フィジーカルチャービレッジ訪問&夕食ビュッフェ カバの儀式やメケショー&ファイヤーダンス鑑賞<英語>
ハイライト
体験談
フィジーの田舎の文化とお食事を堪能しました。
ハルハル
フィジーの文化や歴史について知ることができました!
たあくん
概要
フィジー
月、火、水、木、金、土
英語
送迎あり
夕食ビュッフェ
おすすめポイント
概要
スケジュール
ナンディ、デナラウ、コーラルコースト、ビューダ地区ご宿泊ホテルお迎え ※時間は各ホテルにより異なります
フィジーカルチャービレッジ到着
ガイドがビレッジ内にある家や小屋などをご案内します。陶器作りやマット織りなど、昔ながらの生活を見学しましょう。

地面に掘った穴の中に焼けた石を詰め、バナナの葉を敷いてその上に食べ物を置きます。そのままバナナの葉や土で蒸し焼きにするという、ダイナミックな調理方法をご覧ください。
カバ「Kava」とは、南太平洋一帯に生える胡椒科の木のこと。カバの儀式では、この木の根を乾燥させ、それを水でぬらし、しぼり出した汁を飲みます。大事なお客様が訪れた時に、この作法により振る舞うことで歓迎の意を表すという儀式です。
魚や肉、タロイモなどを蒸した、南国的でダイナミックな料理をお楽しみください。フィジアンの村では祝宴の際に欠かせないメニューです。

歌と踊りで構成されるフィジーの伝統芸能。迫力ある男性のショーと美しいハーモニーと優雅なダンスが印象的な女性のショーが交互に行われます。ステップは簡単なので、フィジアンと一緒に踊ってみましょう!
男性:戦いの前に勇気を奮い起させるための踊り
女性:来客のもてなしや、戦いから戻った戦士たちを迎えるための踊り
送迎バスにてホテルへ出発
ナンディ、デナラウ、コーラルコースト、ビューダ地区ご宿泊ホテルに到着
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が6名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- ビュッフェディナーにドリンクは含まれておりません。
- コーラルコースト地区への送迎をご希望の場合は、2名以上での参加が必要となります。
服装・持ち物
- 参加時は、予約確定後に催行会社が発行するバウチャー(予約確認書)を印刷し、必ずお持ちください。バウチャーがない場合、参加ができない場合がございます。
体験談
フィジーの田舎の文化とお食事を堪能しました。
村への来客をもてなすカバの儀式、伝統文化である民族舞踊等・・・貴重な経験をさせていただきました。初めて訪れた私達には全てが新鮮に映りました。説明は英語でしたので、殆ど理解できませんでしたが、それでも満足しまた。
日によって参加者に多い少な...
フィジーの文化や歴史について知ることができました!
各ホテルにワゴン車でピックアップ。予定よりも15分くらい早く来ました。
数台に分かれて(3台?)で時間差でカルチャービレッジに到着し、入り口で歓迎の歌があります。日本人観光客も数組いました。
その後、それぞれの指定された席に座り、ドリン...
ツアーには満足 ピックアップ場所が予告なく変更された
ツアー内容には満足です。歴史・文化の説明を1時間程度じっくり聞いた後、カバの儀式(飲むことができます)、ディナービュッフェ(ロボ料理を中心に素朴なもの)、メケショーとファイヤーダンス。
ピックアップだけが、滞在ホテルのロビーとバウチャ...
催行会社 ロージー・ホリデイズ
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
- 平日のみ
フィジー人気ランキング
- 参加者の人数が6名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 参加時は、予約確定後に催行会社が発行するバウチャー(予約確認書)を印刷し、必ずお持ちください。バウチャーがない場合、参加ができない場合がございます。
- ビュッフェディナーにドリンクは含まれておりません。
- コーラルコースト地区への送迎をご希望の場合は、2名以上での参加が必要となります。