古い住宅や工場が軒を並べ、あまり人々から見向かれずにいた地域に、2006年の文化観光部公共美術推進委員会の企画事業「ART in city 2006 - 駱山プロジェクト」が命を吹き込みました。この地域に多くの人々を呼び込み、アートの街として再生するという目的が達成されました。約70人の芸術家の作品とともに、子供からお年寄りまで、多数の地元のアマチュアアーティストの作品も加わり、様々なアートが街に溶け込んでいます。
[階段アート]絵は、随時、変わっていますが、モザイクで描かれた花、鯉が泳ぐ色鮮やかな絵、羽ばたく鳥の躍動感が伝わる絵などが、階段にほどこされています。印象的なものがたくさんあり、人気の階段アートには多くの観光客が集まっています。 [壁画]壁のキャンパスに広がる思い思いのアートは、モダンだったり、メルヘンチックだったり、ほのぼのとするものだったりと感性に溢れています。 [オブジェ]自由な空間をうまく利用して創造・設置されたオブジェは、とても個性的です。見る人のイマジネーションも広げてくれるような作品が多数あります。
何度が韓国に行ってますが‼️初めて龍仁大長今パークに行きました。ガイドのキムさんのお話もとても楽しくドラマの世界に入りこめました。
時間が短かったけどすごく楽しめました。
次回は1日プランで満喫したいです!!
韓流ドラマロケ地ツアーの場所につくまでは雨が酷かったけど、次第に雨も小降りになり見て回るころにはほとんど傘が必要なかった。
雨上がりの靄と景色がとてもきれいに見えた
韓国語を学んでいるメンバーにガイド以外に言い回しや言葉使いをアドバイスいただき、大変楽しく、勉強になりました。ガイドの知識も確かで、微妙な日本語を使いこなして案内いただきました。感謝感謝です。
ありがとうございました!