トナカイぞり&サーミ文化体験ツアー!伝統料理「ビードス」のランチ付き<11~4月/英語ガイド/トロムソ発>
ハイライト
概要
ノルウェー
4.5 ~ 5.5時間
毎日
英語
送迎なし
昼食
おすすめポイント
概要
スケジュール
ラディソン・ブル・ホテルに集合
VELTRAバウチャーに記載の催行会社受付番号とお名前をご提示の上、ツアーチケットをお受け取りください。
※スマートフォンやタブレット端末の画面表示でも可
【ツアーデスク営業時間】
09:00~19:00(毎日)
※チケットの引き換えは、ツアー当日のみ可

サンタさんと共に子供達にプレゼントを届ける姿で有名なトナカイぞりですが、実は北極圏に住む先住民サーミ族の伝統文化。今でこそスノーモービルがありますが、かつては彼らの移動手段としてトナカイぞりが使われていました。
美しいリンゲンアルプスのパノラマを楽しみながら、一面の雪景色をのんびりと進みます。ラップランドの心地よい静寂と穏やかな空気もご堪能ください。

フェンスで囲まれたエリアには、約200頭ものトナカイが!愛らしいトナカイたちと触れ合いながら、餌やりを体験してみましょう。エサはバケツに入れてお渡ししますが、手から直接食べてくれることもありますよ!

サーミの伝統的な住居「Gamme」の中へ。温かいお飲み物と、トナカイ肉と野菜を煮込んだサーミの伝統料理「ビードス(Bidos)」をお召し上がりいただきます。
トナカイたちと触れ合ったあとにトナカイの肉を食べるなんて...と思うかもしれませんが、これも先祖代々伝わる重要なサーミ文化のひとつ。トナカイと自然に敬意を払い、感謝して美味しくいただきましょう。
サーミとトナカイとの関係、食や衣服、伝統工芸品など、サーミの文化にまつわる貴重なお話も聞くことができます。ガイドが披露する伝統歌謡「Joik(ヨイク)」もお楽しみに。
※昼食はベジタリアンオプションもご用意しております。
トロムソに戻り、ツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- 積雪量により、トナカイぞりを催行できないことがございます。その際はトナカイの餌やり体験ツアーをご案内させていただきます。
- 昼食はベジタリアンメニューのご用意も可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し出ください。
- トナカイ牧場にはトイレ設備がございます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
服装・持ち物
- 暖かい服装、ブーツ、帽子、手袋、マフラーなど
体験談
トナカイが可愛い
トナカイたちが一生懸命そりを動かす姿が可愛かった。そりにのって爽快な気分になれた。伝統料理は寒い中暖かいスープが出て嬉しかった。
オススメです
一人旅は好きですが、アクティビティはひとと一緒の方が楽しいしな、どうしようかなと迷いましたが、やっぱりトナカイソリに乗りたくて申し込みました。その時の参加者の中で1人なのは私だけでしたが、それによって良いことありました。
ソリが一番前で、...
ほのぼのしました。
英語わからない2人組で参加しました。最初に参加者が2チームに分かれて、餌やりとそりを交互に体験しました。餌やりは聞いてなかったので、その時トナカイがすり寄ってきたりカバンや手袋を舐められたりしたのが少し嫌でした。レンタルして着替えれば良かっ...
続きを読む催行会社 Best Arctic
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
ノルウェー人気ランキング
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 暖かい服装、ブーツ、帽子、手袋、マフラーなど
- 積雪量により、トナカイぞりを催行できないことがございます。その際はトナカイの餌やり体験ツアーをご案内させていただきます。
- 昼食はベジタリアンメニューのご用意も可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し出ください。
- トナカイ牧場にはトイレ設備がございます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。