ハイライト
概要
長崎・諫早・島原
6.5時間
毎日
日本語
送迎なし
昼食
おすすめポイント
概要
スケジュール
長崎駅に集合

日本初のキリシタン大名、大村純忠が隠居し、1587年に55歳で亡くなった地です。未亡人は同年、伴天連追放令が出された時、ここに宣教師を匿いました。そして息子の大村喜前が1606年に棄教するまで、イエズス会が使用していたと言われています。

途中、車窓から首塚、胴塚、獄門所跡をご覧いただけます。

大村の処刑場跡で、1657年に603人の潜伏キリシタンが発覚した事件「郡崩れ」に関係する場所です。伊達政宗が派遣した支倉常長ら慶長遣欧使節をローマに案内したソテロ神父も、ここで処刑されたとされ、現在、その跡には銅版のレリーフをはめ込んだ大きな殉教顕彰碑が建てられています。
大村名物「角ずし」は祝い事やお客様をおもてなしする際に振る舞われる、大村の伝統的な郷土の味です。
すし飯の間にかんぴょう・ごぼう・はんぺん・奈良漬の具材を挟み込み、錦糸卵をトッピングした角切りの押し寿司で、少し甘めの味付けがとても美味。大村藩の歴史とともに500年以上も地元で愛され続ける郷土料理です。

お土産にもピッタリの大村名物の塩ゆでピーナッツを、本場の老舗にてご購入いただけます。

諫早市の中心部には日本一小さくて短い一級河川「本明川」が流れています。市のシンボル「母なる川」として市民に親しまれている本明川にかつてかかっていた日本最大級の二連アーチ橋である眼鏡橋や御書院、諫早美術館、歴史館など、様々な見どころがある諫早で散策をお楽しみください。
天正遣欧少年使節団の一人、千々石ミゲルは4少年の中でただ1人キリスト教を棄てた人物として知られていますが、史料が少なく没年など人生のほとんどの記録が謎に包まれていました。
しかし平成15年に千々石ミゲルの墓と思われる石碑が発見され、研究が進んでいます。
長崎駅にて解散
参加場所
集合場所
解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。 新しい旅のエチケット.pdf
- 小学生以上が参加できます。
その他
- 天候の状況、交通渋滞、道路事情等により一部行程が変更や遅れが生じる場合があります。
その場合の返金等は一切ございませんのであらかじめご了承ください。 - 行程を変更することはできません。
- お客様の都合による運行時間の(待機時間含む)超過は、お客様ご負担となります。
- 新型コロナウイルス感染状況によりルート、食事施設等内容を変更する場合がございます。
交通渋滞などによるスケジュール変更や列車の乗り遅れについては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 - 【運行会社】
ラッキー自動車
【企画実施会社】
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉 - タクシーは2~3名乗車の場合は普通タクシー、4~8名乗車の場合はジャンボタクシーとなります。
また、車種の指定を承ることはできません。
必要事項
- 旅行条件書はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement23.php - 旅行業約款はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement4.php
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上8以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 三重交通株式会社
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の11営業日前の現地時間18:00から8営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の20%
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の40%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
長崎・諫早・島原人気ランキング
- 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。 新しい旅のエチケット.pdf
- 小学生以上が参加できます。
- 旅行条件書はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement23.php - 旅行業約款はこちらをご確認ください。
https://www.kanko-pro.co.jp/agreement/agreement4.php
- 天候の状況、交通渋滞、道路事情等により一部行程が変更や遅れが生じる場合があります。
その場合の返金等は一切ございませんのであらかじめご了承ください。 - 行程を変更することはできません。
- お客様の都合による運行時間の(待機時間含む)超過は、お客様ご負担となります。
- 新型コロナウイルス感染状況によりルート、食事施設等内容を変更する場合がございます。
交通渋滞などによるスケジュール変更や列車の乗り遅れについては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 - 【運行会社】
ラッキー自動車
【企画実施会社】
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉 - タクシーは2~3名乗車の場合は普通タクシー、4~8名乗車の場合はジャンボタクシーとなります。
また、車種の指定を承ることはできません。
- このアクティビティは申込単位「2以上8以下」でお申し込みください。