【簡単】おかずにもおやつにもなる!信州の郷土食「うすやき」の作り方 image

【簡単】おかずにもおやつにもなる!信州の郷土食「うすやき」の作り方

蕎麦やおやきなどが有名な信州、長野ですが、まだまだ隠れた名・郷土料理があるのです。

おかずにもおやつにもなる信州の知恵が詰まっており、家にある材料で簡単に作れる…その名は「うすやき」

さあ、Let's start cooking♪

「うすやき」ってなあに?

急峻な山々に囲まれた信州。お米が育ちにくく貴重だった時代、 小麦粉の生地に野菜などの具材を加えて焼いた 「うすやき」が各家庭で作られていました。

具は野菜以外にも、 残ったご飯や煮豆などなんでも ござれ!おやつにもごはん代わりにもなる、昔のおばあちゃんお母さんの知恵から生まれた大切な 伝統食 です。

Let's Start Cooking♪ うすやきの作り方3つ

おかず風「ニラのうすやき(にらせんべい)」

うすやきで 特に人気の具材はニラ 。ニラは栽培が簡単であることや春から秋まで収穫できることから、 信州の各家庭でよく栽培 されています。

柔らかくて香り高いニラのうすやきは、 おかずにもおつまみにも大人気

※地域によって、粉を水溶きして野菜を入れて焼いたものは 「せんべい」 と呼ばれています。

材料(2枚分)

  • 薄力粉:200g
  • ニラ:80g
  • 水:200ml
  • 味噌:40g
  • 砂糖:大さじ1
  • サラダ油:適量

① ニラは洗ってから、15mm幅に切る

【すべての材料】

② サラダ油以外の材料をしっかり混ぜ合わせる

③ フライパンにサラダ油を引き、中火で焼く

【薄く広げるのがコツ】

④ 美味しそうな焼き色がついたらひっくり返す

⑤ 両面が香ばしく焼きあがったら完成!

作った感想

  • コツはなく、簡単。
  • 家にある調味料でできる のが嬉しい。

食べた感想

  • 外はパリパリで中はもちもち!
  • ニラの味がしっかり感じられて美味しい!
  • おかずにもなるし、おつまみにもなる!
  • 味付けはしっかりめ!
  • ニラの量が丁度いい!

特におつまみに良さそうで ビールが飲みたくなりました ♪お夕飯に一品あると嬉しいですね。

野菜の苦手な 5歳の子どもも「おいしい」と 食べていました。

● 参考レシピ〈農林水産省「うちの郷土料理」〉

おやつ風「豆の甘煮のうすやき」

次は、おやつ風のうすやきです。中信地方に住む親戚が昔 「花豆のうすやき」 をよく作ってくれました。

今回は国内のそば粉の取り扱い最大手、長野県の 「日穀製粉株式会社」さんのレシピを参考に アレンジして作りました。

材料(2枚分)

  • 中力粉:250g
  • 金時豆もしくは花豆の甘煮:100g
  • パックに残った豆の煮汁少々+水:300ml
  • 砂糖:大さじ6
  • 塩:ひとつまみ
  • サラダ油:適量

※今回は市販の金時豆の甘煮を使いました。

① 材料を用意する

【中力粉】

【すべての材料】

② サラダ油以外をしっかり混ぜ合わせる

③ フライパンにサラダ油を引き、焦げないように中火で焼く

④ 片面に火が通ったら裏返し、両面を焼く

⑤ 両面焼けたら完成!

作った感想

  • こちらもコツはいらないし、簡単。
  • こちらも 家にある調味料でできる のが嬉しい。

食べた感想

  • 外も中ももっちもち! 中力粉特有のもちもちさがよく出ている。
  • 生地は やさしい甘さ!
  • おやつにぴったり!
  • 腹持ちがよい!
  • お豆が生地とよく合う!

お豆自体が甘いので、 好みで生地の砂糖の量は減らしてもよい です。分量通りの砂糖の量で生地は十分に甘いです。

また、もっと お豆を入れたい方は好みで増やしてもOK。 (出来上がりの豆の量の塩梅は上の写真を参考になさってください)

自分好みの味を作れるのが楽しいですね♪

● 参考レシピ〈日穀製粉株式会社〉

日穀製粉株式会社さんのレシピは、蜂蜜などを付けて食べるようです。それも美味しそう!

ごはんの入った「こねつけ」

小麦粉とその日に食べきれなかった余ったごはんを使って作るうすやき を「こねつけ」と言います。おやつや軽食になる、 素朴な郷土食 です。

材料(2枚分)

  • 薄力粉:100g
  • ごはん:150g
  • 水:100ml
  • 砂糖:大さじ3
  • 塩:小さじ2分の1
  • 卵:1個
  • サラダ油:適量

① 材料を用意する

【すべての材料】

② サラダ油以外をしっかり混ぜ合わせる

③ フライパンにサラダ油を引き、中火で焼く

④ 焼き色がついたらひっくり返す。両面が香ばしく焼きあがったら完成!

作った感想

  • こちらもまたまたコツはいらず、簡単。
  • こちらもまたまた 常備の調味料でできる。
  • 材料を混ぜるのが適当でも美味しく作れる。

食べた感想

  • ごはんが入っているから ふんわりとした食感!
  • 且つ もちもち感 もある!
  • 甘くておやつのようだが 甘すぎない! (ただ、おかずっぽくはない)

筆者の2歳の子どももぱくぱく食べていました。ほぼ1枚完食する勢い…!

● 参考レシピ〈塩尻市ホームページ〉

さあ、信州の郷土食「うすやき」で笑顔になろう♪

ごはんにもおかずにもおやつにもなるうすやき。

ちょっと疲れたときや、小腹が空いたときに片手でぱくっと食べられる手軽さもいいですよね!

いい意味で適当に作れるので、 お子さんやご家族みんなでわいわい作ってみてください。

信州の郷土料理をみんなで楽しみましょう♪

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります