イタリア二回目です!アルベロベッロベッロに行きたくて予約しました。自力で取るのと申し込むのと費用対効果を考えて予約しましたが、予約してよかったです!列車は4時間遅れて4時間半かかり、車で約1時間でしたので5.5時間かけました。めっちゃ疲れま... 続きを読むした(笑)イタリアのトイレ事情に困っていたので列車にトイレはついていてよかったです笑!時期が時期なのか、ついた時間帯が悪いのか、月曜日が悪いのか、レストランはほとんど空いておらず、食べ物を探すのがまず大変でした。開いていた肉屋さんで、パニーニとワインを購入し外で食べてましたが、イタリア旅行2回目にして食事はこれが一番美味しかったです(笑)観光客は基本午前中らしいので、少なく、のんびり過ごせました。可愛らしい世界観です。日本人経営のYOKOの店に行きました。評判は悪いと聞いてましたがそんなことはありませんでした。おうちもとても素敵でした!お土産はやや割高ですが、時間がない旅行のため購入しましたがとてもよかったと思います。3時間の滞在に対して、移動が9.5時間かかりましたが、貴重なよい経験でした。参加したよかったです。帰りはバーリの駅の近くのスーパーを2件はしごして、お土産と夕飯を買い込んで列車にのりこみました。イタリアの慣習で、ドライバーにチップをと書いてありましたが、特にサービスもなかったので渡しませんでしたが、チップを渡せるほどの語学力があって少しでも案内があると渡せたのになーと思います。
遠いが行きたかったので、行けてよかった。自分で手配するのは難しいから利用した。ツアーはただ連れて行ってくれただけ。高い。
一泊二日の必要は無かった。頑張って日帰りで充分。ドライバーさんはイケメンの感じのいいかたでした。 車はベンツなのにホテルは全く釣り合わないお粗末なホテルでした。しかしまあツアーの組立に不満があっただけでマテーラもアルベロベッロも見る価値は... 続きを読むある。それにしてもローマからは遠くて疲れました。帰りの列車は44分の遅れるし行きも帰りもトイレは壊れてるし車両を仕切る自動ドアは壊れてるし友人がイタリアの列車は当てに出来ないと言われたのがよくわかりました。日本の列車とは全く違います。そこらじゅうで大声で携帯で喋ってるしチョット肌には合いませんでした。
ローマから始まりミラノで終わる7泊8日の周遊ツアーにフル参加。 1日の日程が詰め込みではないので 疲れが少なく 移動もおまかせなのでいい旅の時間を過ごせた。 特に印象に残っているのはチヴィタ・デイ・バニョレージョの景色、イタリアのマチュピ... 続きを読むチとでもいうか、今も生活している家も あり そこが廃墟のマチュピチと違うところ。 天気もよく 配分されている 時間も十分で爽快な空気を吸いながら歩けた。 コロシアム、など古代の劇場、闘技場など多く訪れ ローマ文明が隆盛した時代に思いをはせられた。 ピサの斜塔はオプションで参加、確かに建物塔は 地面に直角ではなく角度がついている、色々な近代技術でこれ以上傾斜しないように防護基礎工事をしている話も興味あった。 ローマ3泊、フィレンツエ 2泊 と連泊もあり 部屋の移動疲れも少なくてよかった。 ひとつだけ苦言を言うと初日のヴァチカンの集合場所が指定ホテルから遠く 地下鉄かタクシーに乗らねば行けない地点だった、ホテルから歩ける場所に 集合地点があればよかったが。
ローマから片道5時間かかりましたが行って良かったです! ガイドさん、ドライバーさんとても親切でした。 列車も快適に過ごせました。
高速鉄道はゆったりと乗れ長時間でしたが快適でした。オプションのゴンドラは是非乗るべきです、水の都そのものでした。帰りの電車が雨で2時間半遅れ到着が夜中12時半でした。それだけが大変でした。