ページ 3) 竹里館(ジューリグァン) 茶芸館で台湾茶に親しむ茶芸教室 選べる3つの講座<午前・午後/日本語/点心付きオプションあり>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

竹里館(ジューリグァン) 茶芸館で台湾茶に親しむ茶芸教室 選べる3つの講座<午前・午後/日本語/点心付きオプションあり>

参加者の評価

4.49 4.49 / 5

体験談数

72
体験談を投稿する

お茶講座と点心を満喫!

投稿者: harukozou, 2017/11/01

午前中のお茶講座に参加しました。生徒は私だけで、女性の先生と1対1。「厳しい、怖いと言われるけど、きちんと教えたいので」と最初に言われたのですが、ただテキストを読んで説明するのではなく、テキストを使いながら、例え話を交えて分かり易く教えて下さいました。必要なことをきちんと伝えて下さる、素敵な先生でした。
点心付きのコースを申し込んでいたので、1時間ほどの講義の後は、独りでゆっくり練習しつてお茶を堪能し、お料理を出していただきました。野菜をふんだんに使った精進料理的な点心は、とても美味しかったです。身体に優しい、ほっこりする味わいでした。お店の方も親切で丁寧で、とても感じがよく、気持ち良く食事を楽しめました。次に台北に行く機会があれば、食事とお茶を飲みにこのお店を再訪しようと思います。
お茶と点心が好きな方には、是非是非オススメしたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

茶芸教室

投稿者: riru, 2017/10/16

場所は駅から歩いて行ける距離でしたが、竹里館についたときには暑さで汗びっしょりでした。
講師の先生はあまり愛想はなかったですが、お茶の取り扱い方についてはとても勉強になり、おいしいお茶をたくさん飲ませてもらいました。
ランチの食事はおいしく、ショップのそのほかの店員さんはとても親切で、全体的には参加してよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お茶の本当の美味しさを学ぶことができました。

投稿者: Kazoo, 2017/09/18

夫婦で参加しました。他1組の計5人での講座でした。
最初にたくさんある茶器の説明を受け、実際に淹れ方を学びます。
説明資料中の分からない漢字や、普段のお茶の淹れ方での疑問など、
どんどん質問しましたが、丁寧な日本語で説明して下さいました。
先生に淹れていただいたお茶は香りがよく、味もとても美味しかったです。
お茶とはこうやって頂くのか!と勉強になりました。
最後に好きな茶葉を選んで、学んだことを振り返りながら
自らお茶を淹れます。
一緒に出たお茶菓子も自然な味で美味しかったです。
先生のお話は1時間程度ですが、その後の過ごし方は自由でしたので、
自分が淹れるお茶をゆっくりと楽しむのがおすすめです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

優雅な茶芸教室

投稿者: gizu, 2017/09/16

ホテルから近く、台湾は10回ほど訪れていますが正しくお茶を学んだ事がない為、参加しました。
とても静かで、木から漏れる日光の感じも、お店の感じも落ち着いていて、癒されました。茶葉によって茶器を選ばないといけないとか、茶葉の種類、入れ方や作法など、みっちり丁寧に教えて頂けました。項目ごとに質問時間もあり、また日本語も上手な先生なので、わかりにくいとか聞きずらい事はありませんでした。ひと通り学んだあとは、グループごとに実地体験という事でお茶を頂けます。自分で入れたお茶は格別でした。時間制限もないので、ゆっくりと癒されました。点心も評判が良さそうなので、次回は食事付きのプランで参加して見たいと思います。

  • 学んだ事を実地体験で自分でお茶をいれて食します

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

豊かな時間が流れます

投稿者: なるまま, 2017/08/22

 台湾茶のおいしさにはまり、買い物や観光の合間にいろいろな茶芸館を訪れましたが、老舗ホテル・シャーウッド台北の裏にある竹里館は、真夏の台北の日差しを忘れるような緑に包まれた落ち着きある茶芸館でした。
 10代の娘と二人で参加しましたが、日本の茶道的なかしこまった感じはなく、大阪に長く住んでいらしたという講師の先生が流暢な日本語で優しく説明してくださるので、雑談も交え香りや味を楽しむあっという間の一時間でした。
 申込時点では「お茶だけ」と思っていたのですが、前日に竹里館のHPでみた点心があまりにもおいしそうだったので講座の後あれもこれもとオーダー。どのお料理も美味しいだけでなく体内が浄化されるような感じで、台湾の豊かな食文化を垣間見ました。また夏場だけかと思いますが、館オリジナルのボトルに詰められた水出し茶のおいしさ、市販のものとは比べ物になりません。
 店員さんも親切で、心身ともにリセットできたひと時でした。

  • よく手入れされて心地よい店内

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨の日にもおすすめ

投稿者: A.T, 2017/07/02

本場のお茶とお料理を体験したいと思い、
点心セットのプランにしました。

【お店】
お店は隠れ家的な雰囲気で、ひっそりとした静かな感じです。
テラス席があって、外でもお茶をすることができるようになっています。
入ってすぐの4人掛けの席でお茶講座をうけました。
棚には高級そうな茶器や、プーアル茶が並んでいます。

【講座】
女性の先生が入ってきて、お茶を教えていただきます。
さばさばとしたきれいな方で、日本語も上手な方でした。

講座はまずテキストを見ながら道具の名前と、急須の持ち方を教わりました。
これがなかなか難しく、どうも力が入りがちなのですが、
リラックス、力を抜くことがコツと教えていただきました。
この後マッサージを楽しみたいのであれば力をいれてもいいよと
先生のジョークを交えながらレクチャーを受けました。

お茶の入れ方を実演していただき、
1杯目、2杯目、3杯目とそれぞれの違いを感じながらいただきます。
あまり詳しくない私でも1杯目と2杯目で違いを感じることができました。
とてもフルーティな、お花の香りでした。

台湾では若い人は香りがよいもの、
年齢が上の方はプーアル茶などの体に良い健康茶を好む傾向があるそうです。

【点心タイム】
先生の実演が終わると、講座は終了し、別の席に移動します。
残念ながら先生は一緒ではないのですが、テキストを見ながらお茶の練習をします。
今回は私蔵茶という竹里館さんオリジナルのお茶を選びました。

お湯とお茶請けが運ばれてきて練習を始めてすぐに点心が来たので、
お茶を一度楽しんだ頃に点心が来ると、お茶がより楽しめると思いました。

点心セットのお茶はプーアル茶にしたのですが、香りの違いを実感できました。
お料理がとても美味しく、しょうがとニガウリのスープは体にとても沁みました。
全体的にほっとする味付けでとても好みです。(メニューは若干記載と異なりました。)
自家製のラー油がとても美味しくて、お土産にしました。

先生の実演のお茶、練習用のお茶、(点心でのお茶)があるので、違うお茶を選べました。
1人の参加でも2種、点心セットだと3種のお茶が楽しめます。
帰りには4種類のミニ缶のお茶セットをお土産にいただきました。

雨の日に伺ったのですが、窓際の席で外を眺めながらのお茶はとても風流でした。
食事も一緒にできるのでゆっくり過ごせますし、
友人と何名かで行けば、いろいろなお茶が楽しめると思います。
町も楽しいですが、旅先で自分たちを癒す時間の一つとして、おすすめです。

  • 体験場所

  • まずは先生のお手本から

  • お茶うけ

  • 蒸し野菜とお漬物

  • 点心

  • アツアツのちまき

  • 白ニガウリのスープ!美味しい!

  • お茶とデザート

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

功夫茶入門編!

投稿者: ぺこた, 2017/05/07

母と台湾への2度目の旅行。
「なにか面白いことをしてみたいね!」
ということで、こちらのツアーに申込みました。
別のツアーでお世話になったガイドさんに、明日は何をするの?と聞かれ、
こちらのツアーに行くと伝えると、
「とても有名で高級なお茶屋さん。素敵ツアーだね!」
と言ってくださいました。
当日はホテルからタクシーで向かいました。
タクシーの運転手さんにバウチャー用紙のお店の名前と住所を見ていただいて、迷わず到着できました。

お店に入ると、とても流暢な日本語のスタッフさんが出迎えて下さり、
通された大きなテーブルには既にテキストや講習用のお茶の道具が並べてありました。

まずは先生と簡単なご挨拶をして、いざスタート。
最初は功夫茶という言葉の意味や台湾におけるお茶の歴史から精神論、
そして台湾の人にとってお茶というものがどういう存在なのか。
基礎的な事から時には紙とペンを使って、漢字の持つ意味などを含めわかりやすく教えてくださいます。
続いて基本的な道具の名前や用途、豆知識、そしてお茶の葉の種類や保存方法、
お茶の葉ごとに使い分ける茶器の種類等を解説していただき、
お茶を淹れるときの姿勢や持ち方も教えていただけます。

そしていよいよ先生が淹れてくださったお茶を、お話を伺いながら頂きます。
お茶の葉の量やお湯の温度、どの場面でどの道具を使うか、などなど…。
一つ一つ意味を理解しながら飲むお茶は本当に美味しいです。

一通りレッスンが終わる頃には頂いたテキストは書き込みでビッチリになっていました。
10:30からスタートして、レッスンは大体1時間半程度でした。

そしてお席を移動してお待ちかねのお茶と飲茶のコースをいただきます。
ランチタイムになり、家族連れや、ランチタイムのビジネスマンやOLさん。
ひっきりなしにお客様がいらっしゃって本当に人気のお店です。

まずは教えていただいたばかりのお茶を、自分でイチから淹れてみます。
不慣れとはいえ、きちんと正しい手順で味わうお茶は格別です。
お茶を楽しんでいると、順に前菜の蒸し野菜や蒸し餃子、
2種類のスープ(母と私で違うスープが出てきました!)に台湾名物大根餅、
チマキと最後に甘味の蒸しケーキでフィニッシュです。
お料理はどれも素材にこだわり体に優しく、でもしっかりとおいしい大満足の内容で、
点心セットというか「ランチフルコース!」といった印象です。

最後に自分の名前の入った受講証明証と、缶に入ったお茶の葉のセットをお土産にいただきました。
同じセットのものがお店でも販売していて、お値段を見てビックリしました。

記念にもなり、とても満足のツアーでした。

  • まずはレッスン用の茶器のセット。

  • 日本語のテキスト。

  • 先生の日本語は本当に綺麗で流暢でした!

  • 終わると全部のページに書き込みがビッシリです。

  • お席を移動してお茶とお茶菓子をゆっくりいただきます!

  • スープは、トマトのまるごとスープと、薬膳スープ。どちらも美味しかったです。

  • とってもヘルシーな蒸し野菜。

  • お土産に4種類のお茶の葉の缶をいただきました。見た目もとっても可愛いです

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勉強になりました

投稿者: hideki, 2017/05/07

普段何気なく飲んでいるお茶も、入れ方や回数によって甘くなったり、匂いが変わったりするようで、全く違う味になったりすることに驚きました。また、お茶の正しい保存の方法や、茶葉の種類、紅茶や緑茶との違いなどについても丁寧に解説いただき、とても勉強になりました。事前に準備していただいた資料も分かりやすく、良かったです。機会があったら、是非 今回学ばせていただいたお茶の入れ方を実践してみたいと思いました。
場所もわかりやすく、迷うことなく行けました。
ただ、内容からしてちょっとこの値段設定は高いかな^_^;という印象。モニターツアーの特典が無かったら利用しないかも。

あと、予約完了しているにも関わらず、2日前になって「講師の先生の都合がつかないのでキャンセルか、時間帯の変更をしてほしい」と連絡があり、そりゃないだろと慌てて旅行全体のスケジュールを組み直す羽目になるなど、バタバタに巻き込まれたのでちょっとビックリしました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったりした贅沢な時間を過ごせました

投稿者: 台湾茶大好き, 2017/04/09

海外初めての娘を連れての台湾旅行でした。買い物より体験をと思い、台湾らしいお茶の入れ方いただき方を教わることにしました。日本語しか話せないので、個人で申し込んでも大丈夫か不安でしたが、茶器や茶葉を丁寧に説明しながらお茶を入れて下さり、その後は自分達で入れる体験もでき、とても感激しました。大通りから一本入った落ち着いた店構えで、全く困ることなく有意義な時間を過ごすことができました。帰りには、お茶の葉と入門茶道講座の証明書をいただきました。また台湾に行くことがあったら、美味しいお茶に癒されに立ち寄りたいお店です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

茶芸館にて功夫茶の学習と点心

投稿者: Kgmi, 2017/03/31

そこはビル街に挟まれた狭い道の、両サイドにはバイクがびっしり停車していて、車の突進を気にしながら台北初心者にはどこを歩けば困惑するところにあり、「竹里館」という名から勝手に想像していたロケーションとの違いに最初は戸惑いました。
しかし、到着してみると前庭をとり奥まった建物は静謐な空間に包まれ、まさにお茶を学ぶに相応しいところでした。
台湾茶については、お土産屋さんのお茶コーナーでショーのようなものを見たことはありましたが、じっくり学ぶのは初めてです。ここでは、功夫茶について、生徒2人に先生1人で順序よく指導されます。
「色、香、味、韻」について説明され、体験していきます。前3つは直ぐ理解できますが、最後の韻は初めての概念で、飲み終えた後の口の中の残り香のようなもののようです。
教授が終わると、自分たちだけの練習時間も設けられています。練習用の茶品種は希望を聞かれます。先生からの説明を思い出し、テキストも見ながら実践復習していきます。小さな杯なのですが、教授時と復習時とで幾杯も飲んでいると、ずいぶんお茶を飲んだ感覚になります。
練習が済むと「入門茶道講座」の終了証が渡されます。
私たちは点心付きプランを申し込んでいましたので、続いて点心が供されました。薬膳的な印象なのですが、それも極端ではなく、どれも美味しいものです。特にスープは、トマトスープとゴボウスープの2種類が出され、ゴボウが苦手の家内は感激していました。
ベルトラでの案内では、お土産はお茶50g × 2種となっていますが、25g×4種が渡されました。
得てして海外での最終日はパッキングと時間つぶし的な街のブラブラ歩きになりがちだったのですが、今回は一か所でのお茶の勉強とそこでの点心ランチと充実した体験となりました。
欲を言わせてもらえば、料金が1500~2000TWD程度であれば人気講座の一つとなるのではないでしょうか。

  • 道路側から撮った竹里館

  • 素敵な茶道具なども展示されています。

  • 簡単なテキストが渡されます。

  • 丁寧に順序良く学習していきます。

  • 美味しい点心です(写真は、チマキとスープ)

  • お土産のお茶

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Aコース 功夫茶を学ぶ講座 約1時間

投稿者: よっこ, 2017/03/06

Aコース 功夫茶を学ぶ講座 約1時間に参加しました。一番良かったのは、"余韻を楽しむ"方法を教わった事です。私達夫婦二人共、お茶をじっくりたしなんだことがなく、微妙な味や香りなど理解できるのかな(恐らくよくわからないんだろうな)と、思いつつ参加しました。講座のなかで、味、香り、色、それから余韻を楽しむと教わりましたが、それぞれ、どんな風に感じれば良いのかという事を、日本語で丁寧に教えてくれました。あ、この味を楽しむんだなとか、この香りがこんな風に変わって行くのを感じれば美味しくいただけるのかなとか、人の感覚に左右する事を具体的に教えていただいたのが、とてもわかりやすかったです。特に余韻を楽しむことについても具体的に説明があり、これが余韻というものなのかぁ。と、心に刻み、旅行中に行った別のお茶屋さんでも実践して楽しめました。

  • 雰囲気が良くてテンション上がります

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

台湾茶体験してきました

投稿者: gussan, 2017/02/28

2016/2/25(土)、14:30-のコースを予約して伺ってきました。

前半は簡単なテキスト(日本語)を元に、先生からお茶の種類、茶器の種類、茶葉の保存方法などについて教えてもらい、その後実際に茶器の持ち方や杯の使い方、茶器の洗い方などを実演してもらいながら学びます。
今回ご担当いただいた先生はおそらく日本人ではありませんでしたが、流暢な日本語で教えてくれましたのでコミュニケーションは全く問題ありませんでした。茶器の持ち方は腕の上げ加減、お茶を注ぐ際の手首のスナップなどビシバシ指導していただきました笑

後半は一緒に行った友人とお菓子や点心を食べながらお茶を楽しみます。飲むお茶はさきほどの講座の時に色々お茶の種類についても説明を受けているのでそれを思い出しながら自分で選びます。友人と「腕の角度!笑」「あ、本当に先生が言ってたような香りがするかも〜」と前半の講座の内容についておしゃべりしながら楽しむことができました。

点心も5-6種類ほど大根餅、蒸し野菜、餃子、おまんじゅうなどが出てきて時間帯的にもお昼ご飯〜お茶timeとして十分でした◎(ただ、最初の講座は1時間弱はあるので食べ物にありつけるのは15時過ぎになります)

最後にお茶のお土産をもらっておしまいです。かわいい、そして内蓋付きのかなりしっかりした缶に4種類のお茶が入ってました。
なお、その場でご飯やお茶の追加、茶器の購入も可能なようです。眺めていると色々説明してくれますがしつこい売込みは一切ありませんでした^^

この講座で台湾茶の楽しみ方をかなりしっかり教えてもらったので、その後の台湾滞在中に台湾茶が飲めるカフェや茶藝館に行くのもとても気軽でした。そこで出された茶器やお店においてある茶葉のメニューを見る際も楽しみ方がぐんと広がったように感じました。

  • 前半の講座の様子/先生の実演を見たあと、茶器の扱い方などについて指導してもらいます

  • 後半は一緒に参加した友人とお茶/私は鉄観音を選びました

  • お土産のお茶の詰め合わせです

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

台北 テーマから探す

竹里館(ジューリグァン) 茶芸館で台湾茶に親しむ茶芸教室 選べる3つの講座<午前・午後/日本語/点心付きオプションあり>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

竹里館(ジューリグァン) 茶芸館で台湾茶に親しむ茶芸教室 選べる3つの講座<午前・午後/日本語/点心付きオプションあり>の参加体験談 | 長年にわたり世界中の観光客から愛されてきた茶芸館「竹里館」で、台湾茶の奥深さに触れてみませんか?こだわりのある茶葉や茶器、ヴィンテージの茶器、美しい庭園も人気の秘密です。五大名茶や功夫茶、どちらも学べる講座もご用意!ランチ付きオプションでは美味しい点心とお茶をお楽しみいただけます。