ナイトツアー 人工の明かりがない世界遺産知床の夜の星座鑑賞。毛布&マット貸出あり<6~11月/知床斜里町ウトロ温泉送迎無料>by知床ネイチャーオフィス
ハイライト
体験談
家族全員 大満足
シマエガナ
雲発生でやむなくツアー中止し、動物ウォッチングに切り替えたが、なんとか星空も見れました^ ^
たむん
概要
知床・網走
1.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
ウトロ市街地へお迎え(場所&時間は前日にご案内)、または知床ネイチャーオフィス集合

夜の森で、満点の星や月明かりを楽しみましょう!マットをご用意しますので、寝転がってのんびり空を眺めることができます。
☆月の影響により、ご案内内容が変わります。
星の条件が良い日は「スターウォッチング」、月の条件が良い日は「ムーンウォッチング」としてご案内します。
●新月:6/18、7/18、8/16、9/15、10/15、11/13
○満月:6/4、7/3、8/2、8/31、9/29、10/29
※スターウォッチングの日程でも、月の満ち欠け次第で星の見え方は異なります。
満月に近い日程(特にムーンウォッチングとの切り替え前後)は、月明りがある中でも見ることができる星々のご案内となります。
※8月後半以降は漁火の影響により空が明るくなり星が見えにくい場合があります。

新月に近い日は空にまたたく無数の星たちを観察することができます。
季節毎にめぐる星々を見上げ、流れ星を探し、星空の美しさに浸りましょう。
知床の大地に寝転がり、本物の星空を見る体験はとっておきの思い出になること間違いなし!
【対象期間】
6/5~6/25、7/4~7/24、8/3~8/24、9/4~9/22、10/5~10/21、11/3~11/15

月の明るさを実感したことはありますか?
月はとても魅力的な天体です。月の明るい日は星はほとんど見えなくなりますが、人工の明かりの無い中だからこそ、その明るさと美しさをより強く感じることができます。
望遠鏡を使ってよりよく観察すると月のクレーターや凹凸なども見ることができます。
【対象期間】
6/1~6/4、6/26~7/3、8/25~9/3、9/23~10/4、10/22~11/2
ウトロ市街地へお送り、または知床ネイチャーオフィスで解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 安全のため、妊娠初期・後期の方のご参加はできません。
- 小学生以上、日常生活において自動車の乗り降りが問題なくできる方が対象のツアーです。
- ウトロ市街地にご宿泊の方はお宿まで送迎を致します。(斜里市街地・羅臼は不可)
※お迎え時間は前日までに確定し、VELTRA内通知(お迎え場所の更新)にてお知らせいたします。
ご確認いただけない場合は催行会社へお電話にてご確認ください。
※前後のご予定などご都合のある方は「知床ネイチャーオフィス」でのご集合が可能です。
※その他、送迎に関するご不明な点がございましたらお申込み時にお問合せください。
その他
- 曇天・雨天など夜空の観察が困難である場合はプログラムを中止致します。プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はで
きませんので、了承ください。ご雲の動きや気象条件により開始直前まで催行判断をお待ちいただく場合がございます。 - 月の明るさや出没時間によって条件が変わります。月が明るい日には主に月の観察をします。
- 雲の動きや気象条件により開始直前まで催行判断をお待ちいただく場合がございます。また、催行中止の場合「夜の動物ウォッチング」にご変更可能な場合があります(※空き状況によりますので、変更をお受けできないこともございます。)
- 【免責事項】
危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。しかし、お客様の故意又は、不注意による事故に関しては、責任を負いかねます。楽しく安全な自然体験ツアーを実施するためにも、参加される皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 - 双眼鏡を無料で貸し出ししています。(天候によっては貸し出しできない場合がございます)
- お迎え時間前に必ずトイレをお済ませください。
服装・持ち物
- 虫刺されなどを避けるために、また保温のため、長袖・長ズボンをご準備ください。(日中あたたかくても、夜には気温が10℃以下になる場合もございます。)
- 歩きやすい靴
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。
体験談
家族全員 大満足
北海道 知床の星座鑑賞ナイトツアーに申し込みましたが、あいにく当日夜は曇→雨予報。動物鑑賞ツアーに変更頂きました。
どの動物が見たいか、始めにガイドさんが参加者に聞いて下さり、見れそうな場所を根気よく何度も回って頂きました。フクロウだけで...
雲発生でやむなくツアー中止し、動物ウォッチングに切り替えたが、なんとか星空も見れました^ ^
ツアー開始1時間ほど前に雲が発生したため中止連絡。
知床まで来て何もせずに帰るのは厳しいので、動物ウォッチングに振替してもらいました。
車を進めていくとすぐに道路にキタキツネが!
結局何匹もキタキツネを見ることができました。8月はよく...
想像以上に星・星・星
想像してた以上に星が鑑賞できますよ。
当日、風は強かったものの晴天でバッチリと星が見えました。具体的には北斗七星、北極星、夏の大三角等はもちろんのこと、秋の大四角形、天の川、箒星、人工衛星、木星(8月中旬)等も肉眼で見ることができました。...
催行会社 株式会社 知床ネイチャーオフィス
催行会社
よくある質問
・着衣は綿素材ではなく、乾燥の早い化繊のものがおすすめ(ジーンズはおすすめしません)
・気温や天候に合わせて調節できるよう重ね着が基本
・リュックにまとめて両手をあけた状態に
【春・秋のおすすめの服装】>>>気温や服装をもっと詳しく!
・防寒対策として厚手の長袖シャツやトレーナー、セーターなどのミッドウェアやアウターなどの上着をどれか1着。
・長袖・長ズボン(ハーフパンツ+レギンスは蚊に刺されるので不可)。気温が高い時は長袖シャツの袖がまくれるものが良い。
・トレッキングシューズや歩きやすいスニーカー(防水性のあるトレッキングシューズがおすすめ。)
・日差し対策の帽子やサングラス
・上下分かれたレインウェア(急な天候の変化も多いです。防寒や朝露避けにも役立ちます。透湿素材のものがおすすめ)
【夏のおすすめの服装】>>>夏の気温や服装をもっと詳しく!
・朝夕は気温も下がるため1着は厚手の長袖やトレーナーなどを必ず準備しておきましょう。
・通常はTシャツなどでもいいですが、虫さされや下枝などでの傷防止のために薄手の長袖・長ズボン(ハーフパンツ+レギンスは蚊に刺されるので不可)
特に夏場は蚊やブヨ、ダニもいるので注意しましょう。
・トレッキングシューズや歩きやすいスニーカー(防水性のあるトレッキングシューズがおすすめ。)
・日差し対策の帽子やサングラス
【冬のおすすめの服装】>>>冬の気温や服装をもっと詳しく!
・スキーウェアのような防水・防寒素材のアウターウェア(ゴアテックス製で山岳用のものなどがおすすめ)
・厚手のフリース、セーターなど保温性の高いミッドウェア
・発熱素材の長袖Tシャツなどのインナーウェア
・スノーブーツや防水のトレッキングシューズ(くるぶし以上の長さ)
・スキーのときなどに使用する防水・防寒素材の手袋
・厚手の靴下
・耳の隠れる帽子
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
- 毎年 12/30 - 01/02
知床・網走人気ランキング
- 安全のため、妊娠初期・後期の方のご参加はできません。
- 小学生以上、日常生活において自動車の乗り降りが問題なくできる方が対象のツアーです。
- ウトロ市街地にご宿泊の方はお宿まで送迎を致します。(斜里市街地・羅臼は不可)
※お迎え時間は前日までに確定し、VELTRA内通知(お迎え場所の更新)にてお知らせいたします。
ご確認いただけない場合は催行会社へお電話にてご確認ください。
※前後のご予定などご都合のある方は「知床ネイチャーオフィス」でのご集合が可能です。
※その他、送迎に関するご不明な点がございましたらお申込み時にお問合せください。
- 虫刺されなどを避けるために、また保温のため、長袖・長ズボンをご準備ください。(日中あたたかくても、夜には気温が10℃以下になる場合もございます。)
- 歩きやすい靴
- 曇天・雨天など夜空の観察が困難である場合はプログラムを中止致します。プログラムスタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はで
きませんので、了承ください。ご雲の動きや気象条件により開始直前まで催行判断をお待ちいただく場合がございます。 - 月の明るさや出没時間によって条件が変わります。月が明るい日には主に月の観察をします。
- 雲の動きや気象条件により開始直前まで催行判断をお待ちいただく場合がございます。また、催行中止の場合「夜の動物ウォッチング」にご変更可能な場合があります(※空き状況によりますので、変更をお受けできないこともございます。)
- 【免責事項】
危険の回避、安全の確保には十分注意をしております。しかし、お客様の故意又は、不注意による事故に関しては、責任を負いかねます。楽しく安全な自然体験ツアーを実施するためにも、参加される皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 - 双眼鏡を無料で貸し出ししています。(天候によっては貸し出しできない場合がございます)
- お迎え時間前に必ずトイレをお済ませください。
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。