【熊本港⇒島原港】九商フェリー割引チケット事前予約|運転手1名+車両航送 スマホ画面提示で簡単受付 同乗者分はオプションで追加可能 | 熊本の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

【熊本港⇒島原港】九商フェリー割引チケット事前予約|運転手1名+車両航送 スマホ画面提示で簡単受付 同乗者分はオプションで追加可能

クーポンあり
3 プラン
シェア
シェア
クーポンあり
194122 10057
クーポン

おすすめポイント

熊本市と長崎県島原市を結ぶフェリーで、車ごと快適な移動を実現!運転手1名分が含まれる車両航送プランで、現地でもスムーズなドライブを楽しめます。「レインボーかもめ」の船内は、展望ラウンジやバリアフリー設備も充実し、どなたでも安心してお乗りいただけます。

プラン

プラン

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。
空き状況を確認
プランを選ぶ
【熊本港⇒島原港】4M未満
合計:
台数1人あたり:
台数
¥2,880
¥2,880
合計:
台数
¥2,880
¥2,880
台数1人あたり:

概要

午前, 午後, 夜
1.5時間
毎日
送迎なし
含まれるもの: 乗船費 / 車両航送費

スケジュール

全て見る
開始時間 :
06:30

熊本港フェリーターミナル集合

九商フェリー受付へ

**運航状況に関して**
07:00
出港
画像 003
08:00

島原港 到着

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • 出航時刻30分前までにご到着いただけない場合は予約が無効となりますのでご注意ください。
  • 地上高が極端に低い車両(改造車等含む)は乗船できないことがございますので予めご了承ください。
  • 【ペット・補助犬をお連れのお客様】
    ペットは、ケージに入っている場合に限り、客室外(デッキ)でのみお過ごしいただけます。
    但し、盲導犬・介助犬を除きます。(盲導犬・介助犬とご乗船の際には、受付にてお申し出ください。盲導犬のハーネス(白または黄色の盲導犬用胴着)や障がい者補助犬認定証等を確認させていただきます。
  • 【車椅子をご利用のお客様】
    障がい者用エレベーターの利用をご希望される場合、事前のご予約が必要ですが、エレベーターが設置されているのは「レインボーかもめ」のみで、「フェリーくまもと」にはございませんのでご注意ください。
    また、エレベーターの使用は、フェリー停泊中に限られるため、利用可能人数も僅かとなりますのでお早目のご予約をお勧めいたしております。(航海中は事故防止のため使用不可)
    当日のお申し出、多客期等は、満車や車両の積付状況により、お断りする場合がございますが、その場合、人道橋(歩いてご乗船頂くお客様専用通路)よりご乗船いただきます。
    (「フェリーくまもと」ご乗船の場合は、人道橋からのご乗船となります。)
    尚、ご予約頂いた場合でも、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので予めご了承願います。
  • 車両航送において、車高が2.0Mを超える場合は、乗船港へお電話での予約をお願いします。
    ・熊本港:096-329-6111
    ・島原港:0957-62-3246

その他

  • こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
  • 運航状況は九商フェリーのホームページまたはお電話での確認をお願いします。
    ・九商フェリーホームページ
    https://www.kyusho-ferry.co.jp/
    ・熊本港:096-329-6111
  • 【欠航時の返金に関して】
    ベルトラHP>マイページ>アクティビティ予約履歴>「お問合せ」よりVELTRAへご連絡をお願いします。(現地九商フェリー窓口では対応できません。)
  • 事前にご予約いただいていても、修学旅行生など大口の団体予約が入っている場合、座席不足により立ったままのご乗船となる場合がございます。その場合でも運賃の一部返金等はございません。予めご了承ください。
  • 客室内は全て禁煙です。お煙草、電子煙草等を喫煙されるお客様はデッキ後方の喫煙所をご利用ください。
  • 団体のお客様が船内でお召し上がりになられた弁当の空箱は、基本的にはお持ち帰りいただきます。但し、九商フェリーでの処分を希望される場合は有料となりますので乗船港へお問い合わせください。
  • 船内売店では、お飲物、お菓子、土産品等を販売しております。(「レインボーかもめ」売店には「レインボーかもめ」オリジナルグッズも販売中。)

必要事項

  • ご乗船前に九商フェリー窓口にて乗船券のお受取りが必要です。ベルトラバウチャーをご提示の上(スマホ画面提示可)、乗船券へ必ず引き換えをお願いします。
  • 【小さなお子様連れのお客様】
    「レインボーかもめ」には、授乳室、おむつ交換台、多目的トイレがあり、小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご乗船いただけますが、「フェリーくまもと」には、同等の設備がございませんので、何卒ご了承くださいませ。
    「レインボーかもめ」へのご乗船をご希望のお客様は、事前に配船をご確認いただきますようお願い申し上げます。尚、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので併せてご了承ください。
  • 乗船当日、ご予約時の車両サイズ区分を超過していた場合、窓口にて差額運賃を追加でお支払いいただきます(現金のみ)。
【熊本港⇒島原港】5M未満
合計:
台数1人あたり:
台数
¥3,510
¥3,510
合計:
台数
¥3,510
¥3,510
台数1人あたり:

概要

午前, 午後, 夜
1.5時間
毎日
送迎なし
含まれるもの: 乗船費 / 車両航送費

スケジュール

全て見る
開始時間 :
06:30

熊本港フェリーターミナル集合

九商フェリー受付へ

**運航状況に関して**
07:00
出港
画像 003
08:00

島原港 到着

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • 出航時刻30分前までにご到着いただけない場合は予約が無効となりますのでご注意ください。
  • 地上高が極端に低い車両(改造車等含む)は乗船できないことがございますので予めご了承ください。
  • 【ペット・補助犬をお連れのお客様】
    ペットは、ケージに入っている場合に限り、客室外(デッキ)でのみお過ごしいただけます。
    但し、盲導犬・介助犬を除きます。(盲導犬・介助犬とご乗船の際には、受付にてお申し出ください。盲導犬のハーネス(白または黄色の盲導犬用胴着)や障がい者補助犬認定証等を確認させていただきます。
  • 【車椅子をご利用のお客様】
    障がい者用エレベーターの利用をご希望される場合、事前のご予約が必要ですが、エレベーターが設置されているのは「レインボーかもめ」のみで、「フェリーくまもと」にはございませんのでご注意ください。
    また、エレベーターの使用は、フェリー停泊中に限られるため、利用可能人数も僅かとなりますのでお早目のご予約をお勧めいたしております。(航海中は事故防止のため使用不可)
    当日のお申し出、多客期等は、満車や車両の積付状況により、お断りする場合がございますが、その場合、人道橋(歩いてご乗船頂くお客様専用通路)よりご乗船いただきます。
    (「フェリーくまもと」ご乗船の場合は、人道橋からのご乗船となります。)
    尚、ご予約頂いた場合でも、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので予めご了承願います。
  • 車両航送において、車高が2.0Mを超える場合は、乗船港へお電話での予約をお願いします。
    ・熊本港:096-329-6111
    ・島原港:0957-62-3246

その他

  • こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
  • 運航状況は九商フェリーのホームページまたはお電話での確認をお願いします。
    ・九商フェリーホームページ
    https://www.kyusho-ferry.co.jp/
    ・熊本港:096-329-6111
  • 【欠航時の返金に関して】
    ベルトラHP>マイページ>アクティビティ予約履歴>「お問合せ」よりVELTRAへご連絡をお願いします。(現地九商フェリー窓口では対応できません。)
  • 事前にご予約いただいていても、修学旅行生など大口の団体予約が入っている場合、座席不足により立ったままのご乗船となる場合がございます。その場合でも運賃の一部返金等はございません。予めご了承ください。
  • 客室内は全て禁煙です。お煙草、電子煙草等を喫煙されるお客様はデッキ後方の喫煙所をご利用ください。
  • 団体のお客様が船内でお召し上がりになられた弁当の空箱は、基本的にはお持ち帰りいただきます。但し、九商フェリーでの処分を希望される場合は有料となりますので乗船港へお問い合わせください。
  • 船内売店では、お飲物、お菓子、土産品等を販売しております。(「レインボーかもめ」売店には「レインボーかもめ」オリジナルグッズも販売中。)

必要事項

  • ご乗船前に九商フェリー窓口にて乗船券のお受取りが必要です。ベルトラバウチャーをご提示の上(スマホ画面提示可)、乗船券へ必ず引き換えをお願いします。
  • 【小さなお子様連れのお客様】
    「レインボーかもめ」には、授乳室、おむつ交換台、多目的トイレがあり、小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご乗船いただけますが、「フェリーくまもと」には、同等の設備がございませんので、何卒ご了承くださいませ。
    「レインボーかもめ」へのご乗船をご希望のお客様は、事前に配船をご確認いただきますようお願い申し上げます。尚、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので併せてご了承ください。
  • 乗船当日、ご予約時の車両サイズ区分を超過していた場合、窓口にて差額運賃を追加でお支払いいただきます(現金のみ)。
【熊本港⇒島原港】6M未満
合計:
台数1人あたり:
台数
¥4,640
¥4,640
合計:
台数
¥4,640
¥4,640
台数1人あたり:

概要

午前, 午後, 夜
1.5時間
毎日
送迎なし
含まれるもの: 乗船費 / 車両航送費

スケジュール

全て見る
開始時間 :
06:30

熊本港フェリーターミナル集合

九商フェリー受付へ

**運航状況に関して**
07:00
出港
画像 003
08:00

島原港 到着

送迎オプション

なし

参加場所

集合場所

解散場所

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

参加制限

  • 出航時刻30分前までにご到着いただけない場合は予約が無効となりますのでご注意ください。
  • 地上高が極端に低い車両(改造車等含む)は乗船できないことがございますので予めご了承ください。
  • 【ペット・補助犬をお連れのお客様】
    ペットは、ケージに入っている場合に限り、客室外(デッキ)でのみお過ごしいただけます。
    但し、盲導犬・介助犬を除きます。(盲導犬・介助犬とご乗船の際には、受付にてお申し出ください。盲導犬のハーネス(白または黄色の盲導犬用胴着)や障がい者補助犬認定証等を確認させていただきます。
  • 【車椅子をご利用のお客様】
    障がい者用エレベーターの利用をご希望される場合、事前のご予約が必要ですが、エレベーターが設置されているのは「レインボーかもめ」のみで、「フェリーくまもと」にはございませんのでご注意ください。
    また、エレベーターの使用は、フェリー停泊中に限られるため、利用可能人数も僅かとなりますのでお早目のご予約をお勧めいたしております。(航海中は事故防止のため使用不可)
    当日のお申し出、多客期等は、満車や車両の積付状況により、お断りする場合がございますが、その場合、人道橋(歩いてご乗船頂くお客様専用通路)よりご乗船いただきます。
    (「フェリーくまもと」ご乗船の場合は、人道橋からのご乗船となります。)
    尚、ご予約頂いた場合でも、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので予めご了承願います。
  • 車両航送において、車高が2.0Mを超える場合は、乗船港へお電話での予約をお願いします。
    ・熊本港:096-329-6111
    ・島原港:0957-62-3246

その他

  • こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
  • 運航状況は九商フェリーのホームページまたはお電話での確認をお願いします。
    ・九商フェリーホームページ
    https://www.kyusho-ferry.co.jp/
    ・熊本港:096-329-6111
  • 【欠航時の返金に関して】
    ベルトラHP>マイページ>アクティビティ予約履歴>「お問合せ」よりVELTRAへご連絡をお願いします。(現地九商フェリー窓口では対応できません。)
  • 事前にご予約いただいていても、修学旅行生など大口の団体予約が入っている場合、座席不足により立ったままのご乗船となる場合がございます。その場合でも運賃の一部返金等はございません。予めご了承ください。
  • 客室内は全て禁煙です。お煙草、電子煙草等を喫煙されるお客様はデッキ後方の喫煙所をご利用ください。
  • 団体のお客様が船内でお召し上がりになられた弁当の空箱は、基本的にはお持ち帰りいただきます。但し、九商フェリーでの処分を希望される場合は有料となりますので乗船港へお問い合わせください。
  • 船内売店では、お飲物、お菓子、土産品等を販売しております。(「レインボーかもめ」売店には「レインボーかもめ」オリジナルグッズも販売中。)

必要事項

  • ご乗船前に九商フェリー窓口にて乗船券のお受取りが必要です。ベルトラバウチャーをご提示の上(スマホ画面提示可)、乗船券へ必ず引き換えをお願いします。
  • 【小さなお子様連れのお客様】
    「レインボーかもめ」には、授乳室、おむつ交換台、多目的トイレがあり、小さなお子様をお連れのお客様でも安心してご乗船いただけますが、「フェリーくまもと」には、同等の設備がございませんので、何卒ご了承くださいませ。
    「レインボーかもめ」へのご乗船をご希望のお客様は、事前に配船をご確認いただきますようお願い申し上げます。尚、天候等により急遽、配船が入れ替わる場合がございますので併せてご了承ください。
  • 乗船当日、ご予約時の車両サイズ区分を超過していた場合、窓口にて差額運賃を追加でお支払いいただきます(現金のみ)。

よくある質問

このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の1営業日前の現地時間16:00以降、予約総額の100%
変更料
  • 予約後の日程及び人数変更はできません。変更をご希望の場合は、一旦予約をキャンセルの上、新たに新規のご予約をお取りください。なおキャンセル料適用期間の場合については、規定のキャンセル料金がかかります。
営業日
  • 年中無休

熊本人気ランキング

参加制限
必要事項
その他
参加制限
必要事項
その他
参加制限
必要事項
その他
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
【熊本港⇒島原港】九商フェリー割引チケット事前予約|運転手1名+車両航送 スマホ画面提示で簡単受付 同乗者分はオプションで追加可能
熊本市と長崎県島原市を結ぶフェリーで、車ごと快適な移動を実現!運転手1名分が含まれる車両航送プランで、現地でもスムーズなドライブを楽しめます。「レインボーかもめ」の船内は、展望ラウンジやバリアフリー設備も充実し、どなたでも安心してお乗りいただけます。