ガイドさんは日本育ちのマレーシアンとのことで、ガイドさんの言葉が聞きやすくよかったです。 体験ツアーの経験は余りありませんでしたが、今後はチェックしてみようと思いました。
ホテルでのピックアップ後に最初にバティックの色付け体験をしました。 様々な下絵から選び、先ずは鉛筆で下書き。そのあとに線に沿ってロウを垂らして行きます。最後に色付けをして出来上がり!仕上げに時間がかかるので、ホテルまで届けていただきました。... 続きを読む 次はピューター工場でのお皿づくり体験。工場見学の後に円状のプレートをひたすら木槌で叩いて丸みを持たせて仕上げて行きます。なかなか難しかったですが、店員さんのユーモア溢れる?手助けもあり完成しました。 二つの体験が出来る欲張りコース。お昼のインド料理も美味しかったです。 ガイドさんも親切でお薦めです!
ピューターのハンドハンマーは難しくないのですが、きれいに仕上げるのは結構難しかったです。バティック染は難しく時間もかかりますが、それなりに素敵な出来栄えになりました。子供と一緒でしたが観光ツアーより楽しんでいました。ピューター工場ではお土産... 続きを読むを買えるのかと思っていたら、時間がないとのことで買えず、しかし最後は時間が余ったからとチョコレートの店に行くことに。結局、ピューターのお土産を買いにモールのショップへ後日行きました。
短い時間でバティックとピューター工場で素敵な皿を作り持ち帰りできた。 日曜日にも関わらず住んでいるコンドまで送迎をして貰えたのも更に良かった。お土産は価格が高く 気軽に友人へ配るような物は期待できない。
最近、このツアーは日本人が少なくなっていつとの事ですが、 とても貴重な体験が出来るので是非参加をお勧めします。 連休中にも関わらず、私たち2名のツアーでした。 案内の王さんも流暢な日本語で親切な対応をしていただきました。 バティック... 続きを読む工房は慌てずにゆっくり行うことがうまくできる秘訣でした。私は慌てて行ったため、蝋付けが雑になってしまいました。 ピューター工場は中国人ツアーで満杯でしたが、製品製作体験は私たち2名だけでした。 バティックもピューターも自分で製作したものがその場で貰えますので 記念になります。
バティック・ピューターの体験が、期待以上に楽しめました。 ダニエルさんの細かい説明で、よく理解できるとともに、両方の場所での担当の方たちも、フレンドリーな対応をいただき、面白かったです。 両方とも、単に見学でなく、自分の手で、製作法の一端を... 続きを読む経験することにより、より、親しみが持てました。 バティックは、思ったよりも、良い出来の作品が作れました。 ピューターでは、展示場、工場ともに、立派な設備に驚きました。 また、ギフトショップも、多数の製品が展示されており、定番モデルから、最新のモデルまで、一同に見ることができ、参考になりました。 どうもありがとうございました。