十勝ぬかびら湖 タウシュベツ川橋梁ツアー 糠平湖の水位によって変わる姿は、まるで古代ローマの遺跡!? <帯広&十勝川温泉発着>by北斗タクシー
クーポンあり
4.00
(1件の体験談)
ハイライト
まるで古代ローマの遺跡のよう…!退廃的な橋が佇む姿を見にでかけよう。
冬季はタクシーでタウシュベツ林道まで向かい、そこから散策スタート!夏季はタウシュベツ展望台入口まで車でご案内します。
2024年6月に一部の崩壊が発見されたタウシュベツ橋梁。荒廃が進み、11のアーチの姿で観光ができるのもあと少しと言われています。
紅葉シーズンもおススメ!三国峠も訪問できるプランもご用意♪(紅葉の見頃は例年9月中旬~10月中旬ごろが目安です。)
タウシュベツを橋は川の水位によって水没したり、草地の上に姿を現したり。どんな姿が見られるでしょう!?
詳細を見る
概要
十勝・帯広
送迎なし
おすすめポイント
幻の橋という異名を持つタウシュベツ川橋梁。糠平湖の水量は毎年異なるため、見られる様子も毎年異なります。冬季には、このエリアだけでみることのできるキノコ氷もツアーの最中見られるかもしれません…!
空き状況を確認
体験談
催行会社 北斗タクシー有限会社
催行会社
よくある質問
Q. タウシュベツ川橋梁周辺まで、公共交通機関は走っていますか?
A. タウシュベツ展望台や林道ゲートまではバス等の公共交通機関はありません。
特に冬季は雪道の運転や、閉鎖される林道ゲートなどの情報を知っていることも重要となります。
ぜひツアーで参加して、安全な観光をお楽しみください。
特に冬季は雪道の運転や、閉鎖される林道ゲートなどの情報を知っていることも重要となります。
ぜひツアーで参加して、安全な観光をお楽しみください。
Q. タウシュベツ展望台や周辺にヒグマはでますか?
A. 展望台に限らず、どこにでも出没します。前提としてヒグマの生息域に踏み込んでいるという認識を持って見学ください。
【ヒグマに遭遇しないための基本的ルール】
・熊鈴やラジオ等の音の鳴るものを携帯する。
・薄暗い時には行動を避ける。
・ヒグマの糞や足跡を見つけた時には引き返す。
・食べ物や飲み物等ゴミは持ち帰る。
・事前にヒグマの出没情報を確認する。
【ヒグマに遭遇しないための基本的ルール】
・熊鈴やラジオ等の音の鳴るものを携帯する。
・薄暗い時には行動を避ける。
・ヒグマの糞や足跡を見つけた時には引き返す。
・食べ物や飲み物等ゴミは持ち帰る。
・事前にヒグマの出没情報を確認する。
Q. 冬のぬかびら湖は寒いですか?どのような服装がおすすめですか?
A. 1~2月ごろの気温は、平均-5~-10℃ほどです。
スキーウェア上下、手袋、耳が隠れる帽子、長靴やスノーブーツ、ゴーグルやサングラスなど、寒さからしっかり身を守れる服装でお越しください。
しっかり防寒をしていれば、比較的快晴の日が多いため、日差しがあるとそこまで寒いと感じずにツアーを楽しむことができます。マイナス10℃以下の気候だと、ダイヤモンドダストが湖上を舞う様子が見られることもありますよ♪
スキーウェア上下、手袋、耳が隠れる帽子、長靴やスノーブーツ、ゴーグルやサングラスなど、寒さからしっかり身を守れる服装でお越しください。
しっかり防寒をしていれば、比較的快晴の日が多いため、日差しがあるとそこまで寒いと感じずにツアーを楽しむことができます。マイナス10℃以下の気候だと、ダイヤモンドダストが湖上を舞う様子が見られることもありますよ♪
Q. タウシュベツ川橋梁の見学の協力金の支払いは必要ですか?
A. 協力金は林道ゲートを通過するお客様にお支払いいただいております。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
Q. タウシュベツ川橋梁の見学の協力金の支払いは必要ですか?
A. 協力金は林道ゲートを通過するお客様にお支払いいただいております。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
Q. タウシュベツ川橋梁の見学の協力金の支払いは必要ですか?
A. 協力金は林道ゲートを通過するお客様にお支払いいただいております。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
ツアーでは林道ゲートは利用しないため、協力金のお支払いは不要です。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の3営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の40%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
十勝・帯広人気ランキング
十勝・帯広特集
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
十勝ぬかびら湖 タウシュベツ川橋梁ツアー 糠平湖の水位によって変わる姿は、まるで古代ローマの遺跡!? <帯広&十勝川温泉発着>by北斗タクシー
幻の橋という異名を持つタウシュベツ川橋梁。糠平湖の水量は毎年異なるため、見られる様子も毎年異なります。冬季には、このエリアだけでみることのできるキノコ氷もツアーの最中見られるかもしれません…!