来間大橋 (観光情報) (観光情報) | 宮古島観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

来間大橋

4.64
沖縄県宮古島市の南西部に位置する「来間大橋(くりまおおはし)」は、宮古島と来間島とを結ぶ全長1,690mの農道橋で1995年3月に開通しました。農道橋としては日本最大級の長さです。農業橋とはいえ、エメラルドグリーンのサンゴ礁の海に一直線に伸びる姿が美しい白い橋で、大型船が航行するため橋の中央部が盛り上がっているユニークな形をしています。また、来間島の緑豊かな風景や、宮古島側に広がる、与那覇前浜の白砂ビーチを見渡すことができ、ドライブのスポットとしても人気があります。
歴史
1988年7月に着工し、1995年3月13日に開通した農道橋です。現在は宮古島市道来間大橋線の一部となっていますが、もともとは農道として整備された橋で、農道橋として日本最長です。2005年に古宇利大橋に抜かれるまでは、1992年2月開通の池間大橋を抜いて沖縄県内最長の橋でした。現在でも、宮古諸島最長の橋です。また、この橋は、全日本トライアスロン宮古島大会のバイクコースの一部となっています。

見どころ
橋からは、エメラルドグリーンの海や、宮古島側に広がる与那覇前浜の白砂のビーチを見渡すことができます。運がよければウミガメの影をみることもできますし、橋の真ん中付近にはシーサーがいます。滑走路のようなまっすぐな橋で、走っている時だけでなく来間島からの来間大橋の眺めには心奪われるものがあり、どこから写真を撮っても絵葉書のような美しさをみることができます。

宮古島人気アクティビティランキング

来間大橋の新着体験談

ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<来間島>

最高のエンターテイメント!

2023/09/19 小さなお子様連れ みみみ

集合場所に着くと、挨拶もそこそこに早速虫除けスプレーをしてくれました。
この日の参加者は7人(2家族、大人4人子ども3人)で、5歳の息子含め赤ちゃん以外全員に懐中電灯を渡してくれました。3,40分ヤシガニを探したり探索して、そのあと星空を... 続きを読む

閉じる
ナイトツアー ヤシガニ探し+星空観賞が0歳から参加可能!<来間島>

宮古島1の満足度ツアー

2023/09/18 小さなお子様連れ 神戸から来た家族

子供(7歳、5歳、2歳)連れて行きました!ヤシガニ以外も沢山の生き物の出会いや満点の星空を見る事ができました。このツアーは宮古島の1番のオススメです!

貸切観光タクシー 伊良部大橋&伊良部島+下地島の絶景巡り!<4時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

最高の親子旅行になりました!

2023/09/14 家族 りんご

口コミをみてこちらにお願いしました。
親子旅行でしたが、わたしがペーパードライバーの為、運転するのが怖く思い切って貸し切りタクシーに依頼しましたが、大正解でした。
下地島空港から17ENDや展望台、道の駅など自分達では調べきれなかったよ... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 伊良部大橋&伊良部島+下地島の絶景巡り!<4時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

絶景スポット盛りだくさん

2023/09/10 ひとりで Kaaaa

一人旅でしたが、安全に楽しめました!プライベートビーチや絶景ポイントなど観光客がほぼいない場所へ連れ行ってもらい、たくさん写真も撮れました。満足です!

貸切観光タクシー 三大大橋+宮古諸島めぐり 昼食付プランあり<5.5~7.5時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

初めての宮古島

2023/09/07 家族 メロディ

70歳台の両親と参加しました
体験談ではタクシードライバーさんによって良し悪しが決まるようでしたので少々不安でしたが大変よくしていただきました
予定行程にはない場所の説明や案内もしていただきました
貸し切り観光でしたので行程にない店に... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 伊良部大橋&伊良部島+下地島の絶景巡り!<4時間/1~4名/宮古島内ホテル・空港送迎可/宮古島>

2日目も観光ターを利用しました

2023/09/01 家族 メロディ

レンタカーを利用していなかったので2日目も観光タクシーを利用しました
台風のため急遽帰宅することになりホテルから空港までの移動へ変更させていただきました
ありがたいことに天気だったので相変わらず綺麗な海と砂浜
行程は希望する場所に変更... 続きを読む

閉じる
来間大橋 (観光情報) (観光情報) | 宮古島観光 VELTRA(ベルトラ)
沖縄県宮古島市の南西部に位置する「来間大橋(くりまおおはし)」は、宮古島と来間島とを結ぶ全長1,690mの農道橋で1995年3月に開通しました。農道橋としては日本最大級の長さです。農業橋とはいえ、エメラルドグリーンのサンゴ礁の海に一直線に伸びる姿が美しい白い橋で、大型船が航行するため橋の中央部が盛り上がっているユニークな形をしています。また、来間島の緑豊かな風景や、宮古島側に広がる、与那覇前浜の白砂ビーチを見渡すことができ、ドライブのスポットとしても人気があります。