美術史美術館/レオポルド美術館 (ウィーン市内観光) | ウィーンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
オーストリアの渡航安全情報
ウィーン市内観光

美術史美術館/レオポルド美術館

4.20
歴代ハプスブルク家のコレクションを集めた世界でも屈指の美術館である、美術史美術館。ブリューゲルの『雪中の狩人』、『バベルの塔』をはじめ、フェルメール、ラファエロ、クラーナル、ルーベンスなどの傑作をご覧いただけます。また、11年ぶりに公開された、中世からルネサンス・バロック期にかけての貴重な作品が展示されているクンストカンマーは必見です。

ウィーン人気アクティビティランキング

美術史美術館/レオポルド美術館の新着体験談

ウィーンパス(Vienna Pass)70の人気観光スポット無料 または 優先入場カード シェーンブルン宮殿グランドツアー・ベルヴェデーレ宮殿上宮&下宮など

ウィーンパス

2020/02/29 友達・同僚 ヒビキ

バスで遠方のところも行けたし、入場もスムーズにできとても最高でした。
特に美術館などに興味ある人はいいと思う。
ただ引き換え場所がわかりにくかった。

ウィーンパス(Vienna Pass)70の人気観光スポット無料 または 優先入場カード シェーンブルン宮殿グランドツアー・ベルヴェデーレ宮殿上宮&下宮など

楽しめました

2020/02/02 カップル・夫婦 パフィン

案内されていたチケット受け取り場所が移動していたようで、受け取りに手間取りました。自分が訪れたいところの入場料やスケジュールを考えて、購入を決めました。チケットそのものは、入場券を購入する必要がないので、窓口に並ぶことなく入場出来、便利です... 続きを読む

閉じる
ウィーン美術史美術館 日本語ガイドとめぐる半日鑑賞ツアー<ティータイム付き/貸切/日本語>by [みゅう]

世界の名画に囲まれた至福のひととき

2020/01/26 カップル・夫婦 スマイル

ツアーガイドさんの絵画の説明は大変勉強になりました。作者の作風の特徴から、絵画に込められた寓意の解釈などどれも興味深く、気がつけばあっと言う間に予定の時間になってしまいました。いつかまたウィーンに来る機会が得られたら、たっぷり時間をとってひ... 続きを読む

閉じる
ウィーンパス(Vienna Pass)70の人気観光スポット無料 または 優先入場カード シェーンブルン宮殿グランドツアー・ベルヴェデーレ宮殿上宮&下宮など

3日間パスを購入

2019/12/14 カップル・夫婦 ウィーン

3日間パス(€125)を購入しました。
得したか損したかの結論を最初に書くと、私たちの場合は「得した!」です。しかもギリギリ得したではなく、金額的なことを言えば「間違いなく得した」という結果です。
それぞれの料金は結構高いのでもしウィー... 続きを読む

閉じる
ウィーン美術史美術館 日本語ガイドとめぐる半日鑑賞ツアー<ティータイム付き/貸切/日本語>by [みゅう]

親切なガイドさんの分かりやすい説明

2019/12/09 家族 うさこ

やみくもに歩くと途方も無く広い館内ですが、ポイントを絞って説明して頂けたので有意義に時間を過ごせました。高齢の両親を連れての参加でしたが、ガイドのユキさんは程よいペースで案内してくださいました。大変博学な方で絵画が好きな両親も大満足でした。... 続きを読む

閉じる
ウィーンパス(Vienna Pass)70の人気観光スポット無料 または 優先入場カード シェーンブルン宮殿グランドツアー・ベルヴェデーレ宮殿上宮&下宮など

ウィーンパス

2019/11/23 ひとりで chisa

チケットを購入するのに並ばなくてもよかったので時間が有効に使えました。
美術館、博物館巡りにとても便利でお得なカードだと思います。

美術史美術館/レオポルド美術館 (ウィーン市内観光) | ウィーンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
歴代ハプスブルク家のコレクションを集めた世界でも屈指の美術館である、美術史美術館。ブリューゲルの『雪中の狩人』、『バベルの塔』をはじめ、フェルメール、ラファエロ、クラーナル、ルーベンスなどの傑作をご覧いただけます。また、11年ぶりに公開された、中世からルネサンス・バロック期にかけての貴重な作品が展示されているクンストカンマーは必見です。