【秋季限定】秋のオーロラ鑑賞ツアー<9〜11月/水・金催行/軽食付/ロヴァニエミ発> | フィンランド(フィンランド)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)

【秋季限定】秋のオーロラ鑑賞ツアー<9〜11月/水・金催行/軽食付/ロヴァニエミ発>

クーポンあり
4.00
(4)
シェア
シェア
クーポンあり

おすすめポイント

秋から催行するオーロラツアー!北欧の冬の風物詩として定着しているオーロラですが、実はベストシーズンは秋と春。街灯を極力避けたロヴァニエミ郊外へと移動し、空気の澄んだ秋の夜空に光のカーテンを探します。極寒の真冬に比べると軽装で参加できるので準備もラクラク♪焚き火を囲んでオーロラを待つひと時も、きっと忘れられない旅の思い出になるはずです。

体験談

オーロラを見るなら絶対にこのツアーに参加したほうがいいです!!見れなくても最高の時間が過ごせます!

2023/11/03 友達・同僚 バナナ大王

オーロラ観測のためロヴァニエミに滞在した際に参加しました。
11月初旬、夜の20時頃に宿泊していたサンタ村まで、女性ガイドの方が車で迎えに来てくれました。ロヴァニエミ市街地のオフィスで他のツアー参加者と合流。私達が参加した回では、他に日本...

続きを読む

天候に恵まれなかった。

2023/10/26 ひとりで Zoo

オーロラツアーに参加しましたが、生憎この日から天気が思わしくなくて、目的地は一面の曇り空でオーロラは見られませんでした。
ですが、焚き火で炙ったソーセージと焼きマシュマロは最高に美味しく、ガイドさんも親切で英語も分かりやすかったです。
...

続きを読む

オーロラは見れなかったけど楽しかった

2023/09/30 ひとりで ぴのこ

北欧は雲が多いイメージがあったので、オーロラ見えたらラッキーくらいの思いで参加しました。厚い雲間からほんの少しだけグリーンが見えたくらいでした。オーロラは見れなくて残念でしたが、訪れた牧場の方やガイドの方とたき火を囲んでのお話は楽しく、美味...

続きを読む
全ての体験談を見る (4)

よくある質問

Q. スーツケース等の荷物の持込みは可能ですか?
A. はい、可能です。ただし、スーツケースはツアー車両に積載することができかねますため、集合場所の催行会社Lapland Safaris Officeでお預かりとなります。
通常事前のご連絡は不要ですが、3名様以上のご参加でスーツケースをお持ち込みをご希望の場合には、お手数ですが、事前に催行会社に申し伝えますのでVELTRAまでご連絡をお願いします。
Q. 防寒着のレンタルは可能ですか?
A. 何着かご用意がございますので、必要な方は当日スタッフにお申し付けください。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の7営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
営業日
  • 平日のみ
休日
  • 毎年 12/25, 毎年 12/31 - 01/01

フィンランド人気ランキング

参加制限
服装・持ち物
必要事項
その他
フィンランドの渡航安全情報
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
【秋季限定】秋のオーロラ鑑賞ツアー<9〜11月/水・金催行/軽食付/ロヴァニエミ発>
秋から催行するオーロラツアー!北欧の冬の風物詩として定着しているオーロラですが、実はベストシーズンは秋と春。街灯を極力避けたロヴァニエミ郊外へと移動し、空気の澄んだ秋の夜空に光のカーテンを探します。極寒の真冬に比べると軽装で参加できるので準備もラクラク♪焚き火を囲んでオーロラを待つひと時も、きっと忘れられない旅の思い出になるはずです。