(参加者のレビュー一覧) ページ 8) ババ・ニョニャ・ヘリテージ・ミュージアム (観光情報) | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クアラルンプール
ババ・ニョニャ・ヘリテージ・ミュージアムのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.08 4.08 / 5

体験談数

809

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

世界遺産?

投稿者: コバお, 2018/08/07

マラッカの町が世界遺産って事ですが、正直?ってかんじでした。
何処にでもありそうな地方都市にしか思えなかった ガイドは良かったですが
また 行こうかとは思えませんでした。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカは世界遺産として古い建物物を保護していく一方で、新しい観光場所も開発されています。
ガイドへのお褒めの言葉ありがとうございます。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカを満喫しました

投稿者: masa, 2018/07/29

天気も良く、通訳のロンさんがとてもわかりやすく説明していただき、とても満足しています。個人で行けば分からないこともとても多く説明が聞けたことが大変よかったです。

催行会社からのコメント

masa様
ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカは自力で行くのも大変ですし、効率よくまわれるのがツアーのいいところですよね!
これからも魅力あるツアーを作っていきますので、
またぜひご利用ください!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

きれいな街並みでした。

投稿者: 出不精夫婦, 2018/07/22

片道2時間くらいと車移動が長いですが、クアラルンプールとは違う街並みで、ウォールアートもオシャレで猫も沢山いたりして満足しました。
リバークルーズでは何度も大きなトカゲが泳いでいるのも見れました!
運動不足で長時間のツアーなので不安でしたが、車中はぐっすりと眠れて大丈夫でした!コンダクターのチョーさんが感じの良い方で終始リラックスして過ごせました。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
クルーズを楽しんでいただけてよかったです。
歩いての散策では見ることのできない裏側のマラッカを知れて楽しいし、風が心地よいです!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

1日を有効に使えました

投稿者: ひろひろ, 2018/07/18

初マレーシア&マラッカでしたが、地理等も勉強していなかったため、日本語での案内はとても助かりました。また、途中のお土産屋も、日本語のできる店員さんで、試食をしつつ効率的に買えたので満足です。夕食も、テキパキとしていて、美味しくいただきました。

  • マラッカといえば!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ツアーでないと行かれない場所だと思いました。

投稿者: Yutanpoqqq, 2018/07/15

短い旅程でしたが、どうしてもマラッカに行きたく、このツアーに決めました。
ツアーなので、移動も楽ですし、トイレ休憩もあり、体も休めることができました。
マラッカでは天候の関係で、行程を入れ替えてくださったりと配慮もあり、全て順調に回ることができました。
ニョニャ料理もどんなものかと思いましたが、おいしくいただくことができました。

マラッカクルーズがとても楽しかったので、おすすめします!

  • 可愛い街並みが続きます

  • マラッカ海峡が見えるか見えないか。。。

  • ニョニャ料理です。醤油っぽい味付けに感じました。

  • 立ち寄った休憩所もお店が色々あって、楽しかった!

催行会社からのコメント

Yutanpoqqq様
ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカを満喫いただけたようでなによりです。
ニョニャ料理気も入っていただけてよかったです!
マラッカは夜になると雰囲気が変わって、面白いですよ!
次回行かれる際は泊まりで行かれてみるのもオススメです!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカの基本スケルトンを見られた。簡潔なコース。

投稿者: Panda-M(夫70台夫婦〉, 2018/07/08

マラッカはどんなところ?を簡潔に体験できた。ガイドの”王さん”の案内も的確でok.ただし、昼食の”ニョナヤ料理”はイマイチかな。なお今回参加者は60台前半の男性一人と我々夫婦の計3名で且つ一人参加の方と話しはずみ往復の車中はガイドの王さんそっちのけで会話をしっぱなし。王さんの活躍時間・場を無くしてしまい改めて申し訳なく思っております。一応基本的なマラッカの概要は見学でき必要かつ十分な体験でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

花盛りの町

投稿者: ぽんぽん, 2018/07/04

初めてのマレーシア旅行です。参加者は私たち一家4人のみの貸し切りツアーで、ガイドはツァーさんという中華系のスマートな男性でした。
現地ツアーはガイドで決まると思います。
ツァーさんは、日本語が達者で私たちとの接し方が絶妙でした。
お昼前にヒルトンホテルのロビーで集合後、KLセントラル駅に徒歩で移動。電車の発車時刻までに食事できるよう、ざっとお店を教えてくれ、自分は姿を消す。定刻に現れてホームに同行、私たちが特急列車に歓声を上げると、さっと写真を撮ってくれる。列車に乗り込むと、ちょっと離れた席に座る。約1時間でセレンバン駅に到着し、バンに乗り換える。一同は和やかにマラッカを目指しました。
道路の両側はジャングルと別荘地が交互に現れ、マラッカに入った途端、あたりが花盛りとなり、マレーシアの宝石のような美しい眺めでした。
最初に訪れた海辺のモスクは、できれば夕暮れ時に行きたかったのですが、昼間でも十分魅力的な佇まいでした。私と2人の娘はヒジャブを借りて纏い、別世界のようなモスク内部を見学しました。
その後、青雲亭、ジョンカーストリートなどを経て派手なピンクのオランダ広場に至ります。ツァーさんのガイドは、放任スタイルでした。観光地点で説明後は、集合時間を決め、おすすめスポットやトイレの場所を教えてくれて解散。この付かず離れずの感じが、私たち好みでした。おかげで気の向くままにスムージーを飲んだり買い物したりできました。
集合地点で再集合後は、これまた派手なトライショーで港付近まで往復し、聖ポール教会やサンチャゴ砦をめぐります。ツァーさんは、ユーモアを持って質問に答えてくれ、大航海時代のヨーロッパの都合とアジアの立場などが実感できました。
復路はホテルまで送り届けてもらいましたが、他の参加者がいないので時間的ロスがなく、1時間も早く着いてラクチンでした。
4人だけだからの大変贅沢な現地ツアーでした。ツァーさん、どうもありがとうございます。おかげで、マレーシアが大好きになってしまいました。

一言アドバイスです。特急列車内のトイレは、揺れると中の水が飛び出します。トイレの水位が高すぎないか、十分注意してから用を済ませてください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

背景を知ると深い

投稿者: なぽりん, 2018/07/03

1人で申込み。
ラッキーなことに他にご夫婦で参加される方がおられたので半額返金になりました。
ガイドのロンさんは手慣れた感じで歴史的背景、詳細含め丁寧に説明をしてくれました(日本語)。
やはり、こうした観光は歴史や背景がわかるとより一層深く感じられます。ありがたや。
ニョニャ料理はまぁこんなもんか という感じ。
マラッカはマレーシア初の世界遺産ですが、
一度は見る価値はあるとはいえ一度見れば十分と
個人的には感じます。
時間管理、渋滞予測もバッチリで安心して
楽しむことができました。
マラッカはクアラルンプール からクルマで
2時間程度かかり個人で行くのはなかなか大変。
リーズナブルだと思います。
アジアの例によりクルマの中は冷房キツいので
羽織るものが必要。
陽射しも強いので日焼け止めと帽子は必須です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

楽しかった

投稿者: ぶらっと, 2018/06/21

夫婦2人で参加しました。今回のツアーは私たち2人だけだったので、貸切でした。ラッキー!!!。マラッカまで車で約2時間なので、観光は時間は少なかったです。本当にマラッカをゆっくり見るなら1泊するべきだと感じました。でも、車の中でも、ガイドさんとほとんど話しいたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。良いガイドさんで、本当に楽しいツアーを体験できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

効率よく観光できた

投稿者: りおちゃん, 2018/05/22

マレーシア旅行2日目にマラッカへ行ってみたいと思い、申し込みました。
マラッカは歴史でよく名前を見るので興味があったのですが、予想よりも小さな街でした。
昔は栄えていたけど、今は・・なんだと思います。
クアラルンプールから車で2時間程度かけて行きますが、あまりみるべき名所が少なかったです。
フェリーもすぐに終ったし、ペナン島の観光地と良く似ていました。
あまり満足感は無かったけど、マラッカ自体が小さな街なので仕方がないですね。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
この度はご期待に添えず残念です。
これからも皆様に楽しんでいただけるツアーをめざしてがんばります。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

日帰りでたっぷりとマラッカの名所をめぐることができます(昼発のツアーもありますが、朝出発のツアーがお勧めです)

投稿者: 水無灯里, 2018/05/18

集合時刻丁度にガイドさんが宿泊ホテルに来られ、ミニバンに乗り込んでクアラルンプール市街を出発しました。ツアーではドライバーとガイドさん、そして参加者約10名ほどでした。

市街地からは高速を走りマラッカへ向かいます、途中トイレ休憩をはさんだ後、渋滞もなく出発してから約2時間後に到着しました。

マラッカに到着後はまず中華寺院前にて車を降り、徒歩にて寺院、古民家、マラッカの小樽と呼ばれる橋、教会や要塞といったところをめぐっていきました。見学地は中華風の歴史ある建物からやヨーロッパのカラフルな建物と見所はたくさんあります。個人的には要塞のレンガ造りの建物が気に入りました。

ガイドさんは中華系マレーシア人の方で、日本語がすごく聞き取りやすく、各見学ポイントを詳細に説明していただきました。なお、移動中は道幅が狭く、車の通りが多いので十分気をつけたほうがよいです。また予想以上の暑さの中を歩くため帽子や水分補給を十分行うよう注意したほうが良いです(これまで暑さで倒れた日本人の方もおられるとガイドさんから教えていただきました)。
なお、水は支給されないので、途中のトイレ休憩の場所で買ったり、ホテルからもって行くと良いかとおもいます。

見学を終えた後、再びミニバンにて昼食のあるお店まで移動、ツアー客同士で一つの宅を囲んで食事を行います。私たちの場合、はじめに料理のとりわけをおこなったので、遠慮することなく好きなだけ食べることができました。ニョニャ料理はマレーシアと中華風のミックスしたものですが日本人好みの味であり、チャーハンやえび料理が特にお気に入りでした。個人的にデザートとして出たチューブのようなアイスの味が大変気に入り、クアラルンプールに戻ってからも同じものを探しました。

食事後は郊外にあるおみやげ物屋さんへ車で移動、買い物を行い着た道を戻りました。帰りはホテルだけでなく、好きな所で降ろしてもらえるため、我々はパビリオンで降ろしてもらいました。

マレーシアでは夕方スコールになることが多く、また夕方は市外中心地では車が渋滞するためツアーは午前中回るものを選んだほうが良いかと思います。今回の場合帰りは少し車が渋滞しており、雨も降ってきたので、午前のツアーを選んで正解でした。

ツアー全体の感想としては、自由時間はないですが、マラッカの名所が一通りカバーされており、聞き取りやすく・わかりやすく説明をガイドの方がしてくださるので、クアラルンプールに行かれる際はぜひ併せて計画されることをお勧めいたします。

  • 中華寺院

  • マラッカの街並み

  • オランダ教会

  • 大砲と要塞

  • ニョニャ料理

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

満喫しました!

投稿者: ななあ, 2018/05/13

ツアコンの方がの気遣いがとてもよかったです。
要所要所の説明もためになりましたし、写真もベストショットで撮っていただきました。
内容の濃いオプショナルツアーでした。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ななあ様
ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカ気に入っていただけて、嬉しく思います。
マラッカは世界遺産として古くからの建物や歴史を残しつつ、
いつ訪れても新しい発見がある街です。ぜひまた訪れてみてください!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

クアラルンプール旅行最終日にマラッカへ!

投稿者: ももじじ, 2018/05/13

遅ればせながら体験談を書きます。
クアラルンプール旅行最終日にマラッカへ行くことにしました。
帰りの飛行機がマレーシア航空の深夜便だったため、ホテルチェックアウト後、荷物を預けて出発しました。ガイドさんも親切で、効率よくマラッカ市内観光ができました。自力で行くことも考えましたが、結果的にはお願いして正解でした。また機会がありましたら利用してみたいと思いました。ありがとうございます。

催行会社からのコメント

ももじじ様

この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見もありがとうございます。
ご満足いただけて何よりでございます。
効率よく名所を制覇できることがツアーのいいところですよね。

ももじじ様のマレーシアでの思い出がすばらしいものでありますように。

ウェンディーツアー
羽納

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカへ電車でGO!

投稿者: ひら室長, 2018/05/10

当日はマレーシア到着日でしたが、ゴールデンウィークで唯一催行すると言われた4月30日に参加しました(ツアー会社の方には到着日はお勧めしませんと言われました)。
マラッカ行きのツアーはいくつかありますが、電車で行くのはこのツアーだけですので、最大の特徴である電車をメインに書きます。
集合は、KLセントラル駅の向かいにあるヒルトン・クアラルンプールのロビーに午前11時15分でしたが、ブキッ・ビンタンのホテルからモノレールで行った私は、KLセントラル駅から地上3階にあるロビーへの入り方が分からず、ヒルトンホテルの前でちょっと迷いました。MRTで行くと、エスカレーターで上がった先に地上3階ロビーに直接入れる入口があるので、分かりやすいです。
さて、集合すると(この日は全部で3組5人が参加)、まずKLセントラル駅に移動します。電車の発車まで30分以上あるので、銘々が駅中で昼食を取る等して時間を潰すように言われました。
発車時刻の5分前に改札に集合し、地下のホームに移動です。
期待どおり(笑)電車は10分以上遅れて到着です。ベルトラのホームページでは、ディーゼル機関車が客車を引いていましたが、やって来たのは、近代的な特急電車でした。一緒に参加した方は、オーストラリア・ケアンズのキュランダ・シーニック・レールウェイの様なディーゼル機関車が木造の客車を引く列車を期待していたらしく、ちょっとガッカリしてました。
なにはともあれ乗車です。ガイドの王(ワン)さんも一緒に乗車します。近代的な見た目に違わず、特急電車の乗り心地は良好です。列車には、日本では最近あまり見られなくなったビュッフェ車両もあり、サンドイッチ等を売っています。
1時間程の列車の旅を終え、セレンバン駅でバンに乗り換え、今度は高速道路でマラッカに向かいます。本当はセレンバン駅より列車で1時間程進んだタンピン駅の方がマラッカの最寄り駅なのだそうですが、タンピンはマラッカまで高速道路が無いので、かえって時間がかかるのだそうです。
高速道路では、途中サービスエリアで休憩し、マラッカに向かいます。高速道路のサービスエリアは、日本と同じで売店やフードコートがあるので、ここで食べ物を購入することもできます。
マラッカに着いて、最初に「海辺のモスク」を見学しました。モスク内は半ズボン、タンクトップ等の露出の多い服では入れません(まあ、忘れてもモスクで代わりの物を貸してくれますが)。また、女性はヒジャブ(ムスリム女性が頭に被っている布)が無いと入れないので、これもモスクで貸してくれます。
「海辺のモスク」の後はお土産屋さんに寄ってからマレーシア最古の仏教寺院前でバンを下車、ガイドの王さんと一緒にオランダ広場まで歩いて観光です。
オランダ広場ではトライショーの体験乗車をします。しますが、このトライショー・・・
(-ω-;) 多分、ツアーに組み込まれていなかったら、乗らなかったでしょうね。これに乗るだけでもツアーに参加した価値があると言うものです。(笑)
トライショーの後はサンチャゴ砦まで徒歩で移動し、バンに乗車して食堂に行きました。ニョニャ料理は美味しくて、量も十分でした。
到着日に無理して参加しましたが、丸一日とても楽しかったです。

  • KLセントラル駅ホームに到着した列車

  • 女性の車掌さんが検札に来ました。因みにツアー会社は指定席を予約してくれます

  • 列車を正面から撮影したところ

  • ビュッフェ車

  • 列車を降りたセレンバン駅

  • 高速道路のサービスエリア。奥はフードコート

  • このトライショーに乗れってマジですか・・・ 恥ずかしいんだけど (≧◇≦)

  • 夕食のニョニャ料理

催行会社からのコメント

ひら室長 様

この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございます。

また、とても貴重なご意見も今後の参考にさせていただきます。
マレーシアの列車を体験することができ、
日本ではなかなか見られない海辺のモスク見学ができるこちらのツアーは大変人気でございますので
ひら室長様にもご満足していただけてとてもうれしゅうございます。

ひら室長様にとってマレーシア旅行がすばらしいものでありますように。

ウェンディーツアー 羽納

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ガイドさんの説明が素晴らしい

投稿者: Narumi, 2018/05/08

移動時間が長かったけれど、マラッカを効率よく案内してくれました。ガイドさんが日本語がとても上手で、色んな話を聞かせてくれました。とても興味深いツアーでした。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカは市内から離れているのでツアーだと日帰りで効率よく回ることができます。
ガイドへのお言葉、励みになります。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

大変暑かったですが、感動した旅でした。

投稿者: ハッシャン, 2018/05/07

ガイドさんの話術に感動しました。
22人のツアーでしたが、ほとんどの名前を覚えていらして、また、歴史、文化、風習など教えていただいた。
5月のマラッカは直射日光下では33度くらいで暑かった。ジャランジャラン(散策)も長時間ではなかったが、観光スポットではもう少し時間が取れればなおよかった。

催行会社からのコメント

ハッシャン様
ツアーご参加いただきありがとうございます。
マラッカ観光を楽しんでいただけたようでうれしいです。
マラッカは世界遺産として歴史的建造物を維持、保護しながらも新しい街作りも盛んで
何度も訪れたくなる場所です。
またぜひご参加いただけることを心よりお待ちしております。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

じゃらんじゃらん

投稿者: Suu, 2018/05/04

全体的に良かったです^ ^
快晴で暑さが異常でしたが楽しめました^ ^
ずっと歩いて観て歩いて観てバス乗って移動してって感じです
寺巡りが多いから、アクティビティ好きには退屈かもしれないです
でも歴史とかよくわかったし、マレーシア人の日本語ガイドさんでしたがめちゃ日本語うまい笑

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
マラッカはいつも暑いんです。。
赤い色の建物や、キラキラのトライショーなどの風景のせいでしょうか。
いつ行っても新しい発見があるマラッカ。ぜひまたお越しください!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカへ日帰り

投稿者: まるむし, 2018/05/04

個人では行きにくいマラッカへの日帰りツアーです。
あらかじめ書かれていたプランとは逆工程だったので、一番最初にリバークルーズがありました。クアラルンプールから、距離があり、なおかつ多くの見どころを行くため、各観光地での自由時間が少ないのがネックです。
ランチはホテルでのニョニャ料理です。他の参加者とシェアする形態です。味はまあまあかな。
比較的よく歩くツアーなのですが、参加当日はスコールもなくラッキーでした。
暑いので対策をして参加した方がいいです。(ただし、移動のバスはエアコンが効いて寒いくらい)

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました!
マラッカは自力で行くのも大変ですし、効率よくまわれるのがツアーのいいところですよね!
マラッカはクアラルンプール市内より常に気温が高いようで、街歩きすると本当に暑いです。
そんなマラッカではリバークルーズやババニョニャ博物館など涼しさが感じられる観光箇所にくるとほっとします。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

暑い国の寒い列車に要注意‼︎

投稿者: あらびんどびん, 2018/04/28

まずピックアップについてはどうも誤記載であり、ホテルまでの迎えは無いみたいです。出発は早速電車が30分遅れでしたが、車窓の眺めは現地ならではで良かったです。他の体験談にもありますが、列車は強冷房車ですので要注意です。遺跡やトライショー体験、水上モスクなど見所があり良かったです。またニョニャ料理は個人的には食べらるが、すごく美味しいとは思えませんでした。あと旅の内容の印象はとにかく移動時間が長いことですね、距離があるので仕方ないですが。そんな減点もガイドさんの感じの良さ、運転手さんの本当に上手な運転でカバーしていただき、楽しい旅行になりました。
やっぱりガイドさんで大きく左右されますね。

催行会社からのコメント

この度はツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ピックアップ場所でございますが、誤った記載をし誠に申し訳ございませんでした。早急に訂正させて頂きます。

次回、マレーシアにご旅行される場合、他のツアーのご参加をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

とても充実した一日の観光コースでした。

投稿者: ひとまろ, 2018/04/16

朝定刻に、親切なガイドさんが、ホテルロビーにお迎えに来てくださりまして、バスにてマラッカまで、同行のご夫婦の方をまじえ楽しい話で退屈なく移動いたしました。
天気が良く、暑かったですが、バスからボートから旧街並みを散策と順序よく案内していただきながら、いいポイントで記念写真を撮っていただきました。
なかなか上手にいいアングルで撮っていただけました。
ニョニャ料理でどんなものが出てくるかしんぱいでしたが、とてももおいしくいただけました。

  • オランダ風車のモニュメント

  • セントポール教会

催行会社からのコメント

ツアーご参加いただきありがとうございます。
ガイドに対するお褒めの言葉、ありがとうございます。担当ガイドに伝えておきます。
ツアーも楽しんでいただけてうれしく思います。
NO1人気ツアーとしてこれからも内容の深いツアーになるようにご案内していきます。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

ひとりでも安心して参加できました!

投稿者: りりー, 2018/04/14

バスで2時間かかることを知り、自力では難しいと思いツアーに参加しました。女ひとり旅でしたが、参加者にもひとり旅の方も多く、ガイドさんも優しく気を遣ってくださったり、お話もおもしろかったです。
マラッカの街も歴史があるだけでなく、可愛らしいポイントもあるので行ってよかったです!
お昼ごはんも食べてみたかったニョニャ料理で、量も多く日本人の口にも合う味で、美味しかったしお腹いっぱいでした。
安心して世界遺産を楽しむことができてよかったです。ありがとうございました!

催行会社からのコメント

この度はウェンディーツアーをご利用頂き誠にありがとうございます。
次回、ご旅行する場合は他のツアーにもぜひご参加頂きますようよろしくお願い致します。

ウェンディーツアー

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカを1日で満喫できました。

投稿者: T.F, 2018/04/12

初めてのマレーシア旅行で、滞在日数も限られていたので現地ツアーを申し込みました。
結果は期待以上で、自分だけでは絶対に1日で周りきれない密度の濃い旅行を楽しめました。特にプラナカン(中国系商家)の家はガイドのチュウさんの流暢でユーモアたっぷりの日本語の説明がなければ魅力が理解できなかったと思います。昼食は現地の高級ホテルのレストランで、デザートまで全部美味しくいただきました。

催行会社からのコメント

T.F様
ツアーご参加いただきありがとうございます。
マラッカは自力で行くのも大変ですし、効率よくまわれるのがツアーのいいところですよね!
満喫した一日になったとのお言葉、とても嬉しいです。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ランチが良かったです

投稿者: , 2018/04/10

ランチのホテルが素敵で、おいしかったです。
ニョニャ博物館でもう少し時間がほしいかな?
ニョニャのおみやげとか買いたかったです。
最後に行ったお寺は、、あまり行くべきとは感じませんでした。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
ババニョニャ博物館ではその当時の生活を知ることができるので楽しいですね!
ニョニャ料理も気に入っていただけてよかったです。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー マレー鉄道で行く!オランダ広場&セントポール教会&水上モスク <ニョニャ料理ディナー付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

スコールもまた楽しいマラッカ?!

投稿者: Itchy Leg, 2018/04/09

マラッカは二度目の訪問でした。前回はタクシーをチャーターして家族で自由見学でしたので、今回ガイドさん付きツアーに参加して正解でした。サンチャゴ砦などの説明がよくわかりました。せっかく行くのなら、マレー鉄道にも乗ってみたいと思い、このツアーを選びましたが、集合が11時なので、朝ご飯をホテルでゆっくり食べてから出かけることができました。夕食のニョニャ料理もおいしかったです。中華街でも若干の自由時間はありましたが、もっとカフェに入ったりする時間があれば尚良かったです。写真でみてぜひ行きたかった海辺のモスクは、思った通りとても素敵でした。マラッカは1泊で訪れても飽きない場所だと思いました。

  • マラッカ~海辺のモスク

催行会社からのコメント

Itchy Leg様

この度はツアーにご参加いただきましてありがとうございました。

貴重なご意見もありがとうございます。
ツアーにご満足いただきうれしい限りでございます。
日本では決して見ることのできない海辺のモスクはとてもすばらしいですよね。
中華街での滞在時間に関するご意見は今後のツアー企画の参考にさせていただきます。


Itchy Leg様にとってマレーシアでの滞在がすばらしいものでありますように。

ウェンディーツアー 羽納


評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

ツアーでないとまわりきれないかも。

投稿者: とまと, 2018/04/08

娘と2人で参加。
3泊4日のなか日にツアーに参加しました。
個人旅行のためクアラルンプールでのショッピングが中心でしたが、マレーシアの歴史や教育、今の事情を移動の車中で色々と聞くことができたのは、とても貴重な時間でした。
娘も、暑い中離れている名所に車で連れて行ってもらい、お昼も落ち着いたレストランで食事をいただき、このツアーは当たりだったね。と喜んでおりました。
その時にオススメの場所なども教えてもらい、その後の旅行も楽しめました。

  • クルーズも良かったです。

催行会社からのコメント

ツアーご参加いただきありがとうございます。
マラッカは色んな文化が交じり合い、歴史的にも大変貴重な魅力ある街ですよね!
お召し上がりいただいたランチはニョニャ料理というマレーシア独特の料理です。
マレーの香辛料を使って中華風に料理したもので、美味しくてヘルシーで、ローカルでもみんな大好きな料理です!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカツアー

投稿者: カズー, 2018/04/07

マラッカ現地であまり散策する時間がなくて残念でした。特にオランダ広場はもうすこし時間が欲しかったです。ニョニャ料理ももう一歩物足らない味でした

催行会社からのコメント

カズー様
この度は弊社オプショナルツアーにご参加いただきありがとうございます。
現地での滞在時間、見学時間についてのご意見ありがとうございます。
今後のツアー内容向上の参考とさせていただきます。
ニョニャ料理は伝統的なマレーシアを代表する料理です。
お口に会わなかったようで残念です。

投稿ありがとうございました。

JTBマレーシア

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカ最高でした!

投稿者: ATSU, 2018/04/04

他国の統治時代が色濃く残り、クルージングはマラッカ海峡や街並みを眺め歴史を感じ良い思い出となりました。
ガイドさんもとても親切丁寧でした。
次回も行きたい場所の一つになりました。お世話になりありがとうございました。

催行会社からのコメント

ATSU様
ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカは世界遺産に登録されていますが、少しずつ変化している魅力のある場所です。
リバークルーズはマラッカの裏側も見ることができ、マラッカに行くなら乗っておきたいです。
マラッカ最高でしたとのお言葉、とても嬉しいです。
またぜひお越しください!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

貸切状態

投稿者: Moto, 2018/04/02

たまたま予約していた日に他のお客様がいなかったお陰で貸切状態でツアーに行けました。
ガイドの人は中国系のマレーシア人で日本に留学経験のある方だったので日本語も問題なく、地元の情報にも長けていたため、満足しました。機会があれば同国で別のツアーにも参加してみたいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

マラッカ

投稿者: mayu, 2018/03/25

ガイドの方の説明も丁寧で、とても楽しい一日になりました(*Ü*)
写真スポットにも連れて行ってくれたりと、細やかな対応でした!

運転手の方も安全運転だったので安心して参加できました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

  • スモッグの為海が見にくかったのが残念!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

トラブルはあったけど・・・

投稿者: KCSHM, 2018/03/25

お子さん二人連れの四人家族、年配の母娘とお見受けするお二人、そして私たち男女四名の計10名でしたが、中型バスでゆったりと出発しました。ちょっとクーラーが効きすぎでしたので、温度を上げてくれるようお願いしたのですが、マレーシアの習慣として難しい(スカーフをかぶっている女性が多いので)という、ちょっと分からない理由で断られ、我々は上着をはおりました(そういう設定ができない、という意味でしょうが)。しばらくすると段々暖かくなったので、対応してくれたのかな、と思っていると、どんどん暑くなって、汗ばむほどに。ここまでしてくれなくていいんだけと、と思っていたら、ガイドさん曰く、「クーラーが壊れました」。それから目的地までの1時間以上、サウナ状態でした(°°;)。ただ、私たちがマラッカ観光をしている間に、新しい車(今度はマイクロバス)が到着して、帰りは問題ありませんでした。学校の休み期間とかで、マラッカの町が渋滞する中、むしろ小さい車になって良かったかなとも思います。当日夜遅くの帰国便だったので、帰りが遅くなることだけが心配でしたが、予定より30分程度の遅れで済みました。観光自体はまあ、こんなものかな、と。マレーシアの歴史を学んでおくと、もっと楽しめると思います。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
車の件に関しまして、申し訳ございませんでした。
お客様に安心して満足いただけるツアーを目指して努力してまいります。
貴重なご意見、投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ババ・ニョニャ・ヘリテージ・ミュージアム (観光情報) | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ババ・ニョニャ・ヘリテージ・ミュージアムはマレーシアの観光名所の一つです。VELTRAでマレーシアの観光を便利に楽しみましょう。