知床羅臼クルーズ(ホエールウォッチング) | 現地ツアー予約 | 知床・網走 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
知床クルーズ

羅臼クルーズ(知床 ホエールウォッチング)

4.48
北海道の羅臼町は、世界自然遺産知床に代表される自然豊かな町。夏は羅臼港から出港する観光船から野生のクジラ・シャチ・イルカウォッチング、冬は流氷とオオワシ・オジロワシなどバードウォッチングを楽しむことができます。知床羅臼の海には、栄養源を求めて動物たちが集まります。時期によって見られる生き物たちは異なりますが、5月~7月はミンククジラやシャチ、5月~10月はイシイルカ、7月~10月はマッコウクジラ、8月~10月はツチクジラの出没率が高いです。ツアーでは、経験豊富な船長が遭遇率の高いスポットにご案内します。クルーズ船に乗船し、大迫力の知床連山の写真を撮影したり、知床地方の魅力や鯨類の話を聞きながら、群れの出没スポットへ向かいましょう。天気が良ければ国後島を見ることができるかも。大自然の中で海面を力強く泳ぐ大群の光景に遭遇出来たら感動体験間違いなし。ツアーの所要時間は2時間半から3時間前後、風景を楽しみながら出港から30分ほどでポイントに到着するため気軽に参加しやすいのもポイントです。ホエールウォッチングはお子様から大人まで楽しめる知床観光には欠かせないおすすめアクティビティです。

知床・網走人気アクティビティランキング

羅臼クルーズ(知床 ホエールウォッチング)の新着体験談

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

鯨に真っ向から出逢えて良かったです

2023/10/12 ひとりで 青ちゃん

最初1時間 鯨は見えず 大海原 どうなる事やらと思っていたら
遠くで潮吹きと背びれが見えた!! 近くまで猛ダッシュ(流石、高速船!)
しっかりとマッコウクジラの背中と尾ビレが見れて良かったです!
船頭さん達の努力に感謝です!

知床ヒグマウォッチングクルーズ 知床岬遊覧ツアー 臨場感あふれる小型船クルーズだからヒグマを間近で遭遇できるチャンス<4月~10月/2時間半/羅臼町相泊港発>

あいにくの天気でしたが、、、

2023/09/29 カップル・夫婦 ヒグマハンター

風が強く、波もそこそこ。
ヒグマをどうしてもみたくて相泊まで遥々やってきました。
ガイド役のお兄さんは知床の色々な話をしながらクマを探してくれます。
船長は大ベテランで安心して乗っていられます。(波が凄くてその辺の絶叫マシンより全然こ... 続きを読む

閉じる
ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

素晴らしい

2023/09/11 家族 JUN

ベルトラサイトの口コミを参考に予約しました。
小さめの船でスピードや小回りがきくのでアトラクション気分も味わえました。船長船員の皆様が、本当に一生懸命に鯨を探してくれたので無事に見学する事ができました。

ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

小ぶりな船なのがよかった

2023/08/30 家族 Salah

港では霧が出ていたので、ホエールウォッチングに影響がないか心配でしたが、沖に出たら霧もはれて国後島も見えました。
他のホエールウォッチングの船も何艘か見かけましたが、こちらの船が一番小ぶりで乗船人数も少ないように見えました。その分船は小回... 続きを読む

閉じる
ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

人生で初めての感動

2023/08/15 友達・同僚 ttmm

友だちと2人で参加しました。
天候は曇り、気温は低めで少し風も吹いており、コンディションはあまり良くありませんでした。しかし、スタッフの方が、2マイル先の遥か遠くでクジラを確認すると、すぐさま現場に直行し、クジラに近づき過ぎないお互い安心... 続きを読む

閉じる
ホエールウォッチングクルーズ 羅臼最速の観光船アルランⅢ世でシャチ、クジラ、イルカに会いにでかけよう 前日20時まで受付<4~10月/0歳~参加OK/羅臼発>

アルランに乗って

2023/08/05 カップル・夫婦 ブーちゃんとあきちゃん

他のどの観光船より早くクジラ見つけて、近くに寄っていった。
クジラみつけるの上手いですし、解説もしてくれてすごく良かったです。

知床羅臼クルーズ(ホエールウォッチング) | 現地ツアー予約 | 知床・網走 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
北海道の羅臼町は、世界自然遺産知床に代表される自然豊かな町。夏は羅臼港から出港する観光船から野生のクジラ・シャチ・イルカウォッチング、冬は流氷とオオワシ・オジロワシなどバードウォッチングを楽しむことができます。知床羅臼の海には、栄養源を求めて動物たちが集まります。時期によって見られる生き物たちは異なりますが、5月~7月はミンククジラやシャチ、5月~10月はイシイルカ、7月~10月はマッコウクジラ、8月~10月はツチクジラの出没率が高いです。ツアーでは、経験豊富な船長が遭遇率の高いスポットにご案内します。クルーズ船に乗船し、大迫力の知床連山の写真を撮影したり、知床地方の魅力や鯨類の話を聞きながら、群れの出没スポットへ向かいましょう。天気が良ければ国後島を見ることができるかも。大自然の中で海面を力強く泳ぐ大群の光景に遭遇出来たら感動体験間違いなし。ツアーの所要時間は2時間半から3時間前後、風景を楽しみながら出港から30分ほどでポイントに到着するため気軽に参加しやすいのもポイントです。ホエールウォッチングはお子様から大人まで楽しめる知床観光には欠かせないおすすめアクティビティです。