることもなく直帰できてよかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2013/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

楽しいツアーでした。

投稿者: NNN, 2015/06/07

高速利用で、1日でデリ-アグラを往復してもらえました。ガイドさんは、とても親切で、説明も分かりやすく、いつも気を配ってくれました。少しお値段が高いかなと思ったのと、お土産屋さん周りが多いかなと思いましたので、星1つマイナスですが、とても楽しい、いいツアーでした!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

らく〜にタージマハル

投稿者: たぬき, 2015/04/03

当日の朝、ホテルまで迎えにきてくださいました。その日の予約が私たちだけだったので、ガイドつきのツーリストカーを利用しているみたいでした。日本語が話せるガイドさんだったので、インドやタージマハルのことを色々と説明していただき不自由なく楽しめました。また、高速道路利用ということもあり、片道3時間でアグラまでいくことができ、移動の疲れをそれほど感じることがなかったのが良かったです。何回かトイレ休憩もとってくれました。ランチは色んな種類のカレーが出てきて、日本人の口に合うものでどれも美味しかったです。量は食べきれないくらい多かったです。タージマハル、ランチの後は大理石工場と民芸品売り場にいきます。ここではインド人の押し売りがすごかったです。しかし、断ったら買わなくて済むので買うつもりがないのなら早いうちに断った方がいいです。結果的に、このツアーに入ってよかったと思います。インドで自力で行動するのはものすごく大変(疲れる)のですし、ガイドさんが日本人が話せてと親切だったからです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

高速利用で快適な旅

投稿者: koko, 2015/03/26

「 タージマハル アグラ日帰り観光<デリー発> / 《春の学割キャンペーン》高速利用プラン」を利用しました。
20代女子です。普段海外旅行はホテルと飛行機のみで行き、気が向いたら現地のオプショナルを頼むスタイルを好みます。
今回初めてのインドで、友達とデリーに3泊5日滞在の旅行でした。治安面など分からないことだらけだったことに加え、以前インドに行った友達から「アーグラへ行くならツアーの方が良い」と言われていたため、オプショナルツアーを探していたところこちらのアクティビティを見つけ申し込みました。
私たちの他には仕事でインドに来ている30代程の男女2名が一緒でした。
ガイドさんは日本語ペラペラで、適
度なタイミングで解説をしてくれるため、各自の写真タイムもしっかり確保できました。
車もトヨタのSUV(多分)で席もゆったりしており、運転手さんも他のインド人ドライバーに比べ遥かに安全運転を心がけてくれていたため、3〜4時間の行程も全く苦はなく、快適な旅でした。トイレも綺麗なところを選んで止まってくれるため、アジア旅行にありがちなトイレの苦労はありませんでした。
ランチはターリーで、日本人サイズでした。
タージマハルとアグラ城の他に、大理石工房兼土産物屋は当然の様に付いていました(インドのツアー会社と地元のお店は恐らく提携しているのでしょうね)が、扱っているモノは良いお店だったので、インド的には良心的だと思います。
リキシャを拾ったり自分で電車やバスを手配して行く手間が面倒な人、でもある程度自由な旅がしたい人にはオススメです!
素晴らしい1日観光をありがとうございました。

  • ターリー。スープとチャイも付いてました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

最高でした。

投稿者: Koji, 2015/03/03

2月21日に参加させて頂きました。
デリーからの長旅も高速利用で十分納得のツアーでした。ガイドさんも非常に丁寧で安心して楽しめました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

快適なアグラへの日帰り旅行

投稿者: Yatapyon, 2015/02/28

土曜日に参加しました。仕事休みの方が多いため、通常道路の混雑は少ない、かつ高速道路の渋滞はまずない、と聞いており、渋滞にはまることもなく、帰って来れました。一方で、土曜は地元インドの観光客が多い、とのことで、入り口はごった返していました(最終的な入場列はインド人列と海外客に分かれており、海外客はスイスイと進めるのですが)アグラの2大有名どころ、なかなか単独で行くのは大変な街のように見えましたので、日帰りで、車で快適に効率よく回ることができて、良かったです。インド滞在時間はそこまでないけど、とにかくタージマハルは見ておきたい!という人にはぜひおすすめです。なお、スケジュールには昼食が北インド料理、南インド料理から選択可能、とありましたが、当日は聞かれず、北インド料理のお店に連れていかれました。味は美味しかったですが。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

アグラ日帰りツアー高速

投稿者: シニアカップル, 2015/02/22

アグラ日帰りツアーの中から高速道路利用プランをチョイスしました。
朝7時出発18時ホテル帰着でき、時間節約の上でも大いに価値有だと思います。
インドは悪路と聞いていましたがこの高速道路は3年前に開通し片側3車線の快適道路でした。もちろんデリー市内以外は渋滞なしです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/02/14
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

観光は良いが…

投稿者: メロンパンダ, 2015/01/05

高速利用は正解でした。観光も想像通り良かったです。やっぱり、大理石土産店連れていかれました。断りたかったですが、女性一人で他に同行者もなく、相手は二人という状況の下、わずかなリスクもおかさないよう、無下に拒否しないで行かざるをえませんでした。お店で、好みに合わないから、と言って結局断りましたが、期待を持たせて断るより最初から断固拒否すべきか、その辺どちらがインドではベターなのか今でも良くわからないままもやもやしています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル アグラ

投稿者: mnmnmn, 2015/01/02

参加者が私一人でしたので懇切丁寧に説明をしていただき有意義でした。途中で立ち寄るお店は事前に希望を聞いていただき、義務とならないよう、パンフレットにあるように運用していただけるとより安心です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

濃霧でよく見えませんでした。

投稿者: のぶちゃん, 2015/01/02

 ツアー日程の半分くらいを自動車による移動で費やしました。当日は、濃霧で10メートル先もみえないほどで、そのなかを高速道路を走ることになり、ひやひやしました。運転手さんは、よく頑張ってくれたと思います。アグラについても、やはり霧は晴れず、タージ・マハルも近くまで行ってもよく見えないのが、残念でした。冬のインド旅行には、注意が必要だと思いました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2014/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

初めてのインド

投稿者: tsurucabu-7, 2014/12/04

今回は、主人のインド出張利用して、デリーとタージマハル訪問してきました。
世界遺産のタージマハルは、本当に素晴らしかった。想像以上に敷地は広く、白い大理石のお妃様のお墓は巨大で、怖いくらい圧倒されました。デリーもそうですが、人は多くみんな人懐っこいのが、印象的でした。迷っている方は、ぜひ行ってみてください。百聞は一見に如かずですから。但し女性一人で行くのは危険ですのでおススメしません。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

よかったです

投稿者: うなぎいぬ, 2014/11/24

期待通りのツアーでとても満足しております。行き帰りも苦痛になりませんでした。インドに行くなら是非行っておくといい場所だと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

満足です

投稿者: たけぼん, 2014/08/26

ホテルの出迎えから送り届けまでとても楽しく旅ができました。ガイドの方もお話が上手く、また結構複雑な日本語も使いこなしていました。
ただ、途中の現場工場見学等で大理石、カシミヤ、お茶と3件も連れて行かれたのはちょっと多すぎでした。ですので星一つマイナスです。(ただ、そういった買い物が好きな方はいいのかもしれません。私はこういった買い物はあまり好きではないので・・・)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

至れり尽くせりの申し分のないツアー

投稿者: ケニー, 2014/08/09

大変充実したツアーで申し分ないものでした。第1に、通常のタージマハールやアグラ城の観光以外に、近くのロパムドラ学校の訪問も追加してもらい貴重な経験もしました。学校の先生には、英語が通ずる方もいらっしゃいますが、パンフや掲示はヒンディー語ばかりで、ガイドさんの存在は不可欠でした。また第2に、ガイドさんは、デリー大学の日本語科を卒業されている方で(前日に同学科を訪問して、習われた先生と面会していたのも奇遇でした)、日本語も上手であるのみならず、知識量も豊かで、現代のインド政治の状況や宗教問題などについてもいろいろ教えてもらいました。もちろんタージマハールなどにかかわるムガール帝国のことの説明も詳細でした。第3に、運転手さんの運転も安全運転でした。第4に、象嵌などの買い物体験についても、貴重なアドバイスをしてくださり、いささか強引なインド商人との交渉も、貴重なインド体験でした。インド滞在最終日のツアーで、手元の現金が少なくなり、こうした手とり足とりの1日ガイドに見合うチップをお渡しできなかったのが心残りで、申し訳ないです。もとより、タージマハールは、世界遺産ならではの《この世のものとは思われない建築》で、1日かけても行く価値はあります。こうした建築に従事した当時の方はさぞ大変だったとは思いますが・・・。いろいろ有難うございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

1人参加

投稿者: インド, 2014/07/12

仕事でデリーいき、週末にツアーに参加しました。
1人参加なので仕方ないですが、2万円はちょいと高い。

内容はほぼ記載されていたとおり。
土産に連れて行かれます。買わないで店を出るのに一苦労。

ガイドもドライバーもいい人だったか、以前の客がチップいくらくれたとか言うのがうざかった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

次はない

投稿者: tototoko, 2014/06/01

車の運転はあらくいつ事故してもおかしくありません。ありえません。SAやトイレでは利用料金やチャイ代をさりげなく払わされます。お土産屋は、インド人群がりますし、見るだけなのに、買わされます。以上

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

圧巻!タージ・マハル

投稿者: makoto, 2014/05/10

期待以上のタージ・マハル!建物の壮大さと緻密さ両方で圧巻されてしまいました。
ただし1点、今回は1人旅で、ガイドさんと運転手さん以外には私だけだと思ったのですが、実は同じ日本人もう1名の方と同行となり、その点、事前にご連絡を頂ければと思ったのですが・・・特に問題があった訳ではありませんが、料金的なことはどうなるのでしょうか?

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

せかせかしていました。

投稿者: miyuki, 2014/04/22

女一人で参加しました。同じ日に参加していた女の子と2人での訪問になりました。1日でまわることが出来るのはいいのですが、ものすごく早足で観光し、しかも写真が全てザツです。撮ってもらったもので、まともな写真が一枚あったくらいです。スマホ連打押しで枚数だけはありました。
帰りも、買わないと言っているのに皿とストール屋に運ばれ、ビジネスの匂いをかなり感じました。もう少しゆっくりタージマハルを見たかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

高速は快適。

投稿者: N&P from Japan, 2014/04/10

デリ→アグラの道はボコボコで最悪、と聞いていましたが、3年前にJaypeeの出資により作られたという高速は、がら空きでとても快適。
ガイドの Singh さんは、日本語も英語も上手でお話も楽しく、私もアメリカ人の夫も、出発のデリから道中、アグラと、1日中、飽きませんでした。2人だけだったので、帰りに寄る大理石工場や宝石などの土産物屋も、行きたくないと主張したものは省いてくれました。
もともと、飛行機の移動でデリ→アグラ→バラーナスは行きにくいので、諦めるところでしたが、この日帰りツアーのおかげで一挙両得。
お値段はインドの平均に比べると少々お高いとは思いますが、その値打ちはありました。
Singhさん、穏やかで安全運転のドライバーさん、ありがとう。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル往復YAMUNA高速道路利用

投稿者: mark, 2014/02/04

この度タージマハル往復をトヨタイノーバに乗って昨年開通したYAMUNA EXPRESSと言う
高速道路を利用して行って来ました。途中20分程のトイレ休憩を入れても片道3時間半弱で、とても快適な旅となりました。はじめは電車利用も検討しましたが、高速道路利用して良かったと思います。高速道路利用者自体が少ないので自足100km強で安定走行出来ましたし、車の乗り心地も非常に良かった。朝7時デリーのホテル出発し午後6時にはホテルに戻って来れました。是非お勧めします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル日帰り観光高速利用プラン

投稿者: mark, 2014/01/26

昨年8月にnoida~agura間高速が開通し、今回この高速道路を利用したプランでした。途中
トイレ休憩20分入れても片道3時間程度で非常に快適な旅でした。タージマハルでは冬には
珍しく雷を伴った雨に降られましたが、ハリーさんと言う日本語のガイドさんは細かい
所まで一生懸命説明してくれました。また行き帰りにはインドの一般情報や経済状況も
説明してくれましたので、とても満足出来ました。電車利用を検討していましたが、高速道路
利用にして良かったと思います。


評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

行ってみたかったタージマハル

投稿者: 中国在住, 2014/01/06

一人でインド初めて、且つ時間もないためこのオプショナルツアーに参加しました。
他にお客もいないことでガイドさんとマンツーマンで行動。ガイドさんはとてもいい人で色々な歴史や豆知識を教えてくれました。ガイドさんが色々なポーズでも写真を撮ってくれて一人でも普通に楽しめました。
ニューデリーからだと、行きに3時間半、滞在(タージマハル、アーグラ城)で3時間半、帰り少し道が混んでて4時間となかなかタイトなスケジュールでした。
個人的には効率良く回れて見ることができたので満足。以前見たアンコールワットよりタージマハルの方が感動しました。タージマハルお勧めです。
時間に余裕があって英語が問題なし、様々な客引き等が面倒くさくなく相手できるという方は自分で行くのもありかと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タージ・マハル・ホテル (観光情報) | デリーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

タージ・マハル・ホテルはインドの観光名所の一つです。VELTRAでインドの観光を便利に楽しみましょう。