前日も同じプランを予約でオーロラを見学していたのですが、 この日は少し曇り気味でした。 雲が無ければここ最近で一番綺麗なオーロラだったかもしれなかったらしく…。 少し悔しい感じもしましたが、こればかりは天候次第だし仕方ないと気を取... 続きを読むり直してアイスホテルへ。ここにも宿泊できるそうですが一面氷で物凄く寒そう(笑) オーロラ以外にもいくつかスポットがあったので、 もしオーロラが見られなかったとしても楽しめるかなと思います。 特に本物のトナカイがいたのは大興奮!日本では見ることがないので新鮮でした! またソリ滑りもさせていただけました。 機会があればまた是非行きたいです!
現地に着いたらすぐにオーロラが見えます。 既にバスの中でガイドさんから「今日オーロラ出てますよ!」と情報が入り大興奮! やはり写真とは違い大迫力でした。 オーロラの後は、コタという小屋で暖を取りながら暖炉でウインナーを焼いて食べま... 続きを読むした。 フィンランドは日本とは比べ物にならないくらい寒いので、温まれるスペースがあったのはとてもありがたかったです。 観光客でいっぱいの時期もあるそうですが、 私たちが行った際は人も少なくのんびり楽しむことができました。 ガイドの日本人のお姉さんもとても雰囲気が良かったです。 貴重な体験ありがとうございました。
数年前、初めての一人旅で参加しました。 当時は、日本に住んでなかったので現地ツアーでなおかつ英語が話せないので日本語で大丈夫なツアーを探しこちらを選びました。 当日は悪天候だったためオーロラは見られませんでしたが、グループで参加の方はも... 続きを読むちろん、私みたいにひとりで参加されている方もおり安心したのを覚えてます。また、コタという小屋で軽食を食べながらオーロラを待つので快適でした。いつかまたリベンジしたいです。
以前アイスランドでオーロラにチャレンジしましたが見れず、リベンジとして今回こちらのツアーに参加しました。 結果はオーロラを見れ、写真におさめることもできました!とっても満足です! 有名なオーロラツアーもありますが、あちらは人数が... 続きを読むとても多くこちらの方が少人数でよかったです。 ▪️集合について 集合場所のサンタクロースホテルでは、ロビーで他のオーロラツアーの方が待機し点呼をしてるので間違ってついていかないよう注意が必要です。またホテルのすぐ横にバスがきますが、特に呼びにくるとかではないので、ホテルの外にバスがきているか注意しておき、自分からバスへ行くようにしたほうがいいです。 ▪️現地(アイスホテル)について まず場所の説明やアイスホテルの見学があります。アイスホテルではみんな写真にワタワタし、人が入り込まない写真に躍起になりますが、一度見学をした後に自由行動でじっくりまた見れますので焦らなくて大丈夫です。むしろ自由行動のほうがゆっくりいい写真がとれました! ▪️現地(オーロラ)について ずっと外にいて空を見上げているととても寒いので厚手の帽子や手袋、野外用のホッカイロなど必須です!オーロラは突然強く現れたり、薄い雲にほんのり色がついてる状態で現れたり、全く出てこなかったりと常に変化してます。私の時は帰る直前で肉眼でよく見えるくらい強い光がでました!建物の中にいた人が外に出てくる頃にはまた弱くなったりと変化するので、できれば外で空を眺めているほうが見れる確率が高いと思います。オーロラがでてなくても、友人と静かに空を見ているのはなかなかいいものでした!
観光客相手のアトラクションかも、と半信半疑で申し込んだのに、 ひとり旅のハイライトの一つになりました! 10キロコースで、ぴったりの長さだった。 想像していたのと、実際やってみるのは大違い。 スピードも、匂いも(犬たちが、大小し... 続きを読むながら走る!)、 そして、当日、空軍テスト飛行をしていたので、 時折、空を切り裂くジェット戦闘機の音も。 相棒は、ハンブルグから来た同世代の女性で 運転?が上手く、私の番になると、いろんな指示を出してくれた。 ガイドさんが、英語がうまいなあ、と思ったら、 アメリカ人だった。 クッキーとジュースの時間に、色々話が聞けて大満足。
このようなツアーの場合、オーロラが見れたかどうかで評価が変わると思います。 自分の場合は見れたので大満足です。 ただこのツアーの場合、もし見れなかったとしてもアイスホテルの見学等が出来るため、それなりに楽しむことは出来るのではと思い... 続きを読むました。 綺麗なオーロラの写真を撮りたかったのですが、自分のカメラの設定が出来ておらずあまり上手く撮れなかったのが残念です。 他の参加者は綺麗に撮れていましたので、写真を撮りたい方は事前に調べて準備していくことをお勧めします。