おすすめポイント
概要
スケジュール
ホテルお迎え

インドの石彫刻建築美術とヒンドゥー教の神秘に包まれた石窟群。岩陰から浮かぶ美しい彫刻などをお楽しみください。
ムンバイ市内に戻って、ローカルレストランでランチ

26メートルもの高さがあるインド門は、ムンバイのランドマークです。1911年に英国王ジョージ5世夫妻の訪印をたたえてつくられました。

中世ビクトリア・ゴシック様式の石造りの美しい庭園に囲まれた博物館。インドを訪問したウェールズの王子に由来しており、1905年に建てられました。

1917年から1934年にかけて、ガンジーが滞在していた場所。彼の質素なベッドルームは当時の状態で保存されています。

伝統的な野外洗濯所。こでは洗濯夫が洗濯物を引き取り、手洗いをし、家の門まで届けてくれます。

道が美しいカーブを描いていることから、マリン・ドライブは【女王のネックレス】と呼ばれることもあります。
ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加前、参加時必要事項
- 現地到発着日、航空便の便番号、到発着時間を予約画面よりお知らせください。
備考・その他
- インドでは昔からチップの習慣があります。ツアー料金にチップは含まれておりませんので、ツアーにご満足いただけた場合はお気持ちとして、ガイドとドライバーへそれぞれへチップを手渡されるとスマートです。チップの目安は下記をご参照ください。 チップ金額の目安.pdf
- インドではごみ問題の深刻化に伴い、ビニール袋の使用を控えるよう指導が出ております。ご旅行の際は持ち歩かないようご注意ください。
- こちらのツアーは混載となります。
- ムンバイでは日本語ガイドが不足しているため、英語ガイドのご案内となる場合がございます。その場合は予約確定前にご連絡をさせていただきます。またガイドによっては片言な日本語でのご案内となる場合がありますことを、予めご了承ください。
体験談
観光するには良い街
都会のムンバイですが、適度にインド感が味わえます。
日本語のガイドさんを頼んだところ、最初に連絡をもらった時は英語のガイドさんしか手配できないと言われました。その後、他のツアーでキャンセルがあったとかで日本語ガイドさんに変更してもらえまし...
臨機応変な対応、堪能な日本語ガイド、に満足。
当日早朝の急な、参加日変更、ピックアップ先変更、にも対応していただき、ガイドさんの日本語も上手で、良かったです。
素敵な旅行になりました
ジャイアントさんというベテランガイドさんに連れられてのツアー行ってきました。
現地ガイドさんがついてくれると強引な客引きもなく、ツアーに集中できました。島のスケジューリングも完璧。ガイドさんは船での移動ではどちら側が日があたらないかなども...
催行会社 ディセントインドツアー
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の3営業日前の現地時間08:00から2営業日前の現地時間08:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間08:00から1営業日前の現地時間08:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間08:00以降、予約総額の100%
ムンバイ人気ランキング
- 現地到発着日、航空便の便番号、到発着時間を予約画面よりお知らせください。
- インドでは昔からチップの習慣があります。ツアー料金にチップは含まれておりませんので、ツアーにご満足いただけた場合はお気持ちとして、ガイドとドライバーへそれぞれへチップを手渡されるとスマートです。チップの目安は下記をご参照ください。 チップ金額の目安.pdf
- インドではごみ問題の深刻化に伴い、ビニール袋の使用を控えるよう指導が出ております。ご旅行の際は持ち歩かないようご注意ください。
- こちらのツアーは混載となります。
- ムンバイでは日本語ガイドが不足しているため、英語ガイドのご案内となる場合がございます。その場合は予約確定前にご連絡をさせていただきます。またガイドによっては片言な日本語でのご案内となる場合がありますことを、予めご了承ください。