風が強く、波もそこそこ。 ヒグマをどうしてもみたくて相泊まで遥々やってきました。 ガイド役のお兄さんは知床の色々な話をしながらクマを探してくれます。 船長は大ベテランで安心して乗っていられます。(波が凄くてその辺の絶叫マシンより全然こ... 続きを読むわかったですが 笑) 1時間ほど進んでここがラストチャンスという浜辺で、2頭のヒグマに出会えました。 近くまで船を寄せて見せてくれました。 とてもいい思い出になりました。 帰りの波が本当に大変でへとへとになって帰ったのもいい思い出です。
知床半島を安全に探索してみたいと思いガイドツアーに参加しました。 ヒグマについて豊富な知識と経験を持ったガイドさんの案内だったので、安心して知床半島を探索出来ました。 ツアーでは多くの生き物に会えました。極め付けは激レアなクマゲラを間近... 続きを読むで見ることができて感無量でした。 知床半島を探索出来るスリルと貴重な生き物達に会えたのでガイドツアーに参加出来て良かったです。
丁度よい時間の公共交通機関が、このバスのみだったので申込み。 路線バスと違ってガイドさんがついて通り道の見どころの説明をしてくれて、「天に続く道」を通ってくれます。 通常の路線バスと数百円の違いなので、どの時間帯のバスに乗ろうか... 続きを読む迷うようでしたら、選択するのアリです。
天気にも恵まれて、断崖では雄大で美しい景色を眺めることが出来ました。森の中で野鳥を観察していると、突然近くを熊が走り抜けていきました!緊張の一瞬でしたが、ガイドさんが落ち着いて対応くださり安心しましたし、思いがけない熊との遭遇にも感動しまし... 続きを読むた。帰りの断崖にも熊がいるとのことで、遠くから熊が食べ物を探している様子が見れました。残念ながら他の動物には会えなかったけど、色んなお話も聞けて総合的に大満足でした。お勧めのツアーです!
仏、豪、日の国際的なチームで行動しました。英語と日本語の説明は大変だったと思いますが、丁寧なガイドでした!
クマはカムイワッカ航路ではなかなか見れないらしいです。クマが見たい人はもう少し長い航路を選択すれば意外と見れると船員さんが言っていました。 大きな船なのでゆれは少ないものの、定置網などもあり近くへはなかなか寄せてはくれない。カムイワッカの... 続きを読む滝を海から見たい人向けでした。