心に残る大絶景
投稿者: ころすけ, 2021/10/12初めてまともに天の川を見ることが出来感動しました。流れ星も二回見れました。ただ見るだけじゃなく、やはり解説をして頂けたことでより良い思い出になりました。これから北斗七星やカシオペア座を見る時は知床で見た星空をきっと思い出します。天体望遠鏡で木星と土星も見せてもらえて良かったです。
知床はヒグマもいるので自力で見に行くのはちょっと不可能だったと思うので、申し込んで本当に良かったです。
ガイドの方の感じもとても良く、一緒になったお客さんも感じの良い方ばかりで一人参加でしたが楽しく過ごせました。
星を見る場所に行くまでに偶然河原にいるヒグマとエゾシカを発見して動物ウォッチングも出来てしまったのはお得な感じでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/10/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
All In One
投稿者: vaflis, 2021/10/08星座を見るツアーなのに行き帰りの道中にエゾジカ、キタキツネはもちろんのこと、ヒグマの鮭獲りの現場にも遭遇し、非常にラッキーでお得なツアーでした。
ツアーでは土星の環がハッキリと見え、月のクレーターがあんなにも近くに見えるのは空気が澄んでいる知床ならではだと思います。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
知床の静かな森の中で見上げる夜空、お楽しみいただけましたなら幸いです。
月をじっくりと眺め、その明るさやクレーターを意識してみると月の観察も面白いものなんです。
土星の環も、可愛らしいので私も望遠鏡で合わせて見ていただける度に嬉しくなります(ちょっと小さいですがっ)。
季節や月の明るさ次第で見上げる星々や印象も変わります。
またぜひ知床の自然や夜空も楽しみにいらしてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
北海道で初めての星空ツアーに満足
投稿者: しまじろー, 2021/09/12星のこと、星座のこと、神話のことなどに詳しい担当者さんの解説がすごく良かったです。
もちろん星も綺麗にたくさん見れて、満足でした。
9月初旬で少し肌寒かったのですが、毛布も貸していただけたので、安心して参加できます。
写真は、星を見に行く途中で出会った子狐です。担当者の方は、子狐情報にも詳しくて、楽しい時間でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2021/09/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見蕩れてしまうほど美しい星空でした
投稿者: だんごむし, 2021/08/29とても美しい星空に見蕩れているうちに、
あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、
満点の星空を眺められて大満足でした。
流れ星も数個見られてうれしかったです。
星空を眺めるのは好きですが、星に対しては無知なので、
ガイドの方が教えてくださる星や星座の話も楽しかったです。
天体望遠鏡で見せてくださった土星もとってもかわいかったです。
お返事が大変遅くなりました。申し訳ございません。
この日は羅臼湖トレッキングに引き続きのご参加、誠にありがとうございました。
満天の星空を見ることができて、私も楽しく星空を眺めていました。
土星がくっきり見えてましたね。スコープで見るととってもかわいくて私もお気に入りの星です。
機会がございましたら、ぜひまた一緒に星空を見に行きましょう。
またのお越しをこころよりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いい思い出が出来ました!
投稿者: Qwerty 3930, 2021/08/28ガイドさんはとても親切な方でした。星座の知識が豊富で色々な説明をしてくれるので退屈する事なく楽しく過ごせました。真っ暗な森の中で無数の星を寝転んで眺めるなんてとても贅沢な経験でした。流れ星や木星も見ることができ、子どもは喜んでいました!
ありがとうございました。
この度はスターウォッチングツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
流星群の最中でなくとも、人口の明かりの無い空間では案外流れ星も観察できるものなのです。
とはいえ、その一瞬をとらえることが出来た方はとてもラッキーです!
次回知床へお越しになる際も、時期が変わると観察できる星座もかわりますのでぜひまたご参加くださいね。
お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんが素敵!
投稿者: 旅行好き, 2021/08/11薄雲が出る予報のため、星空ツアーは中止で動物ウォッチングツアーに振り替えていただきました。ですが途中雲の晴れ間を見つけるたびに車を止め星空のご説明も丁寧にいただけました。
満点の星空や流れ星に感激でした。
ガイドさんの機転のきいたご案内に感謝感謝です。
動物ウォッチングについても、シカやキツネなどを見ることができ本当に大満足なツアーでした。
また知床に行った際は参加したいです。
この度はご参加いただきましてありがとうございました!
星空ツアーは天候に左右されることの多いツアーですが、私も星を見るのは大好きなのでぜひ見ていただきたく、夜空とにらめっこでした。
結果として星空も動物もお楽しみいただけて本当によかったです。
動物との出会いも、星空も、季節が変わればまた様子が変わってきます。
またぜひ、知床の自然を楽しみにいらしてください!
またお越しの際にお会いできることを楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/08/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
その日の状況と希望で「最適」を考えてツアーをガイドしてくれる
投稿者: S.R, 2021/07/17初めての北海道。ひとり旅で星空観察ツアーの予約をしました。
当日は月が明るい為、月観察を主に行うツアーとなることを予めお知らせいただきました。
当日までの連絡も過不足なく丁寧で安心できました。
当日は参加者が私のみだったため、ガイドさんのご厚意で動物ウォッチングも道中組み込んで頂けました。星空観察と動物とかなり迷った末の予約だったので、ありがたく、いいとこ取りをさせてもらえたようでとても嬉しかったです。この日のガイドさんは女性で、優しく気さくでとても話しやすかったです。
動物ウォッチングは、車でゆっくり走行しながら、車中から林や道をライトで照らして動物を探し、観察するものです。ライトで照らしたら逃げないのかと思いきや、意外に逃げません。ガイドさんの探索の素早さはさすがで、微かな動きや音をとらえる目や耳は、すごいとしか言いようがありません。季節や時期により見やすい動物は変わるようです。キツネが見やすかったり、シカが見やすかったり。
この日は尻尾がまだ冬毛のキツネを中心に見ることができました。ペアのキツネが車を気にせずお互いを濃密毛繕いする一幕にも遭遇でき、じっくり観察できてラッキーでした。
星空模様は雲はほとんどなく、真っ暗な道を月明かりでドライブできそうなほど明るく、暗めの星はちょっと見づらい様子。それでもたくさんの星やいくつもの衛星が横切っていく様子がハッキリ見られました。星の知識も基本的な話や、星の見つけ方などを教えて頂けます。
月はほぼ満月で、教科書に載っているような写真の、まさにイメージ通りのクレーターがある「月」を望遠鏡を使い自分の目で見ることができました。
たまたまフィルターを外しても見させてもらったのですが、目の裏に光がいつまでも残るような本当に強烈な明るさで鮮烈でした。(目を痛めるのでこれはあまりしない方がいいです。ご注意ください)
また、マットや毛布も用意して頂き、道に寝転んで空を眺める貴重な体験もできました。都会では考えはしても怒られそう…と、実行はなかなかできません。感嘆の気持ちで深く息をできた気がします。
今度またこのツアーに参加するときはぜひ新月に近い日にしたいと思います。
この度はご参加いただき、また素敵なお言葉をたくさんいただきありがとうございます!
今回は人数やタイミングが合い、夜のいいとこどりツアー☆彡をお楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
キタキツネのペアや親子の毛づくろいやじゃれあいはとてもかわいらしく、私もいつまでも見ていられます。
月の様子も改めてじっくり見てみるととても美しく、望遠鏡を使用するとより身近に観察することができます。暗い場所で見るとその明るさに驚いてしまいますね。
季節やタイミングが異なれば動物たちの違った様子や夜空を見ることができますので、ぜひまた知床へ遊びにいらしてください。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/06/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
特大流れ星☄️と土星に感動!
投稿者: 初知床!, 2021/07/15出発1時間前の時点で天気が微妙で催行できるかギリギリまで検討します、との連絡が。
でも今回の旅行は雨予報だったのが行くとこ行くとこ到着すると同時に晴れるという天気女ぶりを発揮してたので絶対的自信がありました。笑
結果、予定通り催行、到着したら雲ひとつない満点の星空⭐️
シートと枕代わりのブランケットを借りてゴロン。
天の川やガイドさんも数回しか見たことないという大きい?長い?流れ星☄️も2連で見れて、本当に感動しました。
望遠鏡で見せていただいた土星かわいかった〜
いろんな解説を聞いているとあっとゆーまに感じたので、ゆっくりただ星空を見上げる時間がもう少しあるといいなと思いました。
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
ギリギリまで判断をお待たせしてしまい、申し訳ありません。見事に晴れを引き寄せてくださってありがとうございます!!
立って見上げているとすぐに首が疲れてしまいますが、ごろりと転がればいつまでも眺めていられますね。
天の川も、流れ星(しかも特大!)も、ご覧いただけて本当によかったです。
満天の星をただ見上げる機会というのもなかなかないと思いますので、ゆっくりするお時間をとることももっと意識するようにいたしますね。
ご意見ありがとうございます。
季節が違うと見える星々も変わってきます。冬の雪原に転がって見上げる星空もとても素敵ですので、また機会がございましたらぜひ見にいらしてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
流れ星が見えました
投稿者: nwn, 2021/07/10低い位置まで一面の星空でした。星空を寝転がってゆったり見渡せるなんとも贅沢な時間でした。流れ星もはっきり見えて感動しました。帰り道にきつねが見れたのも良い思い出になりました。
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
お天気に恵まれ、知床の星空をお楽しみいただけてとてもうれしく思います。寝転がって見上げると、ますます空一面に星が広がるように感じられますね。
流れ星の大きさも様々なので、広い場所で見ているとすっと流れる軌道までしっかりとみられることもありますので、私も何度見てもつい「あ!」と声を上げてしまいます。
知床旅行の素敵な思いでのひとつになっておりましたら幸いです。
また機会がございましたらぜひ、知床へゆっくり遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/07/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
知床 星空鑑賞ツアー 星座を分かりやすく解説!毛布&マット貸出あり<6~11月/送迎付/知床斜里町>by 知床ネイチャーオフィス
投稿者: スローンレンジャー, 2020/10/1210月上旬に参加しました。 幸いにも天候に恵まれ絶好の星座観察日和でした。知床の森の中は真っ暗闇で、降るような星空を体験しました。日中は暖かでも夜は10度ほど、かなり厚着をしていましたが、参加した日は風も強くマットの上で貸し出していただいている毛布にくるまっていても一時間もすると冷え切ってしまいました。その寒さを忘れさせてくれたのが、ガイドさんの解説。夏と秋の星座、土星の環、木星の惑星の観察など一時間があっという間でした。催行できるか天候次第のツアーではありますが、 参加できる人数も限られているので、前もって予約することをお勧めします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/10/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
心に残る星空ツァー
投稿者: にのりん, 2020/10/11ガイドの方の説明がとても解りやすかったです。綺麗な星空と流れ星本当に贅沢な時間でしたそして、これから冬の星座を見つけるのが楽しみです❣️
本当にありがとうございました✨
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大粒の星たち
投稿者: おばちゃん, 2020/09/23 このツアーを選んだ理由は、天気が悪い場合に、動物観察ツアーに(空きがあれば)変更が可能なことでした。
実際は天気に恵まれ、子ども達も「こんなの見たことない❗️」と大感動の満天の星空でした。私達が日々生活している夜空にも本当はこんな景色が広がっているのかと、不思議でした。頭上にぎっしり、大小様々な星たちは本当に宝石みたいでした。
特に都会に住んでおられ、めったに夜空を見上げる機会のない方には強くオススメします。
観察は他の方々の記載通り、配られたシートと毛布で快適です。ガイドの井上さんによる 夏と秋の星座の説明と共に、お借りした双眼鏡でアンドロメダ銀河やスバルも見られました。
また、当日はさらに高倍率の双眼鏡で(天体望遠鏡ではありません)、土星の輪(輪の存在がわかります。輪の模様まではわかりません)、木星の衛星も見せていただき、小5の息子は大興奮で、親子共々貴重な経験ができました。
ただ当たり前ですが、トイレはありませんので、ホテルでしっかり済ませて来られる事をオススメします。特に我が家は夕飯を食べた直後だったので、息子はトイレを済ませて来たにも関わらず、観察中に「もう限界❗️」状態になっておりました(何とか耐えました 笑)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雲が出ましたが月は綺麗でした
投稿者: こたまちゃん, 2020/08/22あいにく雲が出る予測のため、ツアーは中止になりました。代わりに動物のナイトウォッチングへの変更をご提案下さり、そちらに参加しました。
プユニ岬では綺麗な月を観察して、写真も撮れました。キタキツネに何度か遭遇し、充実した夜でした。ホテルへの送迎があり、1人でも安心して参加できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/07/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シマフクロウ発見!
投稿者: みみこ, 2020/07/24あいにくの雨のため、予定が変更になり夜の動物ツアーに参加させていただきました。
ガイドさんが暗闇をライトで照らして動物を見つけてくださり、野生のシカ・キタキツネ・絶滅危惧種のシマフクロウを見ることができました!
星空は見られなかったのですが、とても素敵な体験ができました。
道中、ガイドさんに知床についていろいろと質問させていただいたのですが、とても話が面白くて多くのことを学べました。
ぜひまた参加させていただきたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
星空ウォッチング
投稿者: わわまり, 2019/11/16鹿の声を聞きながら眺める星は最高でした!流れ星も何度見たことか...普段目にしない星一杯の空をみれて最高な知床旅になりました。
マットを敷いて寝転がりながら観るのが凄くリラックス出来てしかも防寒用の毛布も貸してくれて至れり尽くせりでした。またキツネやシマフクロウも偶然観ることができて本当に素敵な体験になりました。
知床自然体験プログラムにご参加いただきありがとうございました。寒い日でしたので、毛布がお役に立ってよかったです。お天気がよく、星空がとても綺麗で、流れ星もいつもより良い条件のものが多かったような気がします。また、秋ならではの雄鹿の声が響き渡る雰囲気(それと少しの緊張感)も自然の中だからこその体験ではないかと思います。道中の動物たちもタイミングが合ってご覧いただくことができてよかったです。季節やタイミングによって星空の様子も変わってきます、冬の月夜などもとても綺麗ですので、また機会がありましたらぜひ遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
台風が来るなんて。。。
投稿者: ひろし, 2017/03/19一人旅で知床に行きました。のんびり過ごすことが目的でしたが、とは言っても夜は長い。いつもの東京では見られない景色を見に行こうとこのツアーの参加を決めました。日程が悪く、北海道に台風が襲来していた時期でした。スターもムーンもほとんど見えませんでしたが、アニマルウォッチングに切り替え、蝦夷シカ、クマ、ふくろう等見ることができました!
ひろし様
お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
台風襲来に見舞われつつも負けずに、動物ウォッチングにご変更、ご参加をいただきありがとうございます。
身近なエゾシカから、知床を象徴する動物まで、とっても良いタイミングに恵まれましたね。
またぜひ、機会がありましたら知床へ遊びにいらしてください。
冬の体験もおすすめです。夜の散策も夏とはまた全く違う雰囲気を楽しむことができます。
澄んだ夜空に瞬く星の美しさはもちろん、逆に満月の日に足元で輝く雪の結晶も美しいものです。
この度は本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はご参加いただきましてありがとうございました。
天の川や流れ星をご覧いただき、解説もたのしんでいただけてとても嬉しく思います!
北斗七星やカシオペア座はお住まいの辺りでもしっかりといつの季節でもご覧いただける星座なのでぜひそこから色々な星を見つけてみてください。
ひとつ、またひとつ、わかるととても嬉しくなります。
毛布にくるまって静かな夜の森で見上げる星空はまた格別ですね。
またぜひ、機会がありましたら知床の夜空を見上げに来てください。