最終日に参加できる
投稿者: ナマケ, 2021/01/03ニューカレドニア出発の最終日に参加できたので時間を有意義に使えました。お天気にも恵まれて最高でした!
海外の方の方が多かったですが、それも楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アメデ島 灯台島日帰りツアー
投稿者: MIWA, 2020/03/08船ではウミガメに出会え感動!灯台見学クーポンも付いていて上からの眺めは最高でした。ダンスショーを見ながらのビュッフェランチはとても美味しく ビーチではのんびりでき 帰りの船ではフルーツを頂きとても楽しい充実した時間でした。また参加したいです。
アメデ島 最高!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スタッフ頑張っています!
投稿者: アロハ, 2020/03/04前日が1日中雨、天気予報も雨でどうなるかと心配しましたが、曇り空の中ツアーは催行され大きなバスで迎えに来て来れました。各ホテルを廻りマリーナからはツアーボートに乗ってアメデ島へ。船内でも日本語案内あり、グラスボートでも片言日本語で説明、ビュッフェランチの時も美味しいエビをサーブしたり頑張っています。他のスタッフも売店バー等の接客、ダンスと掛け持ちです。少し水は濁っていましたが魚達を見る事は出来ました。泳ぎ苦手な私でも行ける範囲内での体験でした。ランチは思いの外美味しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウミガメと泳げた!
投稿者: 7o7o, 2020/03/03申し込み時はシュノーケリングはデポジットのみだったのが、実際はレンタル料がかかる説明だった。灯台の入場料は自己負担との事だったが、実際はツアー料金に含まれていたりと、申し込みの条件と異なる点がいくつかあった。
小銭程度の小銭がシュノーケリングレンタル料を支払えなかった為、持参したゴーグル装着で泳ぐ事に。するとすぐにウミガメと遭遇できてしばらく近くで泳いだのは、ニューカレドニア滞在中の最高の思い出となりました。口コミ通り、ランチバイキングは満足でした。マグロの刺身、色々な種類のサラダなどなど。ランチ中の民族ダンスは素晴らしかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高です
投稿者: AnkhOOO, 2020/02/08ヌメア市内ではビーチがなく、綺麗な場所行きたいなと思いこのツアーを参加しました。天気もよかったですし、灯台の上に見える景色もとてもきれいで、ゆっくり日焼けできる時間もあり、食事もとても美味しいです。一番小さいな郵便局でお手紙も出せて、到着まで1ヶ月かかりましたが、すごく最高な体験できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい景観とスタッフのおもてなし
投稿者: 日本のウーマンガ, 2020/02/01快適な船旅、白い砂浜とグラデーションのかかったサンゴの海、灯台からの景観を堪能しました。スタッフのおもてなしにも感激しました。南国の海をたのしむことが出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ご飯も美味しい
投稿者: てるてる, 2020/01/27ランチ付きでした。
カレーや刺身、フルーツ、ケーキなど種類も多く美味しかったです。
海はもちろん綺麗でした!
今回行ったアクティビティはSUPでしたが、1時間500XPFで、保証金500XPFでした。
保証金は返ってきます。
少額の現金はあったほうがいいと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
船内には数社のツアー会社経由で乗船している人が沢山いて、ツアーについての説明不足で、グラスボートは腕バンドの色によって乗船時間が振り分けられている為、希望時間に乗れない。灯台は有料ですが、これもツアー料金に含んで欲しい。デッキチェアと場所は早い者勝ち。
投稿者: Dr.WorldTraveler, 2020/01/26船内には数社のツアー会社から申し込んだツアー客が沢山いて、船内でツアーの説明があります。船内スタッフは1階満席なのに2階があることを教えてくれない。
グラスボートは腕バンドの色によって乗船時間が振り分けられている為、希望時間には乗れない。
灯台上るのは無料にしてほしい。
デッキチェアと場所は早いモノ勝ち。
ランチビュッフェとタヒチアンダンスは良かった。
シュノーケリングしてるとウミガメ数匹と出会えました。ウミガメは人馴れしてるのか大人しいです。
船は2階がおススメ、発進すると2階にいる半数くらいの人がデッキへ出て、くつろいでいます。
結論としてお薦めのツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アメデ等ツアー参加時の感想
投稿者: しゅん, 2020/01/25今後行かれる方への持って行った方がいい物や、楽しむ方法をアドバイスさせて頂きます。
まず、送迎バスが桟橋に着くのは出港ギリギリなのでシーズンによっては船内の座席、座れないかもです。
またアメデ島へ着岸したらなるべく早めに降りてビーチにある数に限りがある、サマーベットやパラソルを場所取りをオススメします。
そして日差しがかなり強いので日焼け止めは必須です。
ランチバイキングはありますが、事前に船に乗る前に、飲み物や軽食は持参した方がいいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アメデ島灯台島日帰りツアー
投稿者: J&M, 2020/01/21乗船を待つ時からミュージックの歓迎で満足。
島ではパラソル、チェアーも無料。
ダンス最高。習いたくなりました。
お食事なんとフォアグラ出ました。
美味しかった。アルコールも飲み放題。
ウミガメ発見し一緒に泳ぎました。
灯台からのけしきもGOOD。
大満足の一日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アクティブもゆっくりもできる離島ツアー
投稿者: はね子, 2020/01/13夫婦で参加しました。
フランス語と英語のツアーですが、
日本人参加者も多く、片言で日本語を話すスタッフもいます。
朝のピックアップ時間が少し早いですが、朝からアンスバタのパン屋さんは開いているので、部屋で食べてから参加しました。行きの船内にも朝食の販売があります。
灯台は階段が多いので、体力をかなり使いました。参加した日は生憎曇りでしたが、上からの景色は良かったです。
グラスボートではウミガメに会えます。
(グラスボートでの説明は英語とフランス語)
ビュッフェも種類が多く、ダンスショーを見ながら楽しめました。デザートやコーヒータイムもあり、満足できると思います。
その他のイベントもありましたが自由参加なので、興味がなければ海水浴やシュノーケリング、ぼんやり過ごすのも良し。
ビーチにはベンチが置かれているので私達は眺めの良いところを狙ってゆっくり過ごしました。
お土産も売っていますがそこまで品揃えが多い訳ではなく、現金は最後まで使いませんでした。
行き帰りの船と、グラスボートは揺れるので、乗り物酔いが心配な方は対策を取られた方がよいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一度は行ってみるべし。
投稿者: クアトロ, 2020/01/11英語ガイドが中心ですが、日本人向けにプログラムを配ってくれるので、不安なく過ごせました。やはり、フランス圏の方が多いみたいで、次に英語圏って感じでした。日本人は1割程度だったかな?グラスボートもフランス語と英語だけの解説でした。それでも、気さくな人々や、特徴的な灯台、きれいな海、満喫出来ました。ランチもビュッフェスタイルですが、結構おいしかったです。ツアーには直接関係ない事でしょうが、何故かフェリー乗り場にトイレが無かったのが不満でした。帰りはフェリー内で済ますようにご注意を。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カメが間近に…!!
投稿者: しょこら, 2020/01/08英語ガイドでしたが、説明は日本語でもしていただけました。
海がとてもキレイで、あまり深いところまで行かなくても亀を間近で見れました…!海藻を食べてる姿はめちゃくちゃ可愛かったです!
のんびりもできたし、別料金ですが、シュノーケリングやSUPも体験できました。ショーも盛り上がり、楽しいツアーでした!
あと、灯台へ登る階段が少しキツいですが、景色は本当に素晴らしかったです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コスパがいいオプショナルツアー
投稿者: YUKA, 2020/01/03元旦は、お店とかがほぼおやすみだと
聞いて、探していたら
このツアーが催行されるのをみて、
どうせやることもないしと
そんなに期待してなく、参加したのですが、
期待以上のツアーでした。
灯台はあっという間に終わってしまうのですが笑、島自体も丁度良い大きさで、
海に入ったり、お昼寝したり、
本読んだりゆっくり過ごすのに
十分な時間が確保できます。
そして、1番期待以上だったのが
ランチのブッフェです。
ツアーについてるものなので、
ほんのお気持ち程度のランチかなと
思ったのですが、お肉やお魚、サイドに
デザートまで大満足のブッフェでした!
この内容でこの価格は非常にコスパが良いと
思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
海がキレイ!!
投稿者: Policecar, 2019/12/31母との2人旅で利用しました。
海がとってもキレイで、ニモや海ガメにも遭えました♡
昼食は刺身やBBQやサラダなど種類も豊富で美味しく、その後のショーではダンサーの方達も可愛らしい&美しくて大満足ですっ!!!
一点だけ気になったのは、往路で送迎バスに乗り込む際、運転手の方に名前を言うと「リストに1人しか名前が無い、申込出来ていない」と言われ、とても焦りました。バウチャーに名前と人数が書いてあったのでそれを見せながら説明すると渋々乗せてくれました。そこだけ気になったので4つ星です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思いのほかダンスが良かった
投稿者: 名無し, 2019/12/08思いのほかダンスがよかった。サラッと形だけやるのかと思っていたが、種類も豊富で見応えがあった。ファイヤーダンスのフィニッシュで失敗してたのが惜しかったが、バースデーサプライズの演出もあって(私たちではなく、別のグループの)、よかったと思う。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
景色最高
投稿者: Kさん, 2019/12/08灯台からの景色最高でした!!!
スタッフの方も日本語頑張って
くれてなんとか通じました♪
料理も美味しかったしお酒も
飲み放題だしダンスもすごく
盛り上がってました!
お魚も海ガメもたくさん見れて
よかったです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アメデ島は最高でしたが。
投稿者: kona, 2019/12/08海がとっても綺麗で最高でした。シュノーケリングでは少ししか魚がいませんでした。毎年リゾート地でお世話になっていますが今回のツアーが一番サービス面が劣りました。飲物が含まれているといっても食事中のみでアルコールかオレンジジュースのみのどちらかです。それ以外には全く飲物のサービスはありません。帰りの船内では若い男性のグループが大きなスピーカーを持参して爆音で音楽を鳴らしてもスタッフは全く注意もしないし、また船内でフルーツをサービスで配っていたようですが寝ている客には無視をして起きても、もう配ることは無くスタッフ自身がムシャムシャ食べているのです。こんなのは初めてです。それで、このツアー料金は高すぎです。他のリゾート地のツアーと比べたら全く料金に見合わなかったのが残念でした。ただ場所だけは素敵です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/09/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スケジュール盛りだくさん!
投稿者: a-ruiz, 2019/11/18ボート乗り場で車から降りたあとの指示がなく困惑したのと、波が高くかなり揺れたので少し船酔いし、初めはあまり気分が晴れませんでした。しかし、島についてからの海のキレイさはもちろん、昼食のビュッフェ、バンド演奏、ダンスなど楽しいイベントがたくさんあり、自由時間もたっぷり楽しめました!たくさんの海ガメに会えたのは本当に感動しました。灯台からの眺めも最高です。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした
投稿者: y m y a, 2019/11/10お天気も良くて、でも日本みたいに湿度もなく風も心地よくて楽しめました。
行きの船は遅く乗り込んだので席がなくて心配でしたが、相席でもデッキに出たりする人も多くて大丈夫でした。
シャワーがないので心配でしたが海水をふき取るだけでもべたべたせずよかったです。
海の中を亀と一緒に泳げてよかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
すべてが丁度良いツアー
投稿者: Kayla, 2019/11/10全てが揃っている丁度良いツアーでした。
アジア系観光客のほとんどは日本人なので、高速船では日本語のアナウンスや、各グループへの説明があり、安心して参加できます。
到着すると美しい海と、色々なイベントがあり退屈することはありません。
10月中旬に参加し、海は少々冷たかったですが充分たのしめました。
ランチは、メインやデザートやお酒が充実していて、コーヒーブレイクもありました。
お値段以上のツアーだと思います。
海に行くツアーなので、水着を服の下に着ていきます。日焼け止めをしっかり塗って、バッチリメイクは不要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足❗海ガメシュノーケリングは最高⤴️⤴️
投稿者: いずみん, 2019/10/23絶対おすすめです。アメデ島に着くと桟橋の下から海ガメが出迎えてくれました。グラスボートでは海ガメや色とりどりの魚を見ることができるので小さい子どもや年配の方も楽しんでいました。シュノーケリングでも何度も海ガメに遭遇しとても興奮しました。ランチもたくさんの種類と量があり美味しかったです。日本人スタッフはいませんでしたが、日本語の話せる現地スタッフが何度も話しかけてくれたので安心して参加できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
てんこ盛りのツアー
投稿者: KYO, 2019/05/08日帰りのツアーとは思えないほどに、何から何まですべて揃った素晴らしいツアーだった。特に、昼食時のダンスについては、1歳の娘も大喜びで聞いていたし、とても面白かった。
小さな子供をベビーカーに乗せて連れて行っても、何かと配慮してもらえて、子連れでも楽しめた。但し、アメデ灯台の頂上まで登るのは相当体力がいるので、歩ける子供を連れても最終的には抱っこして登らなければいけない。また、頂上は風がものすごく強いので、子連れの方は、その点も十二分に注意してほしい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
【 世界遺産の海あそび~ 】
投稿者: spanda, 2019/03/12プリンセス号でのクルーズ。グラスボートの海中散策。
247段の階段を登ったあとに見ることのできる絶景♪
美味しいビュフェランチ(ワインもあるよ~)にダンスショー。
世界遺産の海でのシュノーケリング…ウミガメさんが多数、お出迎えしてくれますよ~♪
素敵な自然を満喫できる、楽しいツアーでした(*^▽^*)
お迎えのバスが予定より10分程遅れ、同じホテルから出発した日本人の方と電話する?どうする??ドキドキ。
アメデ島のラッピングバスが迎えに来てくれるので、見逃すことなく乗車。
日本語で追記された案内冊子や日本語を話すローカルスタッフも乗船していて、往路の船内で丁寧に島の案内をしてくれました。
世界で一番小さい郵便局から日本へポストカードを送るのに、切手代110CFP ポストカードが50CFP…(帰国後、届いたポストカードには灯台やトリコレイエのイラストが入った消印が押されていて良いお土産になりました)
トイレも離島にしては綺麗で安心。便座はありません。トイレットペーパーあります。水洗で流れます。
泳いだ後、シャワーや更衣室はありませんが、トイレが広く、少し空間があるので、簡単な着替えならできますよ~。
泳いだ後のコーヒー、最高のおもてなしでした(*^▽^*)
夏季の2月末でも海水温度は高くないので、ラッシュガードやレギンスなど、寒さ対策と紫外線防止のウエアリングで海あそびを楽しむことをオススメします。
浅い場所にもカメさん来てくれるので、是非、シュノーケリング体験を♪
保証金1000CFPでショップでレンタルできます。(保証金は返却時に戻ってきます)
色々な国で離島ツアーに参加したなかで、No1のツアーだと思います。(お値段もNo.1ですけど…)
素敵すぎるので、オススメです(^^)/
もちろん、おひとり様でも楽しめます♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よかったです。
投稿者: とーる, 2019/01/04良い点
とても綺麗な海で天気もよかったです。
スタッフがフレンドリーでした。
片言ですがの現地人日本語ガイドが付いてくれてよかったです。
悪い点
ガイドブックのバリアリーフツアーがありませんでした。
添乗員がダンスショーをしていました。
何もやることがなくて時間を持て余してしまいました。
とーる様
貴重なご意見ありがとうございます。
現在は、環境保護の観点より、バリアリーフ遊覧は行われておりません。
アメデ島ツアーは、船の乗組員やツアーのスタッフたちが島で色々な催し物を行ってくれるのも魅力のひとつとなっています。
泳がれない方でもグラスボートから海の中をご覧いただけたり
島の灯台に登っていただくと、サンゴ礁近くの大変きれいな海をご覧いただけたりと盛りだくさんなため
夏季は島のご滞在時間を少し長めに取っております。
SOUTH PACIFIC TOURS OP
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思っていた通りでした。
投稿者: TOSHI, 2019/01/04この手のツアーなら、こんな感じかと思います。
料理は、もう少し美味しいものを用意して欲しかったです。天気が良かったので、ツアーはおおむね成功だと思っています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語ガイドでも大丈夫!
投稿者: レイナ, 2019/01/041/2に利用しました。
イルデパンが取れず、第2候補ではありましたが、とても良いツアーでした!
英語ガイドと書かれていると不安に思う方もいると思いますが、クルーの中には日本語が出来る方もいるので安心です。フェリー内は日本語での説明もありますし、英語・日本語・フランス語で書かれた島の地図が配られるので、全く問題ありません!
今まで行った世界の離島の中では、トイレや食事場所も含めとても清潔だと思います。
ニューイヤーウィークともあって、日本人はやや多めですが、ハワイなどに比べたら異国を味わえるのでオススメです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
その節はご参加下さいまして、誠にありがとうございました。
また、ご旅行が出来る日に向けて、皆様により一層喜んで頂けるようツアープランを磨いております!
コロナ終息後、またお会い出来る日を楽しみにしております!