まず初めに、とても体験と親切丁寧、且つ爽やかなガイドさんに感謝申し上げます!ありがとうございました!
集合場所に着いた時から、担当のガイドのお兄さんが笑顔で迎えていただき、事細かく丁寧に説明いただき不安要素が解消され、安心してツアーに参加が出来ました!また、身長172/体重100kgの体格でもダイビングスーツが用意されており、ホッとしました。
兎に角、ガイドのお兄さんがとても感じが良く、我々を気にしてくれてシュノーケリングを引率してくれました。
また、我々の疲労度合いを気にかけていただき、私達は30分程度で終えていただいたのですが、その間でも5匹のウミガメを間近で見る事が出来、最高の思い出となりました。
また、ガイドさんが潜ってくれて、ウミガメと私達との写真を何枚も撮ってくれて(アングルもベスト)本当に最高のツアーでした!!
八丈島に行かれる方でシュノーケリングを希望される方には是非ともオススメいたします!
最初から最後までお世話になりありがとうございました!ガイドのお兄さん!これからも頑張ってくださいね。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何年も前から体験してみたかったダイビング。八丈島へ旅行した際に思い切って申し込んでみました。
他に申込者がいなかったのでマンツーマン!
到着すると、まずは動画でダイビングの基本を学びます。1時間弱くらいですかね。その後、ウェットスーツに着替えて、いよいよ海へ。空気ボンベは想像以上に重いし、ちょっと緊張しつつ、恐る恐る海の中へ…すぐにウミガメに遭遇して、すぐに不安もなくなりました。写真撮影をしたり、ウミウシをみたり、と海の中を満喫しました。動画で学んだようにジェスチャーで会話しながら、こちらのペースに合わせてもらえるので安心です。あっという間の体験ダイビング、次回はライセンスをとって八丈島に戻ってきたいと思います!
撮影してもらった写真はDropboxでシェアしてもらえます。エリアは指定されていますが、送迎もしてもらえるし、ペットボトルの水ももらえ、いたれりつくせりでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よいお天気でした。朝9時にホテルに迎えに来てくださってもうひと組の女子二人と合流。ガイドさんも女性で女ばかり4人でのんびりふんわりスタート。足場のよくない所もありましたが、滑りにくい底のぺたんこスニーカーでしたので大丈夫でした。八丈島の解説も、途中、立ち止まりながら、いろんな植物を見せてくださりながら、触って、匂いを嗅いで、とても楽しく勉強できました。折り返し地点の滝でココアをごちそうになりました。マイナスイオンたっぷり。1人ではただなんとなく通り過ぎてしまうから、時間に余裕があればガイドさんについていただける方がいいと思います。立ち止まりながら植物や石や土や水に目を向ける有意義な時となりました。ありがとうございました。また行きたいです。
先日はご参加いただきまして誠にありがとうございました。
八丈島の自然を楽しんでいただけたら幸いです。私も楽しくご案内が出来ました。
機会がありましたらぜひまた八丈島に遊びにいらしてください。
まだまだご紹介しきれない自然や文化がたくさんありますので!
いつでもお待ちしています。
コメントありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シュノーケル を体験。ウェットスーツを貸していただけました。丁寧な説明のあと、いざ海へ。普通に海岸から入っていきました。入って5分もたたないときに、すぐに亀に遭遇!すぐにインストラクターの方が教えてくださいました。人間を恐れず、すごい近くで優雅に泳いでいて、とても感動しました。友人はすぐに疲れて、インストラクターさんの引っ張ってくれる浮き輪で遊泳してましたが、私はわりかし自由に泳がせてもらいました。30ー40分くらいでしたが、10匹以上の亀に会え、ウツボなどもみれて大満足です!写真もすぐにいただけました。写真もめちゃうまくて、大満足でした!
書き込み、ありがとうございます。
お写真も気に入っていただけたようで良かったです(^^)
お二人とも大変お上手でしたので、たくさんカメに出会えましたね。
またご来島する機会がありましたら、ぜひとも一緒にウミガメに会いに行きましょう♪
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
八丈島 底土海岸にてシュノーケリングに参加しました。
お天気がイマイチでしたが、直前まで開催場所を検討していただき、おかげで綺麗なサンゴ礁や色鮮やかなお魚を見ることができました!
海がめもバッチリ見られました!
子ども連れでの参加でしたが、子どものウェットスーツ着用のサポートや、シュノーケリング中も危なくないように気を使っていただいてありがとうございました^_^
またどうぞよろしくお願いします。
先日はご参加いただきまして誠にありがとうございました。
不安定なお天気と海況でご迷惑をお掛け致しました。
ウミガメがのんびりしていて可愛かったですね!
お子様の飛び込み(ご家族でですか…)もカッコよかったです!
機会がありましたらぜひまた八丈島に遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
防波堤からのエントリーで、しかもシュノーケリングでアオウミガメに遭遇できるのか不安でしたが、3分後にはそんな不安も吹き飛びました。5匹見ることができました。手の届くくらいの位置で悠然と泳ぐ姿に感動。時折、水面に顔を出してくれるサービス心満点のウミガメもいました。スタッフも丁寧に対応、説明してくれるので、初めてでも、お子さんでも安心です。送迎もしてくれるので、至れり尽くせりでした。
よっしぃー様
この度はシュノーケルツアーにご参加いただき、またこのような素敵なお言葉も頂きまして、誠にありがとうございます。
少しでも、ご旅行での思い出作りのお力になれましたこと、大変嬉しく存じます。
是非、またアオウミガメに会いたくなったら、いらしてくださいね。
よっしぃー様のまたのご来店を、心よりお待ちいたしております。
レグルスダイビング 河村
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
間際の申し込みでしたが、事前確認連絡をしていただくなど大変親切丁寧に対応いただきました。何度もシュノーケリングを体験済の自分でしたが、基礎的なことをキチンと教えていただいてからの実践と、安心できるプログラムでした。前日自分でシュノーケリングしたエリアでしたが、亀には会えず。今回このツアーに参加して見せていただけた感があり、最高のシュノーケリングとなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/05/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
人旅だったのですが、八丈島の海は深さもあるし岩やサンゴも多いのでスノーケリングツアーに参加しました。
ウェットスーツやフィンなども用意してもらえ送迎もついているので楽でした。しかも魚や亀のいるポイントに連れて行ってくれるので、朝9時からのツアーでしたが内容の濃い半日を過ごすことができました。
撮ってもらったカメ達との写真は来年の年賀状に使いたいと思います。
この度はご参加いただきありがとうございます。
こちらこそよっしー様のおかげで楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ウミガメ可愛いですね! 海でのんびり過ごす彼らを見るととても癒されます。
またのご来島を心よりお待ち申し上げます。
コメントありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/09/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ほぼ初心者な私達には大満足なシュノーケリングでした!
台風が近づきやや流れが強かったですが、ガイドさんが引いてくださる浮き輪につかまって休憩もさせていただきながらのシュノーケリングでした。念願のウミガメに出会うことができ大興奮!!!水中でのお写真のデータもいただけてとても嬉しかったです!
素敵な体験をさせていただきありがとうございました。
コースへのご参加、そしてレビューの投稿ありがとうございました!! 台風の影響はあったものの、まだコースが開催できるタイミングでご参加いただけて良かったです。また機会を作って、是非遊びにおいでくださいね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
7月27日、大きな台風が近づくなか、ギリギリのタイミングでスノーケリング出来ました。
浜からすぐの場所にもかかわらず、お目当てのウミガメさんに会えました!
八丈島恐るべし!
魚たちもたくさんいて、カラフルな熱帯魚だけでなく、さより、キビナゴ、イカなども見れました。
インストラクターの方もとても丁寧で細やかで安心できました。
おススメです!
この度はご参加いただき誠にありがとうございます。
台風の接近で本当にギリギリでしたね!
ウミガメちゃんもイカの子供たちも可愛かったですね。
またのご来島をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
嬉しいコメントありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
八丈島の海に感動しました。
ガイドの方が、声を掛けてくれたり、しっかりこちらを気にかけてくれるので、ゆっくりとしたペースで無理なくシュノーケルを楽しめました。
ウミガメの遭遇した数も多く、内容的には満足です。1番良かったのは、遊泳中に見かける魚の名前も説明してくれた事です。
また、八丈島の海に行きたいですね。
ご感想、ありがとうございます。今回は天気の良い日が続き、良いご旅行ができたのではないでしょうか。機会がありましたら、また遊びにおいでください。お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雪が降った直後だったので、ぬかるんでいたところもガイドさんが歩きやすい道を教えてくださり、写真を撮る時間も設けてくれて、とても楽しかったです。植物のこと、鳥のことも知らないことが多く、とても楽しい時間を過ごすことができました。また参加したいです。
この度はご参加いただきまして誠にありがとうございます。
あのキノコ、可愛かったですね!
自然の中は面白いモノ・美しいモノがたくさんあります。発見しながらゆっくり歩くといつもと違った山歩きになりますね。
ぜひまた八丈島へ遊びにいらしてくださいね!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/01/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
このツアーは初めてスノーケリングをする方にお薦めです。スノーケリングは3回目でしたが、こんなに優しく分かりやすい指導は初めてでした。おかげで、子供達も不安がることなく、楽しく出来ました。また、何と言っても、ウミガメが見えたことに感動です。
この度はご参加いただきありがとうございました。 楽しんでいただけたら大変うれしく思います。
当店は安全に楽しく自然にやさしいツアーを目標にしています。
これからもご家族で素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!
ご来島いただき、誠にありがとうございす。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
gwで入れるか心配でしたが、ウエットスーツのお陰で寒くなくもなく、
シュノーケリング楽しめました。
丁寧に教えてくださるので、初めての方でもわかりやすいと思います。
亀に出会うことが出来て満足です。とてもいい思い出になりました。
この度はご参加いただきまして誠にありがとうございます。
楽しんでいただけたようで当店も大変うれしく思います。
ウミガメかわいかったですね!
コメントありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
山道は思っていたより体力消耗しましたが、頂上に着いた時の景色は、感動で言葉にならない程でした!
道中は、ガイドの方が八丈島の植物など、いろいろな情報を教えて下さり、楽しく登ることができました。
先日はご参加いただきまして誠にありがとうございました。嬉しいクチコミもありがとうございます。
お天気も最高で気持ち良い山歩きでしたね!
機会がありましたらぜひまた八丈島に遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
岩がごつごつしていて空中のところもありましたが、ガイドさんが親切なおかげで、無事に山頂までいけました。本当は風でいけない日だったのですが、日程を調整していただき、本当に感謝しております。
HACHI様
コメントいただきありがとうございます。
八丈島は風が強い日が多く、日程通りに開催できずご迷惑をおかけいたしました。
八丈富士のお鉢の登山道はスリリング?!な絶景を楽しめます。
この日は風も穏やかで快適な山歩きとなりました。
この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
70代の両親とのトレッキングツアーでしたが、丁寧にご案内いただき両親も大満足でした。お鉢巡りというものも初めて体験でき、自然の雄大さを肌で感じることができました。ありがとうございました。
この度はご参加いただきまして誠にありがとうございました。
風は強かったですが無事にお鉢めぐりもできましたね!
お住まいの地域のお話もしてくださり私も楽しい山歩きとなりました。
機会がありましたらぜひまた八丈島に遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
担当ガイド:大類 由里子
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんから夜は海ガメに会うのは
難しいとお伺いしましたが、
入ってすぐに海ガメに会えました。
夜光虫もキラキラして
とてもきれいでした。
本当に大満足のツアーでした。
この度はご参加いただき誠にありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ナイトスノーケリングでウミガメに出会うのはタイミングが難しいので
嬉しいハプニングでした!
夜光虫キレイですね。
毎年見ているのに毎回感動しています。
嬉しいコメントをありがとうございます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんがとても親切でしたので初山登りの私でも安心して登る事ができました!今回は悪天候で頂上まで行く事ができませんでしたが、行く途中までの景色は最高でした!
先日はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
お天気には恵まれませんでしたが、楽しんでいただけてたら幸いです。
嬉しいコメントをありがとうございます。
ぜひまた八丈島に遊びにいらしてくださいね!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/04/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初心者の僕に対して非常に温かく細やかな心遣いで、とても素晴らしい体験が出来ました。
ありがとうございます。
今度は春に来たいです。
お天気が良く、12月にしては暖かい陽気で、素敵な記念日が過ごすことができて良かったですね。カメもお祝いに来てくれたのだと思います。また機会がありましたら、楽しい旅のお手伝いをさせてください。お待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/12/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シュノーケリングが始めてな両親と共に参加しましたが、海外で体験した時と違い、とても親切に細かく教えていただいたので、両親も安心?(まぁ、母は、かなり怖がってましたが)して、出来ました。ウミガメにも会えましたし。
両親にも、いい思い出になったと思います。ただ、海中で写真撮っていただいたのは、嬉しいですが、一枚700円(データーで)は、ちょっと高いかと、思います。
コメントをありがとうございます。
当店ではアクティビティの料金を抑えおりますので写真はオプションと考えております。
ご理解いただけますと幸いです。
ご参加いただき誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/10/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
なかなか会えないと思いきや、あっさり海に入った直後に亀さんと会えました!びっくりです!その後ももう一匹、とても近かったので驚きました。20〜30分の短い時間ですが、楽しめました。
ほこりさま
この度は、シュノーケルツアーの体験談を投稿していただき、ありがとうございます。
八丈島は、通年アオウミガメと会える確率が高いので、是非またいらしてくださいね。
お待ちしております。
レグルスダイビング
河村
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてでしたが、最初シュノーケリングで、その後、ダイビングとかなり充実した内容で、十分楽しめた。ウミガメも見れたので良い一日でした。
ご利用ありがとうございました。
体験ダイビングでウミガメを見ることができる八丈島!
また、ウミガメが見たくなりましたら遊びに来てください。ウミガメは一年中見ることができます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんは面白く、わかりやすい案内をしてくださいました。
ウミガメも魚も綺麗なサンゴ礁も全部見れて大満足でした。
この度はご参加いただきまして誠にありがとうございます。
ぜひまた機会がありましたら八丈島に遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
八丈島(伊豆諸島) | 伊豆諸島・小笠原諸島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
伊豆諸島最南端・2つの山を持つ常春の島「八丈島」! 羽田空港から飛行機で50分、竹芝桟橋からフェリーで船旅もおすすめです。九州と同じ緯度にあり、人工物が少ない分、独自の自然環境が残っています。 山派の方へのおすすめは八丈富士と三原山。火山の火口周囲を歩くお鉢めぐりツアーも人気です。ベルトラ厳選のトレッキングツアーで八丈島の山を巡ってみましょう。 黒潮の影響を受ける八丈島は海にも注目です!イルカやウミガメも生息し、海上ではアホウドリが優雅に飛びます。中でも必見は固有種のお魚ユウゼン。スキューバダイビングやシュノーケリングで美しい姿を観察できます。海遊びのベストシーズンは7-8月。台風の影響も少なく、お子様連れ家族旅行にもお勧めの時期です。安心のインストラクター付きシュノーケルツアーや体験ダイビング、ライセンス講習で八丈島の海を楽しんでみてはいかがでしょうか?ハワイのような白いビーチは少ないですが、岩場の海岸には海の生き物もたくさん! 最近では映画「今日も嫌がらせ弁当」の撮影地となりました。島の文化に触れ、島時間を楽しむのも八丈島観光の醍醐味です。
Hama様
体験談に記載いただき、ありがとうございました。
休暇をいただいていたので、返信が遅くなってしまいました。
楽しんでいただけたようで、私としても嬉しい限りです。
またご来島された際には、シュノーケリングに行きましょ~♪
今度は、少しランクアップして体験ダイビングでも良いですね!!
またお越しいただけることを、楽しみにお待ちしております。