徳島と淡路島の間にある鳴門海峡で発生する渦潮。最大で直径20mにも達し、時速20km以上にもなる迫力いっぱいの渦潮を見ようと多くの観光客が訪れます。見ごろは春と秋の大潮の日で、特に3月下旬から4月下旬は1年で最も観潮に適したおすすめの時期。大鳴門橋の橋桁に設置された海上45メートルのガラス床から渦潮を見下ろすのもよし、「観潮船」に乗船して渦潮の迫力を間近で感じるのもよし。
他にも大塚国際美術館や秘境・祖谷渓谷、四国八十八ヶ所の第1番札所「霊山寺」など徳島の観光スポットへ効率よくご案内。
開始の時間や行先、所要時間などを考慮して、お好みに合ったツアーをお選びください。
お泊りのホテルへの送迎も付いて便利な観光タクシー。ご予約はこちら。