観光地はモーラされてるとは思いますが、とにかく遅い。街中で渋滞、一方通行など有るとは思いますが、なかなか進みません。
日本語の観光ガイドが聞けますが、たまーに流れて来るだけで、壊れてる?と思うくらいてすし、停留所に着いても何もお知らせが無いので、どこで降りるのか、自身で気をつけて無いと乗り過ごします。
時間が勿体なくて、結局途中で、地下鉄に乗り換えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
連日天候にも恵まれ、念願のシャンパンフラッシュ感動しました。
車内でのガイド色々勉強になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人で参加で少し不安でしたが、
ガイドさんの話も面白くて分かりやすくてそれだけでも満足でしたが、イルミネーションの綺麗さや時間配分、全てにおいて参加してよかったと思えるツアーでした。
エッフェル塔では時間を多めにとっていただいたのでキラキラする前と後を充分楽しめました。
帰りの降りる場所の相談にも快く乗っていただけ、本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日は集合時間よりだいぶ早くエミトラベルのツアー集合場所サポートラウンジに到着。ベルを押すと係りの人が出て来てくれた、時間までまだあるからと近くにあるモノプリの場所を教えてくれた。行きたかったモノプリで買い物が出来たのはラッキーでした。
時間になりバスに移動、乗車して出発。エッフェル塔のシャンパンフラッシュはとても奇麗でしたが、シャンゼリゼ大通り・アレクサンドル3世橋(下車/フォトタイム)度重なるバスの乗り降りや自撮りでの写真撮影でかなり濡れた。ガイド同行ツアーなので、写真撮影時のシャッターを押してもらえると思っていたが、ガイドの男性の方は撮影スポットを伝えるとバスの入口に立っているだけでがっかりした。車内の案内のアナウンスも聞き取りずらかった。
この日参加者は10名くらい、おひとり様の女性もいました。
皆、傘をさしながらの自撮り撮影に苦労している様子でした。
イルミネーションツアーなので安心安全にと思いツアーに申し込みました。
今回は悪天候が一番の要因ですが、あまり楽しめませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
昼間ガイド付きの観光をしていたせいもあるが、夜の説明は手短に感じた。休憩が長く、もう少し建物などの説明が欲しかった。でも夜景は予想通り素晴らしかった。エッフェル塔の夜のフラッシュタイムも素晴らしかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
9月下旬に参加させていただきましたが、旅行の予定には組まなかった場所に行けて良かったです。バスは大きくて快適。日本人だけのツアーなので他のお客さんとお喋りしたり良い経験になりました。バスガイドさんはいろいろ教えてくれますし、写真もすごく上手に撮ってくれました。帰りは少し遅くなりましたが何人か分かれて別々のバスや車に乗ってホテルへ連れてくれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/09/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんがとても親切な方でバスの中では色々な情報もお話ししてくださり楽しかったです。
パリのイルミネーションはクリスマスシーズンが絶対におススメです!
凱旋門からシャンゼリゼ通りは通行する車のライトも含めてきらめく宝石箱のようでした。
エッフェル塔のシャンパンフラッシュは写真を撮るのに最高の場所から。
風が吹き抜けてとても寒いので防寒は必須ですが笑
デパートのイルミネーションも完璧!
夜遅くでもバスで安心して参加できます。
思ってたより治安も良いしエミトラベルから近所のホテル宿泊ならホテル送りは必要なかったです。
帰りのタクシー乗り場もきちんと教えていただけます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私は二度目のイルミネーションツアー参加でしたが、お友達が初めてなので参加しました。夜のパリは綺麗ですが、自分たちで回るのは危険なのでこのツアーに参加しました。エッフェル塔のイルミネーションを近くでみれて、凱旋門やナポレオン橋などで下車して写真タイムもできて安心です。
エッフェル塔のシャンパンフラッシュは何度見ても綺麗で、パリに居るんだって実感します。シャンゼリゼ通りのクリスマスイルミネーション点灯の一日前でそれが見れなかったのが、残念でした。(イルミネーション時期の情報があれば別日に参加したかったです)
私の勘違いかもしれませんが、以前はパリ市庁舎などもルートにあったような?気がします。
でも、添乗員のかたの説明もわかりやすくてよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
パリに来ると必ず、セーヌ川の船でイルミネーションを楽しんでいましたが、今回はこのツアーに参加しました。やはり夜の移動手段の地下鉄は不安だし、バスは暖かく冬はこちらをお勧めします。また復路の送りもあり大変助かりました。
メインのエッフェル塔のイルミネーションはいつ見ても最高です!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1時間余りで効率良くパリの夜景が一気に見れちゃいます!
送迎付きだと最後はホテルの前まで送ってくださるので夜遅くても安心です。
ただこの内容ならあと1時間スタートが早くても参加しやすいかな?とは思いました。
また夜遅い集合なので、集合場所がもう少し早く開いてくれると…せめて1時間前から…すごく助かるなと思いました。
でもバスの中でいろいろと観光名所のメモ情報をもらったので翌日からの観光の参考にさせてもらいました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの知識と経験豊かな説明が良かったです。当日は雨でがっかりだったのですが、逆さエッフェル塔を見ることができるとの言葉どおり綺麗に地面に映し出され美しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見たくて一人で参加しました。
お一人様の方も多く、気兼ねなく参加出来ました。
パリの夜はあまり治安が良くないので、女性の方はこの夜景ツアーはオススメです。
やはり圧巻はエッフェル塔のシャンパンフラッシュ。
涙が出るほど美しく、パリに来た事を実感しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
凱旋門、バスの中でほんのり照明になってるって聞かされて、お?ってなってたら、実際みたらえ?でした笑
エッフェル塔は綺麗でした。でも、日本じゃないから、半分だけ照明つかへんとか、ずっと消えへんとか、なったこともあるって言ってて、そ、そうなんや…ってなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エッフェル塔がとても綺麗で感動しました!
凱旋門は思っていたほど感動しませんでしたが、、笑
夜一人で出歩くのは怖かったためツアーに参加できてよかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜の幻想的なパリの風景を効率良く見られるツアーです。
夜は治安も心配ですから、ホテル送迎してもらえるので安心です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのパリで右も左も分からなかったので、こちらのバスを利用しました。3日間券を購入して、パリ初日にとりあえず利用。コースが3つあるので、そのコースを網羅すればパリの主要な所は巡れます。私の場合とりあえず赤と青のコースを回りパリの概要を把握。行きたい所がはっきりしている所のバス停がどこにあるかも把握しました。
日本語音声ガイドのイヤホンがあるので、それを聞けば代替分かりますが、たまにズレて案内が流れることがありますが、それはご愛嬌でしょうか。
セーヌ川のボートチケットも付いていますが、私たちは1日しか使わず。今思うともっと使えばよかったけど、いまひとつ乗り場が良く分からなかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
はじめてのパリの方には是非オススメしたいバスです。パリの街が何となく分かります。ただオープントップの上の階は寒い!
3コースあるので、色々な場所を楽しめます。
ボートは1日しか使わなかったですが、セーヌ川から見る街もキレイでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日券を利用し、1日目はバスメインで。2日目はボートメインで利用しました。サマーシーズンではなかったのですが、結構利用される観光客が多かったです。ルートに合わせ、観光ポイントを決め有効的に活用できたと思います!
ボートも乗り降り自由なのがとても便利でした。
ボートチケットは初回乗る前に必ず乗り場のチケット売り場で、専用チケットに交換してくださいね。
バスストップは見慣れればすぐ、見つかります!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜のパリをバスで観光するツアーですが。昼間に観光したのを夜に観光バスでドライブといった感じでした。また違った感じでよかったです。ガイドの男性がなんとなく面白かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シャンパンとワインが付いててお得です。
天気もよく景色もすごくよく感動しました。
次回行く時も必ず参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日券を利用しました。
オペラ座のツアーデスクの近くにホテルを取っていたので、とても便利でした。ツアーデスクもとても綺麗でスタッフの方も親切です。
日本語のmapもこちらでもらえます。
他のバス停もとても目立ち、わかりやすく迷う事はありませんでした。
バスは15分〜20分おきに来ます、本数が多く、効率的に移動ができます。
※土曜日はデモ等で交通規制されている事が多く、地下鉄も規制される路線があるようなので、移動の多い観光プランを立てないほうがよいかもしれません。
日本語の音声観光ガイドもついているので、車中も楽しく過ごせ、新しい発見がありました。
ただWifiの接続ができず、使用することができませんでした。
空調はないので、防寒や暑さ対策等をして乗車される事をおすすめします。
ボートも本数が多くとても快適でした。
停留所によってはわかりにくい場所もありますが、主要な場所にはスタッフの方がおり、スムーズに乗車できました。
パリで一番リーズナブルにバスとボートの観光ができるプランだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/09/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回、2日間を購入。(パリには4日間滞在)
パスポート交換所、以前はピラミッド駅近くにもあったけどもうないのかな?でもまあ、パリ市庁舎のところも目の前にちょうどBHVがあるので、パス入手後は即BHVでお買い物を楽しめたのは良かった。
今回、初日と2日目に交通機関乗り放題切符を使用。
美術館入場は2日目にまとめてぎゅっと1日で4か所(サントシャペル、装飾美術館、オルセー美術館、アンヴァリット)見学。*パンテオンは初めてのカルチェラタンエリアだったので気合いを入れて雨の中、朝行ったのに臨時に今日は14時~と張り紙が・・・(がっかり、出鼻をくじかれた。)ちなみにクリュニー美術館もいまだ工事中だった。(今回ルーブルは入場日時の予約をオンラインでいれるのが面倒で行かなかった。)
滞在3日目は、別ツアーでヴェルサイユ宮殿に行った後アルマ橋でC線降車し、セーヌ川クルーズへ(夕方)
滞在4日目はキャラメルパリで買い物後、アンヴァリット~オペラ座までホップonホップoffバスに乗車(ブルーライン)。その後、オペラ座でレッドラインに乗りかえて、モンマルトルや北駅、東駅、レピュブリック広場界隈をめぐってオペラ座へ戻るルートに乗りっぱなしで街並み見学を楽しんた。
特に北駅、東駅付近は治安がよくないとのことなのでバス乗車のままサラッと見学ができるのは良いと思った。
買い物や、他の観光と上手く、調整して組み合わせれば、割と満足度高く活用できるようだ。(今回4回目の利用でようやくコツがつかめてきた気がする。)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日券を利用しました。バスはパリ1日目に利用する予定だったのですが、雨のため翌日に変更しました。2日目も天気はあまりよくなかったのですが、日程的にさらに後回しにすることが困難だったためブルーコースをほぼ1周しました。曇り空だったこともあり9月下旬のパリは結構寒く長時間の乗車はきつく感じました。それでもパリの名所を一気に駆け巡るので初めての観光には最適だと思います。その次の日も断片的に利用しましたが、前日コースの把握ができていたこともあり、停留所探しに迷うことも長時間待つこともありませんでした。コースが限られており一方向であること、渋滞が避けられないことから移動手段としてはメトロに劣りますが、スリなどの危険もなく移動しながらの休憩もできるのでうまく旅程に組み込めれば価値はあると思います。
バトビュスは2日目の朝に利用しました(こちらもほぼ1周)。オペラ地区のオフィスで交換したバウチャーをさらに乗船場窓口でチケットに交換するのですが、朝一の便で窓口が閉まったままでした。船の乗務員も事情を理解しているらしくバウチャーで問題なく乗船できました。3日目にチケットと交換したのですがそこから2日間有効となり結果的に1日分得をしました(結局使うことはなかったですが)。こちらは日本語のガイドもなく停船も多いので1周するのであれば通常の遊覧クルーズのほうがよいかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
車窓観光は期待しない方がいいです。
3箇所のフォトストップ代ですね。
エッフェル塔はシャンパンタワーになる時間にとまります。
あと、帰りは送迎付きにしましたが、まわるので時間かかりますね。自力で帰った方が早いかも。
でもそれぞれのホテルの近くで降ろしたあとでガイドさんがエントランス付近まで送って来れたり、送迎の間もまちのいろいろ話してくれたのはよかったです。
結局ホテルついたのは24時を過ぎました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
路線バスでは味わえない目線からの眺めは最高です。
バトビュスもイヤホンガイドはありませんが
十分に楽しめます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バスの2階から見るパリの街は、歩いて見るのとはまた違ってとっても素敵でした。名所だけを周るので、初めてのパリ観光には最適だと思います。
バスは約15分に1本、とのことだったので、途中で降りてもまた乗るときはそんなに長くは待ちませんでした。日差しが強いとても暑い日だったので、2階はちょっときつかったです。(1階はエアコンがないのでこれまたつらいです)気温が程よい春や秋は、最高だろうと思います。
残念だったのは、夜の運行がなかったこと。夜のキラキラをこのバスで見に行きたかったので、とても残念でした。
バトビュスは、屋根があるので想像してた「セーヌ河クルーズ」とはちょっと違い、移動のための交通手段、というかんじでした。クルーズを楽しみたい場合は、屋根のない他のボートがいいかと思います。
あと、他の方も書かれていますが、バトビュスに乗るときに、営業所で渡されたチケットをバトビュスのカウンターでわざわざ引き換えなければならないのが面倒でした。ここだけ、改善を望みます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜間の一人では出歩きづらいがでも、ライトアップされたパリ市内を見てみたいという人にはおススメ。送迎もあるので安心です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕方の便で到着し、荷物をホテルに置いて、すぐこのツアーに参加しました。
パリは初めてで、観光スポットはガイドブックや地図で何度も確認しましたが、このツアーのバス移動で頭の中に位置関係が出来上がり、翌日からの昼バージョンの観光に出かけるのに助かりました!
夜バージョンのそれぞれのスポットはどれも素敵だし、バスは快適だし運転も穏やか、ガイドさんもとても気さくで責任感あり、本当に参加して良かったです★★★
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜は怖くて単独では外出する勇気がないですが、ツアーだと安心して参加できました。ほぼ下車する凱旋門、橋、エッフェル塔での夜景写真のためのツアーです。あとは車内で解説をききながら一瞬通るときに座っている位置によりますが見えるか見えないかという感じです。それでもこの3ヶ所で写真がとれるので価値はありです!エッフェル塔のシャンパンは感動しました(^-^)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
フランス最終日の夜に利用しました。
イルミネーションは綺麗でしたが、3か所のチェックポイントの中で、それぞれ1地点からの写真しか撮れないのが少し残念でした。
また、有名どころの周りはバスで通りますが、ゆっくり通るわけではないので、写真が必ず撮れるわけではなかったのも少し残念でした。
当方が宿泊していたホテルが市街地にあったため、帰りのタクシー乗り場について事前にお尋ねしましたが、あまり良い回答を頂けなかったのも残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
コンシェルジュリー (観光情報) | パリ観光| VELTRA(ベルトラ)
コンシェルジュリーは、シテ島の西側にあり、フランス革命時に牢獄として使われていたところです。 パリ1区にあり、現在は、パレ・ド・ジュスティスの一部となっています。 現在は、一般公開されており、観光名所となっています。 コンシェルジュリーの内部は、当時の牢獄の様子を再現しているので、収容された人々がどのような扱いを受けていたかを容易に想像することができます。 ヴェルサイユ宮殿でかつて贅沢三昧をして過ごしたマリー・アントワネットも、処刑台に送られた一人です。 マリー・アントワネットが、処刑まで一人で過ごした独房も再現されています。