クロウサギを探そう 世界自然遺産の森ナイトツアー<1日1組限定 /平日のみ> by NPO法人徳之島虹の会
ハイライト
体験談
ガイドさんの好判断と自分自身の運に感謝
ジュリオ
アマミノクロウサギ、見れました〜!
旅するゆず
概要
徳之島
4 ~ 5.5時間 (送迎含む)
平日
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
お迎え
世界自然遺産の森へ、車で向かいます。

徳之島の世界遺産の価値は「生物多様性」です。照葉樹の森に多様な動植物が息づく生き物の宝庫です。一帯の森は清流に恵まれ、希少な動植物が暮らしています。
~出会える可能性のある動物たちをご紹介~

跳ねるより掘るのが得意な最も原始的な姿から、「生きた化石」とも呼ばれます。世界でも奄美大島と徳之島にしか生息していない大変貴重な動物です。

体長が約30センチある国内最大のネズミです。日本の固有種で、2021年世界遺産登録された奄美大島、徳之島、沖縄島北部にしか生息していないと言われます。

春から夏にかけ朝夕美しく大きな声で鳴くのをよく耳にします。なかなか姿を見ることができませんが、声も姿も美しい人気の野鳥です。夜はハブなどの外敵から身を守るために、細い枝の上で休みます。

奄美大島と徳之島にしか生息していないカエルで、絶滅危惧種に指定されています。

夕方から夜間にかけて活発になるアマミヤマシギ。アマミヤマシギの移動距離は短く、奄美と沖縄だけで生息が確認されている鳥です。
森を出発
ホテルまたは島内ご希望の場所へお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 本ツアーは、自然保護団体「NPO法人徳之島虹の会」所属のエコツアーガイドがご案内します。徳之島の自然を保全するため、希少生物が見られた場所が特定できる情報をSNS等で拡散することはご遠慮ください。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
必要事項
- 感染症対策について 事前にご確認ください コロナガイドライン_徳之島虹の会.pdf
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「3以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 歩きやすい靴
その他
- 日没の時間によりスタート時間が異なります。
- 他の方が森に入っている場合は、自然保護のため、何体かの動物を確認できた時点で引き上げる場合があります。
- 野生生物ですので必ず動物が見られるわけではありません。
- 参加されるお客様の健康状態、快適性、安全性を考慮し、ツアー内容を変更またはキャンセルする場合があります。
体験談
ガイドさんの好判断と自分自身の運に感謝
雨模様でしたが、ガイドさんの的確な判断により、最高のコース選択になりました。多くのクロウサギに遭遇し、iPhone下位機種でも一連の動きをしっかり動画撮影できました。
アマミノクロウサギ、見れました〜!
2月の頭に大学生2人で利用しました。この度は大変お世話になりました! ガイドさんのお話はもちろんとても面白かった&ためになりましたし、お目当てのアマミノクロウサギ、そしてアマミヤマシギもたくさん見ることができ、とても楽しかったです!
こち...
クロウサギに会えました!
1匹でもいいからクロウサギに会えたらいいなと思って申し込んだのですが、複数見られました!
子どもの方が怖がらないらしく、小さくてとても可愛かったです♡
ほんと昨年まではなかなかクロウサギに会えなかったとガイドさんおっしゃっていて、地元の...
催行会社 NPO法人 徳之島虹の会
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から参加日時の9時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の9時間前以降、予約総額の100%
- 平日のみ
- 毎年 12/30 - 01/03
徳之島人気ランキング
- 本ツアーは、自然保護団体「NPO法人徳之島虹の会」所属のエコツアーガイドがご案内します。徳之島の自然を保全するため、希少生物が見られた場所が特定できる情報をSNS等で拡散することはご遠慮ください。
- 5歳以上のお子様が参加できます。
- 歩きやすい靴
- 感染症対策について 事前にご確認ください コロナガイドライン_徳之島虹の会.pdf
- 日没の時間によりスタート時間が異なります。
- 他の方が森に入っている場合は、自然保護のため、何体かの動物を確認できた時点で引き上げる場合があります。
- 野生生物ですので必ず動物が見られるわけではありません。
- 参加されるお客様の健康状態、快適性、安全性を考慮し、ツアー内容を変更またはキャンセルする場合があります。
- このアクティビティは申込単位「3以下」でお申し込みください。