事前のメールで常さんに『リュウキュウアカショウビンが見たい』とお願いしていたのですが、ツアーが始まった直後にいきなり見つけてくださいました!
その後もアマミノクロウサギはもちろんのこと、リュウキュウイノシシの家族、ハブ、リュウキュウカジカカエル、オオゲジ、トクノシマハンミョウ…そして徳之島固有種のオビトカゲモドキには何度も会う事ができ、じっくり観察できました。手足の動きが可愛くて瞳が輝いていてとても魅力的でした。
ライトに照らされて紫色に輝くリュウキュウアカショウビンも美しかったです、忘れられません。
常さんのガイドはとても素晴らしくて、休む間もなく色々見つけてくださるので私はずっと興奮状態でした。
また行き帰りの車の中での常さんのお話もとても楽しくて勉強になりました。ずっと聞いていたかったです。
島全体の方がお知り合いのような温かい雰囲気の徳之島が大好きになりました。またうかがいたいです。
この度はありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アマミノクロウサギやリュウキュウイノシシ、アマミヤマギシなど、奄美群島の固有種との出会いはもちろん感動、どの個体もとっても愛らしく、徳之島での特別な思い出となりました。
常さんのガイドはへー!そうなんだ!!なるほど!!!と学びの連続。本当に素晴らしいガイドさんで、徳之島に来たら絶対に会っていただきたいです。
森に到着するまでの道中でも、島や土地の歴史・文化を解説してくださいました。森の入り口ある、認定ガイドと一緒でなければ入れないゲートを開けて、入山。鍵付きゲート、カメラ、利用ルールなどが書かれた看板が設置されており、ちょっとだけピリピリした緊張感のある森の雰囲気を感じました。
動物たちはハブから身を守るために開けたところでうんちをしたり、枝の先に止まっていたり、私達が普段はあまり考えることのない動物たちの自然界での暮らしをたっぷり教えていただきました。また、華々しい世界自然遺産登録の裏には、禁止されている固有種の採取で山に入り込んだ人もいたという悲しいことも起こっていたことを知りました。
徳之島は世界自然遺産と人との暮らしがとても近く、島民の方々の「守って行かなくてはならない」という使命感と責任感を強く感じました。
ツアーを通して、常さんのファンになりました!これからもガイドに奔走する常さんを陰ながら応援しています。
この度は、“夜の森探検”ツアーにご参加いただきありがとうございました!また、身に余るほどのお言葉をいただき、改めて身が引き締まる思いです(^-^) 暗い森の中で出会う野生の生きものの愛らしさや逞しさを感じていただけたようで何よりです。そして、昼間とはまた異なったエネルギーが感じられるのも魅力ですね。あらゆる課題があるのも現状ですが、それも含めて一緒にいろいろと考えたり会話させていただいたり、かんころ餅さまの自然や人に対する深い愛情を感じて、私の方こそとても勉強になる楽しいひとときでした。ぜひまた遊びにいらしてくださいね。どこかでお会いできることを楽しみにしています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人だったので 費用が割増になりましたが それ以上の収穫が有りました。 天気が良く 有り難かったです。
ガイドをさせて頂いた、益々元気になったおばさんです。私もとても楽しい1日でした。
港までお客様をお送りしてお別れしたあとに、ガイドの車が見えなくなるまで手をふって見送って下さいました。
感激して涙が出そうでした。素敵なご縁に心から感謝しています。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
たくさん希少な生物を見ることができました。アマミノクロウサギも見えました。ガイドさんがいないと絶対に見過ごしてしまいます。
とっても優しく知識も豊富ながガイドさんで、ぜひ参加をおすすめします。
レビューをご投稿いただきありがとうございます!普段はなかなか観察できない希少な生きものにも遭遇できましたね。ゆうちゃん様のラッキーにあやかり、私も一緒に楽しませていただきました。また季節を変えてぜひお越しくださいませ。この度はご参加いただき誠にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜行性の島の動物達と出会えました。特に、アマミノクロウサギにはたくさん会うことができ、個体ごとの性格の違いも感じることができ愛おしくなりました。夜の林道をライトで照らしながら動物達を探すのは難しいですが、ガイドさんが見つけてくれます。動植物の特徴もわかりやすく説明してくれ、出会えた奇跡に感動します。
自然界の厳しさと各動植物の生きる工夫や共存の仕組みを知り、自然の偉大さを五感で感じることができるツアーでした。また、ガイドさんが動植物との出会いを毎回一緒に喜んでくれたので、1人での参加でも友だちと来ているかのように楽しめました。真っ暗で静かな林道から見上げる夜空は最高です。
Keiさま、ご参加いただき誠にありがとうございました!また、ご丁寧なレビュー、とても嬉しいです。豊かさや厳しさも含めた島の自然の魅力を少しでも感じていただけていたらと思いつつご案内しておりますが、あらゆる動植物と出会う度に感激、感動されるKeiさまとご一緒できて私も楽しいひとときとなりました。また今度は違った季節に出会える生きものたちとの出会いも楽しみにお越しいただけたらと思います。ありがとうございました( *´︶`*)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
井之川岳について事前にあまり調べておらず緊張していましたが、ガイドのお二人がとても気さくで安心して参加できました。
登山では途中石山を手も使いながら登るところがありましたが、足元を確認しながらゆっくり上り下りできました。ガイドさんは、動植物のことをよくご存知で出会う草花や虫について分かりやすく説明してくれ、島の固有種について理解を深めることができました。とても充実した時間になりました!
登山中は動いているので日陰の山中でも寒くないですが、山頂や展望ポイントは風が抜けるためすぐに冷えます。すぐに羽織れるような防寒着があると安心です。
この度は徳之島エコツアーガイドのご利用ありがとうございました。こちらも海外の環境の話などを含め、田舎暮らしと都会暮らしの比較や考察で楽しい時間を過ごさせて頂きました。これからもガイド一同研鑽に努めて参りますので、また機会がございましたら、四季折々の違った島の景色を楽しみにいらしてみてください。他のお客様へのアドバイスレビューもありがとうございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
生憎の雨で山からの景色は残念でしたが、森の中ではそれはそれで趣があり、
丁寧な説明を聞きながら、貴重な森を歩くことができました。
ありがとうございました。
このたびは森歩きコースにお申込みをいただきまして誠にありがとうございました。
雨ということもあり少し足元が悪い中でしたが、世界自然遺産の森をご堪能いただけたようでなによりです。
お客様と植物観察をしたりのんびりと会話ができ、ガイド側も楽しい時間を過ごすことができました。
徳之島にはまだまだ魅力のある場所がたくさんありますので、またのご来島を心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホテルまで送迎していただき、見どころ満載の景勝地、資料館等、お話もたくさんお聞き出来て一日があっという間に楽しく過ぎました。お世話になりありがとうございました。
生憎の天気の中でのツアーでしたが、お優しいコメントと共にご好評いただきましてありがとうございます。
他にも様々な地域にご訪問されてるとのことでしたので、お客様のこれからのご旅行にも良い出会いが広がっていることをお祈りいたしますと共に、弊会エコツアーもこれに慢心せず、これからもご満足頂けるツアーを目指していきますので、またご機会に恵まれましたら、徳之島はいつでもお客様のご訪問を歓迎させて頂きます。
この度は弊会エコツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨模様でしたが、ガイドさんの的確な判断により、最高のコース選択になりました。多くのクロウサギに遭遇し、iPhone下位機種でも一連の動きをしっかり動画撮影できました。
この度は弊会のナイトツアーをご利用いただきまして誠にありがとうございました。少し気になるお天気ではありましたが、徳之島の夜の魅力の一端をご堪能いただけたようでなによりです。世界自然遺産の島となった徳之島の魅力や面白さは、まだまだたくさんありますので、またのご来島を心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2月の頭に大学生2人で利用しました。この度は大変お世話になりました! ガイドさんのお話はもちろんとても面白かった&ためになりましたし、お目当てのアマミノクロウサギ、そしてアマミヤマシギもたくさん見ることができ、とても楽しかったです!
こちらを利用したきっかけは、奄美群島を旅行する計画を立てる中で、やはりアマミノクロウサギを見てみたいという思いがあったためです。しかしながら、車の運転は2人ともそこまで得意ではないし、アマミノクロウサギをどこで見られるのかもわからないのに、知らない島の夜の山の中を手当たり次第運転する勇気はさらさらなかったため、ツアーを探していました。そして「徳之島 アマモノクロウサギ ツアー」と調べて一番上に出てきたこちらを見つけました。最初こそお値段に驚きはしましたが、現地の詳しいガイドさんに4時間以上つきっきりでガイド・運転していただくことや、宿泊するホテルまで送迎していただくことを考えれば、十分ありがたい料金設定だなと思います。これだけ払ってアマミノクロウサギが見れなかったら……とも一瞬頭をよぎりましたが、催行が自然保護の活動を行なっているNPOの方ということだったので、このお金が世界遺産のために有効に利用されるのであれば、見られなくてもまあ良いのかな!また来れば良いし!という気持ちで参加を決めました。
当日は島の観光スポットなどを巡りながら、懐中電灯(ガイドさんにお借りしました)を持ってアマミノクロウサギを探しました。そして途中、ピョコピョコと走る姿を見ることができ、ボケボケですが写真も撮れました! 合計で10匹ほどは見ることができたのかなと思います。人間は怖いようなので、見つけても声を出したり大きく動いたりしないのが、じっくり観察するポイントだと学びました。
余談になりますが、基本的に「ご当地」ものが大好きな2人で参加したので、徳之島ならではのアマミノクロウサギ、アマミヤマシギ、ケナガネズミのイラストの動物横断注意の道路標識を撮影していたところ、減速して撮りやすくしてくださりました。さらには「クロウサギに注意」の道路標示があることも教えていただき、こちらもバッチリ撮影できたので大満足です! 優しく親切に対応していただき、ありがとうございました!
徳之島にまた来たいと思えるツアーでしたし、また来た際には利用したい(ケナガネズミに会えなかったのでリベンジしたい!)と思える素敵なツアーでした。本当にありがとうございました!
この度の徳之島の旅において、弊会のナイトツアーを選んでいただきまして誠にありがとうございました。徳之島での夜の楽しみ方は、都会の夜とは一味違うものですが、ご満足いただけたことを大変うれしく思います。また弊会の日頃の自然保護活動へも深いご理解をいただき、重ねて御礼申し上げます。これまでも各地を旅されたご経験がおありだと聞いて、私どもの提供するツアーを十分に楽しんでいただけるかどうか、ご案内中も緊張しましたが(笑)大変有難いコメントと評価をいただき、スタッフ一同も喜んでおります。今回のナイトツアーでは、みられた生き物種数が少し少なかったかなとは思うので、次回お越しの際は「生物多様性」で認められ、世界自然遺産となった徳之島の多種多様な生き物をあらためてご案内できるチャンスがあればと思います。
最後になりますが、今後のお二人のご活躍をお祈りし、と同時に期待もしております!これからも頑張ってください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/02/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1匹でもいいからクロウサギに会えたらいいなと思って申し込んだのですが、複数見られました!
子どもの方が怖がらないらしく、小さくてとても可愛かったです♡
ほんと昨年まではなかなかクロウサギに会えなかったとガイドさんおっしゃっていて、地元の皆様の努力の賜物なのだと思います。
他にも様々な固有の生き物を見つけては解説してくださり、徳之島の自然、奄美の歴史についてなど教えてくださって、とても楽しかったです。
ちょっと高いけどどうだろ?とか思いながら参加しましたが、徳之島旅行が更に奥深くなってよい体験となりました。
この度は徳之島エコツアーガイドのご利用ありがとうございました。徳之島の夜をお楽しみ頂けたようで何よりです。夜の生き物達をじっくり観察できたのは、お客様の優しさオーラが伝わったからだと思います。あっという間の時間でしたが、これからの徳之島、奄美並びに南西諸島の島々でのご旅行の際のお役に立てて頂ければと思います。
また機会がありましたら、徳之島エコツアーガイドのご利用もご検討いただけますと嬉しい限りです。
お客様のこれからの旅に、感動と幸せが続きますようご祈念申し上げます。
重ね重ねありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/07/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
エコツアー | 徳之島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
2021年に世界自然遺産に登録された徳之島。環境に配慮し、騒音や排気ガスの出ない電動キックボードで巡る観光ツアーや手つかずの豊かな大自然を散策するツアー。プロカメラマンと歩いて回る写真撮影ツアーがおすすめです。 約200m続く自然のソテツのトンネルや、断崖や奇岩が点在する犬の門蓋(いんのじょうふた)など、徳之島ならではの雄大な自然をガイドと楽しみましょう。
この度は、“夜の森探検”ツアーにご参加いただきありがとうございました!さっそくのリュウキュウアカショウビンのお出迎えでしたね♪ この季節ならではの野鳥で何度見てもその美しさに私も見とれてしまいます(^-^) その後も歓迎は続き、実にさまざまな生きものが姿を現してくれました。夜の探検の醍醐味は、まさに“生物多様性”を体感していただけることだと思います。この豊かな自然が育んできた徳之島を、今度はまた昼間や場所・季節を変えて、などお愉しみいただけますと幸いです。ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪ またいつかお会いできるのを楽しみにしております。