ヴィランドリー城の庭園は、幾何学的に整備されているだけでなく、植えられているお花の種類なども、ついじっくり眺めてしまいました。広大な庭園を歩いていると、巨大な迷路に迷いこんだような楽しさがあります。
ユッセ城に行った時は、丁度空が曇り空になってきて、眠れる森の美女の魔女の世界観にぴったり…お城の上階の眠れる森の美女の世界観を再現した展示も雰囲気たっぷりでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オーディオペンは面白い仕組みです。通常のオーディオガイドとは違い、予め、移動中に車内で説明を聞いておく形ですが、コンパクトに情報提供してくれます。
同日に一緒に参加したメンバーも、世界各国から来ているお客様で、国籍問わず楽しめる感じでした。
コロナ禍前の参加だったので、昼食は少し長めのフリータイム中にお城の近くの街中のレストランで自分でさっと頂きました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
庭の広い城を見学するには、体力的に2つくらいがちょうどよい。
当日の現地への移動で有意義に回れた。ドライバーも親切で運転もスムーズであり快適だった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
三密対策はなされている。ジェルは持ってるとあんしん。アンボワーズ城、シュノンソー城、シュベルニー城、シャンボール城に行きました。コビットの影響でその日オンリーでした。普段より空いてるらしいのでゆっくり見られるかと思ったらちょっとカツカツでした。ドライバーさんやお客さんもフレンドリーでしたが、城ではバラバラなので、時間までに戻らないと帰りが遅くなるだけではなく、城カットもあり得るでしょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドのパトリックさんの親切な対応で、とても楽しいツアーでした。
庭園が美しいヴィランドリー城でたくさんの時間が確保されているなど、各城の時間配分もよく、満足できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ずっと前から行きたかったロワールのお城巡り。まずトゥール駅近くのホテルに前泊し、当日早朝のお散歩を楽しんだ後、待ち合わせ場所へ。参加者は台湾の女の子2人と私の3人。ドライバーの方はとても優しく親切。皆、5分前行動で全くストレスもありませんでした。
ドライバーの方は切符売り場まで案内してくれて団体割引で入場することもでしました。入場料は全てCARDが使えます。
それぞれのお城をゆっくり見学することは出来ませんので時間配分は大事です。
アンポワール城:可愛いお城です!庭園を歩いてさぁ帰ろうと思ったら意外と帰りの通路をグルグルと歩く(走る)ので、少し早めに行動した方がいいです。
シュノンソー城:駐車場からお城まで歩きますが気分が高鳴ります!優雅で美しいです。ずっと観ていたいお城です。お昼は敷地内のセルフの食堂で頂きました。CARDも使えます。意外と美味しい。
シュヴェルニー城:貴族の趣のある小さなお城。当時の生活を垣間見ることができます。
そして最後にシャンボール城
なんと言っても迫力満点!素晴らしいお城で感激!螺旋階段が印象的。
ロワールのお城は、フランスの歴史と深く関わっているのも非常に興味深い。
参加して大満足のツアーでした。
帰りはトゥールを8時過ぎの列車で隣駅まで行きTGVに乗り換えてパリに21時16分着でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
時間厳守で、ガイドは車で待機。到着までに車内でオーディオガイドを渡され予習するスタイル。城内の広さ、時間配分を考えればガイドが城内を一緒に回ってくれれば時間通りに集合時間に間に合うはず。ささっと城内を見学しながら歴史を知るとか無理。ただ広大な敷地内にある城を歩いただけ。こんなお金と時間がもったいないツアーはいらない。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語のガイドが含まれるとサイトには記載があったものの、ガイドは運転手としての役割のみであってお城のガイドをするというものではなかった。
またオーディオガイドも移動中の車内のみで聴ける城の概要についてのもので、城内をまわりつつ聴くオーディオガイドが欲しい場合別途自分でお金を払い借りる必要がある。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
降りそうで降らない天気の中、ツアーへ参加。
ヴィランドリー城では、城よりも広大な庭園が印象に残った。
トゥールからもそれほど遠くない場所にあるので良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トゥールから1時間半かけてシャンポール城へ。
そこから、1時間でシュノンソー城、
見学後1時間かけてトゥールへ戻ってくる。
道はあまり良くなく、凸凹したり狭かったので大変だったが
城は最高だった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝一でトゥール行に乗ろうとして乗り継ぎで時間がかかり
出発時間に間に合わなかったです。
ツアー会社へ連絡すると午後からのプランへ変更できるとのことで
午後のツアーへ
上記の城へはいけませんでした素敵な城を観れました
ユッセ城は眠れる森の美女のモデルになっているようで素晴らしかったです
トゥール行は朝の1本逃すとパリからは間に合わないため
現地の人でないと乗り換えで厳しいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日かけて8つのお城を巡ったうち、1日目がこちらのツアー。
それぞれのお城で見所が多く、時間はタイトでしたが、個人では難しい城巡りを効率よく楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日にわたり、計8つのお城を巡ったうち、2日目がこちら。個人では回りにくいので助かりました。
入場料は別ですが、団体料金にしてもらえます。
どこもそれぞれ特徴があり、楽しい城巡りとなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人旅ではなかなか参加することが難しいオプショナルツアーが多い中で、こちらの企画は追加料金なしで参加が可能でした。
何しろロワールのお城は点在しているので、個人で周遊するのはかなり難しい。参加できて本当に良かったです。
一か所一か所の見学時間はもちろん限られていましたが、短すぎて残念ということはありませんでした。
中で気に入ったところは、また別途自分で訪問しても良いですしね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/04/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーであれば、滞在時間は決められてしまうものの、効率よくまわることができるので、結果、滞在時間もある程度確保されるのかと思います。
1日で複数のお城を回りたい人にはオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
連日の観光で疲れが予想されたので、午前中だけのツアーに参加しました。集合場所は駅を出て斜め右徒歩2~3分のガラス張りの建物周辺ですぐにわかります。様々なコースがありますが、このコースには我々を含めて6名でミニバンで巡ります。ガイド兼運転手は日本語を話す40代の親切なフランス人女性でした。かなり飛ばす方で2箇所とも予定より早く到着し、見学時間が長く取れました。それぞれの城は素晴らしく往時が偲ばれます。次回には別の城を見てみたいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前日、Toursのホテルに宿泊して参加しました。車は大型のバンで、運転手のガイドさんの横に娘と二人で座りました。4か所巡るには効率的で、入場料も一般より安く入れるのでお薦めです。ただクロ・リュセ、シュノンソー城はそれぞれ45分と90分しか時間がなく、もっと見たかったと思うでしょう。クロ・リュセ城はレオナルド・ダビンチに関する展示が館内と庭園に配置されていますが、庭園までは十分見ることができません。シュノンソー城はフランスでも特に人気のスポットですが、こだわる人にはあまりに時間が足りません。実はこの城のジオラマ模型(添付写真)を今年制作し、是非、本物を見たいと思い、このツアーの数日前にシュノンソーのホテルに滞在して庭園から城を眺めたり、シェール川のクルーズ船から眺めたりしていました。今回のツアーでは城の内部に的を絞って見学し、この時間でちょうどいいかなという感じです。
終わってけっこう疲れたので、3か所ツアーもありかと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一日で全て見て回るので、やはり体力の消耗は激しいものの、満足感もそれに相応するもの。シュノンソー城は少し時間が足りないと感じるかもしれないので、見て回るところを絞った方が良いかも。また、入場料は団体割引の値段で入れるので、他より断然安かった。チケットはツアー担当の人が購入してくれた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運転手さんがとても優しく、気さくな方でお昼ご飯のおすすめの場所を教えてくださったり、お城の周り方を教えてくださったりして、1人での参加でしたがとても楽しめました。一緒に参加した方達とは言語が違いコミュニケーションがあまりとれませんでしたが良い出会いになりました。とても楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
このツアーを予約していた日に、マクロン大統領のロワール訪問が入り、急遽中止になり、日を入れ替えて参加しました。予約変更の際も、ゴールデンウィークで混みあっていた期間ですが、インターネットですぐに対応してもらえました。質問にも多少時間がかかったものの、メールで丁寧に答えていただきました。ドライバーの男性は現地のマネージャー(?)ぽい人でした。城の入場料はその人がその都度参加者から集めて、買ってくれるのですが、お金の計算はあまり得意ではなさそう。お釣りのないよう渡すのが、賢明です。
4つのお城はそれぞれ特徴があり、大きくて、庭もあり、一周するだけで、時間がぎりぎりでした。歩きやすい靴で行くことをおすすめします。帰りはトゥールでイベントがあったらしく、道路が大変混雑し、パリから日帰りの参加者は、電車の時間をとても心配していました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前から予約していた他のツアーが、マクロン大統領のロワール訪問で急遽中止になり、日を入れ替えて参加しました。予約変更の際も、ゴールデンウィークで混みあっていた期間ですが、インターネットですぐに対応してもらえました。アゼ・ル・リドー城もヴィランドリー城も予想以上の美しさでした。午前中の半日ツアーでしたので、ヴィランドリー城は庭が有名なお城なので庭の見学だけで、城内には入る時間がなかったのが残念でした。各お城の説明はペン型のレコーダーで、日本語も聞きやすかったです。おすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
パリ発のロワール古城めぐりのツアーが予約がいっぱいで、直接Tours出発のこのツアーを申し込んだのですが、パリからだと、まず地下鉄でChatillon Montrouge駅に行くまでは良いのですが、それから国鉄のTours駅行に乗り換えるのですが、電車が2時間に1本位しかなく、1本乗り遅れると、1時間以上も待つことになります。また、パリの駅はトイレが少なく、途中でトイレがしたくなると探すのに苦労し、それでも時間がとられます。
この時点で、ツアーへの集合時間に間に合わなくなります。仕方がないので、ツアーに追いつこうと、スケジュールを見て、2城目のアンボワーズ城を目指すのですが、アンボワーズ城の手前のSt Pierrre des Cor駅でも接続が悪く、1時間以上待たされます。やっとアンボワーズ城につき、ツアーに合流したいと思いきや、携帯の☎が繋がらず、アンボワーズ城の職員さんに代わりに電話をしてもらうも、こんなに苦労して追いついたにも関わらず、「遅刻したので、参加は無理。」と断られました。確かに遅刻したのは悪かったけれど、追いかけて、追いついたのだから、参加させてくれても、と、思いましたが、無理でした。仕方なく、一人でアンボワーズ城を見学して、でまた帰りました。ツアーでないので、自分のペースで古城をゆっくり見学できたのは良かったのですが、・・・。参考までに、フランスの電車は、日本の電車のように、自動で扉は開きません。じっと待っていると、そのまま電車は出てしまいます。私は危うく乗り過ごすところでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイド兼運転手の方の手際が良く、大した待ち時間もなく入場チケットを購入
することが出来て、ロスなく十分な時間を見学にあてることが出来ました。
限られた時間の中で移動に結構な時間がかかるコースなので、スムーズに入館
出来るのはありがたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語ができないのでバンの運転手が何を言ってるのか難しく苦労はしましたが、お城は素敵でした〜!
ツアーの集合場所は駅からかなりわかりやすかったです!
9:25頃、集合場所にいた人達が2つのバンに振り分けられ、出発したのが9:35。
私1人だけが半日ツアーでした。
車の中でタッチペンで言語とお城を
シートにかざすとペンから音声が聞こえるものでオーディオガイドを聴きながらお城へ向かいます。
アンボワーズ城に着いたのが10:05
11:00にビッグタワーの下に来てねと言われ、
何かのメモを渡されます。バンは他のお客さんを他のお城へ連れてゆきます。
メモを見せてアンボワーズ城の入場チケットを買い、iPadのようなものを借りてお城に入れたのが10:20
猛ダッシュでお城の中と庭園を回りました。
iPadのようなもののガイドが、非常にわかりやすく、じっくり見たくなる面白い仕掛けが沢山だったのですがとにかく時間が無く、駆け抜けました。
11:05、誰も乗せていないバンが到着。
私一人をシュノンソーに連れて行ってくれます。
11:30に到着
ここでは12:35に戻ってきてねと、私の英語力の低さに、時計や日本語を話してみたりしてくれました。
他のバンとお客さんと運転手さんと合流し、
その運転手さんに着いていき、チケットがツアー割引で11.5€だったかしら。
その後お城の下まで行きますが一般は長蛇の列。
3時間待ちで、土日だとさらに並んでいるそう。
とはいえ、私達もかなり待ちまして、お城に入れたのが12:00
こちらは、アンボワーズ城よりも広いのでもっと走りました。笑
庭園や裏庭は残念だけど行けず、お城から離れた駐車場に向かったのが12:25
25分しかみてないみたいです。
それでも個人だと長蛇の列で入ることも出来なかったでしょうから、よかったと思います。
昼食をとる時間なんて1秒もありませんし、
もう少しゆとりのあるツアーを組んでくれたらうれしいなーと思いました!
例えば、9:20集合場所、16:00解散でら1つのお城に2時間くらいとか。
お城の周りに食べるところや街が広がってたりもするので、そちらも歩いたりしてみたいなーと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
美しい2つの城を「写真で撮る目的」で参加しましたが、そのための時間は十分にあり安心して参加できると思います。
初海外の方で不安がある方でも、ガイドさんがサッパリした親切系なので安心して参加できると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーは素晴らしかったのですが、シャンポール城の集合場所を間違えて迷って大変でした。皆さんは間違えていないので文句は言えないのですが、集合場所をはっきり意識できるように、もう少し説明してほしかった。電話をしようにもガイドさんの電話番号もわからず苦労しました。探しに来てくれたので助かりましたが、皆さんに迷惑をおかけして申し訳なかったですが。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ひとつひとつのお城が大きくて、敷地面積もひろいので1時間から1時間半の見学時間では城内だけで、庭などすべてをゆっくり見るのは難しいです。
私が参加した日は帰りの時間にリミットがある方がいらっしゃらなかったので、ゆくっり目に周ってくれたと思います。その為、ツアー終了時間は6時頃でしたが、1時間くらいオーバーしました。
日帰りで参加される場合は時間に余裕をもっておいた方がいいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/07/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私:20代 男 一人旅 個人旅行
予約時期が遅くサイトから予約が締め切られており半ばあきらめながら問い合わせするとこちらが悪いのにとても丁寧に対応いただき参加することができました。ベルトラスタッフの質の高さに心打たれました。
そんな経緯で参加できたこのツアーは最高でした。
ただいろいろありシュヴェルニー城がなくなりクロリュセに変わりました
クロリュセ城:魅力的な城ですがダ・ヴィンチのすごさを改めてたたきつけられるダ・ヴィンチ館です。
アンボアーズ城:まさに中世の要塞と館が合わさったテンションが上がるお城です。
シャンボール城:衝撃的です。大きさ、壮大さ、美しさ、何をとってもこの旅一番です。ぜひ行ってください。
シュノンソー城:川にかかる城の中はとてもきれいな廊下になってます。
これらの城の見学時間も問題なく十分楽しめます
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私:20代 男 一人旅 個人旅行
トゥール午前着の午後からツアーに参加しました。
大きめのバンでガイドさんが運転してくれ各城に連れて行ってくれます。
ヴィランドリー城:ここは2月にいくものではありません、綺麗に整えられた庭園は綺麗でしたが当然花は咲いておりませんので春をおすすめします。
ユッセ城:つくとなぜか閉まっており、残念ながら観光はできず外観を楽しむだけでしたが代わりにアゼ=ル=リドー城へ連れて行ってくれました、急遽休館だったのかガイドさんも焦っておりましたが結果オーライの展開でした。
ここは泉に反射する絵で有名ですが綺麗に収めることができました。
ランジェ城:町の中にたたずむ中世の砦という雰囲気抜群のお城です。
最後はトゥールの好きなところで下してくれます、一人で回るより圧倒的に便利ですので参加することをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
現地集合でツアー参加したものの(共通言語は英語)、お城の見学は自分たちで勝手にし、出口で待ち合わせという一人参加の私は大変不安な想いで
お城を見学しました。
時間に縛られないのはいいけど、不親切なツアーだと感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ロワール古城巡り (トゥール(ロワール地方)発) | フランス地方都市の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
優美で個性的な古城が点在し、ワインの産地としても知られるロワール地方。拠点となるトゥールに滞在して、じっくりと古城を巡ってみるのもおすすめです。有名なシャンボール城やシュノンソー城をはじめ、ヴィランドリー城やアゼ・ル・リドー城など4つのお城を見学できるのはトゥール発ならではです。当時の栄華に思いを馳せながら、美しい景観を思う存分ご堪能ください。 【おすすめポイント】 ・トゥール発のツアーなら1日で最大4つの古城を巡ることができる! ・中世のフランスにタイムスリップしたかのような優美な景観を堪能。 ・訪れたい古城や目的別で選べるよう様々なツアーをご用意。 ・2019年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年。ダ・ヴィンチにゆかりのあるクロ・リュセ城へ行くツアーもあり。