コロッセオ (観光情報) (観光情報) | ローマ観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

コロッセオ

4.40
見どころの多いローマのなかでも代表的なスポットといえば、世界遺産の「コロッセオ」。約2000年前に建てられた円形闘技場で、周囲527メートル、高さ48.5メートル、かつては5万人を収容したというスケールに圧倒されます。現在のコロッセオでは床にあたる部分が失われていますが、その結果複雑な地下構造を見ることができます。命を懸けて闘った闘技者の控室や、猛獣の檻、また複雑な舞台装置が置かれていました。2000年前に想いを馳せ、悠久の時の流れを感じられる特別な場所です。

ローマ人気アクティビティランキング

コロッセオの新着体験談

ローマ発ベネチア着 イタリア4都市周遊ツアー ローマ+フィレンツェ+ミラノ+ベネチア 世界遺産&人気スポットを網羅<6泊7日/日曜/1名催行/日本語>

旅行慣れた方向き

2025/07/02 友達・同僚 nonko

旅行検討段階からベルトラの旅コンサルタントの濱口さんが色々アドバイス下さり、こちらの旅行にきめました。色々ありがとうございました。
現地添乗ガイドのミゲルさんが、細かな気遣いできて、色々と助けられました。彼のおかげで暑い中でも楽しく思い出に... 続きを読む

閉じる
世界遺産コロッセオ+真実の口 半日観光ツアー 公認ガイド貸切でじっくり観光!<貸切/日本語/午前or午後/ローマ発>by Mybus

朝一番のコロッセオ、最高でした

2025/06/29 カップル・夫婦 デイジーパパ

ガイドがホテルに来るというのはわかったが、コロッセオにどうやって行くのか
その場で返答した。つまり、移動手段について何も書いていなかった。
内容は最高でした。

ローマ発ベネチア着 イタリア4都市周遊ツアー ローマ+フィレンツェ+ミラノ+ベネチア 世界遺産&人気スポットを網羅<6泊7日/日曜/1名催行/日本語>

初イタリアでしたが効率よく各都市をまわれて満足の旅!バスでのツアーなのでストライキの心配もなく安心です。

2025/06/23 ひとりで もか

昨年秋の中欧5カ国周遊に続き、ランドクルーズのツアーは2度目の参加でした。観光の合間に自由時間があったり、日本人添乗員さんの他にも各地で現地在住のガイドさんが案内してくれたりと、ツアーの雰囲気や流れは大体分かっていたので1人参加でも不便なく... 続きを読む

閉じる
ローマ発着 南イタリア周遊ツアー ローマ+カプリ島+アマルフィ+ポンペイ+アルベロベッロ+マテーラ+トラーニ観光 <5泊6日/土曜/1名催行/日本語>

天気も良く最高😄

2025/06/22 カップル・夫婦 y.s.

コースの中には、単独ではなかなか行きにくいところもあるので、バスで連れてってもらえたし、天気にも恵まれ、大変素晴らしい景色でエンジョイできました。青の洞窟に入れるともっと良かったのですが。
思い出に残る記念すべき思い出が増え、大変嬉しく思い... 続きを読む

閉じる
世界遺産コロッセオ+真実の口 半日観光ツアー 公認ガイド貸切でじっくり観光!<貸切/日本語/午前or午後/ローマ発>by Mybus

歴史を改めて学べました

2025/06/10 小さなお子様連れ うちと

コロッセオ、フォロ・ロマーノ、真実の口をまわりました。絵なども含めて説明いただき、歴史を改めて学べました。単にいくだけだと、遺跡をみてまわるだけになるので、ガイドの方に説明をしていただけるのは、子供も楽しめてよかったです。

ローマ発ミラノ着 ローマ+フィレンツェ+ミラノ周遊ツアー 世界遺産チンクエ・テッレ&ピサも訪問<4泊5日/日曜/1名催行/日本語>

満足のツアー

2025/06/08 カップル・夫婦 ぐれべこ

ヴェネツィアには個人で行ったため、ローマ→ミラノのツアーに参加しました。
添乗員さんや現地のガイドさんにその土地の歴史や特色を教えていただきながらの観光で、また、個人では行きにくい場所や知らなかった場所へも行くことができ、イタリアの色々な地... 続きを読む

閉じる
イタリアの渡航安全情報
コロッセオ (観光情報) (観光情報) | ローマ観光 VELTRA(ベルトラ)
見どころの多いローマのなかでも代表的なスポットといえば、世界遺産の「コロッセオ」。約2000年前に建てられた円形闘技場で、周囲527メートル、高さ48.5メートル、かつては5万人を収容したというスケールに圧倒されます。現在のコロッセオでは床にあたる部分が失われていますが、その結果複雑な地下構造を見ることができます。命を懸けて闘った闘技者の控室や、猛獣の檻、また複雑な舞台装置が置かれていました。2000年前に想いを馳せ、悠久の時の流れを感じられる特別な場所です。