ハイライト
四国八十八ヶ所の第1番札所から3番札所までを徒歩で巡る
徳島の伝統工芸「藍染め」を体験!自分だけの作品を作れます
昼食は讃岐うどんもしくは徳島ラーメンを味わえるお店にご案内
詳細を見る
概要
徳島
8時間
日、月、水、木、金、土
送迎なし
194274
10068
クーポン
おすすめポイント
阿波徳島の歴史と文化に触れる1日ツアー!四国八十八ヶ所、第1番札所の霊山寺から、3番札所の金泉寺までを徒歩で巡り、昼食をはさんで、藍住町歴史館「藍の館」にて、藍染めを体験。昼食は「徳島ラーメン」もしくは「讃岐うどん」のお店へご案内します。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (13歳以上)
¥15,000
合計:
大人子供共通 (13歳以上)
¥15,000
大人子供共通1人あたり:
概要
午前
8時間
日、月、水、木、金、土
送迎なし
含まれるもの: 昼食代(1,000円以内) / 交通費
スケジュール
全て見る
08:30
徳島駅 郵便POST前に集合
JR、バスで移動
09:30
1番札所 霊山寺

四国八十八ヶ所霊場巡礼のスタート地点となる寺院です。
10:45
2番札所 極楽寺

極楽浄土をイメージした美しい庭園が広がります。
11:55
3番札所 金泉寺

水不足に苦しむ村人のために、弘法大師(空海)が掘ったとされる「黄金の井戸」が有名です。
13:00
昼食(各自現地払い)
讃岐うどんもしくは、徳島ラーメンをお楽しみください。
※昼食代金は実費となります。
14:25
藍の館(藍染め体験)

灰汁発酵建てによる染液を使った藍染を体験できます。体験時間は約40分程度で、初心者でも気軽に挑戦できます。
※別途料金が必要です。
・入館料…300円
・藍染め体験料…1,000円~3,500円(染めるものにより料金は異なります)
バスで移動
16:30
徳島駅にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
服装・持ち物
- 一部、JR、バスで移動しますが、遍路から藍染め体験までをほぼ徒歩で移動しますので、歩きやすい靴で、雨天時はカッパ、傘など持参ください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
その他
- こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
- 藍染め体験料は含まれません。入館料(300円)と体験料(1,000円~3,500円)が必要です。
- 各寺にて納経をされる方につきまして、納経帳は、各自、実費にて購入いただき各寺での納経料についても実費となります。
- 行程の時刻は変更になる場合がございます。
催行会社 ノヴィルフロンティア株式会社
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
- 平日のみ
徳島人気ランキング
服装・持ち物
- 一部、JR、バスで移動しますが、遍路から藍染め体験までをほぼ徒歩で移動しますので、歩きやすい靴で、雨天時はカッパ、傘など持参ください。
その他
- こちらのアクティビティは予約変更を承ることができません。
- 藍染め体験料は含まれません。入館料(300円)と体験料(1,000円~3,500円)が必要です。
- 各寺にて納経をされる方につきまして、納経帳は、各自、実費にて購入いただき各寺での納経料についても実費となります。
- 行程の時刻は変更になる場合がございます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
歩き遍路と藍染め体験 阿波の文化にふれる旅 <徳島駅発>
阿波徳島の歴史と文化に触れる1日ツアー!四国八十八ヶ所、第1番札所の霊山寺から、3番札所の金泉寺までを徒歩で巡り、昼食をはさんで、藍住町歴史館「藍の館」にて、藍染めを体験。昼食は「徳島ラーメン」もしくは「讃岐うどん」のお店へご案内します。