ハイライト
概要
愛媛
5.5時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
秘境の雰囲気漂う幻想的な薬師谷渓谷を楽しめるコースです。
※上級者向け
概要
スケジュール
薬師谷渓谷駐車場集合
上級コースですが、ポイント毎にう回路がありますので、体力と勇気さえあれば、キャニオニング初心者でも楽しむことができますので、スリリング大好きな方は是非チャレンジしてみてください!!キャニオニングの醍醐味を思う存分満喫したいチャレンジ精神旺盛の方にお薦めです。
入り口にある看板の前でまずは記念撮影!薬師谷渓谷コースは、上流から下流へとキャニオニングの基本通りに進みますので、まずは出発点まで歩いて1.4キロほど移動します。
大岩が複雑に積み重なった地形を縫うようにして登っていきます。
岩を登って行った先にこの滝が現れます。この滝は飛び込みスポットで面白い形状をしていますが、どんな形なのかは来てのお楽しみ!
滑床渓谷にも雪輪の滝がありますが、実を言うと、薬師谷渓谷にも雪輪の滝があります。滑床渓谷のような巨大滑り台ではありませんが、この滝は、非常に面白い形状をしております。上部が花崗岩で、下部がホルンヘルスという2層になっている滝です。下から見上げた姿も神々しいですが、滝の上から見た景色もまた格別です。この上部には、深いプールがあって、その造形にはびっくりさせられます。ここを、ロープを使って下降します。
最初のポイントがこの大瓢箪です。落差は凡そ6メートルほどで、急角度で滑り落ちます。また、時間帯によっては、非常に幻想的な光が指します。
「飯釜」という形容がぴったりの形状をしています。洞窟のようなパイプスライダーを抜けた先には、水深5メートルを超える深い深い池が待ち構えています。自然の造形に驚かされます。
終了後、解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 高校生までは、保護者同伴となります。
必要事項
- 【開催中止の連絡】
開催日前日に中止決定がなされた場合、前日の午後6時頃までに代表者様にご連絡いたします。ただし、天候の急変などにより直前になる場合もございます、予めご了承ください。
服装・持ち物
- 【必要なもの】
・水着(ウェットスーツの下に着用しますので、飾りなどの付いたものは避けてください。)
・タオル(ツアー後の着替えに必要です。) - 【あると便利なもの】
・メガネバンド(メガネの方)
・使い捨てタイプのコンタクトレンズ(コンタクトレンズの方)
・ゴーグル(コンタクトの方、水中を覗きたい方)
・日焼け止め
・ラッシュガード(女性の方は、極力ご持参した方がよいです。)
・ビニール袋濡れ物用
・保険証 - 【服装について】
ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、シューズは、ツアー料金に含まれてます。上にウエットスーツを着用しますので、中の水着や下着が見えることはありませんが、暑い中の歩行の時など、ウェットスーツの上着を脱いだ方がよい場合もあり、女性の方は、ラッシュガードを着用することをお薦めしています。 - 【水着について】
水着の上にウェットスーツを着用し、滝を滑ったり、飛び込んだり、坂を登ったりします。男性の場合、あまりゴワゴワした短パンタイプですと、動きづらくなります。女性の場合、トイレに行き易いので、セパレートタイプが良いようです。水着が無い場合は、下着を着用していただきます。(なるべく化繊素材のもの。)
その他
- 各ツアーは基本的に雨天決行となっておりますが、以下のような状況によって当社が危険と判断した場合は、開催中止とさせていただきます。
1)急激な河川の水位の上昇に伴うツアー中止(当社にて判断した場合)
2)台風の影響・天候不慮に伴うツアーの中止及び催行が危ぶまれる場合(当社にて判断した場合)
3)その他、当社の判断によるツアー中止
当社の都合による中止の際は、ツアー代金は全額返金させていただきます。
但し、現地までの交通費、宿泊代等当社ツアー代金以外の費用はお支払いできませんのでご了承下さい。
天候が原因で集合場所までの交通機関が運行中止になった場合も開催を中止することがあります。 - 開催後に天候の急変等により中止せざる得ない場合、ツアー開始(出発前の説明終了時)後1時間以上が経過してからの中止決定は、通常通り開催され終了したものとみなします。1時間以内の場合は、開催前の中止とみなし、ツアー料金全額(傷害保険料を除く)を払い戻しいたします。
体験談
催行会社 グッドリバー
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の7営業日前の現地時間20:00から2営業日前の現地時間20:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間20:00から1営業日前の現地時間20:30まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間20:30以降、予約総額の100%
- 年中無休
愛媛人気ランキング
- 高校生までは、保護者同伴となります。
- 【必要なもの】
・水着(ウェットスーツの下に着用しますので、飾りなどの付いたものは避けてください。)
・タオル(ツアー後の着替えに必要です。) - 【あると便利なもの】
・メガネバンド(メガネの方)
・使い捨てタイプのコンタクトレンズ(コンタクトレンズの方)
・ゴーグル(コンタクトの方、水中を覗きたい方)
・日焼け止め
・ラッシュガード(女性の方は、極力ご持参した方がよいです。)
・ビニール袋濡れ物用
・保険証 - 【服装について】
ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット、シューズは、ツアー料金に含まれてます。上にウエットスーツを着用しますので、中の水着や下着が見えることはありませんが、暑い中の歩行の時など、ウェットスーツの上着を脱いだ方がよい場合もあり、女性の方は、ラッシュガードを着用することをお薦めしています。 - 【水着について】
水着の上にウェットスーツを着用し、滝を滑ったり、飛び込んだり、坂を登ったりします。男性の場合、あまりゴワゴワした短パンタイプですと、動きづらくなります。女性の場合、トイレに行き易いので、セパレートタイプが良いようです。水着が無い場合は、下着を着用していただきます。(なるべく化繊素材のもの。)
- 【開催中止の連絡】
開催日前日に中止決定がなされた場合、前日の午後6時頃までに代表者様にご連絡いたします。ただし、天候の急変などにより直前になる場合もございます、予めご了承ください。
- 各ツアーは基本的に雨天決行となっておりますが、以下のような状況によって当社が危険と判断した場合は、開催中止とさせていただきます。
1)急激な河川の水位の上昇に伴うツアー中止(当社にて判断した場合)
2)台風の影響・天候不慮に伴うツアーの中止及び催行が危ぶまれる場合(当社にて判断した場合)
3)その他、当社の判断によるツアー中止
当社の都合による中止の際は、ツアー代金は全額返金させていただきます。
但し、現地までの交通費、宿泊代等当社ツアー代金以外の費用はお支払いできませんのでご了承下さい。
天候が原因で集合場所までの交通機関が運行中止になった場合も開催を中止することがあります。 - 開催後に天候の急変等により中止せざる得ない場合、ツアー開始(出発前の説明終了時)後1時間以上が経過してからの中止決定は、通常通り開催され終了したものとみなします。1時間以内の場合は、開催前の中止とみなし、ツアー料金全額(傷害保険料を除く)を払い戻しいたします。