今から約40万年前に氷河期の終わりとともに、テムズ川は現在と同じ流れを通るようになりました。16世紀から17世紀に、ロンドンとウェストミンスターをつなぐ主要な交通路となっていました。18世紀にはロンドンが国の貿易の中心になったことから、世界で最も交通量の多い川となりました。道路や鉄道の発達に伴い、交通の要所としての意味は薄れていきましたが、現在では都市を流れる河川の中で、世界中で最もきれいな川の1つになっています。
【クルーズ】グリニッジからウェストミンスターの間を運行するクルーズを楽しめます。24時間以内なら何度でも乗ることができ、30分から45分おきに運行しています。クルーズはタワーブリッジなど様々な橋の下をくぐり、景色や主要な観光名所を川から存分に眺めることができます。またロマンチックなディナークルーズから見る、ロンドンの夜景も必見です。 【川沿い観光スポット】テムズ川のほとりには、たくさんの観光スポットがあります。テムズ川沿いを歩きながら、ロンドンを代表する建築物を眺めてみましょう。
快適な観光でした。ガイドさんもユニークな方で楽しい説明でした。
そして一人一人に気を配っていただいたので安心して観光ができました。
「ジャスト ストップ オイル」のデモも思い出となりました。
楽しい思い出作りになりました。