ハイライト
概要
ブルゴーニュ
1.5時間
月曜日
日本語
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
20:55に指定のミーティングルームに集合(※表記時間は「日本時間」となります)
まずはガイドより以下についてお話しします。
・参加時のご注意、質疑応答方法
・ガイドの自己紹介
・コロナの現地状況
・地図で見る現在地のご紹介

名前:裕子レザンドール
ガイド歴:15年
【得意分野】
ブルゴーニュワインの歴史・文化・テロワール・楽しみ方
【心がけていること】
地元に住んでいるからこそ見つけた場所で、その景色や空気を体験していただいたり、思い出のアルバムに相応しい写真をとっていただいて、その場所にどんな意味があり、歴史があるかを説明すること。お客様の興味を感じ取って、それに沿ったご案内をすること。

<ドメーヌ・ジャック・カリオン(Domaine Jacques Carillon)>
1520年にピュリニー・モンラッシェ村で既にヴィニュロンをしていたジャン・カリオン(Jehan Carillon)の血筋を引くドメーヌ。子孫代々この村のヴィニュロンで、現当主ジャックの祖父ロベールが第二次世界大戦直後に元詰め開始。父ルイがそれを継承し、二人の息子ジャックとフランソワと共に「ドメーヌ・ルイ・カリオン・エ・フィス」の名で100%元詰めするようになりました。

ルイの引退に伴い兄弟でドメーヌを分割し、2010年に「ドメーヌ・ジャック・カリオン」が誕生。5ヘクタールの畑から、グランクリュ バタール・モンラッシェ、3つのピュリニー・モンラッシェ プルミエクリュ《シャン・カネ》《ペリエ―ル》《ルフェール》、村名ピュリニー・モンラッシェ、シャサーニュ・モンラッシェ、サン・トーバン プルミエクリュ《ピタンジュレ》を造っています。

ドメーヌで唯一の赤ワインだったピタンジュレの畑は、近い将来シャルドネに植え替え白ワインを生産予定。「世界最高峰の白ワイン」と称賛されるモンラッシェ村で、最も古くから土地の味を知り、守り続けるピュリニー切っての手腕と感性を受け継ぐ家族経営のドメーヌです。

開花期が過ぎ、ブドウが結実した頃の、青々と瑞々しいグランクリュ モンラッシェの畑をご紹介します。
<お勧め写真スポット>
・グランクリュ・モンラッシェの門
・カリオン家の十字架
・ワインの格差を分ける交差点 など

<トピック>
・モンラッシェが「世界最高峰」と讃えられる理由。
・2022年の天候やブドウ栽培の現況。
・ドメーヌ・ジャック・カリオンのグランクリュ バタール・モンラッシェの区画を訪問。 など
※事前に録画した動画をご覧いただきます

ドメーヌ・ジャック・カリオン本拠地、現当主と一緒に生中継!
(お写真:ジャック・カリオン氏)
オンラインならではの『参加者とのおしゃべりタイム』を挟みながら、飾らない生産者の素顔を引き出します!

<トピック>
・生産者からの挨拶。
・お客様から生産者に向けられたメッセージや質問の紹介&回答。
・現在リリースされている最近のヴィンテージの特徴。
・ドメーヌでの今年のブドウ栽培の現況、収穫に向けての展望。
・ピュリニーで最も古いカリオン家の血を引くヴィニュロンとして、ジャック氏が思う
「モンラッシェの味」とは。
・セラー訪問(回線不十分のためVTRに生の解説をのせてご案内)など
その他、皆様の自由な視点から挙げられた質問を可能な限り取り上げます!

どんなワインかは当日のお楽しみです!
※お写真は500周年記念特別ラベルのワイン
オンライン体験終了
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- 1つのご予約にてグループでのご参加が可能ですが、質疑応答時間を設けておりますので最大3名様程度までのご参加をおすすめしております。また1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、端末の台数分お申し込みください。
- 【購入期限】
・2022年6月27日
※ただし、参加者上限数に達してしまった場合は、期限より前に終了する場合がございます。
備考・その他
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- お客様の回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 雨天の場合は順延になる可能性がございます。延期の場合は当日の日本時間17時までに催行会社よりご連絡いたします。
- Zoomへの招待URLはメールにてお送りいたします。迷惑メールボックス等も併せてご確認ください。また万が一お手元に届いていない場合は当日17:00までにベルトラまでご連絡ください。
参加前、参加時必要事項
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始5分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - 【ご参加時の注意点】
<Zoomに関して>
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
*スクリーンショットタイムなど、催行業者から許可のある場合を除く。 - 現地の回線状況によっては、事前にご案内している中継地からではなく、一部画像や動画に切り替わる場合がございます。
体験談
催行会社 ブルゴーニュ・レザンドール
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の59営業日前の日本時間02:00から13営業日前の日本時間02:00まで、予約総額の30%
参加日の13営業日前の日本時間02:00から6営業日前の日本時間02:00まで、予約総額の50%
参加日の6営業日前の日本時間02:00以降、予約総額の100%
ブルゴーニュ人気ランキング
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- 1つのご予約にてグループでのご参加が可能ですが、質疑応答時間を設けておりますので最大3名様程度までのご参加をおすすめしております。また1つの端末(パソコンやスマートフォン)でのご利用に限らせていただきます。複数端末をご利用の場合は、端末の台数分お申し込みください。
- 【購入期限】
・2022年6月27日
※ただし、参加者上限数に達してしまった場合は、期限より前に終了する場合がございます。
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始5分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - 【ご参加時の注意点】
<Zoomに関して>
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
*スクリーンショットタイムなど、催行業者から許可のある場合を除く。 - 現地の回線状況によっては、事前にご案内している中継地からではなく、一部画像や動画に切り替わる場合がございます。
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- お客様の回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 雨天の場合は順延になる可能性がございます。延期の場合は当日の日本時間17時までに催行会社よりご連絡いたします。
- Zoomへの招待URLはメールにてお送りいたします。迷惑メールボックス等も併せてご確認ください。また万が一お手元に届いていない場合は当日17:00までにベルトラまでご連絡ください。