アイランドホッピング ヒルトゥガン島 海洋保護区でシュノーケル <午前/日本語ガイド/GoProレンタル付きプランあり>
ハイライト
概要
セブ島
3.5時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
GoProレンタル付きプラン
合計:
大人1人あたり:
基本プラン
合計:
大人1人あたり:
GoProがレンタルできるプランです!(数量限定)
セブ島のサンクチュアリの写真は、素敵な思い出となるはず。SNSにアップして、注目の的間違いなしです。
◇GoProとは…?
持ち運び便利なアウトドア向け小型防水カメラ。視野が広く、臨場感あふれる撮影が可能です。
※レンタルは1組に1台のみとなります。
※SDカードは含まれておりません。レンタル機種の本体が誤作動を起こすという事例が公式に報告されていますので必ずClass 10のマイクロSDカードをご持参ください。
概要
スケジュール
ご宿泊ホテルお迎え
出発

到着したらボートの上で健康チェックと参加申し込みをご記入いただきます。

ボートやスノーケル器材の使い方、注意事項、その日のスケジュールを説明します。シュノーケルポイントまでは20~30分ほど。

シュノーケルエリアの見どころと注意事項の説明を聞いたら、お魚たちが待つ海へエントリー!カメラを構えたガイドに、とびきりの笑顔をお願いします♪
【シュノーケルエリア】
海洋保護区ヒルトゥガン島
※その日の天候によってナルスアン島、もしくはマクタン島周辺に変更になる場合がございます。

セブ島の海洋保護区「サンクチュアリ」は、サンゴとお魚いっぱいの人気スポット。おさかなガイドの「一発芸・魚寄せ」で、魚たちが手の届く場所まで集まります!

お魚ガイドの正体は、本格ダイビングインストラクター。水中用カメラを持ったガイドがあなたの写真を撮影します。自慢したくなる一枚をセブの思い出と一緒にお持ち帰りください。

フィリピンマンゴーを食べながら、海の余韻に浸ってください。ホテルへの送迎車両を港にご用意しております。
ご宿泊ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。(37.5度以上の方は参加をお控えください。)
・マスクをご着用ください。 - てんかん、過呼吸症候群、妊娠中または妊娠の可能性がある方、過去に原因不明の気絶をしたことがある方、総入れ歯の方は参加いただけません。
下記リストの中に、現在、過去を問わずに当てはまるものがあればお問い合わせください。医師の診断書を提出していただく場合や、参加をお断りする場合があります。
・現在、医師のもとに通院している
・現在、定期的に薬を服用している
・今まで呼吸器系のトラブルがあった(喘息、気管支炎、気胸など)
・今まで循環器系のトラブルがあった(狭心症、心臓病、不整脈など)
・糖尿病
・過呼吸症候群の発作を起こしたことがある
・最近1年以内に手術や大きな怪我、病気の経験がある
・現在、耳や鼻のトラブルがある(副鼻腔炎、鼻炎、中耳炎など)
※こちら以外にも心身の持病、健康上の問題で気になることがあればお問合せください。 - 4歳以上65歳以下の方が参加できます。
※0~3歳はご相談ください。 - ツアー当日飲酒された方や二日酔いの方のシュノーケリング参加は厳禁であり、返金はありません。
- 【1名様で申し込まれた場合】
お一人様での参加も追加料金にて催行可能です。同日、同じツアーに他の参加者がいらっしゃった場合は、割増料金分を返金します。ツアー参加後、マイページよりその旨をお知らせください。
※一部スケジュールが重なる別ツアーに他のご参加者がいらっしゃった場合は、返金の対象とはなりませんのでご了承ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ホテルの場所によって、送迎時間は前後いたします。また、渋滞等により送迎時間が遅れる場合がございます。
- 多少の雨なら問題なく開催できますが、海の状況によっては内容が変更、またはフィリピン海上保安庁の勧告などによっては中止になる場合がございます。
- ホテル到着時に車内に携帯電話、パスポート、カメラ衣類などのお忘れ物をされる方がいらっしゃいますので、お降りの際は必ず忘れ物がないかご確認ください。お忘れ物がございました場合お届けすることも可能ですが、その際お届け先がマクタン島で1000ペソ、セブ島(セブシティー、マンダウエシティー)で2000ペソを徴収させていただいております。
- ローカルのボートクルー、ドライバーのために一人当たり100ペソ程度のチップのご協力をお願い致します。(チップは料金以上のサービスに対してのものですので必須ではございません。また日本人スタッフには必要ありません)
- ヒルトゥガン島ではなく、ナルスアン島、もしくはマクタン島へのご案内となる場合があります。
- GoProレンタルは1組に1台のみとなります。
また、GoProの紛失、および修理が不可能な破損が見つかった場合、全額負担となります。
・GoPro本体:53,200円
・ハウジング/フローティング:3,000円
服装・持ち物
- ラッシュガード
- 水着は事前に着用
- 帽子
- サングラス
- 着替え
- 日焼け止め
- 安全のため、海に入る際はすべてのお客様に必ずライフジャケットの着用をお願いしております。また、素潜りは原則禁止とさせていただいております。
- ビニール袋(濡れた水着や服が入る大きさのもの)
- SDカードは含まれておりません。レンタル機種の本体が誤作動を起こすという事例が公式に報告されていますので必ずClass 10のマイクロSDカードをご持参ください。
概要
スケジュール
ご宿泊ホテルお迎え
出発

到着したらボートの上で健康チェックと参加申し込みをご記入いただきます。

ボートやスノーケル器材の使い方、注意事項、その日のスケジュールを説明します。シュノーケルポイントまでは20~30分ほど。

シュノーケルエリアの見どころと注意事項の説明を聞いたら、お魚たちが待つ海へエントリー!カメラを構えたガイドに、とびきりの笑顔をお願いします♪
【シュノーケルエリア】
海洋保護区ヒルトゥガン島
※その日の天候によってナルスアン島、もしくはマクタン島周辺に変更になる場合がございます。

セブ島の海洋保護区「サンクチュアリ」は、サンゴとお魚いっぱいの人気スポット。おさかなガイドの「一発芸・魚寄せ」で、魚たちが手の届く場所まで集まります!

お魚ガイドの正体は、本格ダイビングインストラクター。水中用カメラを持ったガイドがあなたの写真を撮影します。自慢したくなる一枚をセブの思い出と一緒にお持ち帰りください。

フィリピンマンゴーを食べながら、海の余韻に浸ってください。ホテルへの送迎車両を港にご用意しております。
ご宿泊ホテルお送り
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。(37.5度以上の方は参加をお控えください。)
・マスクをご着用ください。 - てんかん、過呼吸症候群、妊娠中または妊娠の可能性がある方、過去に原因不明の気絶をしたことがある方、総入れ歯の方は参加いただけません。
下記リストの中に、現在、過去を問わずに当てはまるものがあればお問い合わせください。医師の診断書を提出していただく場合や、参加をお断りする場合があります。
・現在、医師のもとに通院している
・現在、定期的に薬を服用している
・今まで呼吸器系のトラブルがあった(喘息、気管支炎、気胸など)
・今まで循環器系のトラブルがあった(狭心症、心臓病、不整脈など)
・糖尿病
・過呼吸症候群の発作を起こしたことがある
・最近1年以内に手術や大きな怪我、病気の経験がある
・現在、耳や鼻のトラブルがある(副鼻腔炎、鼻炎、中耳炎など)
※こちら以外にも心身の持病、健康上の問題で気になることがあればお問合せください。 - 4歳以上65歳以下の方が参加できます。
※0~3歳はご相談ください。 - ツアー当日飲酒された方や二日酔いの方のシュノーケリング参加は厳禁であり、返金はありません。
- 【1名様で申し込まれた場合】
お一人様での参加も追加料金にて催行可能です。同日、同じツアーに他の参加者がいらっしゃった場合は、割増料金分を返金します。ツアー参加後、マイページよりその旨をお知らせください。
※一部スケジュールが重なる別ツアーに他のご参加者がいらっしゃった場合は、返金の対象とはなりませんのでご了承ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ホテルの場所によって、送迎時間は前後いたします。また、渋滞等により送迎時間が遅れる場合がございます。
- 多少の雨なら問題なく開催できますが、海の状況によっては内容が変更、またはフィリピン海上保安庁の勧告などによっては中止になる場合がございます。
- ホテル到着時に車内に携帯電話、パスポート、カメラ衣類などのお忘れ物をされる方がいらっしゃいますので、お降りの際は必ず忘れ物がないかご確認ください。お忘れ物がございました場合お届けすることも可能ですが、その際お届け先がマクタン島で1000ペソ、セブ島(セブシティー、マンダウエシティー)で2000ペソを徴収させていただいております。
- ローカルのボートクルー、ドライバーのために一人当たり100ペソ程度のチップのご協力をお願い致します。(チップは料金以上のサービスに対してのものですので必須ではございません。また日本人スタッフには必要ありません)
- ヒルトゥガン島ではなく、ナルスアン島、もしくはマクタン島へのご案内となる場合があります。
服装・持ち物
- ラッシュガード
- 水着は事前に着用
- 帽子
- サングラス
- 着替え
- 日焼け止め
- 安全のため、海に入る際はすべてのお客様に必ずライフジャケットの着用をお願いしております。また、素潜りは原則禁止とさせていただいております。
- ビニール袋(濡れた水着や服が入る大きさのもの)
体験談
天気がよければ
コースとしては、よかったです。
天気が曇りで、帰るころに晴れる展開で少し残念。
スタッフの方は、写真撮ってくださったり、
明るく話してもらって、よかった。
もう少し、シュノーケリング時間が長いと、
いいのになと思いました。
可愛いお魚達に癒されました❗️
初めてのシュノーケリングでドキドキしてましたが、日本語のとても上手なガイドさんが丁寧に教えてくれたので安心して楽しむ事ができました。この日はあいにく天気が荒れた為、波が激しく透明度も良くなかったですが、ガイドさんが一生懸命良い写真を撮ろうと...
続きを読む酔い止め必須
ホテルからピックアップし、港まで。
この日は貸し切り状態
この時はすでに水着でOK
港のトイレは汚いので緊急の時以外は使わないかも(もちろんティッシュなし)
港は足場が悪いのでビーチサンダルだと脱げるかもしれません、そしてガラスや破...
催行会社 マリンハウスシーサー セブ店
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
セブ島人気ランキング
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。(37.5度以上の方は参加をお控えください。)
・マスクをご着用ください。 - てんかん、過呼吸症候群、妊娠中または妊娠の可能性がある方、過去に原因不明の気絶をしたことがある方、総入れ歯の方は参加いただけません。
下記リストの中に、現在、過去を問わずに当てはまるものがあればお問い合わせください。医師の診断書を提出していただく場合や、参加をお断りする場合があります。
・現在、医師のもとに通院している
・現在、定期的に薬を服用している
・今まで呼吸器系のトラブルがあった(喘息、気管支炎、気胸など)
・今まで循環器系のトラブルがあった(狭心症、心臓病、不整脈など)
・糖尿病
・過呼吸症候群の発作を起こしたことがある
・最近1年以内に手術や大きな怪我、病気の経験がある
・現在、耳や鼻のトラブルがある(副鼻腔炎、鼻炎、中耳炎など)
※こちら以外にも心身の持病、健康上の問題で気になることがあればお問合せください。 - 4歳以上65歳以下の方が参加できます。
※0~3歳はご相談ください。 - ツアー当日飲酒された方や二日酔いの方のシュノーケリング参加は厳禁であり、返金はありません。
- 【1名様で申し込まれた場合】
お一人様での参加も追加料金にて催行可能です。同日、同じツアーに他の参加者がいらっしゃった場合は、割増料金分を返金します。ツアー参加後、マイページよりその旨をお知らせください。
※一部スケジュールが重なる別ツアーに他のご参加者がいらっしゃった場合は、返金の対象とはなりませんのでご了承ください。
- ラッシュガード
- 水着は事前に着用
- 帽子
- サングラス
- 着替え
- 日焼け止め
- 安全のため、海に入る際はすべてのお客様に必ずライフジャケットの着用をお願いしております。また、素潜りは原則禁止とさせていただいております。
- ビニール袋(濡れた水着や服が入る大きさのもの)
- SDカードは含まれておりません。レンタル機種の本体が誤作動を起こすという事例が公式に報告されていますので必ずClass 10のマイクロSDカードをご持参ください。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ホテルの場所によって、送迎時間は前後いたします。また、渋滞等により送迎時間が遅れる場合がございます。
- 多少の雨なら問題なく開催できますが、海の状況によっては内容が変更、またはフィリピン海上保安庁の勧告などによっては中止になる場合がございます。
- ホテル到着時に車内に携帯電話、パスポート、カメラ衣類などのお忘れ物をされる方がいらっしゃいますので、お降りの際は必ず忘れ物がないかご確認ください。お忘れ物がございました場合お届けすることも可能ですが、その際お届け先がマクタン島で1000ペソ、セブ島(セブシティー、マンダウエシティー)で2000ペソを徴収させていただいております。
- ローカルのボートクルー、ドライバーのために一人当たり100ペソ程度のチップのご協力をお願い致します。(チップは料金以上のサービスに対してのものですので必須ではございません。また日本人スタッフには必要ありません)
- ヒルトゥガン島ではなく、ナルスアン島、もしくはマクタン島へのご案内となる場合があります。
- GoProレンタルは1組に1台のみとなります。
また、GoProの紛失、および修理が不可能な破損が見つかった場合、全額負担となります。
・GoPro本体:53,200円
・ハウジング/フローティング:3,000円
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。(37.5度以上の方は参加をお控えください。)
・マスクをご着用ください。 - てんかん、過呼吸症候群、妊娠中または妊娠の可能性がある方、過去に原因不明の気絶をしたことがある方、総入れ歯の方は参加いただけません。
下記リストの中に、現在、過去を問わずに当てはまるものがあればお問い合わせください。医師の診断書を提出していただく場合や、参加をお断りする場合があります。
・現在、医師のもとに通院している
・現在、定期的に薬を服用している
・今まで呼吸器系のトラブルがあった(喘息、気管支炎、気胸など)
・今まで循環器系のトラブルがあった(狭心症、心臓病、不整脈など)
・糖尿病
・過呼吸症候群の発作を起こしたことがある
・最近1年以内に手術や大きな怪我、病気の経験がある
・現在、耳や鼻のトラブルがある(副鼻腔炎、鼻炎、中耳炎など)
※こちら以外にも心身の持病、健康上の問題で気になることがあればお問合せください。 - 4歳以上65歳以下の方が参加できます。
※0~3歳はご相談ください。 - ツアー当日飲酒された方や二日酔いの方のシュノーケリング参加は厳禁であり、返金はありません。
- 【1名様で申し込まれた場合】
お一人様での参加も追加料金にて催行可能です。同日、同じツアーに他の参加者がいらっしゃった場合は、割増料金分を返金します。ツアー参加後、マイページよりその旨をお知らせください。
※一部スケジュールが重なる別ツアーに他のご参加者がいらっしゃった場合は、返金の対象とはなりませんのでご了承ください。
- ラッシュガード
- 水着は事前に着用
- 帽子
- サングラス
- 着替え
- 日焼け止め
- 安全のため、海に入る際はすべてのお客様に必ずライフジャケットの着用をお願いしております。また、素潜りは原則禁止とさせていただいております。
- ビニール袋(濡れた水着や服が入る大きさのもの)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ホテルの場所によって、送迎時間は前後いたします。また、渋滞等により送迎時間が遅れる場合がございます。
- 多少の雨なら問題なく開催できますが、海の状況によっては内容が変更、またはフィリピン海上保安庁の勧告などによっては中止になる場合がございます。
- ホテル到着時に車内に携帯電話、パスポート、カメラ衣類などのお忘れ物をされる方がいらっしゃいますので、お降りの際は必ず忘れ物がないかご確認ください。お忘れ物がございました場合お届けすることも可能ですが、その際お届け先がマクタン島で1000ペソ、セブ島(セブシティー、マンダウエシティー)で2000ペソを徴収させていただいております。
- ローカルのボートクルー、ドライバーのために一人当たり100ペソ程度のチップのご協力をお願い致します。(チップは料金以上のサービスに対してのものですので必須ではございません。また日本人スタッフには必要ありません)
- ヒルトゥガン島ではなく、ナルスアン島、もしくはマクタン島へのご案内となる場合があります。