(参加者のレビュー一覧) ページ 5) レストラン予約 | アラブ首長国連邦の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アラブ首長国連邦
レストラン予約のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.33 4.33 / 5

体験談数

246

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

景色最高

投稿者: 素敵な午後のひととき, 2019/05/05

アルマーニホテルまではタクシー。12時半集合と記載があり、12時に到着。13時までロビーで待機。アトモスフィア直通のエレベーターで向かう。案内された席は直射日光が当たらず、噴水がや見えベストポジション。スタッフが飲み物の説明をしてくれるが、早口の英語であまり聴き取れず。シャンパンをボトルで開け一本はプラン内。お料理はアミューズ、サンドイッチの盛り付けが綺麗。メインのチキンは味が物足りない感じでかなり普通。お茶リストから紅茶を頼むと、スタッフがすぐにカップに注いだため、薄くてお湯の味。しばらくポットに置いてから、二杯を入れてみたが、不味い。美味しいお茶を期待していたため残念。カフェラテは美味しかったのでおススメ。デザートのスコーンまで食べるとお腹がいっぱいになった。全体的には景色をのんびり楽しめて満足。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「アル・マハラ(Al Mahara)」食事券&事前予約サービス<ディナー> *ブルジュ・アル・アラブ内

世界の行ってみたいレストラン

投稿者: mmew, 2019/05/05

酷評もあり予約迷いましたが、やはり行ってみたかったので、直前予約。公式サイトで試みたものの、カード決済が上手くいかず、カード会社にもドバイの予約はできないと断られ、こちらにお世話になり助かりました。結果、ドバイ最初の食事にしてドバイで一番美味しかったです。スターターは選べず、後は選択できます。ただシーフード料理なので、肉が全くないせいか物足りなくパンお代わりしました。パンは美味しかったですが、私の選んだデザートは例外なく甘かった。ドリンクはミネラルウォーターとジュースだけだったので、事後支払いも全くなし。7つ星ホテル内見学は面白かったです。帰りはウェイティングのタクシーがいない上に迎え待ちの人で混んでいたので、レクサスウ-バーで帰りました。忘れてならないのが、入る際バウチャーを表示しないとゲート通れなそうです。一方のエミレーツパレスは口頭のみでゆるい。レストラン入口はロビーのエスカレーター上り左側青いエレベーターへ。そちらにいる女性に声かけします。

  • 鯛を選んでみました

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「カレイドスコープ(Kaleidoscope)」食事券&事前予約サービス<ランチ/ディナー>*5つ星ホテル アトランティス・ザ・パーム内

中国人が多すぎ!

投稿者: Pon, 2019/05/04

たのしみにしていたのですが、あまりに中国人が多過ぎです。同じ所にあるNOBUの方が明らかに落ち着いていて良いと思いました。
小さいお子さんと行くには良いですね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/05/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

すばらしい景色を堪能

投稿者: ☆☆☆, 2019/05/03

アルマーニホテルの入口から入ってすぐにエレベーターで向かいました。
窓際の席を予約して大正解でした。景色がとてもすばらしく、感激しました。
お料理もいずれも美味しく、ドリンクも美味しく、価格以上の価値があります。
世界で一番高いところにあるこのレストランへ、ドバイに再訪した際はまた伺いたいと思います。

(一点、写真を撮りたく、最後のデザートタワーを持ってきてくださったスタッフの方に撮影をお願いしたのですが、笑顔で後で行くと言われたきりお越しいただけなかった点が少々残念でしたが、忘れてしまうこともあるかと思いますので、問題ではないです。)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「アル・マハラ(Al Mahara)」食事券&事前予約サービス<ディナー> *ブルジュ・アル・アラブ内

思い出作りに最適なドバイの象徴

投稿者: ☆☆☆, 2019/05/02

ドバイを象徴する7つ星と言われるホテルです。予約がないと入れないため、予約できるだけで価値があります。
水槽前のお席にしていただけ、きれいな写真が撮れ、良い思い出作りになりました!
お食事はドバイ以外の国の高級ホテルと比べてしまうと味も見た目も劣りますが、普通にいただけます。お肉は出てこずお魚のみです。飲み物はお酒が飲めない私たちで1万円くらいでした。
高級感とはちょっと違うと思いますが、とにかく金キラで水もふんだんに使っており、ドバイらしく豪華です!
ドバイに行かれる方は是非行かれてください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

セレブ体験できました!

投稿者: おひげちゃん, 2019/05/01

参加を検討中の方にまずお伝えしたいのは、タクシーでのアクセスを強くおすすめするという事です。

私はドバイモールから歩きましたが、めちゃめちゃ分かりにくく、苦労しました。下記、簡単な行き方です。
>モール内ロレックス店舗横の出口を出て、左へ歩き、車用と思われるロータリーを登ると、アルマーニホテルの入口があります。

ここから本題です。
アルマーニホテルですから、もちろんアフタヌーンティーはもう申し分ない内容でした。アルコールが苦手なので、シャンパンではなくスパークリングぶとうジュースにしましたが、それもすごく美味しかったです。
ウェイターさんもみんな優しいので、英語は苦手ですが注文なども苦労はしませんでした。

それでも星4つの理由は、コスパですね。
帝国ホテルのアフタヌーンティーの2倍以上するので、これだけ高額なら美味しくて当たり前、サービス良くて当たり前って思ってしまいます。
ドバイ自体の物価が高いので仕方ないですが。

もし時間に余裕があるならぜひ。
とにかく景色もサービスも最高でしたよ!

  • 窓側席からの景色1

  • 窓側席からの景色2

  • ホテル下から

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

アトラクションのプレミアムフルコース

投稿者: 名前を出せない旅人, 2019/04/21

まず、最初はホテルでの夕食。食事は素直においしかったが、そんなのはある意味、本アトラクションの前菜。目の前の噴水で繰り広げられるショーがスープのようなもの。水が貴重な国でこのようなアトラクションを見られる、ドバイという国の力を見た気がする。料理も噴水もなかなかいいものを味わえた。

次に水上で噴水鑑賞。見上げるので迫力がスゴイの一言。しぶきが結構掛かるかと思ったが案外わずかに飛んでくる程度。夜風も心地よく気持ちよい時間。本当にさわやかな経験である意味これが魚料理。

最後に展望台だが、すごい行列をパスできるので時間短縮という意味で多少金額を払うのはしょうがなし、まじめに並んだら2時間じゃ利かなそう。上からの夜景はとてもきれいで、また、建設中のビルが夜通し作業していることがドバイの景気を象徴している。そしてとても明るく、エネルギーの潤沢さと力を感じることができる。こってりがっつりでこれがメインの肉料理のイメージ。

そして上からみる噴水も小さくだが見ることができ、光の線のように見えて、これも一興。コースでいうデザート。

行き帰りもレクサスタクシーで乗り心地良し!4時間弱でしたが、あっという間の体験でした。まさしくドバイモール周辺の夜のアトラクションフルコースといったところでしょうか。

一つ注意として、展望台内の記念写真関係が結構推しが強いので、いらない場合はさっさと『No,thank you.』で振り切らないとまあまあ大変。しかもコスト聞いたらなかなかでした。

  • ディナービュッフェのデザート

  • 船上から見た噴水の迫力

  • 夜景・メイダン競馬場方向、目の前のアクリル板が砂やハレーションで映り込むので、きれいな撮影は限られた隙間からとなる

  • 噴水が光線のようにみえる

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノブ(Nobu)☆食事券&事前予約サービス<6コースディナー> *アトランティス・ザ・パーム内

銀鱈の西京焼きが美味しい

投稿者: azuly10, 2019/04/17

団体で利用。お料理はスパイシーな日本食風。完全な日本食を求めると違うかもしれない。木曜の夜だったこともあり満席。お料理がなかなか出てこない。デザートはあまりにも長く待たされ過ぎて、コースだったがデザートを食べずに出てしまった。忍耐が必要。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/11
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

接客が素晴らしい。

投稿者: azuly10, 2019/04/15

食事はすべて美味しかった。窓側の席でしたが、曇りだったので全く眩しくなく快適。接客が一流でとても気持ちの良い時間だった。ただ、混んでくるとパタッとドリンクからフードすべての提供が止まってしまい、次の予定が迫っていたのでコーヒーや紅茶は一杯も飲めなかった。3時間〜4時間の時間かかると思って、予定を組んだほうがいい。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

最高!

投稿者: poesia, 2019/04/08

景色、お料理、飲み物、サービス、全て最高でした。最上階の展望台と迷いこちらのプランに決めたのですが、ゆっくり良い時間を過ごすことができました。次にドバイに行く機会があったら、またここでアフタヌーンティーを楽しみたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

コスパ最高!

投稿者: やっちゃん, 2019/04/08

13時からのアフタヌーンティーでしたが12時過ぎに普通に入れました。2組の外国人カップルがすでに席についていました。食事の間、だいたい4,5組のカップルのみ(全員が窓際席)で混んでいることは無かったです。その日は曇りがちでしたが窓からの眺望も素晴らしく、料理も美味しく(自分は完食しましたが妻はデザートを残してしまい悔しがっていました)そしてドリンク4種類全て美味でした。また担当のサーバーの方も大変面白く終始リラックスムードでした。支払いも予約代金のみで他は一切かかりませんでした(もちろんチップは払いましたが)。これだけの雰囲気、食事内容、サービスならば本当に行く価値あると思います。サーバーの方が撮ってくれた写真も素晴らしく是非とも部屋に飾りたいと思っています。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

展望台が凄く混んでいた

投稿者: ゴッド, 2019/03/31

噴水ショーは最高だったが展望台が凄く込み合っていて待ち時間が長かった!ガイドの人が凄く親切でとても良かった!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

ドバイに行ったら行くべき

投稿者: s.h, 2019/03/24

中々の料金だなと思いながら予約しましたが、やはり予約して正解でした!何もかもが世界一のドバイでは、プレミアムな体験をすべき!日本人ガイドはドバイでは数少ないです。きめ細やかなホスピタリティ溢れる日本人ガイドさんに案内してもらうこのツアーは最高の体験です!
アラブ料理はあまり口に合いませんでしたが、アルマーニレストランは良かったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「カレイドスコープ(Kaleidoscope)」食事券&事前予約サービス<ランチ/ディナー>*5つ星ホテル アトランティス・ザ・パーム内

少し残念

投稿者: shigotogaeri, 2019/03/24

インペリアルクラブ(HB)で申し込んだほうがお得だと思います。
特に夕食では、フリードリンクが有料となりドリンクメニューもクラブラウンジのものに劣っていました。
食事の内容やサービスは相変わらず一流であるだけに、少し残念。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

最高の贅沢

投稿者: 埼玉のちーさん, 2019/03/20

ドバイにて8時間のトランジットがあり、何かしたいと思って予約しました。空港からはタクシーでアルマーニホテルまで向かいました。 絶景と素敵な朝食に大変満足しました。ひとりでしたが、とても楽しめました。量が多すぎて食べ切れませんでした。

  • インスタ映え間違いなし!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「ヴァニタス(Vanitas)」食事券&事前予約サービス<ランチまたはディナー>*5つ星ホテル パラッツォ・ヴェルサーチ・ドバイ内

ヴァニタス パラッツォ ヴェルサーチ3コースランチ

投稿者: ケロリン, 2019/03/20

大好きなヴェルサーチのホテル、ギラギラした感じを味わいたくて予約しましたが、ドバイ自体があちこち派手なせいか、想像より質素でした。建物やインテリアは至ってシンプル。食器やクッションなどはメデューサ柄で綺麗でしたが、驚かされる程ではありません。イタリアンもイタリアで食べた方がやっぱり美味しい。一皿の量が多くてデザートは断りました。その代わりカフェをサービスしてもらえたので、デザート食べられない方は交渉してみても良いかも。ホテルの方のサービスはとても良かったです。ドバイのメインエリアからはかなり離れていてホテルの周辺は何もないので、ワザワザでも行きたい方に勧めます。まわりは工事現場に囲まれているので、何年か後には何かしら楽しめるスポットになっていると思います。私達はホテルに一番近いショッピングモールワフィに観光循環バスで行って、ワフィからタクシーで向かいました!お勧めの行き方です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「カレイドスコープ(Kaleidoscope)」食事券&事前予約サービス<ランチ/ディナー>*5つ星ホテル アトランティス・ザ・パーム内

良かったです。

投稿者: FHCCX, 2019/03/15

ドバイメトロ、トラム(路面電車)、モノレール、3つの乗り物に乗ってパームシュメイラの先端まで行きアトランティス・ザ・パームに行ってきた。食事はよかったです。ドレスコードはまったく気にする必要はありません。飲み物はペットボトルの水を置いていきました。冷えていておいしかった。

  • ホテル

  • 会場

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「アル・マハラ(Al Mahara)」食事券&事前予約サービス<ディナー> *ブルジュ・アル・アラブ内

楽しかったけど、、、

投稿者: えりっきー, 2019/03/12

誰かのブログを見ていて知り、ドバイに行ったら行ってみたいとずっと思っていました!JTBにドバイのツアーはないか聞いたら、こちらのVELTRA のサイトを教えてもらい、このアル・マハラがあったので、予約しました。
入り口でチェックされるので、勝手には入れない高級ホテル内にあるレストラン!ドバイ自体がスケールの大きいきらびやかな街だと思いましたが、ホテル内にも圧倒されました。
レストラン内は写真で見て想像していた通り!綺麗な水槽の中の魚を見ながらの食事は特別感があり楽しかったですが、食事は普通でこれだけの値段を出して、日本で食べたらどんなに高級で美味しいものが食べれたんやろうって感じです。もとろん飲み物は別に支払いで、高いです。せっかくドバイに来たのだから興味を持って行ってみるのはありですが、食事には期待しない方が良さそうです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

お値段の価値ありです!

投稿者: おっけん, 2019/03/04

絶景はもちろんのこと、アフタヌーンティーの内容にも大満足です。サンドイッチもいわゆる普通のサンドイッチではなく、お洒落なアペタイザー風で凝っっていました。お菓子一つ一つも繊細な味です。飲み物はメニューにあるものならどれも値段に含まれるということで、シャンパン以外にもカクテル、ジュース、コーヒー、紅茶などがいただけました。どれも凝った作りのものでした。

  • シャンパンにサンドイッチ。窓からは絶景。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂漠のレストラン「アル・ハディーラ(Al Hadheerah)」食事券&事前予約サービス<ディナー>*5つ星ホテル バブ・アル・シャムス・デザート・リゾート内

一度で満足!

投稿者: ゴライアス, 2019/03/03

ホテルから専用カートに乗って移動。カートを降りてから店内に行くまでの間にいくつかのお土産屋さんがあります。
椅子なので足は痛くなりません。ビュッフェ形式で種類は豊富、とにかくずーっと男女が舞台で踊っています。
アルハディーラは時間が経つにつれてすごく混雑していました。
また、有料でシーシャ(水タバコ)も吸えるようです。

砂漠にいる感覚もあまりなく、値段は高いと感じたのでリピートはありませんね。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

ドバイを満喫できるツアー

投稿者: eriko, 2019/03/01

12時間トランジットの間に利用しました。
夜18時に自分の好きな場所をピックアップ場に指定させていただきました。
その時間までは、自分たちでスークや博物館、アブラ乗船など、行きたい所へ行けて満足。その後、指定させていただいたドバイモールに日本人女性の池内さんが迎えに来て下さいました。ドバイの方の英語は聞き取りにくい私にとって、一気に安心感。さっそくアルマーニレストランでのビュッフェディナーへ。テーブルのすぐ後ろでは噴水ショーが30分ごとに開催され、食事中でも好きな時にデッキへ出て鑑賞できます。お会計時、ドリンク代は別途必要です。お酒が好きな私たちはビールを2杯づつ注文。この後日本へ帰国する私達はUAEの現金を使い切りたかったので、「could you do me a favor?」と店員さんに現金を使い切りたい、足りない分はカードで支払いたい旨をお会計時に伝えたら、OKしてくれました。
お味・サービス共に、とても良かったです。

気分よく退店した後は、ドバイの煌びやかな街の中を通り、バージュ・カリファ展望台へ。こちらもドバイ感を味わえます。帰りはそのまま空港までお送りいただき、とても助かりました。
車中では、担当の方にドバイの文化について色々と質問。とても興味深く、総合して楽しい時間を過ごす事が出来ました。
食事は美味しい物が食べたい、ドバイを満喫したい方はとてもお勧めです。

  • 30分置きにある噴水ショー

  • 噴水ショーを眺める事ができるデッキからみたバージュ・カリファ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂漠のレストラン「アル・ハディーラ(Al Hadheerah)」食事券&事前予約サービス<ディナー>*5つ星ホテル バブ・アル・シャムス・デザート・リゾート内

とても楽しかったです

投稿者: たかさら, 2019/02/20

ホテル バブ・アル・シャルムスからゆっくり星空を見ながら歩いても10分もかからず着きました。
道は整備されていましたし、何よりレストランの場所が明るいので、迷うこともありませんでした。
19時過ぎに入口に着いて、予約票を見せなくても名前で確認していただけました。
席に案内されながら、料理の説明などを丁寧にしてくださいます。
英語があまり分からない私でも、料理を見ながら説明してくださるので、何となく特徴も分かり、よかったです。
料理の数は結構ありましたが、アラブ料理?が多いので、苦手な方は食べられるものが少ないかもしれませんが、肉やシーフードのバーベキューのようなものもありました。
また、席には最初からサラダとフムスが数種類置かれていて、焼きたてのパンを持ってきてくれた時に食べ方を説明してくれました。
その時に飲み物のオーダーもとってくれますが、何があるのか分からず、メニューが欲しいと言いましたが、無いようでした。
ショーは19時半頃から始まったと思いますが、結構間延びしています。
ちょっとダラダラと続く感じです。
その分、料理も気兼ねなく取りに行けるのですが、馬やラクダが登場するメインのショーが始まるのが遅いので、そちらを見るのであれば、もう少し遅くレストランに着いてもいいかもしれません。
ただ、クルクル回りつづけるおじさんの芸はすごかったです。
そのおじさんとの写真を強制的に全テーブル撮らされましたが、購入は勧められることもなく、撮られた写真自体も見せられることなく終わりました。
欲しい人は自分から言わないとだめなのかもしれません。
レストランの方達は本当に親切で、写真を撮ってくれたり、毛布を貸してくれたりと、結構頻繁に声をかけてくれます。
身振り手振りで理解してくれます。
毛布をかけても寒そうにしていたら、ストーブを2台も持ってきてくれました。
寒かったら途中で帰るところでしたが、皆さんの親切のおかげで、最後までショーを見ながら楽しく過ごせ、良い思い出になりました。
なお、ラクダや馬のショーの後に、カーテンコールのようなものがあり、それも結構長く続くのですが、途中でまだ残っている人たちは半強制的に舞台に上げられ、一緒にダンスをさせられます(笑)
色んな国の人とダンスをするのは楽しかったのですが、これまたいつまでたってもダンスが終わらず、疲れた人はこっそりステージを降りていくという感じでした(笑)
今回、バブ・アル・シャルムスに泊まっていたため、終了時間が遅くなっても気になりませんでしたが、ショーを最後まで見て、ドバイの中心地などまで帰る場合は、約1時間はかかるので、ホテルに戻るのは遅くなると思います。
また、タクシーを呼んでから1時間くらいしないとタクシーは来ないので、先にお願いしておくことをお勧めします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

実質、個人(夫婦1組)ツアーでした。

投稿者: パンダ・コパンダ, 2019/02/11

ガイドさんは、カイロ大学日本語学科卒のエジプトの方(女性)でした。
とても丁寧な日本語で、彼女に日本語を教えた方の素養がうかがえます。
30分ごとのファウンテンのたびに、食事の様子を確認に来るなど、真剣に取り組んでくれました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

想像以上の景色です!

投稿者: ドバイ初旅行, 2019/02/10

優雅なアフタヌーンティーが出来て本当に満足でした。ドリンクは料金内でメニューから選べるのですが、種類も豊富で写真映えするドリンクばかりです。アフタヌーンティーのスイーツの前に、前菜やメインメニューが出てきました。スタッフの方のサービスも素晴らしく素敵な時間を過ごせました。次回ドバイに行く時には、また伺いたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

すごく綺麗な景色でした!

投稿者: そりまてぃ, 2019/02/06

スタッフさんも丁寧でしたし、
食べ物の種類も非常に多くとてもおいしかったです!
また機会があれば行きたいですね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

世界一の高さでのアフタヌーンティー

投稿者: Makyy, 2019/01/22

お料理、サービス、雰囲気、すべて最高でした!ヴァイオリンの演奏もありスタッフの気配りもサービスも行き届いておりとても気持ちの良い時間を過ごしました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

世界一に挑戦する凄さ!

投稿者: 旅行好きスポーツマン, 2019/01/08

時間丁度にガイドがホテルロビーに迎えに来てツァーはスタートしました。
スリランカ人のガイドは日本(高崎経済大)留学の経験者で日本語がペラペラ、ツアー以外の事も(経済事情、仕事、外国人労働者、など多彩に)話してくれて楽しい車内でした。貸し切りバンでのツアーと書いてあったので、ミニバンでの送迎かと思いましたが、レクサスの新車が往復の車両でした。
「参考までに、ガイド曰く、今、タクシーは殆どトヨタのカムリ?ですが、2020年の万博までに、全て、レクサス、BMB,ベンツになるそうです.流石、ドバイ、やる事が凄すぎます。」
ファウンテン眺望確約ディナー(タイ料理ティプタラ)ツアーは思った以上に良い場所、アップグレード料理を頼みましたがとても美味しい料理でした。食後は、付近のモールを丁寧に案内してくれた後に、メインのバージュ・カリファへ。124(456メーター)階まで一気に登った後、オプションで148(555メーター)階の、「AT THE TOP SKY」へ。828メートルの建築の高さもさることながら、展望台の高さも異常です。
エレベーターに乗る前はラウンジに、上階に上がっても優先的に案内され、混雑時などの時は、オプションを申し込んだ方が良いです。
バージュ・カリファから出た後は、ファウンテンを小舟(8人乗り)で周遊、
噴水の出ているピークを真横で見るのは圧巻でした。
以上、オプショナルツアーの概略ですが、物価が高い事だけは、頭に置いた方が良いと思います。缶ジュースは29AED(900円)です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂漠のレストラン「アル・ハディーラ(Al Hadheerah)」食事券&事前予約サービス<ディナー>*5つ星ホテル バブ・アル・シャムス・デザート・リゾート内

中東ドバイの記念になると思います

投稿者: どんどんむし, 2019/01/05

食事は充実しています。レバノン系を中心とした各種アラブ料理です。
盛りだくさんで、味も良いです。

ショーは、ベリーダンスやくるくる回る踊りなど、普段見ないモノだけであれば良いのですが、一般的な歌の時間もありました。ただ、私たちは2時間程度で帰ったのですが、その後もっと面白いショーがあったかもしれません。

年末は年末料金になり、コスパは?です。
なお、私たちは最初ホテルのHPで直接予約したのですが、年末に値段が高くなる表示や連絡はありませんでした。その後ひょんなことから値段が高くなることを知り、いろいろ調べてみると、ベルトラさんの予約は年末も通常料金表示だったので、ベ社経由の予約にしました。
実は、べ社経由でも最終的には年末料金になったのですが、ベルトラさんは予約手続きの際に、そのことを丁寧に説明してくれ、対応に好感を持てました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プレミアム・ドバイ】煌めくドバイの夜を満喫!ブルジュ・ハリファ展望台&ドバイ・ファウンテン眺望ディナー<貸切チャーター/日本語or英語/ドバイ発>

Super excellent Japanese guide

投稿者: ABC, 2018/12/31

We were fortunate to be with extremely professional tour guide who was frmale Japanese, we did appreciate her.

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アトモスフィア(At.Mosphere)☆食事券&事前予約サービス<ブレックファースト/ランチ/アフタヌーンティー> *ブルジュ・ハリファ内

アフタヌーンティー

投稿者: ともこ, 2018/12/25

メイン料理まで付くランチを兼ねたアフタヌーンティーです。1人だとスパークリングワインは2杯半までみたいですが、3杯サービスしてくれました。アミューズはカボチャのスプーマの中にコロッケが入った物、サンドイッチプレートはフォアグラやキャビアを使った物やトマトのコンソメスープ等どれも可愛くて美味しかったです。メインは2種類から選択出来、この日はホタテかチキンで、ホタテを選びましたが綺麗な盛り付けでポワレの状態も良く満足。
スイーツはオーソドックスでしたが、スコーン用のマスカルポーネクリームが良かった。ドリンクも冷たい物からコーヒー紅茶まで種類多数で、紅茶はポット提供。窓際は真夏は避けた方が良さそうですが、ちょうどパレスダウンタウンやファウンテンが下に望める場所だったので、眺めは最高でした。このお値段はお値打ちだと思います。

  • サーモンロールサンド

  • メインのホタテのソテーとマッシュポテト

  • クリスマス時期だったのでサンタチョコ

  • 窓からの景色

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レストラン予約 | アラブ首長国連邦の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

グアムでレストランを探すならこちら!アメリカンスタイルのBBQやステーキ、手づかみで楽しめるシーフード、中華に日本食、新しくオープンした地中海料理まで、ベルトラでは様々なおすすめのレストランをご用意しております。ディナービュッフェにショーも楽しめるプランや、ビーチでサンセットもご堪能いただけるなど、とにかくバリエーションが豊富です。英語でレストランの予約は不安という方も多いはず。ベルトラなら日本語で予約ができ、メニューも事前に決まっているのでとっても便利。もちろん現地で追加注文も可能です。ご予約はこちら! 【ここがおすすめ】 ・ホテルからの送迎付きの夕食なら、夜遅くなっても安心です。 ・お肉料理もお魚料理も外せない!という方にはBBQがおすすめ ・ショー付きプランは子供から大人まで楽しめること間違いなし!