ラクサやチキンライスなどもおいしかったし、ドリンクバーや1人席、USB,wifiなど充実していてリラックスできた。 ただ、ちょっと値段高めかなとも思う。 シンガポール空港は4つもターミナルがあり、食べ物や休憩できる場所も充実しているので... 続きを読む、わざわざお金を出してラウンジに来なくてもいいかもしれないとも感じた。
先月に引き続き、(シンガポール航空のビジネスクラス利用でしたが)シンガポール航空のビジネスクラスラウンジではなく、ここのラウンジを利用しました。シンガポール航空のラウンジはとにかく人が多く、ピリッとした緊張感があるのですが、このプラザ・プレ... 続きを読むミアムラウンジはカジュアルな雰囲気でリラックスできます。 朝9時のフライトだったので、ラウンジで朝食を食べました。健康を気にしてサラダ、あとは定番の海南チキンライスとラクサです。シンガポールは市内も空港もかなり物価が高いので、食事と飲み物が含まれていると思えば、ラウンジ代がお得に感じます。 窓の外にはシンガポール航空の飛行機がずらりと並び、目の前を多くの飛行機が離発着するのを見ながら、裸足でカフェラテを飲む。この解放感が大好きです。次回もまた利用すると思います。
今回はトランジットタイムが7時間ほどあったので、3時間の滞在、30分のシャワー付きプランを利用しましたが、リクライニングできるソファーもなく飲み物や軽食が少しあるだけのラウンジでした。 特にシャワーについては夫と2人で一部屋を同時に使用さ... 続きを読むせられた上に、シャワールームには、荷物を置く棚ひとつなく、ホテルのユニットシャワールームのようにトイレと洗面所とシャワールームが一体となっており、床に荷物を置くしかないようなものでした。 シャワー30分利用することで、プラス2人で5000円も出して利用する価値はありませんでした。 次回からは利用しないと思います。
シンガポール航空のビジネスクラス利用だったので、新しくなったT3の「SilverKris Lounge」も使用しましたが、断然この「Plaza Premium Lounge」が好きです。チャンギ空港にはたくさんのラウンジがありますが、シンガ... 続きを読むポール航空のファースト/ビジネスクラスのラウンジから飛行機の離発着は見れませんが、この「Plaza Premium Lounge」は各国の飛行機が到着/出発する様子を大きな窓から見ることが出来ます。 ビュッフェの種類は多くないものの、シンガポールの名物であるチキンライスとラクサは、どちらもオーダーしてからシェフが作ってくれるもので、どちらも美味!バーカウンターで提供されるアルコール類は生ビールが2種類(ギネス、タイガービール)あるほか、カクテルやワイン、その他のアルコール類も数多くあります。 トイレやシャワーの施設もキレイで、長い乗り継ぎ時間でたくさん使ってみたチャンギ空港のラウンジの中で一番でした!!