【新幹線チケット/片道】台湾高速鉄道 <台中発着>
ハイライト
概要
台中
毎日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
台中 - 南港 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 台北 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 板橋 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 桃園 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 新竹 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 苗栗 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 彰化 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 雲林 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 嘉義 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 台南 間
合計:
大人1人あたり:
台中 - 左營 間
合計:
大人1人あたり:
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
※往復ではなく【片道】のチケットです。ご予約の際に、ご希望の出発駅をどちらかお選びください。
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
概要
スケジュール
※スタート時間は仮です。選択した列車時刻の前に必ず高鉄の駅窓口にて乗車チケットを発券してください。
1.こちらの予約画面からまずご予約をしていただきます。
2.予約確定後にお客様メールアドレスに「予約番号」が入ったPDFをお送りいたします。
3.PDFファイル内の【THSR Pass】に記載のURLから、下記の手順を参考に「予約番号」を登録し、乗車する新幹線を選択してチケット発券手続きを必ず事前に行ってください。
4.チケット発券手続き完了画面を保存し、予約番号とともに大切に保管しておいてください。
5.当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記を提示して乗車チケットを発券してください。
6.乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。

1.メールにお送りするURLを開きます。
2.こちらから言語の選択ができますが、日本語表記になるのはこちらのページのみとなり、
チケット発券手順は英語表記のみとなります。
3.「Manage」ボタンでチケット発券画面にうつります。
※画面上に「Manage」ボタンがない場合は、右上の横3本線ボタンを押すとメニューが表示されるので
そこから「Manage」を選択してください。

1-2.「Sign in with order number」からチケット発券を行うでのこちらを選択します。
2-2.「Enter the order number」にメールで届いた「予約番号」をご入力ください。
「Enter the passpor number of any passenger」にパスポートナンバーをご入力ください。
3.表示されている暗号をご入力ください。
4.「send」で次に進みます。

1.こちらは予約したチケットに応じて表示されます。
「reserve/予約」「cancel reservation/予約キャンセル」
2.ここから予約したいチケットを選択してください。
3.「select all」を選択してください。
4.選択したチケットの状況がこちらに表示されます。
お支払い済みなのでこちらには「paid」と表示されます。

1.こちらからチケットを選択します。
2.「Reserve/予約」を押すと、画像のような列車選択のための入力画面が表示されます。
3.ここから乗車したい日にちを選択してください。
4.ここから出発時間を選択してください。
5.出発/到着駅は選べません。
6.「Confirm」で次に進みます。

1.こちらに選択したチケットの情報が表示されます。
2.こちらにご希望の出発時刻に近い予約可能なチケットが表示されます。
3.同じ路線でもっと早い時間をご希望の場合は「Earlier」、もっと遅い時間をご希望の場合は
「Later」から予約可能な列車を確認できます。
4.検索しなおしたい場合は「Reset」で再度選択が可能です。
5.希望の時間帯の列車をこちらから選択してください。
6.「Confirm」で次に進みます。
7.現在の選択をキャンセルし、はじめからやり直す場合は「Return to my order」を押してください。

1.こちらにお客様の予約番号が表示されます。大切に保管してください。
2.こちらから、列車時刻、日付、座席番号などの予約情報が確認できます。
当日、乗車前に高鉄の駅窓口で上記の予約画面の提示で乗車チケットを発券してください。 乗車時に、乗務員に発券したチケットとパスポートを提示しご乗車できます。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
その他
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
服装・持ち物
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
体験談
外国籍割引が適応されますよ
台中のツアーに参加するために、往復の新幹線を予約しました。
メールでの問い合わせにも丁寧に対応して頂きました。
台中観光 宮原眼科 高見湿地 その他
新幹線の切符は自分で買った方が良い、帰りの切符でバウチャーからeチケットに換える時新幹線切符窓口で私の申し込んだものが見つからず大変困った、案内してくれた人が私の代わりに窓口で掛け合ってくれてうまくいったが時間は15分ほどかかりました。案内...
続きを読む職員によって難しい場合もあり
職員によって自分でネットから時間や席の予約をして、とあしらう人もいます。今回がまさにソレで出来ない事を伝えて渋々でした。
何回か利用していますが、今回が初めてです。春節で凄い混んでいたのでそういう対応だったのかもしれません。
催行会社 Ezfly International
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 予約確定日から、予約総額の100%
- ご予約時にご入力いただいた情報(お名前、性別、生年月日、国籍、パスポート番号)に変更がある場合は引き換えができません。通常のキャンセル料が適用となりますのでご注意ください。
- 平日のみ
台中人気ランキング
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。
- 本予約は外国人旅行者の方のみ使用いただけます。
※台湾にお住まいの方(居留証を持っている方)はご利用いただけませんのでご注意ください。 - 幼児(0~5歳)は無料ですが、座席の用意はございません。幼児の座席を希望する場合、子供料金(6~11歳)でのご予約をお願いします。
- 【新型コロナウイルス感染防止対策】
・体温チェックにご協力ください。
・マスクをご着用ください。
- パスポート
- E-Ticket(プリントもしくは画面表示)
- 駅改札口を出入りする際にも、引換えた乗車券とパスポートをご提示いただく必要があります。
- VELTRAのカレンダーで指定された日付の前日から起算して、14~3営業日前までに、催行会社発行のE-ticket(予約確認書および引換証)をEmailにてお送りします。
※基本的にご利用月と同月に予約確定されます。 - お客様ご自身で「高鉄切符販売窓口」にてE-ticket(プリントもしくは画面表示)に記載の引き換えコードとパスポートを提示して、正式な切符(乗車券)にお引き換えください。
※Enter titleE-ticket(予約確認書および引換証)が届いてから3ヶ月以内に必ず引き換えが必要です。
※VELTRAのバウチャーでは不可です。
※E-Ticketを提示いただけない場合、予約は無効(返金不可)となり、現地にて再購入が必要となります。予めご了承ください。 - 利用開始日(乗車日)は「高鉄パス」へ引き換えた日から28日以内のお好きな日が選べます。乗車日の指定や座席予約は引き換えと同日に手続きが必要です。
※祝日・休日は満席となる場合がございますので、お早めに「高鉄切符販売窓口」でのお引き換え、乗車区間・乗車日を指定されることをおすすめします。 - 「高鉄切符販売窓口」にて指定した乗車日を変更することはできません。
※希望搭乗時間の30分前以上までに窓口での引き換えが必須となります。搭乗時間を過ぎた場合はチケットは無効となるためご注意ください。 - 普通席(自由席&指定席)のみご乗車可能です。グリーン車はご利用いただけません。
※指定席は「高鉄切符販売窓口」もしくはご自身でウェブ上でご予約が可能です。 - 途中降車も可能です。区間外に乗り越しをされる場合は、その乗車区間に必要な運賃・料金を別途お支払いいただきます。
※片道券は1回限り有効です。途中下車した場合、同じ乗車券を利用して再乗車はできませんのでご注意ください。 - チケット交換後は、改札は現地駅員にチケットを見せて入場してください。 高鉄_窓口_改札.pdf
- お申込みの際には、1名様毎に、パスポートの姓名 、ローマ字、性別、旅券番号、生年月日を正確にご記入ください。
※間違いがある場合は引き換えることができないため、ご注意ください。 - いかなる理由であれ、引き換えをされなかった場合や、引き換えたあとに当日連絡なしにご利用なさらなかった場合は、全額返金不可となりますのでご注意ください。