【初心者も簡単】夏を先取り!ネオンコードを使ってハンドメイド♪可愛いスマホケース image

【初心者も簡単】夏を先取り!ネオンコードを使ってハンドメイド♪可愛いスマホケース

今回は、セリアのネオンカラーコードという糸を使用して作るスマホポーチの作り方を紹介していきます。夏向けでこれからの季節にぴったりのアイテムです!

編み方も単純で簡単ながらも、存在感がある可愛いスマホケースを簡単に作ることができます。お好きなカラーや糸に変えるだけで、オールシーズン使用できるので、記事を参考好きな毛糸を使用してスマホポーチを作ってみませんか?

材料を揃えよう

材料

  • ネオンカラーコード 25g  2個
  • 6号のかぎ針
  • とじ針
  • ハサミ

今回は、ネオンカラーコードという硬めの蛍光の糸を使って夏仕様のスマホポーチを制作しました。透け感もありカラーもイエロー、ピンク、ブルーなど様々な色合いがあって可愛いです!派手すぎるという方は、もう少し落ち着いたカラーや麻紐で編んでみても良いと思います。セリアやダイソーでいろいろな糸が販売されていますのでお気に入りの糸を選んでください。

かぎ針について

糸の後ろにかぎ針のサイズが書いてありますのでそれを参考にかぎ針を購入してください。わからない場合は、お店の方に聞くと教えてもらえますよ。手芸店で売っているかぎ針は、グリップなどが握りやすかったりと仕様が違うので、本格的に始めたい方は手芸店で道具を揃えるのが良いでしょう。

材料費

220円程度

とじ針やかぎ針も100円ショップで販売していますので、初心者の方はまずは100円ショップの材料で揃えるのも良いと思います。

製作時間

2時間程度

集中して編めばすぐに完成します。慣れるまでは難しいですが、慣れてくると簡単に編むことができます。

レベル

★☆☆

初心者にもおすすめです。基本の編み方で編めるので、初めての方もスムーズに編むことができます。初心者の方でも、3時間もかからずに編むことができるので、夏に向けて制作してはいかがでしょうか。

今回使う編み方

鎖編み

輪をつなげていく鎖編みです。編み始めによく用いられることが多いです。

細編み

細編みも基本の編み方です。針を下段の編み目に入れて糸をすくい出し、さらに糸をかけて2本の糸を一度に引き抜くものです。

細編みの筋編み

細編みと同様の編み方ですが、目をとるときに鎖編みの上の部分だけを拾うことで筋編みという編み方ができます。細編みよりもデザイン性があるのでちょっとした遊び心ある作品に仕上がります。

スマホポーチを実際に編んでみよう!

糸は2本どりで、写真のように糸を持つ

今回のポイントはきつく編んでしまわないようにすることです!毛糸を編んでいるとどうしてもきつくなってきてしまいますが、緩めに編むことを心がけてリラックスして編んで行きましょう。

糸を絡め1回転する

手で重なっている部分を一度持ってあげると糸がずれにくいです。

左側の糸を引っ掛けて糸を引き抜く

鎖編みを17目作り立ち上がり1目、全部で18個の鎖編みを作る

17目のところにかぎ針を入れ、糸を引っ掛けて、糸を出す

糸をもう一度かけて、2つ引き抜く

17目の端まで行ったら、3回同じ場所に細編みを繰り返す

端まで行ったら最後の目の部分に細編みをもうひとつ編み、糸を引き抜き立ち上がりの細編みを1つ行う

土台の編み図です。細編みスタートと書いてある方を上に向け、左に編み進めていきます。

編み図を見て、右側端は3回1箇所に細編みを行い、左側端は2回1箇所に細編みをいれて隣の目に引き抜き編みを行う。今説明しているスマホケースの底がこの編み物の難関です!青の丸は、引き抜き編みです。引き抜き編みをしたあとは立ち上がり1目鎖編みを行いましょう! どうしても写真だけでは伝わらない部分があるので、わからない場合は編み方などYouTubeやWEBを参考にするのがおすすめです!

筋編みを1段ずつ行っていく

筋編みは上記で説明しておりますが、目の上の部分だけを拾い細編みを行っていきます。端まで編んだら、引き抜き編みを行い、立ち上がり一目で同じ作業を繰り返していきます。途中自分のスマホを入れながら長さを決めます。今回は、iPhone13のサイズで制作しています。その場合は25段編んでいきました。サイズはスマホによっても変わっていきますので参考までに!

サイズが決まったら引き抜き編みをして、糸を引き出し糸を長めにカットする

糸を編んだ部分にとじ針を使って余った糸を縫い込んでいく

ある程度縫ったらカットしてもらってOKです!

鎖編み、細編みを使って肩紐部分を作る

長さも自分で決めて問題ないです!今回は120cmの長さの鎖編みを行い細編みを編んで行きました。身長や用途によっても変わってくるので、自分なりにアレンジしてもらって良いと思います。

最後まで編み終えたら、糸を引き抜いて長めに糸をカットしておきましょう。

とじ針を使用して、バックに紐を左右対象に縫い付けていく

様々な付け方があるようですが今回はシンプルに余った糸を本体に縛った上で、余分な糸を紐と本体に縫い付けて強度を上げました。他の方法については、YouTubeなどやwebを参考にして仕上げてください。

完成

鮮やかなスマホケースが完成しました!ビビットカラーがとっても可愛いです。シンプルな編み方なのにおしゃれで可愛いのでぜひ編み物初心者の方にも作ってみてもらいたいアイテムです!

お出かけにぴったりのスマホポーチを作って楽しもう!

今回は、簡単に作れるスマホポーチの作り方を紹介していきました。コサージュやお気に入りのキーホルダーを付けてあげるとさらに可愛さUPです!夏のワンポイントのおしゃれにぜひ存在感のあるスマホポーチ作ってみてはいかがでしょうか?

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります