知床五湖ウォーキングツアー 五湖一周を経験15年以上のガイドと歩こう!<4~11月/午前/斜里町発>byオホーツク自然堂
ハイライト
体験談
8月中旬 知床五湖大ループガイドツアー
チャーリー
知床五胡ウォーキング、期待以上でした
やまー
概要
知床・網走
毎日
送迎なし
おすすめポイント
最大10名までの少人数ツアーです。
■開始時間:
【5/10~7/31】
午前 8:30/9:00/9:30/10:00
午後 13:00/13:30/14:00/14:30/15:00
※各スタート時間は15分程前後する可能性がございます。
【上記以外】
午前 9:00/10:00
午後 13:00/13:30/14:00
※各スタート時間は15分程前後する可能性がございます。
概要
スケジュール
知床五湖フィールドハウスに集合
ガイドスケジュールにより、ウトロ送迎も可能です。(要相談)

散策前にヒグマ遭遇時の対処法など約10分間のレクチャーを受講していただいてから散策します。

森の中に5つの湖が点在する知床の代表的なフィールド。知床の自然の魅力を経験豊かなガイドがじっくりとご案内します
・知床五湖は、世界自然遺産・知床の魅力がギュッと凝縮された散策コースです。
・知床でのガイド経験が15年以上の経験豊かなガイドなので安心
・所要時間は、約3時間です。(ウトロ地区から送迎の場合は約4時間)

最後は約800mの高架木道へ。電気柵が設置されており、安心して景色を楽しむことができます。
知床五湖ガイドツアー終了
知床五湖フィールドハウスにて解散
ガイドスケジュールにより、ウトロ送迎も可能です。(要相談)
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
8月中旬 知床五湖大ループガイドツアー
家内と2人で参加しました。数日前から降雨が無かったため森の中の道や木道は乾燥していましたが、土の歩道は石が露出しているため注意が必要です。アップダウンもあります。晴天で知床連山全体が良く見えました。ガイドさんは親切丁寧な方で植生や熊・鹿・鳥...
続きを読む知床五胡ウォーキング、期待以上でした
ガイドさんの説明が楽しく、このツアーに参加して良かったです。
天候にも恵まれ、大ループを巡り、エゾシカの足跡やヒグマの爪跡
を見たり、野生の草花や原生林に囲まれた大自然を楽しむことができ、
満喫できました。
知床に来たなら是非参加をお勧めします!
ガイドさんは話がとても上手です。ユーモアを交えながら説明してくださるし、知識も豊富で、3時間があっという間でした。
説明をしたり、先導しながら森の様子を注意深く観察したりされていて、緊張感ある場面でも必要以上に怖がらせないような対応で安心...
催行会社 オホーツク自然堂
催行会社
よくある質問
レインウエアや長靴のレンタルがございますのでご利用ください。
雨に濡れた森は美しく、いつも以上に静かだったりしますよ!
特にご予約は不要です。
詳しくは直接ガイドにお尋ねください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
知床・網走人気ランキング
- 小学生から概ね75歳くらいで、階段の上り下りが問題なく、3㎞以上自力で歩ける方が対象です。
- 基本的には現地集合(知床五湖フィールドハウス)となりますが、送迎も可能です(ウトロ地区に限る)。但し、ガイドスケジュールの都合によりご希望に添えない場合もございます。
- 催行会社オホーツク自然堂では、新型コロナウィルス感染拡大防止対策の上ツアーを催行しております。
【主な感染拡大防止対策】
・お客様用アルコール消毒液の設置
・非接触型体温計を使用した受付時の検温
・ツアー参加者数を制限
・従業員の体温管理/手洗い/手指消毒の徹底
・施設および器材の定期的な消毒や換気 - 循環器や呼吸器、神経系などに重度の既往症のある方は、必ず事前に病名と服用中の医薬品名を申告し、当日は薬を必ずご持参ください。病名及び当日の体調によってはご参加をお断りすることもございます。また妊娠中の方、飲酒をされてのご参加はご遠慮いただいております。
上記に関しまして、事前の申告が無く当日判明した場合には、ご参加いただけないだけでなく規定の取消料をいただきます。 - 5月10日~7月31日の期間(ヒグマ活動期)、知床五湖は認定資格を持つネイチャーガイドの引率するガイドツアーのみ地上遊歩道を歩くことができます。
- 【服装】
帽子/長ズボン
*履きなれた運動靴やトレッキングシューズをご準備ください。
*スズメバチ対策のため、黒っぽい服装、香水、整髪料は避けてください。
*登山用スパッツや短パンは蚊やダニに刺されやすいのでおススメできません。
*春や秋は薄手ダウン、フリース、手袋、耳の隠れる帽子、保温インナーが必要な日もございます。週間予報なども参考にご準備ください。 - 【持ち物】
タオル/帽子/虫除け/日焼け止め/カメラ/常備薬//リュック(両手を空けるため)/飲み物(砂糖の入っていない水またはお茶)
*ヒグマの生息地のため食べ物の持ち込みはできません。 - 雨天やぬかるみ発生時は、長靴(無料)およびレインウエア(500円)のレンタルがございます。ご希望の方はサイズ(○○㎝、女性Mサイズなど)をお申込みフォームにご記入ください。
- 集合時間はツアースタートの15分前が基本となります。前日のVELTRAからのメール記載時間は目安です。詳細は前日の夕方以降にガイドの携帯電話より直接ご連絡いたします。(送迎の方は正式なピックアップ時間をお伝えします)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ・双眼鏡を無料でレンタルしています。(雨天や濃霧時は除く。予約不要)
・多少の雨でも実施いたしますが、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。スタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はできませんので予めご了承ください。 - 積雪期やヒグマ出没により遊歩道閉鎖の場合には、ガイドスケジュールにより中止または代替案をご提案させていただきます。
- 楽しい体験になりますようお客様にもご協力をお願いいたします。お客様の故意又は不注意による事故に関しては弊社では責任を負いかねます。